JPH04237558A - ベーパーはんだ付装置 - Google Patents

ベーパーはんだ付装置

Info

Publication number
JPH04237558A
JPH04237558A JP1496091A JP1496091A JPH04237558A JP H04237558 A JPH04237558 A JP H04237558A JP 1496091 A JP1496091 A JP 1496091A JP 1496091 A JP1496091 A JP 1496091A JP H04237558 A JPH04237558 A JP H04237558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
tank
soldering
processing liquid
flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1496091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549211B2 (ja
Inventor
Mitsunori Tamura
田村 光範
Mitsugi Shirai
白井 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3014960A priority Critical patent/JP2549211B2/ja
Publication of JPH04237558A publication Critical patent/JPH04237558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549211B2 publication Critical patent/JP2549211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はベーパーフェーズ式はん
だ付装置に係り、特に、蒸気槽の内壁及び加熱装置等に
対するフラックスによる汚染を少なくすることができ、
被処理物の冷却速度を任意に制御可能にし、蒸気ロスを
少なくすることのできる蒸気槽構造を持ったベーパーは
んだ付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術によるはんだ付、例えば、基板
と部品とのはんだ付の方法は、はんだ付の際にフラック
スを使用する方法が一般的である。ベーパーフェーズ式
はんだ付装置においても、被処理物にフラックスを塗布
し、被処理物を蒸気槽内を通過させることによりはんだ
付を行うが、はんだ付に必要とした以外のフラックスは
、蒸気中あるいは処理液中に溶解し蒸気槽、加熱装置へ
付着する汚染となって蒸気能力を低下(蒸気量不足)さ
せ、はんだ付不良の原因となる。
【0003】また、ベーパーフェーズ式はんだ付装置は
、蒸気槽内に被処理物を通過させた後、被処理物を短時
間に冷却する必要があるが、冷却速度を短かくするため
に、被処理物搬送用のコンベアの速度を上げる方法、ま
たは、蒸気槽トンネルの出入口部に遮蔽板を用いる方法
等が用いられている。
【0004】なお、この種の従来技術として、例えば、
特開昭58−213945号公報、特開昭62−220
274号公報等に記載された技術が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来技術によ
るベーパーフェーズ式はんだ付装置は、はんだ付の作業
を続けるに従い、被処理物からのフラックスが、処理用
の蒸気あるいは液中に溶解し、蒸気槽及び加熱装置に付
着してこれらを汚染させ、蒸気能力の低下(蒸気不足)
によるはんだ付不良を生じさせるという問題点を有して
いる。また、前記従来技術は、特に、繰返しはんだ付作
業を行い、処理の終了後、装置を停止させると、液温が
常温に近づくに従ってフラックスの付着量が多くなり、
このため、蒸気槽及び加熱装置に付着したフラックスの
清掃除去作業を頻繁に行わなければならないというとい
う問題点を有している。
【0006】また、被処理物の冷却速度を早くするする
ためにコンベアの速度を上げる従来技術は、予熱部及び
冷却部の長さが長くなり、振動も発生しやすいという問
題点を有しており、これらの問題点を解決するために、
コンベアと同期しながら動く遮蔽板を用いる従来技術は
、装置が複雑かつ大がかりになるという問題点を有して
いる。
【0007】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決し、フラックスの付着による蒸気槽、加熱装置の汚
染を少なくすることができ、コンベアの速度を高くする
ことなく、被処理物の冷却速度を早くすることのできる
ベーパーはんだ付装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、処理液中にフラックスが溶解中の状態でフラックス
が蒸気槽壁面及び加熱装置に付着し始める前、すなわち
、処理液が高温の状態で、蒸気槽より処理液を抜き去る
回収タンクを備え、かつ、液中のフラックスを除去する
ためのフイルター及び液の再供給タンクを備えた槽構造
を備えることにより達成される。すなわち、蒸気槽、加
熱装置へのフラックスの付着をなくすためには、はんだ
付実施後その都度すみやかにフラックスを除去すること
が肝心であるが、本発明によれば、前述の構成により、
処理液が高温のうちに確実にフラックスの除去を行うこ
とができる。
【0009】また、本発明によれば、被処理物の冷却速
度を短かくするために凝縮器の上部にエアー等の冷却ガ
スまたは冷却液の吹出し口を備え、蒸気槽内を通過して
きた被処理物を連続的あるいは断続的に冷却するように
することにより、さらに、凝縮器の長さを、被処理物の
長さと冷却剤の吹付けによる蒸気流出分を考え、被処理
物の長さのおよそ2倍以上にすることにより、トンネル
出入口からの処理用の蒸気もれを抑えるようにすること
により達成される。
【0010】
【作用】はんだ付の終了後、処理液は、まだ高温のうち
