JPH04228742A - コンクリート壁型を形成するブロック - Google Patents

コンクリート壁型を形成するブロック

Info

Publication number
JPH04228742A
JPH04228742A JP3119028A JP11902891A JPH04228742A JP H04228742 A JPH04228742 A JP H04228742A JP 3119028 A JP3119028 A JP 3119028A JP 11902891 A JP11902891 A JP 11902891A JP H04228742 A JPH04228742 A JP H04228742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
block
ribs
wall
connecting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3119028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0650006B2 (ja
Inventor
Geary C Holland
ジャーリー シー ホランド
Charles E Allison
チャールス イー アリソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Revelation Builders Inc
Original Assignee
Revelation Builders Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Revelation Builders Inc filed Critical Revelation Builders Inc
Publication of JPH04228742A publication Critical patent/JPH04228742A/ja
Publication of JPH0650006B2 publication Critical patent/JPH0650006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/10Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products
    • E04C2/20Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products of plastics
    • E04C2/205Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials of wood, fibres, chips, vegetable stems, or the like; of plastics; of foamed products of plastics of foamed plastics, or of plastics and foamed plastics, optionally reinforced
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2/14Walls having cavities in, but not between, the elements, i.e. each cavity being enclosed by at least four sides forming part of one single element
    • E04B2/26Walls having cavities in, but not between, the elements, i.e. each cavity being enclosed by at least four sides forming part of one single element the walls being characterised by fillings in all cavities in order to form a wall construction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2002/0202Details of connections
    • E04B2002/0204Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04B2002/021Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections of triangular shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2002/0202Details of connections
    • E04B2002/0204Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04B2002/0215Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections with separate protrusions
    • E04B2002/0221Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections with separate protrusions of conical shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Fencing (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート壁用の型
を形成するための組合わせブロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上下に連結表面を備えた中空プラスチッ
クブロックは、従来からプラスチックコンクリート用の
型として機能するように壁構造体に組み付けて使用され
ている。ブロックは主にコンクリート用の型として機能
し、コンクリートが硬化した後の構造体に構造的強度を
与えるものではない。その後のブロックは、永久的な絶
縁、減音効果を与え、さらには電気、ガス及び水の配管
設備を容易にする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記目的に対して用い
られている既存のブロックは、注入コンクリート壁をま
っすぐな状態に維持することができなかったり、相当な
高さの壁の注入ができない場合が多い。これは、ブロッ
クの連結表面が大重量のプラスチックコンクリートを保
持するには不十分なためである。組み付けられたプラス
チック型ブロックは移動して不整合状態になることが多
く、コンクリートが硬化する前に倒れることもある。
【0004】従って、本発明の主たる目的は、隣接のも
のと表面をしっかり連結させて相当な長さ及び高さのコ
ンクリート壁を形成できると共に、適切な整合状態を維
