JPH0422976B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0422976B2 JPH0422976B2 JP13672286A JP13672286A JPH0422976B2 JP H0422976 B2 JPH0422976 B2 JP H0422976B2 JP 13672286 A JP13672286 A JP 13672286A JP 13672286 A JP13672286 A JP 13672286A JP H0422976 B2 JPH0422976 B2 JP H0422976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- steelworks
- generated
- collected
- slag generated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 106
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 37
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 22
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 12
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 10
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 10
- 239000006148 magnetic separator Substances 0.000 claims description 9
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 claims description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03B—SEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
- B03B9/00—General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets
- B03B9/04—General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for furnace residues, smeltings, or foundry slags
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B7/00—Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
- C22B7/04—Working-up slag
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、製鉄所の溶鉱炉、転炉あるいは電気
炉等により発生するスラグダストの処理方法に係
り、特に乾式法にて行う製鉄所か発生するスラグ
の処理方法に関するものである。 〔従来技術及びその問題点〕 従来、製鉄所から発生するスラグは、大塊地金
を人手によつてメタルを選別回収した後埋め立て
に用いたり、あるいはそのまま廃棄処理していた
が、上記埋め立てあるいは廃棄処分されるスラグ
にも第1表に示す如くメタルが混入されているの
で、このメタルを回収することが行われている。 なお、このメタルとはスラグ中に含まれている
0.5mm以上の粒度のメタルをいう。
炉等により発生するスラグダストの処理方法に係
り、特に乾式法にて行う製鉄所か発生するスラグ
の処理方法に関するものである。 〔従来技術及びその問題点〕 従来、製鉄所から発生するスラグは、大塊地金
を人手によつてメタルを選別回収した後埋め立て
に用いたり、あるいはそのまま廃棄処理していた
が、上記埋め立てあるいは廃棄処分されるスラグ
にも第1表に示す如くメタルが混入されているの
で、このメタルを回収することが行われている。 なお、このメタルとはスラグ中に含まれている
0.5mm以上の粒度のメタルをいう。
上記目的に沿う本発明に係る製鉄所から発生す
るスラグの処理方法は、固化した製鉄所から発生
するスラグを粉砕機によつて50mm以下の粒度に粉
砕する第1工程と、該第1工程によつて破砕処理
された上記スラグを通風型ミルによつて軽いスラ
グダストと20mm以下の粒度の重い残留スラグにと
分離破砕する第2工程と、該第2工程によつて分
離された残留スラグを乾式振動型風力選別機によ
つて比重の大きいメタル分を選別する第3工程
と、該第3工程によつて比重の大きいメタル分が
除去された残りのスラグを磁力選別して磁力メタ
ルを取り出す第4工程とを有して構成されてい
る。 ここに、製鉄所から発生するスラグとは、ステ
ンレス鋼製造過程で発生するステンレス製鋼スラ
グ、普通鋼製鋼過程で発生する普通鋼製鋼スラグ
および特殊鋼製鋼過程で発生する特殊鋼製鋼スラ
グの何れの場合も含む。 また、請求の範囲第1項において、第1工程に
おける破砕機にジヨークラツシヤを円周方向排出
ミルを使用し、固化した製鋼スラグをジヨークラ
ツシヤにて粗割りした後、円周方向排出ミルによ
つて50mm以下の粒度に破砕するのが好ましい。 また、請求の範囲第1項記載において、第2工
