JPH04234243A - 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式 - Google Patents

光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式

Info

Publication number
JPH04234243A
JPH04234243A JP2416929A JP41692990A JPH04234243A JP H04234243 A JPH04234243 A JP H04234243A JP 2416929 A JP2416929 A JP 2416929A JP 41692990 A JP41692990 A JP 41692990A JP H04234243 A JPH04234243 A JP H04234243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
data
wavelength
transmission
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2416929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2782958B2 (ja
Inventor
Masahiro Eda
昌弘 江田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2416929A priority Critical patent/JP2782958B2/ja
Priority to EP91122290A priority patent/EP0497005B1/en
Priority to DE69130160T priority patent/DE69130160T2/de
Priority to US07/814,466 priority patent/US5289302A/en
Publication of JPH04234243A publication Critical patent/JPH04234243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782958B2 publication Critical patent/JP2782958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • H04J14/0242Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
    • H04J14/0245Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU
    • H04J14/0246Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU using one wavelength per ONU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/423Loop networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/021Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/021Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
    • H04J14/0212Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM] using optical switches or wavelength selective switches [WSS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0283WDM ring architectures

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、ループ型光ローカルエ
リアネットワーク(LAN)システムの波長分割多重方
式の媒体アクセス方式と、時分割多重方式と波長分割多
重方式を複合した媒体アクセス方式に関する。 【0002】 【従来の技術】従来の波長分割方式の媒体アクセス方式
では、図8に示すように各ノードのアドレスとして予め
固有の波長が割り当てられており、ノードがデータを送
信する場合にはそのノードのアドレス波長でデータを送
出し、データを受信する場合には受信したいノードのア
ドレス波長のみを可変波長光フィルタで抜きだして受信
するものであった。この媒体アクセス方式については、
「IEEE  GLOBCOM′87」予稿集、198
7年、第1455−1456項に詳しく述べられている
。 【0003】また、従来のパケット交換と回線交換を複
合した媒体アクセス方式は、ある1つの光波長で、複数
個のパケットを時分割多重して伝送路上を伝送させ、図
9のように各パケットをパケット交換用パケットと回線
交換用パケットに分けて使用するという、時分割多重の
みでパケット交換と回線交換を複合するものであった。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】上述した従来の波長分
割多重方式の媒体アクセス方式では、各ノードのアドレ
スとして予め固有の光波長が割り当てられているため、
システムが収容可能なノード数は使用できる光波長の数
と等しく、ノード数を多くしたい場合には使用波長を多
くする必要がある。しかし、使用できる光波長の数は可
変波長光フィルタの性能で決まり無限に多くすることは
できないので、これによりシステムが収容できるノード
数が制限されるという欠点を持つ。また、全てのノード
が常にデータを送信することはないので全ての光波長が
同時に使用されることはない、つまり光波長数はノード
数分だけ必要であるが、使用されるのは常にその一部で
あり、光波長が有効に使われていない。 【0005】また、従来のパケット交換と回線交換を複
合した媒体アクセス方式では、ある1つの光波長のみを
使用し、複数個存在するパケットをパケット交換用パケ
ットと回線交換用パケットに分けて使用するため、パケ
ット交換と回線交換を独立で行う場合に比べて、それぞ
れの伝送容量が低下する。すなわち、パケット交換にお
いてはシステム上に存在し得るパケット数が減るためス
ループットが劣化し、回線交換においては取り得るチャ
ンネル数が制限されると共に、1チャンネル当りの伝送
速度はシステムの伝送速度よりも低くなるため高い伝送
