JPH0423058Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423058Y2
JPH0423058Y2 JP1986042646U JP4264686U JPH0423058Y2 JP H0423058 Y2 JPH0423058 Y2 JP H0423058Y2 JP 1986042646 U JP1986042646 U JP 1986042646U JP 4264686 U JP4264686 U JP 4264686U JP H0423058 Y2 JPH0423058 Y2 JP H0423058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
case
instrument panel
lever case
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986042646U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62153153U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986042646U priority Critical patent/JPH0423058Y2/ja
Publication of JPS62153153U publication Critical patent/JPS62153153U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0423058Y2 publication Critical patent/JPH0423058Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は電気式変速装置の搭載車両に適用可
能な格納式シフトレバー装置に関する。
(従来の技術) 近年、運転者の疲労を軽減するため、変速制御
装置を従来の機械式遠隔操作機構から、例えば電
気−空気圧制御機構に置き換えたものが知られて
いる(実開昭59−185480号公報参照)。
これは例えば運転者のシフトレバー操作に伴
い、制御回路部(マイクロコンピユータ)がギヤ
シフトアクチユエータなどの駆動を制御して自動
的に変速操作を行うようになつている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、このような電気式変速装置を搭載し
た車両にあつては第7図で示すように運転席1の
左側に支柱2を立て、この支柱2の上部(所定高
さ位置)に、例えばシフトレバー3と制御回路部
4を組み付けたシフトレバーケース5を配設す
る。なお、制御回路部4はハーネス6を介してギ
ヤシフトアクチユエータ(図示せず)のマグネツ
トバルブに接続される。
しかしながら、このようなシフトレバー装置に
あつては、特に運転席1の右側に乗降扉のない大
型バスなどの場合、シフトレバーケース5及び支
柱2が運転者の乗降りの邪魔になるという問題点
があつた。
(問題点を解決するための手段) この考案はこのような問題点を解決するため、
シフトレバー操作に基づいて電気信号を出力し、
ギヤシフトアクチユエータの駆動を制御する制御
回路を備えた電気式変速装置の搭載車両におい
て、前記シフトレバーを保持したシフトレバーケ
ースを運転席側方に位置するようにインストルメ
ントパネルから延設し、かつこのシフトレバーケ
ースをインストルメントパネルに形成した格納孔
に進退自由に嵌装した。
(作用) 運転者の乗降時はシフトレバーケースをインス
トルメントパネルの格納孔に押し込んで格納状態
とする。これによりシフトレバーケースに邪魔さ
れずに楽に乗り降りすることができる。
また、運転時にはシフトレバーケースをインス
トルメントパネルから引き出すことにより通常の
変速操作が可能となる。このとき、シフトレバー
ケースはインストルメントパネルの格納孔に対し
て進退自由に支持した構造となつているので、シ
フトレバーの位置を運転者の体格に応じて前後方
向の最適位置に調節することが可能である。
(実施例) 第1図において、10は運転席、11はインス
トルメントパネルでインストルメントパネル11
には運転席10の側部にのびるシフトレバーケー
ス12が取り付けられる。
シフトレバーケース12は先端部にシフトレバ
ー13と、このレバー操作に基づいてギヤシフト
アクチユエータ(図示せず)などの駆動を制御す
る制御回路部14が組み付けられ、インストルメ
ントパネル11に形成した格納孔15に収納可能
となつている。
すなわち、第2,3図に示すようにシフトレバ
ーケース12の両側面には車両の前後方向(格納
孔15の奥行方向)にガイド溝16が、また格納
孔15の両内側面には同じくガイド溝16に摺動
自在に嵌合するガイド突起17が形成される。
そして、格納孔15側にはモータ18で回転駆
動されるウオームギヤ19が、またシフトレバー
ケース12側にはウオームギヤ19と噛み合うラ
ツク20が取り付けられ、モータ18は例えばイ
ンストルメントパネル11に配設したスイツチ
(図示せず)の切換えにより正逆回転するように
なつている。21はモータ18の駆動軸とウオー
ムギヤ19の軸部を連結する十字ジヨイントを示
す。
従つて、スイツチを使用側に入れるとモータ1
8が正回転して、ウオームギヤ19とラツク20
の作用によりシフトレバーケース12を運転席1
0側に押し出す一方、スイツチを格納側に切り換
えると、モータ18が逆回転して、同じくシフト
レバーケース12を格納孔15内に引き戻す。な
お、シフトレバー13の使用位置(シフトレバー
ケース12の突出量)はスイツチを切つてモータ
18を停止することにより、任意の位置に調整で
きる。
また、シフトレバーケース12内の制御回路1
4とギヤシフトアクチユエータなどのマグネツト
バルブを接続するハーネス22は、第4図に示す
ように一部をカール線23にて成形し、シフトレ
バーケース12の摺動に伴つて伸縮するようにし
てある。
このように構成したので、運転者の乗降時はシ
フトレバーケース12を既述のようにインストル
メントパネル11の格納孔15に収縮すれば良
く、この場合、シフトレバーケース12に邪魔さ
れず、楽に乗降りできる。
また、上記シフトレバーケース12の格納時を
除いて、シフトレバー13はシフトレバーケース