程によつて分離された軽いスラグダストを、例え
ばバツクフイルターの前処理集塵機である重力沈
降室あるいはサイクロン等のダストコレクターに
よつて粒状スラグを回収した後、該粒状スラグを
風力選別機によつて比重の大きいメタルを回収
し、残りの粒状スラグを磁力選別機によつて磁着
メタルを回収するようにしても良い。 そして、該工程において、上記前処理ダストコ
レクターによつて粒状のスラグが回収された残り
のスラグダスト及び上記磁力選別機によつて磁着
メタルが回収された残りの粒状スラグを、土木資
材等のフイラー材として使用しても良い。 実施例 続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を
具体化した一実施例につき説明し、本発明の理解
に供する。 ここに、第1図は本発明の一実施例に係る製鉄
所から発生するスラグの処理方法の概略構成を示
す説明図、第2図及び第3図は上記実施例に使用
する乾式振動型風力選別機の動作を説明するため
の一部省略側面図、第4図は本発明の他の実施例
に使用する通風型ミルの概略構成を示ず側面図で
ある。 第1図に示すように、本発明に係る製鉄所から
発生するスラグの一例であるステンレス製鋼スラ
グ(以下、単にスラグという)10は油圧装置の
付設したブレイカー11によつて適当な大きさに
砕かれた後、ジヨークラツシヤ12によつて100
〜150mm程度に砕かれる。 次に、該ジヨークラツシヤ12によつて砕かれ
たスラグ10は、円周方向排出ミル13によつて
50mm以下に粉砕される。ここで、円周方向排出ミ
ル13は、図に示すように、回転する筒体14の
内部に破砕媒体であるロツド15が配設され、原
料装入口16から投入されたスラグ10をロツド
15によつて粉砕し、該破砕したスラグ10は上
記筒体14の周囲に形成された所定の大きさの複
数の排出孔17から排出され、下部のシユート1
8,19から搬送手段の一例であるベルトコンベ
ア20上に落下するようになつている。 このベルトコンベア20上に落下したスラグ1
0は、該ベルトコンベア20によつて通風型ミル
21の原料投入口22に配設されたホツパー23
内に投入される。 この通風型ミル21は図に示すように、内部に
破砕媒体である複数のロツド24が収納された筒
体25と、該筒体25の外側に形成されているリ
ング状レール26,27を受ける4子のローラ2
8とを有し、しかも原料排出口29側に接続され
ている図示しない吸引送風機によつて、筒体25
内に原料投入口22から原料排出口29に向かう
気流が生じるようになつている。 また、この通風型ミル21の内部には格子状の
仕切板30が形成されて、20mm以下の粒度の残留
スラグのみを下方(即ち、原料排出口29方向)
に排出するようになつている。なお、ここで20mm
以上の未破砕のスラグ10は、上記ロツド24に
よる衝撃破砕を受けて、20mm以下の粒度に破砕さ
れる。 上記仕切板30の中央部には円錐状のガイド用
筒31が配設されて、筒体25の回転に伴い上部
に掬い上げられて落下するスラグ10が原料排出
口29に導かれるようになつている。 この通風型ミル21の排出口29には原料排出
口29から排出される原料を受ける原料輸送パイ
プ32が離隔状態で配設されている。そして、こ
の原料輸送パイプ32の端部近傍の下部には落下
シユート33が形成されて、比較的粒度の粗い残
留スラグ34を捕集し、下部の容器35に落下さ
せるようになつている。 一方、原料輸送パイプ32内を15〜25m/sec
の速度で移動する空気によつて吹き飛ばされる軽
いスラグダスト36は、原料輸送パイプ32に接
続されるダストコレクターの一例である重力沈降
室37及びダストコレクターの一例であるサイク
ロン38によつて粒状スラグ39,40が回収さ
れることになる。 この粒状スラグ39,40は、下部の容器4
1,42に夫々集められた後、風力選別機43に
よつて比重大の大きいメタル44と軽い粒状のス
ラグ45とに分離される。 上記風力選別機43は図示しない送風機によつ
て入口46から出口46aに向けて風を送り、落
下する粒状スラグ39,40をその沈降速度の相
違により分離するい構造となつているが、その送
風は上記原料輸送パイプ32内を流れる空気より
遅く5〜10m/secとなつて、効率良くメタル4
4が回収できるようになつている。なお、図中4
3a,43b,43cはロータリバルブを示すも
のである。 上記風力選別機43によつて粒計の大きいメタ
ルは回収されるが、粒径の小さいメタルは軽い粒
状のスラグ45に混入しているので、磁力選別機
47によつて磁着メタル48と尾鉱49に分離さ
れて、容器50,51に収納される。 上記磁力選別機47は周知の構造であつて、原
料を投入口であるシユート52の下部に配設され
ている振動フイダー53と、該振動フイダー53
の下部に配設されている回転ドラム54と、該回
転ドラム54の内部に配設されている磁石55
と、該回転ドラム54の下部に配設されている分
離板56とを有してなり、上部から投入されたス
ラグ45が、磁力によつてメタル48と尾鉱49
とに分離できるようになつている。 上記ダストコレクターの一例であるサイクロン
38によつて捕集されなかつた粉状のダスト57
は周知のバツクフイルター58によつて捕集され
容器59に集められる。 一方、通風型ミル21から排出されて落下シユ
ートによつて補足された残留スラグ34には比較
的粒の大きいメタルと粒度の大きいスラグが混入
しているので、乾式振動型風力選別機60によつ
てメタル61とスラグ62とに分離される。 この乾式振動型風力選別機60の基本原理につ