速度を要する画像信号等の伝送が不可能となる。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明の波長分割多重方
式の媒体アクセス方式では、予め各ノードに対してアド
レスとして光波長を割り当てることをせず、あるノード
間にデータ送受信要求が生じたときのみ、そのデータ伝
送に対してある特定の光波長を割り当てデータ伝送が終
了したときには割り当てた波長は開放するものであり、
アクセス権制御パケットを用いてデータ送受信の予約お
よび光波長の割当、通知を制御ノードと送受信ノード間
で行うことを特徴とする。 【0007】また、本発明の時分割波長分割多重複合媒
体アクセス方式は、スロッテドループ方式パケット交換
型の時分割多重媒体アクセス方式と回線交換型の波長分
割多重媒体アクセス方式の2つの媒体アクセス方式を有
し、時分割多重媒体アクセス方式で使用する複数のパケ
ットの内の1つを、波長分割方式のアクセス権制御パケ
ットとして使用することを特徴とする。 【0008】 【実施例】本発明について図面を参照して説明する。図
1〜図3は本発明の波長分割多重方式の媒体アクセス方
式を表す動作原理図であり、図4はアクセス権制御パケ
ットのフレーム構成を示す図である。図5は本発明の時
分割波長分割多重複合媒体アクセス方式を表す原理図で
あり、図6は時分割波長分割多重複合媒体アクセス方式
で使用されるパケットのフレーム構成を示す図である。 【0009】まず図1〜3と図4により波長分割多重方
式の媒体アクセス方式を説明する。第1の光波長により
図4に示したアクセス権制御パケットが伝送路上を周回
しており、全てのノード間で順番に送受信されるものと
する。(図1(a))。アクセス権制御パケットは1タ
イムスロットが予約フィールドと送信ノードアドレスフ
ィールドと受信ノードアドレスフィールドと使用波長指
定フィールドから成る複数のスロットで構成されている
(図1〜3の例では2タイムスロット構成)。このうち
予約フィールドは、空き、送信予約、送信許可、受信可
、送信中、送信終了、終了確認、の7つの状態をとるも
のとする。 【0010】データを送信したいノードは、周回してき
たアクセス権制御パケットを受信した際に(図1(b)
)空いているタイムスロットに送信予約と送受信ノード
のアドレスを書き込み送出する(図1(c))。 送出されたアクセス権制御パケットが制御ノードに到着
し送信予約が確認されると、制御ノードは受信ノードの
状態を見て受信ノードがデータを受信中でなければ第2
から第Nの光波長の内そのとき使用されていない波長を
1つ選択した後、送信予約を送信許可に書き換え、送受
信ノードアドレスはそのままとし、使用波長指定フィー
ルドに選択した指定波長情報を書き込んで送出する(図
1(d))。制御ノードにより送信予約が送信許可に書
き換えられたアクセス権制御パケットが受信ノードに到
着すると、受信ノードは受信ノードアドレスフィールド
を読み自ノードが受信ノードに指定されたことを確認し
、使用波長指定フィールドに書かれた光波長のみを自ノ
ードに引き込みそれ以外の波長は光信号のままで通過さ
せるように設定した後、送信許可を受信可に書き換えて
アクセス権制御パケットを送出する。(図2(e))。 その後アクセス権制御パケットが送信ノードに到着した
とき送信ノードは、受信可を送信中に書き換えて送出し
た後、使用波長指定フィールドに書かれた光波長でデー
タを送出する(図2(f))。このとき受信ノードのみ
が指定された光波長を自ノードに引き込むように設定さ
れているので送受信ノード間でデータの伝送を行うこと
ができる。 【0011】データ送信が終了したら、受信ノードは使
用波長指定フィールドに書かれた光波長のみを自ノード
に引き込みそれ以外の波長は光信号のままで通過させる
という設定を解き、送信ノードは周回してきたアクセス
権制御パケットの予約フィールドを送信中から送信終了
に書き換え送出する(図2(h))。このアクセス権制
御パケットを受信した制御ノードは送信終了を確認し、
指定されていた光波長を開放し他のデータ伝送のために
使用可能にした後、アクセス権制御パケットを送出する
(図3(i))。そのアクセス権制御パケットが送信ノ
ードに到着したら、タイムスロット内の内容を空にして
伝送路に送出する(図3(j))。 【0012】上記データ伝送動作中に別のノード間にデ
ータ伝送要求が生じた場合には、上記で使用している以
外の、アクセス権制御パケット内の空スロットと光波長
を使用して、同様の手順でデータ伝送を行う。 【0013】ここで受信ノードが行う、使用波長指定フ
ィールドに書かれた光波長のみを自ノードに引き込みそ
れ以外の波長は光信号のままで通過させるという機能を
実現するための素子として、「1989年  Euro
pean Conference On Optica
l Communication  予稿集」第3巻、
第70−73項に記載された「音響光学効果を使った可
変波長光フィルタ」を用いる。音響光学効果を使った可
変波長光フィルタの構造は図7に示すように、LiNb
O3 の基板上にチタンを拡散して形成した2本の光導
波路と第1および第2のTE−TMスプリッタと電極と
音響波領域とから成っている。第1の入力端子から入力
された光信号は第1のTE−TMスプリッタでTE偏波
とTM偏波に分けられ2本の導波路を別々に進んで第2
のTE−TMスプリッタで合波されて第1の出力端子に
出力される。このとき電極にある周波数の電気信号を入
力するとその周波数に対応した波長の光信号が音響波領
域内の光導波路上で音響光学効果によりTE−TMモー
ド変換されるため、前記波長の光信号のみが第2の出力
端子に出力されそれ以外の波長の光信号は第1の出力端
子に出力される。電気信号の周波数を変えることにより
第2の出力端子に出力される光波長を変えることができ
る。 【0014】次に、図5と図6を用いて本発明の時分割
波長分割多重複合媒体アクセス方式について説明する。 第1の光波長により図6に示した複数のパケットが伝送
路上を周回しており、全てのノード間で順番に送受信さ
れるものとする。これらのパケットの内1つは図4に示
した波長分割多重媒体アクセス用のアクセス権制御パケ
ットであり、他のパケットは送信ノードアドレスフィー
ルドと受信ノードアドレスフィールドとデータフィール
ドから成る時分割多重媒体アクセス用のパケットである
。 【0015】時分割多重媒体アクセス方式は、ノードが
データを送信するときには、空いているパケットに送信
ノードアドレスと受信ノードアドレスとデータを書き込
んで送出し、ノードがデータを受信するときには、自ノ
ードに到着したパケットの受信ノードアドレスフィール
ドを常に読み、それが自ノードのアドレスと一致した場
合には、そのパケットを受信する、という手順でデータ