持できるコンクリート壁型形成用ブロックを提供するこ
とである。
【0005】本発明のさらなる目的は、注入コンクリー
ト壁用の型を形成するための同様のものとの組付けを強
化できるように連結表面を大きくしたコンクリート壁型
形成用ブロックを提供することである。
【0006】本発明のさらなる目的は、細長い補強スチ
ールを容易に収容できるコンクリート壁型形成用ブロッ
クを提供することである。
【0007】本発明のさらに別の目的は、ユーティリテ
ィ配管及びボックスを挿入できるように外表面に指標手
段を付けたコンクリート壁型形成用ブロックを提供する
ことである。
【0008】上記及びその他の目的は以下の説明から当
業者には明らかになるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンクリート
壁用の型を形成するために互いに組み合わせて用いられ
るブロックを提供している。ブロックは軽量プラスチッ
ク製であってほぼ矩形をしており、向き合った端部と、
向き合った側部と、上下の連結表面と、ほぼ中空の内部
室と、向き合った端部壁と、向き合った側部壁とを備え
ている。上連結表面は、矩形のベース部と逆V字形上表
面とを備えた細長い長手方向リブを有している。これら
のリブの幅は側壁よりも狭くなっており、それの各側部
に隣接してほぼ水平方向の棚部が設けられている。棚部
及びリブを横切るようにして横方向リブが互いに間隔を
おいて設けられている。横方向リブの場合も、下側の矩
形のベース部から逆V字形の上表面が延出している。複
数の円筒形プラグがリブから離れた位置に上向きに設け
られている。下連結表面は、上連結表面の鏡像状になっ
ている。
【0010】上部にU字形ノッチを設けたスパナーリブ
が、ブロックの内部室を横切るように設けられている。 ノッチは、細長い補強ロッドを受けるためのものである
。ブロックの端部にはU字形の開口が設けられており、
これにU字形プラグをロック状態に差し込むことによっ
て、注入しようとするコンクリート壁の端部に出たブロ
ックの端部を塞ぐことができるようにしている。
【0011】
【実施例】ブロック(10)は軽量プラスチック材から
なり、好ましくは耐火構造にする。代表的材料は、米国
ジョージア州、ロームに所在のハンツマンケミカル(H
untsmanChemical)製のE.P.S.改
質ビード、Fグレード、F−554である。ブロック(
10)は、端部(12)及び端部壁(12A)と、側部
(14)及び側部壁(14A)と、上下の連結表面(1
6)及び(18)と、中空の内部室(20)とを備えて
いる。スパナーリブが、中空の内部室(20)を横切る
ように設けられて、側部壁(14A)と結合している。 スパナーリブの高さは、側部壁よりも低くなっている。
【0012】U字形開口(24)が端部壁(12A)の
各々に設けられている。ロック溝(26)がU字形開口
(24)の周囲に沿って設けられている。内部室(20
)をせき止めたい場合、ロック溝(26)にはめ込まれ
るロックフランジ(30)を備えたU字形プラグ(28
)がU字形開口(24)を閉鎖できるようになっている
。U字形プラグ(28)は、通常は形成するコンクリー
ト型の端部で使用される。
【0013】ブロック(10)の外側部(14)の、ス
パナーリブ(22)の端部に対向した位置に浅い刻み線
(32)が付けられている。この刻み線(32)は単に
スパナーリブの位置を示して、電気ボックスや様々なユ
ーティリティ配管及び接続部をブロック及びスパナーリ
ブ(22)の適当な切り欠き部分内に設置できるように
するためのものである。
【0014】細長い補強ロッド(36)を収容して位置
決めできるように、ノッチ(34)がスパナーリブ(2
2)及び端部壁(12A)の上部に形成されている。
【0015】上連結表面(16)には、側部壁(14A
)の各々の上部に沿って細長いリブ(38)が設けられ
ている。リブ(38)の上部は逆V字形表面(40)に
なっており、矩形のベース部(42)の上に載っている
。横方向リブ(44)が互いに離してリブ(38)を横
切る方向に設けられている。横方向リブ(44)も矩形
ベース部(42)から延出している。横方向リブ(44
)は、リブ(38)の横側部に沿ってほぼ水平方向に設
けられた棚部(48)とも交差している。円筒形プラグ
(50)が、リブ(38)と横方向リブ(44)との交
差部から出て、図8に示されているようにリブよりも上
方へわずかに突出している。
【0016】図6に示されているように、下連結表面は
上連結表面(16)の鏡像状になっている。さらに、上
下の連結表面(16)及び(18)を対称形にすること
によって、いずれの横方向リブ(44)及び円筒形プラ
グ(50)もいずれの下連結表面の対応の鏡像部分にも
収容されるようにして、複数のブロック(10)を積み
重ねることができるようになる。
【0017】図1に示されている上端部プラグ(28)
にも、上連結表面(16)の形状と同様な連結表面が設
けられていることに注意されたい。図1の下プラグ(2
8)に見られる連結表面は、上プラグ(28)の連結表
面の鏡像状になっている。
【0018】図9は、2つの壁型(52)が交差するよ
うに配置された複数のブロック(10)を示している。 各壁(52)はブロック層(54)、(56)、(58
)及び(60)で構成されている。図示されているよう
に、プラグ(28)が前述したように交差壁のコーナー
部(62)に挿入されている。図9の個々のブロック(
10)は隣接層のブロックの上に積み重ねられているこ
とにも注意されたい。個々のブロックから壁(52)を
組み立てる時、補強ロッド(36)がノッチ(34)に
はめ込まれる。
【0019】図9の型が完成して所望高さの完全な壁型
が出来上がった後、プラスチックコンクリート(図示せ
ず)が最上層からブロックの中空室(20)内へ注入さ
れる。上下の連結表面(16)及び(18)が個々のブ
ロック(10)を堅固な相互接続状態に維持して、プラ
スチックコンクリートを硬化するまで保持できるように
している。プラスチックブロックはそのまま残って絶縁
に利用することができる。
【0020】刻み線(32)を利用することによって、
例えば電気工事屋はプラスチック材の一部を掘り除いて
、ブロック(10)の切り欠き部に電気ボックスを挿入
することができる。スパナーリブ(22)の1つに穴を
貫設することによって、導管を壁に挿通させることがで
きる。必要に応じて、ユーティリティ配線の一部をコン
クリートの注入前に壁に挿入しておくこともできる。
【0021】連結表面(16)及び(18)は、既存の
ブロックよりも相当にしっかりした連結表面を提供して
いるため、本発明のブロックは従来技術よりもはるかに
それの意図された目的にかなっている。従って、本発明
は少なくとも上記目的を達成できることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】補強ロッドと、コンクリート型の端部に現れる
ブロックの端部のU字形開口に挿入できるプラグとを示
している、本発明のブロックの分解斜視図である。
【図2】図1の左側端部の縮小分解図である。
【図3】図1の装置の縮小上面図である。
【図4】図3のブロックの側面図である。