12がどの位置にあつても操作することが可能で
あるから、シフトレバーケース12の突出量を調
節することによりシフトレバー13の位置を運転
者の好みや体格に応じて自由に設定することがで
きる。
(考案の効果) 以上要するにこの考案によれば、インストルメ
ントパネルに運転席の側部へとのびるシフトレバ
ーケースを設け、このシフトレバーケースをイン
ストルメントパネルに形成した格納孔に収納可能
としたので、運転者の乗降時はシフトレバーケー
スを格納すればシフトレバーケースに邪魔され
ず、楽に乗降りできるという効果が得られる。
また、シフトレバーケースの進退位置調整に応
じてシフトレバーを最適位置に設定できるという
効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す概略構成図、
第2図は同じく要部構成図、第3図は第2図のA
矢視図、第4図は第3図のB〜B一部断面図、第
5図は従来装置の概略図である。 10……運転席、11……インストルメントパ
ネル、12……シフトレバーケース、15……格
納孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シフトレバー操作に基づいて電気信号を出力
    し、ギヤシフトアクチユエータの駆動を制御する
    制御回路を備えた電気式変速装置の搭載車両にお
    いて、前記シフトレバーを保持したシフトレバー
    ケースを運転席側方に位置するようにインストル
    メントパネルから延設し、かつこのシフトレバー
    ケースをインストルメントパネルに形成した格納
    孔に進退自由に嵌装したことを特徴とする車両の
    格納式シフトレバー装置。
JP1986042646U 1986-03-24 1986-03-24 Expired JPH0423058Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986042646U JPH0423058Y2 (ja) 1986-03-24 1986-03-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986042646U JPH0423058Y2 (ja) 1986-03-24 1986-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153153U JPS62153153U (ja) 1987-09-29
JPH0423058Y2 true JPH0423058Y2 (ja) 1992-05-28

Family

ID=30858754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986042646U Expired JPH0423058Y2 (ja) 1986-03-24 1986-03-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423058Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4765360B2 (ja) * 2005-03-23 2011-09-07 日産自動車株式会社 シフト格納構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60115967U (ja) * 1984-01-11 1985-08-06 石川島播磨重工業株式会社 建設機械等の運転操作レバ−装置
JPS60171785U (ja) * 1984-04-24 1985-11-14 井関農機株式会社 農用トラクタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62153153U (ja) 1987-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5240284A (en) Steering column assembly with horizontal position adjustment mechanism
CN102884346B (zh) 带有间接锁止装置的平移式操纵装置
US20150375769A1 (en) Adjustable Steering Column Controlled By A Human Machine Interface
CN110775150A (zh) 用于车辆的方向盘的致动器单元
US6755275B2 (en) Controller positioning structure for vehicle
JP2000074211A (ja) 自動変速機のパーキング装置
JPH06206553A (ja) 車輌の副操舵機構付ステアリング装置
EP1433986B1 (en) Automatic transmission apparatus for vehicle comprising a power assisted range shift lever
JPH0423058Y2 (ja)
EP1571064B1 (en) Adjustable pedal and steering mechanism
JP3832910B2 (ja) ニュートラル位置への復帰機能を備えた変速機制御装置
JP2564079Y2 (ja) バックミラーの角度調整機構
JPS6194829A (ja) 自動車
JP3736200B2 (ja) 変速操作レバー傾斜角度調整装置
JPH03249339A (ja) 機関制御装置
JPH06262956A (ja) 自動変速機の変速操作装置
JPH0232925Y2 (ja)
EP0402133A1 (en) Steering column assembly with horizontal position adjustment mechanism
JP4367634B2 (ja) 車輌空調用コントロール装置
KR20050018502A (ko) 차량용 길이조절 변속레버
JPS6343185Y2 (ja)
JPH0424166A (ja) 車両用ステアリングホイールの電動位置調整装置
JPH0236762Y2 (ja)
KR20000031472A (ko) 스위치 제어형 자동 변속시스템
JPH0416744Y2 (ja)