の送受信を行う。 【0016】波長分割多重媒体アクセス方式は図1〜3
と図4を用いて説明した手順で行われる。 【0017】このとき、ノードが送信するデータが、コ
ンピュータやワークステーション等のデータのようにデ
ータを分割して送っても、また分割して送られたデータ
間にある程度の伝送遅延時間差が生じても差し支えない
場合には、パケット交換型の時分割多重媒体アクセス方
式でデータを伝送し、音声や画像のデータのように常に
一定の伝送速度で送る必要があり、チャンネルを長時間
占有するような場合には、回線交換型の波長分割多重媒
体アクセス方式でデータを伝送するものとする。  【
0018】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の波長分割
多重方式の媒体アクセス方式は、予め各ノードに対して
アドレスとして光波長を割り当てることをせず、アクセ
ス権制御パケットを用いてデータ送受信の予約および光
波長の割当、通知を制御ノードと送受信ノード間で行い
、あるノード間にデータ送受信要求が生じたときのみ、
そのデータ伝送に対してある特定の光波長を割り当てデ
ータ伝送が終了したときには割り当てた波長は開放され
、他のデータ伝送に使用できるようにしたため、システ
ム内で必要とする光波長数をノード数よりも少なくする
ことができ、システム収容ノード数が使用可能な光波長
数で制限されるという課題を解決することができる。 【0019】また、本発明の時分割波長分割多重複合媒
体アクセス方式は、スロッテドループ方式パケット交換
型の時分割多重方式と、回線交換型の波長分割多重方式
の2つの媒体アクセス方式を有しているため、それぞれ
の伝送容量が低下することはなく、回線交換は波長分割
多重方式であるため各チャンネルの伝送速度は他チャン
ネルの伝送速度にもパケット交換の伝送速度にも依存せ
ず自由に設定できるので、必要に応じて伝送速度を高く
することが可能である。また波長分割多重方式を用いた
ためにシステム収容ノード数が使用可能な光波長数で制
限されるという課題も無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の波長分割多重方式の媒体アクセス方式
を表す動作原理図。
【図2】本発明の波長分割多重方式の媒体アクセス方式
を表す動作原理図。
【図3】本発明の波長分割多重方式の媒体アクセス方式
を表す動作原理図。
【図4】アクセス権制御パケットを示す図。
【図5】本発明の時分割波長分割多重複合媒体アクセス
方式を表す原理図。
【図6】時分割波長分割多重複合媒体アクセス方式で使
用されるパケットを表す図。
【図7】音響光学効果を使った可変波長フィルタを示す
図。
【図8】従来の波長分割多重方式の媒体アクセス方式を
表す動作原理図。
【図9】従来のパケット交換回線交換複合媒体アクセス
方式で使用されるパケット構成を示す図。
【符号の説明】
1    光ファイバ伝送路 2    制御ノード 3    ノード 4    アクセス権制御パケット 5    タイムスロット 6    予約フィールド 7    送信ノードアドレスフィールド8    受
信ノードアドレスフィールド9    使用波長指定フ
ィールド 10    パケット交換用パケット 11    データフィールド 12    波長分割多重方式伝送データ13    
音響光学効果を使った可変波長光フィルタの第1の入力
端子 14    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の第2の入力端子 15    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の第1の出力端子 16    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の第2の出力端子 17    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の光導波路 18    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の第1のTE−TMスプリッタ 19    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の第2のTE−TMスプリッタ 20    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の電極 21    音響光学効果を使った可変波長光フィルタ
の音響波領域 22    スターカップラ 23    光送信器 24    可変波長光フィルタ 25    光受信器 26    インターフェース回路 27    回線交換用パケット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1つの制御ノードを含む複数のノード
    と前記ノード間でのデータ伝送を行うための光ファイバ
    伝送路を有し、N個の光波長を使用して波長分割多重方
    式でデータ伝送を行うループ型光ローカルエリアネット
    ワークシステムにおいて、データ送信要求を有すること
    を示す送信予約情報と、送信ノードアドレスと、受信ノ
    ードアドレスと、データ送信に使用すべき光波長の通知
    を行う使用波長情報とを、前記制御ノードを含むノード
    間で伝達するためのアクセス権制御パケットが第1の光
    波長で伝送され、ノードがデータを送信するときには、
    前記アクセス権制御パケットに、前記送信予約情報と、
    送信ノードである自ノードのアドレスと、受信ノードで
    あるデータを送るべきノードのアドレスとを書き込んで
    送ることにより、データ送信要求を有することを前記制
    御ノードと前記受信ノードに通知し、前記制御ノードは
    前記ノードの前記データ送信要求を認知したとき、前記
    受信ノードがデータを受信中でなければ、第2から第N
    までの光波長の内からある1つの送信光波長を選択し、
    それを前記アクセス権制御パケットに前記使用波長情報
    として書き込んで送ることにより前記送信および受信ノ
    ードに前記送信光波長を通知すると、前記送信ノードは
    通知された前記送信光波長でデータを送信し、前記受信
    ノードは、前記送信光波長のみをノード内に引き込み、
    他の光波長はノード内に引き込まずに光信号のままで通
    過させるようにして、データの送受信を行うことを特徴
    とした光ローカルエリアネットワークシステムの媒体ア
    クセス方式。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の波長分割多重方式の