に蒸気槽より別の回収タンクへ移動される。回収タンク
へ移動した処理液は、フラックス除去を行うフイルター
を通し回収タンクへ再び戻す処理を行うことによりクリ
ーニングされる。クリーニングされた処理液は、蒸気槽
に再び戻されて使用される。本発明は、このようにして
常に処理液をクリーニングすることにより、蒸気槽内及
び加熱装置へのフラックス付着による汚染をなくし、安
定したはんだ付を行うことができる。
【0011】また、凝縮器の上部に設けた冷却剤の吹出
し口より蒸気槽内を通過してきた被処理物にエアー等の
ガスまたは冷却液を吹き付けることによって、被処理物
が冷却される。本発明は、このようにして、被処理物を
搬送するコンベア速度にかかわらず冷却速度を容易に制
御することができ、凝縮器の長さを長くしてあることか
ら処理用の蒸気のもれもなくすことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明によるベーパーはんだ付装置の
実施例を図面により詳細に説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例の構成を示す断面
図である。図1において、1は蒸気槽、2は回収タンク
、3は給液タンク、4はフィルター、5〜8はバルブ、
9はポンプ、10は処理液、11は加熱装置である。こ
の実施例は、処理液中のフラックスの除去に関する実施
例である。
【0014】本発明の一実施例による、ベーパーはんだ
付装置は、図1に示すように、加熱装置11により加熱
されるフッ素化油等の処理液10が収納され、その高温
の蒸気により被処理物のはんだ付を行う蒸気槽1と、処
理液10内のフラックスを除去するための機構を構成す
る回収タンク2、給液タンク3、フイルター4及び各バ
ルブ5〜8及びポンプ9とにより構成されている。そし
て、回収タンク2は、蒸気槽1内の処理液10より低い
位置に設けられ、また、給液タンク3は、蒸気槽1内の
処理液10より高い位置に設けられる。また、処理液1
0としては、その沸点がはんだの溶融点より数十度高い
ものが選択されて使用される。
【0015】次に、処理液10からのフラックスの除去
動作について説明する。
【0016】まず、はんだ付作業の終了後、加熱装置1
1を停止させ蒸気槽1内の蒸気を液化させる。次に、バ
ルブ5を開き高温の処理液10を回収タンク2に移動さ
せる。この場合、回収タンク2は、蒸気槽1の液回収口
より低い位置に設けられているので、処理液10の自重
による処理液10の移動が可能である。次に、バルブ6
を開き、バルブ7を閉じ、回収タンク2に移動した液を
ポンプ9によりフイルター4を通過させながらバルブ6
を通つて回収タンク2に戻す処理を繰返し実行する。こ
れにより、回収タンク2に移された処理液10は、フイ
ルター4よってフラックスが除去される。フラックスを
除去するのに必要な時間だけ、処理液10を循還させた
後、バルブ6を閉じ、バルブ7を開きいて、ポンプ9に
より処理液10を回収タンク2から給液タンク3に移動
させる。給液タンク3は、蒸気槽1より高い位置に設け
られているので、バルブ8を開くだけで、自重により蒸
気槽1に処理液10を送り込むことができる。
【0017】前述した本発明の一実施例において、給液
タンク3に常にフラックスを除去した後の清浄な処理液
を貯えておき、蒸気槽1内の処理液を回収タンク2に移
動した直後に給液タンク3から蒸気槽1に給液するよう
にすると、連続してはんだ付作業を実行することができ
る。蒸気槽1により、はんだ付作業を続けている間、回
収タンク2に移された処理液は、前述のようにして、フ
ラックスの除去が行われ、次の使用のために給液タンク
3に蓄えられる。
【0018】前述した本発明の一実施例は、処理液10
からフラックスを除去する場合、処理液10を蒸気槽1
から排出して、蒸気槽1の外部で行うとしたが、本発明
は、はんだ付作業中に、蒸気槽1内において、処理液1
0からフラックスを除去する処理を実行するようにする
こともできる。
【0019】すなわち、この場合、図1に点線で示すよ
うに、蒸気槽1の底部に、ポンプとフィルターとが一体
になったフィルター装置12を設け、このフィルター装
置12を、常に作動状態にしておけばよい。
【0020】図2は本発明の他の実施例の構成を示す断
面図である。図2において、21は凝縮器、22は吹出
し口、23はコンベア、24は被処理物であり、他の符
号は、図1の場合と同一である。この実施例は、被処理
物の冷却速度の制御についての実施例である。
【0021】本発明の他の実施例は、図2に示すように
、蒸気槽1の入口側及び出口側に凝縮器21が設けられ
、その上部に吹出し口22が設置されて構成されている
。出口側の吹出し口22は、それぞれ、図示しない圧力
及び流量を独立に制御できる機構を有し、冷却用のエア
ー、ガス等の冷却剤を吹き出し、これにより、被処理物
24を冷却する。また、この吹出し口22は、蒸気槽1
の蒸気の乱れによる温度変動をおさえるため、冷却剤を
蒸気槽1の外側へ吹き出すようなスリツト構造とされて
いる。
【0022】被処理物24は、コンベア23により、蒸
気槽1の入口側に設けられている図示しない与熱部を経
て搬送され、蒸気槽1内の加熱装置11によつて発生し
ている蒸気の中を通過し、所定の温度に加熱されてはん
だ付が行われた後、出口側の凝縮器21を通過する際に
吹出し口22より吹付けられる、圧力、流量が予め制御
されている冷却剤により任意の冷却速度で冷却される。 この場合、ある種のはんだ材では、被処理物24の冷却
速度を2.5℃/sec以上に制御することにより、凝
固時の安定したはんだ組成を得られることが判った。
【0023】前述のはんだ付処理中に、入口側及び出口
側の凝縮器21で液化された処理液10は、蒸気槽1内
に回収される。
【0024】前述した本発明の他の実施例において、吹
出し口22より吹付けられる冷却剤は、エアー、不活性
ガス(例えば、N2ガス)等であってよく、不活性ガス
を使用する場合、酸化の少ない雰囲気を得ることができ
る。また、冷却剤の吹出しを被処理物24に対し、断続
的あるいは連続的に行い、また、複数台の吹出し口によ