【図5】図3の5−5線で囲まれた部分の平面図である
【図6】ブロックの上下の連結表面の部分斜視図である
【図7】図6の7−7線の方向から見た部分立面図であ
る。
【図8】図6の8−8線に沿った断面図である。
【図9】本発明の複数のブロックを用いて本発明に従っ
て形成された2つの交差コンクリート壁型の斜視図であ
る。
【符号の説明】
(10)ブロック                 
       (12)端部(12A)端部壁    
                     (14)
側部(14A)側部壁               
          (16)上連結表面(18)下連
結表面                      
(20)内部室(22)スパナーリブ        
            (24)U字形開口(26)
ロック溝                     
   (28)U字形プラグ (30)ロックフランジ              
    (32)刻み線(34)ノッチ       
                   (36)補強
ロッド(38)長手方向リブ            
        (40)逆V字形表面 (42)矩形ベース                
      (44)横方向リブ(48)棚部    
                        (
50)円筒形プラグ (52)壁                    
          (54)(56)(58)(60
)ブロック層 (62)コーナー部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  コンクリート壁用の型を形成するため
    に互いに組み合わせて用いられるブロック装置であって
    、向き合った端部と、向き合った側部と、上連結表面と
    、下連結表面と、ほぼ中空の内部室と、向き合った端部
    壁と、向き合った側部壁とを備えたほぼ矩形のブロック
    を有しており、前記上連結表面は、前記側壁の上表面の
    各々に設けられて前記側壁の長手方向に延在している細
    長い長手方向の第1リブを有しており、前記リブの幅は
    側壁よりも狭くなっており、前記リブの各々の少なくと
    も一方の側部に隣接してほぼ水平方向の棚部が設けられ
    ており、前記側壁の上表面を完全に横切って延在して前
    記棚部及び前記第1リブと交差する交差リブを有してい
    る連結表面手段を互いに間隔をおいて横方向に設けてお
    り、前記下連結表面は前記上連結表面の鏡像状になって
    おり、前記第1リブ及び前記交差リブの上表面は逆V字
    形になっており、複数の円筒形プラグが前記第1リブ及
    び前記交差リブの交差部に上向きに設けられており、前
    記第1リブ、前記交差リブ及び前記プラグが前記棚部に
    対してほぼ同じ高さになっていることを特徴とするブロ
    ック装置。
  2. 【請求項2】  前記側部壁の間において前記内部室を
    横切る横方向に複数のスパナーリブが設けられており、
    前記スパナーリブの各々には細長い補強ロッドを受けて
    支持するノッチ手段が設けられていることを特徴とする
    請求項1のブロック装置。
JP3119028A 1990-04-26 1991-04-24 コンクリート壁型を形成するブロック Expired - Lifetime JPH0650006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US514734 1990-04-26
US07/514,734 US5086600A (en) 1990-04-26 1990-04-26 Block for concrete wall form construction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228742A true JPH04228742A (ja) 1992-08-18
JPH0650006B2 JPH0650006B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=24048460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3119028A Expired - Lifetime JPH0650006B2 (ja) 1990-04-26 1991-04-24 コンクリート壁型を形成するブロック

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5086600A (ja)
JP (1) JPH0650006B2 (ja)
CA (1) CA2021997C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868135A (ja) * 1991-12-12 1996-03-12 Kaoru Shimazu 土木、建築用型枠

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371990A (en) * 1992-08-11 1994-12-13 Salahuddin; Fareed-M. Element based foam and concrete modular wall construction and method and apparatus therefor
US5367845A (en) * 1993-02-09 1994-11-29 Hartling; Robert H. System for building a structure
US5553432A (en) * 1994-09-09 1996-09-10 Levin; Michael Horizontal forming block with curved side wall for architectural structures
US5771654A (en) * 1994-11-14 1998-06-30 Modern Technologies Corp. Method of construction using molded polymer blocks
US5570552A (en) * 1995-02-03 1996-11-05 Nehring Alexander T Universal wall forming system
US5771649A (en) * 1995-12-12 1998-06-30 Monotech International, Inc. Concrete monocoque building construction
US6112489A (en) * 1995-12-12 2000-09-05 Monotech International, Inc. Monocoque concrete structures
US6253523B1 (en) 1995-12-29 2001-07-03 Mckinnon Gordon Mechanical support for foam building blocks