いて第2図、第3図を参照しながら、詳しく説明
すると、まず、ホツパー63から投入された残留
スラグ34をスクリーン64上に落下させる。こ
のスクリーン64は、図示しない電動機で駆動さ
れる振動源によつて第3図の矢視AB方向に約5
〜20c/secで振動している。また、このスクリー
ン64は水平面に対して約1〜2度程度の傾斜が
設けられ、その下部には図示しない送風機が配設
され、スクリーン64の下部から上部に向かつて
1〜5m/secの気流が発生するようになつてい
て、スクリーン64上に乗つた残留スラグ34の
比重の小さいスラグ62を浮かすようになつてい
る。このようにして、気流によつてスクリーン6
4上に浮いたスラグ62は、スクリーン64が傾
斜になつているので下手方向に流れることにな
る。 一方、残留スラグ34に含まれている比重の大
きいメタル61は下からの気流によつては吹き上
げられないので、スクリーン64上に当接してい
るが、スクリーン64の振動に伴い第3図の矢視
B方向に押され、結果としてスクリーン64の上
手方向に流れることになり、メタル61とスラグ
62の分離が図られることになる。 このようにして残留スラグ34からメタル61
が回収されるが、スラグ62には比較的粒度の細
かいメタルが含まれているので、Fe、Ni等の磁
着分は磁力選別機65によつて回収する。この磁
力選別機65は、前記した磁力選別機47と同一
の構造であるので、同一の番号を付してその詳し
い説明を省略する。 この磁力選別機65によつてスラグ62から磁
着メタル66が回収されて、メタル44,61及
び磁着メタル48と同様に鉄鋼原料に還元され
る。また、残りの尾鉱67は前記した尾鉱49、
ダスト57と同様土木資材、場合によつてはプラ
スチツク等のフイラー材として使用することがで
きる。 上記実施例において、風力選別機43の代わり
に前記した乾式振動型風力選別機を使用すること
も可能である。 また、上記実施例においては、製鉄所から発生
するスラグの一例としてステンレス製鋼スラグに
ついて説明したが、普通鋼スラグ及び特殊鋼スラ
グにも本発明は適用されるものである。 なお、参考の為、前記実施例によつて製造され
た尾鉱の成分について一例を第2表に示す。
るスラグの処理方法は、固化した製鉄所から発生
するスラグを粉砕機によつて50mm以下の粒度に粉
砕する第1工程と、該第1工程によつて破砕処理
された上記スラグを通風型ミルによつて軽いスラ
グダストと20mm以下の粒度の重い残留スラグにと
分離破砕する第2工程と、該第2工程によつて分
離された残留スラグを乾式振動型風力選別機によ
つて比重の大きいメタル分を選別する第3工程
と、該第3工程によつて比重の大きいメタル分が
除去された残りのスラグを磁力選別して磁力メタ
ルを取り出す第4工程とを有して構成されてい
る。 ここに、製鉄所から発生するスラグとは、ステ
ンレス鋼製造過程で発生するステンレス製鋼スラ
グ、普通鋼製鋼過程で発生する普通鋼製鋼スラグ
および特殊鋼製鋼過程で発生する特殊鋼製鋼スラ
グの何れの場合も含む。 また、請求の範囲第1項において、第1工程に
おける破砕機にジヨークラツシヤを円周方向排出
ミルを使用し、固化した製鋼スラグをジヨークラ
ツシヤにて粗割りした後、円周方向排出ミルによ
つて50mm以下の粒度に破砕するのが好ましい。 また、請求の範囲第1項記載において、第2工
程によつて分離された軽いスラグダストを、例え
ばバツクフイルターの前処理集塵機である重力沈
降室あるいはサイクロン等のダストコレクターに
よつて粒状スラグを回収した後、該粒状スラグを
風力選別機によつて比重の大きいメタルを回収
し、残りの粒状スラグを磁力選別機によつて磁着
メタルを回収するようにしても良い。 そして、該工程において、上記前処理ダストコ
レクターによつて粒状のスラグが回収された残り
のスラグダスト及び上記磁力選別機によつて磁着
メタルが回収された残りの粒状スラグを、土木資
材等のフイラー材として使用しても良い。 実施例 続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を
具体化した一実施例につき説明し、本発明の理解
に供する。 ここに、第1図は本発明の一実施例に係る製鉄
所から発生するスラグの処理方法の概略構成を示
す説明図、第2図及び第3図は上記実施例に使用
する乾式振動型風力選別機の動作を説明するため
の一部省略側面図、第4図は本発明の他の実施例
に使用する通風型ミルの概略構成を示ず側面図で
ある。 第1図に示すように、本発明に係る製鉄所から
発生するスラグの一例であるステンレス製鋼スラ
グ(以下、単にスラグという)10は油圧装置の
付設したブレイカー11によつて適当な大きさに
砕かれた後、ジヨークラツシヤ12によつて100
〜150mm程度に砕かれる。 次に、該ジヨークラツシヤ12によつて砕かれ
たスラグ10は、円周方向排出ミル13によつて
50mm以下に粉砕される。ここで、円周方向排出ミ
ル13は、図に示すように、回転する筒体14の
内部に破砕媒体であるロツド15が配設され、原
料装入口16から投入されたスラグ10をロツド
15によつて粉砕し、該破砕したスラグ10は上
記筒体14の周囲に形成された所定の大きさの複
数の排出孔17から排出され、下部のシユート1
8,19から搬送手段の一例であるベルトコンベ
ア20上に落下するようになつている。 このベルトコンベア20上に落下したスラグ1
0は、該ベルトコンベア20によつて通風型ミル
21の原料投入口22に配設されたホツパー23