    第1の媒体アクセス方式と、送信ノードアドレスと受信
    ノードアドレスとデータが書き込まれる固定長のパケッ
    トが複数個時間的に連続して光ファイバ伝送路上を伝送
    され、ノードがデータを送信するときには、空いている
    パケットに前記送信ノードアドレスと前記受信ノードア
    ドレスと前記データを書き込んで送出し、ノードがデー
    タを受信するときには、自ノードに到着した前記固定長
    パケットの前記受信ノードアドレスを常に読み、それが
    自ノードのアドレスと一致した場合には、該パケットを
    受信することにより、データの送受信を行うスロッテド
    ループ型の時分割多重方式の第2の媒体アクセス方式と
    を有し、前記第1の媒体アクセス方式の前記アクセス権
    制御パケットと前記第2の媒体アクセス方式の前記複数
    の固定長パケットが同一の光波長で前記光ファイバ伝送
    路上を伝送され、前記第2の媒体アクセス方式の前記複
    数の固定長パケットのうちの1つが、前記第1の媒体ア
    クセス方式の前記アクセス権制御パケットとして使用さ
    れることを特徴とした、光ローカルエリアネットワーク
    システムの媒体アクセス方式。
JP2416929A 1990-12-28 1990-12-28 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式 Expired - Fee Related JP2782958B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2416929A JP2782958B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式
EP91122290A EP0497005B1 (en) 1990-12-28 1991-12-27 Access method for optical local area network systems
DE69130160T DE69130160T2 (de) 1990-12-28 1991-12-27 Zugriffsverfahren für optische Nahbereichsnetz-Systeme
US07/814,466 US5289302A (en) 1990-12-28 1991-12-30 Access method for optical local area network systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2416929A JP2782958B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04234243A true JPH04234243A (ja) 1992-08-21
JP2782958B2 JP2782958B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=18525104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2416929A Expired - Fee Related JP2782958B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5289302A (ja)
EP (1) EP0497005B1 (ja)
JP (1) JP2782958B2 (ja)
DE (1) DE69130160T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229969A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Fujitsu Ltd 光ネットワークシステム、ローカル・ノード、ハブ・ノード
US7826476B2 (en) 2002-05-23 2010-11-02 International Business Machines Corporation Apparatus and method to reserve resources in communications system
CN114827783A (zh) * 2022-07-01 2022-07-29 西南民族大学 一种基于聚合树的跨域分布式机器学习的带宽调度方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5726783A (en) * 1989-12-08 1998-03-10 British Telecommunications Public Limited Company Optical fibre communication system
JPH05153066A (ja) * 1991-11-25 1993-06-18 Canon Inc ループ型光lan用ノード及びそれを用いたループ型光lan
US5500857A (en) * 1992-11-16 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Inter-nodal communication method and system using multiplexing
ATE220834T1 (de) * 1993-04-23 2002-08-15 Canon Kk Netzwerk mit wellenlängenmultiplex
IT1272486B (it) * 1993-07-23 1997-06-23 Alcatel Italia Rete di trasmissione dati ad alta capacita' e nodo di rete adatto allastessa
US5854699A (en) * 1993-07-30 1998-12-29 Gte Laboratories Incorporated Multiplexed subcarrier control in wavelength division multiplexed broadband networks
US5612806A (en) * 1993-07-30 1997-03-18 Gte Laboratories Incorporated Acknowledgement using subcarrier multiplexed tones
EP0637182A3 (en) * 1993-07-30 1995-11-29 At & T Corp Self-routing optical communication node using sagnac doors.