US6018922A (en) * 1995-12-29 2000-02-01 Mckinnon; Gordon Mounting for attaching a facing material to a wall
WO1997028324A1 (en) * 1996-01-30 1997-08-07 Christopher Vivian Whitta Improvements in or relating to a building element and/or a building element kit and/or a structure and/or a method of building
US5839243A (en) * 1996-09-13 1998-11-24 New Energy Wall Systems, Inc. Interlocking and insulated form pattern assembly for creating a wall structure for receiving poured concrete
US6978581B1 (en) * 1997-02-04 2005-12-27 Pentstar Corporation Composite building block with connective structure
US5983585A (en) * 1997-02-04 1999-11-16 Spakousky; John Building block with insulating center portion
US6145267A (en) * 1997-09-25 2000-11-14 Pardo; Jorge Interlocking blocks of precise height
US6536172B1 (en) * 1999-06-01 2003-03-25 Victor A. Amend Insulating construction form and manner of employment for same
CU22853A3 (es) * 1999-11-08 2003-05-16 Tecnologias Internacionales Para La Construccion S Sistema de encofrados con piezas modulares de poliestireno expandido (eps)
ES2199063B1 (es) * 2002-07-01 2005-06-01 Robert Constant Vanhoutte Elemento de encofrado.
US7409801B2 (en) * 2004-03-16 2008-08-12 Tritex Icf Products, Inc. Prefabricated foam block concrete forms with open tooth connection means
US20060005500A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Vahak Hovnanian Mortar less brick wall construction
US7739846B2 (en) * 2004-12-07 2010-06-22 Buildblock Building Systems, L.L.C. Insulating concrete form block including foam panel having inner row projections alternatingly flush with and set back from inner edge and different in size from outer row projections
US7861479B2 (en) 2005-01-14 2011-01-04 Airlite Plastics, Co. Insulated foam panel forms
US7444789B1 (en) 2005-03-14 2008-11-04 Moore Daniel W Insulated concrete form holder
US7805908B2 (en) * 2005-04-25 2010-10-05 Cortek, Inc. Load-bearing system for fill material structure formation
US7320201B2 (en) * 2005-05-31 2008-01-22 Snap Block Corp. Wall construction
US7905070B2 (en) * 2005-12-21 2011-03-15 John August Interlocking mortarless structural concrete block building system
US20080168734A1 (en) * 2006-09-20 2008-07-17 Ronald Jean Degen Load bearing wall formwork system and method
US20080155924A1 (en) 2006-10-23 2008-07-03 Ronald Jean Degen Flooring System
US20090056258A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Currier Donald W Forming Apparatus and System
US8055041B2 (en) * 2007-10-23 2011-11-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Robust motion correction for functional magnetic resonance imaging
US8181415B2 (en) 2008-10-24 2012-05-22 Mancine Steven J Modular construction block
BRMU8901599Y1 (pt) * 2009-02-19 2018-07-24 Walfredo Thomé Junior João Disposicão introduzida em kit de componentes leves para edificação de paredes diversas
IT1398661B1 (it) * 2010-02-18 2013-03-08 Rexpol Srl Cassero a perdere modulare con inserti bloccanti
IT1398660B1 (it) * 2010-02-18 2013-03-08 Rexpol Srl Cassero a perdere modulare con elementi di connessione a v
IT1402901B1 (it) * 2010-11-25 2013-09-27 Caboni Struttura modulare, particolarmente per l'edilizia.