内に投入される。 この通風型ミル21は図に示すように、内部に
破砕媒体である複数のロツド24が収納された筒
体25と、該筒体25の外側に形成されているリ
ング状レール26,27を受ける4子のローラ2
8とを有し、しかも原料排出口29側に接続され
ている図示しない吸引送風機によつて、筒体25
内に原料投入口22から原料排出口29に向かう
気流が生じるようになつている。 また、この通風型ミル21の内部には格子状の
仕切板30が形成されて、20mm以下の粒度の残留
スラグのみを下方(即ち、原料排出口29方向)
に排出するようになつている。なお、ここで20mm
以上の未破砕のスラグ10は、上記ロツド24に
よる衝撃破砕を受けて、20mm以下の粒度に破砕さ
れる。 上記仕切板30の中央部には円錐状のガイド用
筒31が配設されて、筒体25の回転に伴い上部
に掬い上げられて落下するスラグ10が原料排出
口29に導かれるようになつている。 この通風型ミル21の排出口29には原料排出
口29から排出される原料を受ける原料輸送パイ
プ32が離隔状態で配設されている。そして、こ
の原料輸送パイプ32の端部近傍の下部には落下
シユート33が形成されて、比較的粒度の粗い残
留スラグ34を捕集し、下部の容器35に落下さ
せるようになつている。 一方、原料輸送パイプ32内を15〜25m/sec
の速度で移動する空気によつて吹き飛ばされる軽
いスラグダスト36は、原料輸送パイプ32に接
続されるダストコレクターの一例である重力沈降
室37及びダストコレクターの一例であるサイク
ロン38によつて粒状スラグ39,40が回収さ
れることになる。 この粒状スラグ39,40は、下部の容器4
1,42に夫々集められた後、風力選別機43に
よつて比重大の大きいメタル44と軽い粒状のス
ラグ45とに分離される。 上記風力選別機43は図示しない送風機によつ
て入口46から出口46aに向けて風を送り、落
下する粒状スラグ39,40をその沈降速度の相
違により分離するい構造となつているが、その送
風は上記原料輸送パイプ32内を流れる空気より
遅く5〜10m/secとなつて、効率良くメタル4
4が回収できるようになつている。なお、図中4
3a,43b,43cはロータリバルブを示すも
のである。 上記風力選別機43によつて粒計の大きいメタ
ルは回収されるが、粒径の小さいメタルは軽い粒
状のスラグ45に混入しているので、磁力選別機
47によつて磁着メタル48と尾鉱49に分離さ
れて、容器50,51に収納される。 上記磁力選別機47は周知の構造であつて、原
料を投入口であるシユート52の下部に配設され
ている振動フイダー53と、該振動フイダー53
の下部に配設されている回転ドラム54と、該回
転ドラム54の内部に配設されている磁石55
と、該回転ドラム54の下部に配設されている分
離板56とを有してなり、上部から投入されたス
ラグ45が、磁力によつてメタル48と尾鉱49
とに分離できるようになつている。 上記ダストコレクターの一例であるサイクロン
38によつて捕集されなかつた粉状のダスト57
は周知のバツクフイルター58によつて捕集され
容器59に集められる。 一方、通風型ミル21から排出されて落下シユ
ートによつて補足された残留スラグ34には比較
的粒の大きいメタルと粒度の大きいスラグが混入
しているので、乾式振動型風力選別機60によつ
てメタル61とスラグ62とに分離される。 この乾式振動型風力選別機60の基本原理につ
いて第2図、第3図を参照しながら、詳しく説明
すると、まず、ホツパー63から投入された残留
スラグ34をスクリーン64上に落下させる。こ
のスクリーン64は、図示しない電動機で駆動さ
れる振動源によつて第3図の矢視AB方向に約5
〜20c/secで振動している。また、このスクリー
ン64は水平面に対して約1〜2度程度の傾斜が
設けられ、その下部には図示しない送風機が配設
され、スクリーン64の下部から上部に向かつて
1〜5m/secの気流が発生するようになつてい
て、スクリーン64上に乗つた残留スラグ34の
比重の小さいスラグ62を浮かすようになつてい
る。このようにして、気流によつてスクリーン6
4上に浮いたスラグ62は、スクリーン64が傾
斜になつているので下手方向に流れることにな
る。 一方、残留スラグ34に含まれている比重の大
きいメタル61は下からの気流によつては吹き上
げられないので、スクリーン64上に当接してい
るが、スクリーン64の振動に伴い第3図の矢視
B方向に押され、結果としてスクリーン64の上
手方向に流れることになり、メタル61とスラグ
62の分離が図られることになる。 このようにして残留スラグ34からメタル61
が回収されるが、スラグ62には比較的粒度の細
かいメタルが含まれているので、Fe、Ni等の磁
着分は磁力選別機65によつて回収する。この磁
力選別機65は、前記した磁力選別機47と同一
の構造であるので、同一の番号を付してその詳し
い説明を省略する。 この磁力選別機65によつてスラグ62から磁
着メタル66が回収されて、メタル44,61及
び磁着メタル48と同様に鉄鋼原料に還元され
る。また、残りの尾鉱67は前記した尾鉱49、
ダスト57と同様土木資材、場合によつてはプラ
スチツク等のフイラー材として使用することがで
きる。 上記実施例において、風力選別機43の代わり
に前記した乾式振動型風力選別機を使用すること
も可能である。 また、上記実施例においては、製鉄所から発生
するスラグの一例としてステンレス製鋼スラグに
ついて説明したが、普通鋼スラグ及び特殊鋼スラ
グにも本発明は適用されるものである。 なお、参考の為、前記実施例によつて製造され
た尾鉱の成分について一例を第2表に示す。
【表】
ここで、Aはステンレス製鋼スラグ尾鉱、Bは
普通鋼製鋼スラグ尾鉱、Cは特殊鋼製鋼スラグ尾
鉱を示す。 次に、各製鋼スラグについてバツクフイルター
58によつて捕集された粉状のダスト57につい
て、その粒度分布を第3表に示す。
普通鋼製鋼スラグ尾鉱、Cは特殊鋼製鋼スラグ尾
鉱を示す。 次に、各製鋼スラグについてバツクフイルター
58によつて捕集された粉状のダスト57につい
て、その粒度分布を第3表に示す。
【表】
ここに、Dはスラグの原料としてステンレス製
鋼スラグを使用した場合、Eは普通鋼製鋼スラグ
を使用した場合及びFは特殊鋼製鋼スラグを使用
した場合を示す。 また、第4表に各製鋼スラグについて上記尾鉱
49の粒度分布を示す。
鋼スラグを使用した場合、Eは普通鋼製鋼スラグ
を使用した場合及びFは特殊鋼製鋼スラグを使用
した場合を示す。 また、第4表に各製鋼スラグについて上記尾鉱
49の粒度分布を示す。
【表】
ここに、Gはスラグの原料としてステンレス製
鋼スラグを使用した場合、Hは普通鋼製鋼スラグ
を使用した場合及びIは特殊鋼製鋼スラグを使用
した場合を示す。 そして、各製鋼スラグについて、磁力選別機6
5によつて処理された尾鉱67の粒度分布を第5
表を示す。
鋼スラグを使用した場合、Hは普通鋼製鋼スラグ
を使用した場合及びIは特殊鋼製鋼スラグを使用
した場合を示す。 そして、各製鋼スラグについて、磁力選別機6
5によつて処理された尾鉱67の粒度分布を第5
表を示す。
以上の説明からも明らかなように、本発明に係
る製鉄所から発生するスラグの処理方法によつ
て、製鉄所から発生するスラグが水を使用しない
乾式法によつて処理できるので、冬期に水が凍る
地域においても支障なく操作できる。 また、製鉄所から発生するスラグから得られた
スラグ分は乾いた状態で得られるので、取扱及び
保存が簡単となり、更には、このままあるいは適
当に粉砕して例えばプラスチツク等に混入するフ
イラー材、あるいは土木材等のフイラー材として
使用することができる。
る製鉄所から発生するスラグの処理方法によつ
て、製鉄所から発生するスラグが水を使用しない
乾式法によつて処理できるので、冬期に水が凍る
地域においても支障なく操作できる。 また、製鉄所から発生するスラグから得られた
スラグ分は乾いた状態で得られるので、取扱及び
保存が簡単となり、更には、このままあるいは適
当に粉砕して例えばプラスチツク等に混入するフ
イラー材、あるいは土木材等のフイラー材として
使用することができる。
第1図は本発明の一実施例に係る製鉄所から発
生するスラグの処理方法の概略構成を示す説明
図、第2図及び第3図は上記実施例に使用する乾
式振動型風力選別機の動作を説明するための一部
省略側面図、第4図は本発明の他の実施例に使用
する通風型ミルの概略構成を示ず側面図である。 〔符号の説明〕、10……ステンレス製鋼スラ
グ(スラグ)、11……ブレイカー、12……ジ
ヨクラツシヤ、13……円周方向排出ミル、21
……通風型ミル、32……原料輸送パイプ、33
…落下シユート、36……スラグダスト、37…
…重力沈降室、38……サイクロン、39,40
…粒状スラグ、43……風力選別機、44……メ
タル、45……スラグ、47……磁力選別機、4
8……磁着メタル、49……尾鉱、57……ダス
ト、60……乾式振動型風力選別機、61……メ
タル、65……磁力選別機、66……磁着メタ
ル、67……尾鉱、69……通風型ミル。
生するスラグの処理方法の概略構成を示す説明
図、第2図及び第3図は上記実施例に使用する乾
式振動型風力選別機の動作を説明するための一部
省略側面図、第4図は本発明の他の実施例に使用
する通風型ミルの概略構成を示ず側面図である。 〔符号の説明〕、10……ステンレス製鋼スラ
グ(スラグ)、11……ブレイカー、12……ジ
ヨクラツシヤ、13……円周方向排出ミル、21
……通風型ミル、32……原料輸送パイプ、33
…落下シユート、36……スラグダスト、37…
…重力沈降室、38……サイクロン、39,40
…粒状スラグ、43……風力選別機、44……メ
タル、45……スラグ、47……磁力選別機、4
8……磁着メタル、49……尾鉱、57……ダス
ト、60……乾式振動型風力選別機、61……メ
タル、65……磁力選別機、66……磁着メタ
ル、67……尾鉱、69……通風型ミル。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 固化した製鉄所から発生するスラグを破砕機
によつて50mm以下の粒度に破砕する第1工程と、
該第1工程によつて破砕処理された上記スラグを
通風型ミルによつて軽いスラグダストと20mm以下
の粒度の重い残留スラグとに分離破砕する第2工
程と、該第2工程によつて分離された残留スラグ
を乾式振動型風力選別機によつて比重の大きいメ
タル分を選別する第3工程と、該第3工程によつ
て比重の大きいメタル分が除去された残りのスラ
グを磁力選別して磁着メタルを取り出す第4工程
とを有してなることを特徴とする製鉄所から発生
するスラグの処理方法。 2 請求の範囲第1項において、第1工程におけ
る破砕機にジヨークラツシヤと円周方向排出ミル
を使用し、固化した製鋼スラグをジヨークラツシ
ヤにて粗割した後、円周方向排出ミルによつて50
mm以下の粒度に破砕する製鉄所から発生するスラ
グの処理方法。 3 請求の範囲第1項において、製鉄所から発生
するスラグがステンレス鋼製造過程で発生するス
テンレス製鋼スラグである製鉄所から発生するス
ラグの処理方法。 4 請求の範囲第1項において、製鉄所から発生
するスラグが普通鋼製鋼過程で発生する普通鋼製
鋼スラグである製鉄所から発生するスラグの処理
方法。 5 請求の範囲第1項において、第2工程によつ
て分離された軽いスラグダストを、ダストコレク
ターによつて粒状スラグを回収した後、該粒状ス
ラグを風力選別機によつて比重の大きいメタルを
回収し、残りの粒状スラグを磁力選別機によつて
磁着メタルを回収する製鉄所から発生するスラグ
の処理方法。 6 請求の範囲第5項において、上記ダストコレ
クターによつて粒状のスラグが回収された残りの
スラグダスト及び上記磁力選別機によつて磁着メ
タルが回収された残りの粒状スラグをフイラー材
として使用する製鉄所から発生するスラグの処理
方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61136722A JPS62294140A (ja) | 1986-06-11 | 1986-06-11 | 製鉄所から発生するスラグの処理方法 |
US06/929,454 US4747547A (en) | 1986-06-11 | 1986-11-12 | Process for the treatment of slag generated in an ironworks |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61136722A JPS62294140A (ja) | 1986-06-11 | 1986-06-11 | 製鉄所から発生するスラグの処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62294140A JPS62294140A (ja) | 1987-12-21 |
JPH0422976B2 true JPH0422976B2 (ja) | 1992-04-21 |
Family
ID=15181965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61136722A Granted JPS62294140A (ja) | 1986-06-11 | 1986-06-11 | 製鉄所から発生するスラグの処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4747547A (ja) |
JP (1) | JPS62294140A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105772211A (zh) * | 2016-04-08 | 2016-07-20 | 中钢集团马鞍山矿山研究院有限公司 | 一种磁铁矿矿石闪速磁选组合设备的布置方法 |
CN107385196A (zh) * | 2017-07-17 | 2017-11-24 | 长沙紫宸科技开发有限公司 | 一种高铁废渣活化分离利用的方法 |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0372039B1 (de) * | 1988-06-16 | 1992-08-26 | Leo Schwyter Ag | Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung von schlacke aus abfallverbrennungsöfen |
ES2025949A6 (es) * | 1990-08-27 | 1992-04-01 | Tratamientos Y Transformacion | Instalacion reucperadora de materias primas a partir de escorias de aceros especiales. |
BE1003745A6 (fr) * | 1992-01-24 | 1992-06-02 | Steeltech Ltd | Systeme de traitement de dechets d'acier. |
FR2695576B1 (fr) * | 1992-09-15 | 1994-12-23 | Rene Raynaud | Procédé et installation pour valoriser les déchets et les sous-produits d'une usine métallurgique. |
US5676318A (en) * | 1994-03-09 | 1997-10-14 | Nec Corporation | Method of recovering valuable substances from printed circuit board |
WO1997014760A1 (en) * | 1995-10-17 | 1997-04-24 | Chesapeake Specialty Products | Method for processing iron-containing materials and products produced thereby |
JPH09248826A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Ain Eng Kk | 積層熱可塑性樹脂成形品の再生処理方法及び装置 |
BE1010700A5 (nl) * | 1996-10-17 | 1998-12-01 | Trading And Recycling Company | Werkwijze voor het verwerken van roestvaste staalslakken. |
KR100423440B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2004-03-19 | 주식회사 포스코 | 제강슬래그중 철분의 분리방법 |
EP1312415A1 (en) * | 2001-11-16 | 2003-05-21 | Trading and Recycling Company Sint Truiden | Method for recovering stainless steel from stainless steel slags |
KR100775420B1 (ko) | 2006-09-08 | 2007-11-12 | 인천선강(주) | 산화슬래그 재활용 시스템 |
US7810746B2 (en) * | 2006-12-21 | 2010-10-12 | Westwood Lands, Inc. | Processing of steel making slags |
US8695903B2 (en) * | 2006-12-21 | 2014-04-15 | Westwood Lands, Inc. | Processing of steel making slag |
CN100525922C (zh) * | 2007-01-26 | 2009-08-12 | 郭心岭 | 一种富集磁选粉的方法 |
KR100733631B1 (ko) | 2007-02-15 | 2007-06-28 | 세창환경건설(주) | 건설폐기물의 분쇄 및 이물질 제거장치 |
ES2377698B1 (es) * | 2009-02-27 | 2013-02-14 | Corrugados Azpeitia S.L. | Procedimiento secuencial para la gestión ecológica y limpia de la escoria blanca de acerías en estado pulverulento y equipo para la realización de dicho procedimiento. |
JP5576510B2 (ja) * | 2010-03-05 | 2014-08-20 | ロエシェ ゲーエムベーハー | 金属回収のためのステンレス鋼スラグおよび鉄鋼スラグの精製方法 |
RU2448172C2 (ru) * | 2010-06-18 | 2012-04-20 | Анатолий Прокопьевич Коробейников | Способ переработки отвального доменного и мартеновского шлака |
CN102399919A (zh) * | 2011-11-09 | 2012-04-04 | 山西太钢不锈钢股份有限公司 | 一种不锈钢钢渣干法破碎方法 |
US9016477B2 (en) * | 2012-03-19 | 2015-04-28 | Mid-American Gunite, Inc. | Method and system for processing slag material |
AU2013334500C1 (en) | 2012-10-26 | 2019-03-07 | Vale S.A. | Iron ore concentration process with grinding circuit, dry desliming and dry or mixed (dry and wet) concentration |
CN103014196A (zh) * | 2012-12-26 | 2013-04-03 | 攀枝花钢城集团有限公司 | 高炉渣细料的应用方法 |
KR101404440B1 (ko) | 2013-10-25 | 2014-06-19 | 주식회사 세라메탈 | 폐원자재 재활용 처리 장치 |
DE102014101173A1 (de) * | 2014-01-30 | 2015-08-13 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zur Dispergierung von Holzpartikeln |
RU2561941C1 (ru) * | 2014-05-07 | 2015-09-10 | Валерий Никитич Гринавцев | Установка для переработки отвального металлургического шлака |
JP6183329B2 (ja) * | 2014-10-10 | 2017-08-23 | Jfeスチール株式会社 | スクラップ及び転炉スラグの処理方法 |
CN105363761B (zh) * | 2014-11-19 | 2018-02-06 | 晋江市冠兴建材有限责任公司 | 一种兼具沙土和泥回收的煤渣回收处理系统 |
US10273559B2 (en) * | 2015-06-17 | 2019-04-30 | Best Process Solutions, Inc. | Metal recovery system and method |
CN106733068B (zh) * | 2016-10-19 | 2018-12-25 | 中信重工机械股份有限公司 | 一种冶金尾渣中镍铬金属的回收方法 |