る吹付けを組み合わせて行うようにすることにより種々
の冷却速度を実現ですることができる。
【0025】さらに、前述の本発明の他の実施例は、出
口側の凝縮器21の長さLを長くすることによって、冷
却剤の吹付け流の速度の増大により、吹付け時に被処理
物24の上面に沿って槽の外部へ流出する蒸気の漏れを
防止することができる。この場合、出口側の凝縮器21
の長さLを、被処理物24の長さの、2倍以上にするこ
とによつて蒸気もれがないことが判った。
【0026】前述した本発明の他の実施例は、冷却剤と
して、ガスを使用するとしたが、本発明は、冷却剤に処
理液と同一組成の液体を用いることもできる。この場合
、この冷却液は、別の手段により回収する必要のあるこ
とはいうまでもない。
【0027】前述した本発明の他の実施例は、特に、熱
に弱い物品のはんだ付に用いて最適であり、機構も簡易
であり実用的である。
【0028】なお、前述では、処理液中のフラックスの
除去に関する実施例と被処理物の冷却速度の制御につい
ての実施例とを別個に説明したが、本発明は、これらを
組み合わせて使用することも可能である。
【0029】以上本発明の2つの実施例について説明し
たが、これらの実施例によれば、以下のような効果を得
ることができる。
【0030】1.蒸気槽から高温の状態(フラックスの
溶解状態)で処理液を回収タンクに抜き取ることができ
るので、蒸気槽内壁及び加熱装置へのフラックスの付着
を最小にすることができる。
【0031】2.高温の状態で処理液をフイルターに通
すことによって、処理液中のフラックスをすみやかに除
去することができる。
【0032】3.蒸気槽及び加熱装置等に付着したフラ
ックスの清掃除去作業の頻度を大巾に削減することがで
きる。
【0033】4.給液タンクを備えることにより連続し
た効率のよいはんだ付作業を行うことができる。
【0034】5.処理液の移動を液の自重を利用するこ
とにより行うことができるので、ポンプ等の機器を最小
とすることができ、省力化を達成することができる。
【0035】6.コンベア速度に関係なく被処理物の冷
却速度を短かくすることができるので、はんだ材の凝固
時における組成の安定化を図ることができる。また、熱
い弱い物品に対するはんだ付に用いて効果的である。
【0036】7.凝縮器の長さを被処理物の長さの2倍
以上とすることにより、蒸気槽出口からの蒸気もれをな
くすことができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ベ
ーパーはんだ付装置において、フラックスの付着による
蒸気槽、加熱装置の汚染を少なくすることができ、コン
ベアの速度を高くすることなく、被処理物の冷却速度を
早くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す断面図である。
【図2】本発明の他の実施例の構成を示す断面図である
【符号の説明】
1  蒸気槽 2  回収タンク 3  給液タンク 4  フイルタ 5〜8  バルブ 9  ポンプ 10  処理液 11  加熱装置 21  凝縮器 22  吹出し口 23  コンベア 24  被処理物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  加熱用の蒸気発生機構を備え、蒸気に
    被処理物を当てて加熱することによりはんだ付を行うベ
    ーパーはんだ付装置において、蒸気槽内より高温の状態
    の処理液を回収し、処理液中のフラックスを除去後、処
    理液を蒸気槽に再供給する機構を備えることを特徴とす
    るベーパーはんだ付装置。
  2. 【請求項2】  加熱用の蒸気発生機構を備え、蒸気に
    被処理物を当てて加熱することによりはんだ付を行うベ
    ーパーはんだ付装置において、蒸気槽内の処理液中に、
    ポンプとフィルターとによるフィルター装置を配置し、
    処理液を循環させることにより、処理液からフラックス
    を除去することを特徴とするベーパーはんだ付装置。
  3. 【請求項3】  加熱用の蒸気発生機構を備え、蒸気に
    被処理物を当てて加熱することによりはんだ付を行うベ
    ーパーはんだ付装置において、蒸気槽内の蒸気を液化し
    回収するための出口側の凝縮器に、被処理物を冷却する
    冷却剤の吹出し口を備えたことを特徴とするベーパーは
    んだ付装置。
  4. 【請求項4】  前記出口側の凝縮器の長さを被処理物
    の長さよりも長くしたことを特徴とする請求項3記載の
    ベーパーはんだ付装置。
JP3014960A 1991-01-16 1991-01-16 ベーパーはんだ付装置 Expired - Lifetime JP2549211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014960A JP2549211B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 ベーパーはんだ付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014960A JP2549211B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 ベーパーはんだ付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04237558A true JPH04237558A (ja) 1992-08-26
JP2549211B2 JP2549211B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=11875549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014960A Expired - Lifetime JP2549211B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 ベーパーはんだ付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549211B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06267632A (ja) * 1992-11-16 1994-09-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 光モジュール