US8888481B2 (en) 2011-01-10 2014-11-18 Stable Concrete Structures, Inc. Machine for manufacturing concrete U-wall type construction blocks by molding each concrete U-wall construction block from concrete poured about a block cage made from reinforcing material while said block cage is loaded within said machine
US9346454B1 (en) 2011-10-18 2016-05-24 Tim M. Leith Reusable concrete form device
US8919067B2 (en) 2011-10-31 2014-12-30 Airlite Plastics Co. Apparatus and method for construction of structures utilizing insulated concrete forms
US8887465B2 (en) 2012-01-13 2014-11-18 Airlite Plastics Co. Apparatus and method for construction of structures utilizing insulated concrete forms
USD713975S1 (en) 2012-07-30 2014-09-23 Airlite Plastics Co. Insulative insert for insulated concrete form
US9234347B2 (en) 2013-02-04 2016-01-12 Andŕe Cossette Crossed ties for construction block assembly
US9151051B2 (en) * 2013-02-04 2015-10-06 Andre Cossette 65 db sound barrier insulated block
SI24399A (sl) 2013-05-30 2014-12-31 Intech-Les, Razvojni Center D.O.O. Postopek vgradnje nosilne stene z obojestransko toplotno izolacijo
US9644334B2 (en) 2013-08-19 2017-05-09 Stable Concrete Structures, Inc. Methods of and systems for controlling water flow, breaking water waves and reducing surface erosion along rivers, streams, waterways and coastal regions
US9650784B2 (en) 2014-02-04 2017-05-16 Thermagreen Systems, Inc. Modular units for insulating concrete forms
US9676166B1 (en) * 2014-12-23 2017-06-13 Waldemar Stachniuk Modular reinforced insulating concrete form
US10787827B2 (en) 2016-11-14 2020-09-29 Airlite Plastics Co. Concrete form with removable sidewall
BR102017006323A2 (pt) * 2017-03-28 2018-10-30 Construtora E Incorporadora Pierozan Ltda Me sistema construtivo prismático
GB2586735B (en) 2018-03-27 2022-11-30 Thermal Wall Tech Llc Wall with pre-bent tubing
CA3061942A1 (en) 2018-11-19 2020-05-19 Bradley J. Crosby Concrete form with removable sidewall
US11208803B2 (en) * 2020-01-03 2021-12-28 Juan Bautista Rodriguez Pagan Extruded insulated concrete form block system with corner, top and bottom blocks
US11718985B2 (en) * 2020-10-14 2023-08-08 Isaac Walker Construction block

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1572887A (en) * 1923-03-26 1926-02-16 Dale Richard Building construction
US4439967A (en) * 1982-03-15 1984-04-03 Isorast Thermacell (U.S.A.), Inc. Apparatus in and relating to building formwork
US4884322A (en) * 1982-03-30 1989-12-05 Hope Jaquith Coupling device
US4516364A (en) * 1982-09-30 1985-05-14 Heider Richard M Insulating block and a wall thereof
US4706429A (en) * 1985-11-20 1987-11-17 Young Rubber Company Permanent non-removable insulating type concrete wall forming structure
US4894969A (en) * 1988-05-18 1990-01-23 Ag-Tech Packaging, Inc. Insulating block form for constructing concrete wall structures
US4889310A (en) * 1988-05-26 1989-12-26 Boeshart Patrick E Concrete forming system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868135A (ja) * 1991-12-12 1996-03-12 Kaoru Shimazu 土木、建築用型枠

Also Published As

Publication number Publication date
CA2021997A1 (en) 1991-10-27
JPH0650006B2 (ja) 1994-06-29
CA2021997C (en) 2001-10-30
US5086600A (en) 1992-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228742A (ja) コンクリート壁型を形成するブロック
US6219984B1 (en) Interconnectable formwork elements
US4894969A (en) Insulating block form for constructing concrete wall structures
US3908323A (en) Void creating device to be embedded in a concrete structure
US6550208B2 (en) Constructional components for use in a wall structure
US7818938B2 (en) Block and connector system
IL43729A (en) Concrete structure including modular concrete beam and method of making same
JP2005531703A (ja) 型枠材
US5072556A (en) Wall assembly construction
US5553432A (en) Horizontal forming block with curved side wall for architectural structures
JP3706476B2 (ja) 間隔保持用部材及びそれを含む型枠形成用部材
JP2994587B2 (ja) 壁構築用セパレータおよびそれを使用したコンクリート型枠構造
JPH1046713A (ja) コンクリート壁用または基礎用型枠
GB1592785A (en) Pillar moulding
GB2154623A (en) Building blocks which when assembled form interconnected vertical and horizontal passages
JPS632535Y2 (ja)
JP2000336678A (ja) コンクリート成形体連結構造
JPH0693627A (ja) 擁壁用箱型コンクリートブロック及びその製造方法
KR0155665B1 (ko) 벽용 형틀블록 및 벽구조
JPH0521546Y2 (ja)
JPH0348972Y2 (ja)
JPH0219473Y2 (ja)
JPH0348973Y2 (ja)
JP2961083B2 (ja) コンクリート型枠構造
JP2999411B2 (ja) 壁または基礎構築用セパレータおよびそれを使用したコンクリート型枠構造