JP3647055B2 (ja) * 1993-11-17 2005-05-11 キヤノン株式会社 情報処理システム、管理方法および管理装置
GB9401488D0 (en) * 1994-01-26 1994-03-23 British Telecomm Optical communications
KR970003527B1 (ko) * 1994-05-14 1997-03-18 재단법인 한국전자통신연구소 파장분할 다중화 방식을 이용한 양방향 다채널 광 링 통신망
US5654812A (en) * 1994-09-17 1997-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Light-receiving device, optoelectronic transmission apparatus, and optical demultiplexing method
JP3376135B2 (ja) * 1994-12-16 2003-02-10 キヤノン株式会社 ネットワークシステム及びノード装置及びその制御方法及び伝送制御方法
US5610744A (en) * 1995-02-16 1997-03-11 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Optical communications and interconnection networks having opto-electronic switches and direct optical routers
FR2732177B1 (fr) * 1995-03-21 1997-05-30 France Telecom Procede de gestion de boucle optique a multiplexage en longueur d'onde
FR2736777B1 (fr) * 1995-07-12 1997-08-08 Alcatel Nv Reseau de transmission optique avec multiplexage de longueurs d'onde
EP0790721B1 (en) * 1996-02-02 2004-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Transmission control method in network system for signal transmission by plural channels and network system therefor
US5751454A (en) * 1996-10-10 1998-05-12 Northern Telecom Limited Wavelength bypassed ring networks
GB9704587D0 (en) * 1997-03-05 1997-04-23 Fujitsu Ltd Wavelength-division multiplexing in passive optical networks
US6631018B1 (en) 1997-08-27 2003-10-07 Nortel Networks Limited WDM optical network with passive pass-through at each node
US6718141B1 (en) * 1999-12-23 2004-04-06 Nortel Networks Limited Network autodiscovery in an all-optical network
KR100363884B1 (ko) * 1999-12-27 2002-12-11 한국전자통신연구원 파장분할다중 기반 인터넷 프로토콜 망 구조와, 이러한 망구조에서의 패킷 송수신 시스템 및 방법
US7646979B1 (en) * 2000-11-29 2010-01-12 Netapp, Inc. Multiple access protocol system and related techniques for multi-gigabit optical wavelength division multiplexed local area networks
US20020154354A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Kannan Raj Optically interconnecting multiple processors
US7551852B2 (en) * 2004-08-10 2009-06-23 Mindspeed Technologies, Inc. Module to module signaling
US7643756B2 (en) * 2004-09-28 2010-01-05 Finisar Corporation Optical network for transferring data between devices in a vehicle
US8014671B1 (en) * 2006-01-13 2011-09-06 Lockheed Martin Corporation Wavelength division multiplexed optical channel switching
EP2502403A2 (en) * 2009-11-18 2012-09-26 Yissum Research Development Company of the Hebrew University of Jerusalem, Ltd. Communication system and method for managing data transfer through a communication network
JP5376066B2 (ja) * 2010-09-29 2013-12-25 富士通株式会社 リングネットワークを構築する方法
US9130691B2 (en) * 2013-02-25 2015-09-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Optical burst switched network nodes
US10263573B2 (en) 2016-08-30 2019-04-16 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Driver with distributed architecture
US11575437B2 (en) 2020-01-10 2023-02-07 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Optimal equalization partitioning