RU2688789C2 (ru) * | 2017-09-06 | 2019-05-22 | Николай Иванович Ходос | Способ переработки шлака |
CN108531672A (zh) * | 2018-07-04 | 2018-09-14 | 上海宝钢节能环保技术有限公司 | 一种滚筒干法处理不锈钢渣的工艺及装置 |
CN109293194B (zh) * | 2018-09-29 | 2022-07-26 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种滚筒法直接干化无机污泥的方法及装置 |
CN111760850A (zh) * | 2020-06-30 | 2020-10-13 | 金燕 | 一种低功耗的多级除尘钢渣打磨设备 |
EP4277752A1 (en) | 2021-01-15 | 2023-11-22 | Addforce Services Ltd | Slag processing |
CN117680261A (zh) * | 2024-01-31 | 2024-03-12 | 福建南方路面机械股份有限公司 | 循环破碎有色金属冶炼渣处理系统及处理工艺 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3239135C2 (de) * | 1982-10-22 | 1985-01-17 | Hoesch Ag, 4600 Dortmund | Verfahren zum Aufbereiten von Müllschrott und Einrichtung zu dessen mechanischer Bearbeitung |
JPS60135533A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-18 | Nippon Jiryoku Senko Kk | ステンレススラグの処理方法 |
-
1986
- 1986-06-11 JP JP61136722A patent/JPS62294140A/ja active Granted
- 1986-11-12 US US06/929,454 patent/US4747547A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105772211A (zh) * | 2016-04-08 | 2016-07-20 | 中钢集团马鞍山矿山研究院有限公司 | 一种磁铁矿矿石闪速磁选组合设备的布置方法 |
CN107385196A (zh) * | 2017-07-17 | 2017-11-24 | 长沙紫宸科技开发有限公司 | 一种高铁废渣活化分离利用的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4747547A (en) | 1988-05-31 |
JPS62294140A (ja) | 1987-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0422976B2 (ja) | ||
US8695903B2 (en) | Processing of steel making slag | |
JP6465825B2 (ja) | 焼却灰からの貴金属回収方法及び装置 | |
JP7017855B2 (ja) | 焼却主灰の処理装置及び処理方法 | |
JP3969048B2 (ja) | 廃家電製品の再資源化処理方法 | |
JP6375205B2 (ja) | 有価金属回収方法及び有価金属回収システム | |
JP6502274B2 (ja) | 焼却灰選別方法及び装置 | |
JPH09194863A (ja) | ごみからの固形燃料製造方法及び装置 | |
WO2018061545A1 (ja) | 焼却灰の処理装置及び処理方法 | |
JP2859580B2 (ja) | ガラス製品のリサイクルプラント | |
JP2000005702A (ja) | 固形廃棄物からの金属回収法および装置 | |
CN202516839U (zh) | 炉渣处理装置 | |
CN116274250A (zh) | 垃圾焚烧发电厂炉渣干式分选处理平台及方法 | |
JP3176156U (ja) | 粉粒体分離回収処理システム | |
JP3564035B2 (ja) | 金属含有原料の金属とスラグの分離回収方法及び装置 | |
JP6601482B2 (ja) | 鉄鋼スラグの処理方法及び設備 | |
JP2019055407A (ja) | 焼却灰からの貴金属回収方法及び装置 | |
JP7573482B2 (ja) | 廃棄物中の有価金属の回収方法 | |
JP2659319B2 (ja) | 廃棄物焼却残渣の再利用化処理方法及び処理装置 | |
CN111940125B (zh) | 一种回收低品位金尾矿中贵金属的方法及系统 | |
RU2347622C2 (ru) | Способ переработки отвального распадающегося шлака | |
JP2024129563A (ja) | 有価金属含有廃棄物中の有価金属の回収方法 | |
JP2024097554A (ja) | 有価金属含有廃棄物中の有価金属の回収方法 | |
JP2006167513A (ja) | 焼却灰の灰分回収システム | |
JP2022174473A (ja) | 廃棄物中の有価金属の回収方法 |