US11262129B2 (en) 2018-11-07 2022-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Gas phase type heating method and gas phase type heating device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232061A (ja) * 1985-04-09 1986-10-16 Kenji Kondo 物品の融着接合装置
JPS6390361A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Hitachi Techno Eng Co Ltd ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPH01271071A (ja) * 1988-04-20 1989-10-30 Tamura Seisakusho Co Ltd 気相式はんだ付け装置におけるフィルタリング方法
JPH01289566A (ja) * 1988-05-12 1989-11-21 Mitsubishi Electric Corp ベーパーフェイズ・リフロー半田付装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232061A (ja) * 1985-04-09 1986-10-16 Kenji Kondo 物品の融着接合装置
JPS6390361A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Hitachi Techno Eng Co Ltd ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPH01271071A (ja) * 1988-04-20 1989-10-30 Tamura Seisakusho Co Ltd 気相式はんだ付け装置におけるフィルタリング方法
JPH01289566A (ja) * 1988-05-12 1989-11-21 Mitsubishi Electric Corp ベーパーフェイズ・リフロー半田付装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06267632A (ja) * 1992-11-16 1994-09-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 光モジュール
US11262129B2 (en) 2018-11-07 2022-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Gas phase type heating method and gas phase type heating device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549211B2 (ja) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100432270B1 (ko) 세정장치및세정방법
JPH02502200A (ja) 気相プロセス及び装置
JP2001520462A (ja) フラックス管理システム
WO2001089327A1 (fr) Pasteurisateur
US4512508A (en) Method and apparatus for the machine soldering of workpieces
TW200800464A (en) Reflow furnace
US5181648A (en) Method and apparatus for vapor phase soldering and cleaning products
JP2001504392A (ja) ガスナイフ冷却システム
JPH04237558A (ja) ベーパーはんだ付装置
US5051136A (en) Procedure for washing circuit boards and means for use in said procedure
JP2005500166A (ja) 水溶性の鋳型コアを抜くための方法および装置
US4766677A (en) Method and apparatus for vapor phase soldering
JP4225813B2 (ja) ガラス基板表面乾燥装置
JP2003324272A (ja) リフロー炉
KR102172662B1 (ko) 기판의 비접촉식 수직 처리시스템
JPH07275810A (ja) 洗浄装置
JP2017092133A (ja) 蓋開閉機構及びはんだ付け装置
JP2020066777A (ja) ワーク焼き入れ処理設備における洗浄設備及び洗浄液の再生方法
JP3617793B2 (ja) はんだ付け方法およびはんだ付け装置
JP3242199U (ja) リフロー炉
JPH07286291A (ja) 金属ストリップ脱脂装置の消泡方法および消泡装置
JPS62148082A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPH02310989A (ja) プリント基板の洗浄方法およびその装置
JPS62148084A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付装置
JP3277636B2 (ja) 洗浄装置