TW202143665A (zh) 2020-01-10 2021-11-16 美商Macom技術方案控股公司 最佳等化分割
US11616529B2 (en) 2021-02-12 2023-03-28 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Adaptive cable equalizer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1287911C (en) * 1987-03-26 1991-08-20 American Telephone And Telegraph Company Multichannel, multihop lightwave communication network
US4797879A (en) * 1987-06-05 1989-01-10 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Packet switched interconnection protocols for a star configured optical lan
JPH0748742B2 (ja) * 1987-07-15 1995-05-24 株式会社日立製作所 マルチスロットアクセス方式
GB2214757A (en) * 1988-01-22 1989-09-06 Philips Electronic Associated Signal distribution network

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7826476B2 (en) 2002-05-23 2010-11-02 International Business Machines Corporation Apparatus and method to reserve resources in communications system
JP2006229969A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Fujitsu Ltd 光ネットワークシステム、ローカル・ノード、ハブ・ノード
CN114827783A (zh) * 2022-07-01 2022-07-29 西南民族大学 一种基于聚合树的跨域分布式机器学习的带宽调度方法
CN114827783B (zh) * 2022-07-01 2022-10-14 西南民族大学 一种基于聚合树的跨域分布式机器学习的带宽调度方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2782958B2 (ja) 1998-08-06
EP0497005A3 (en) 1994-09-07
EP0497005B1 (en) 1998-09-09
DE69130160D1 (de) 1998-10-15
DE69130160T2 (de) 1999-05-12
US5289302A (en) 1994-02-22
EP0497005A2 (en) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04234243A (ja) 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式
JP3783731B2 (ja) 高速切替ネットワーク構造
JP2615297B2 (ja) リング通信システム
Jia et al. Scheduling variable-length messages in a single-hop multichannel local lightwave network
US20130066951A1 (en) Communication system and method for managing data transfer through a communication network
US20090080885A1 (en) Scheduling method and system for optical burst switched networks
JP2007502598A (ja) ジャストインタイム信号送信を有する光バースト・スイッチ・ネットワーク・システム及び方法
JP2656741B2 (ja) 情報管理方法及びブリッジノード
CN105812063A (zh) 基于统计复用的光片上网络系统及通信方法
US8824496B2 (en) Two-phase arbitration mechanism for shared optical links
JPH07115432A (ja) 樹木様星形連結遠隔通信ネットワーク用の多重フローフレーム
JP3070189B2 (ja) ループ型光ローカルエリアネットワークシステムにおけるノード装置
JP2800481B2 (ja) 光ローカルエリアネットワークシステムの光波長多重伝送方式とノード装置
JPH02162939A (ja) 光フアイバ通信方式
JP2655445B2 (ja) ループ型光ローカルエリアネットワークシステムにおけるアクセス制御方式およびそのノード装置
Chlamtac et al. Quadro: A solution to packet switching in optical transmission networks
JPS63256033A (ja) 通信ネットワーク
JP3292390B2 (ja) 通信装置及びその制御方法
JP2596191B2 (ja) 光ローカルエリアネットワークシステムの媒体アクセス方式とノード装置
JPH08265352A (ja) デジタルデータ伝送方法
KR100233941B1 (ko) 고속통신망에서 튜닝시간이 긴 가변송신기를 사용한 다중채널 분산큐이중버스망 및 그 통신 프로토콜
JP3070071B2 (ja) 光ローカルエリアネットワークシステムのデータ伝送方式とノード装置
JP2531494B2 (ja) ポ―リング方法及びシステム
Lee et al. Asynchronous reservation protocol for variable-sized messages in a WDM-based local network
JPH10303984A (ja) 光交換装置及び光ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980421

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees