JPH04227769A - 被覆スピネル有色顔料、その製法及び改良された輪郭鮮明度を有する装飾 - Google Patents

被覆スピネル有色顔料、その製法及び改良された輪郭鮮明度を有する装飾

Info

Publication number
JPH04227769A
JPH04227769A JP3101161A JP10116191A JPH04227769A JP H04227769 A JPH04227769 A JP H04227769A JP 3101161 A JP3101161 A JP 3101161A JP 10116191 A JP10116191 A JP 10116191A JP H04227769 A JPH04227769 A JP H04227769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinel
colored
weight
coated
silicon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3101161A
Other languages
English (en)
Inventor
Dietrich Speer
ディートリッヒ シュペアー
Akos Kiss
アコス キス
Peter Kleinschmidt
ペーター クラインシュミット
Jenny Horst
イェニイ ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH04227769A publication Critical patent/JPH04227769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0009Pigments for ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/34Compounds of chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/32Three-dimensional structures spinel-type (AB2O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は有色スピネルからなる核
とガラス様構造を有するシリケート系材料からなる被覆
とからなる被覆スピネル有色顔料に関する。更に、本発
明は被覆スピネル有色顔料の製法並びに改良された輪郭
鮮明度を有する装飾に関する。
【0002】
【従来の技術】陶磁器、石器及び他のセラミック系製品
の着色及び装飾のためのガラスフリットの存在において
ガラスフリットの軟化点を越えて焼き付けられる有色顔
料は高い耐熱性、耐酸化性及び耐グレージング性を有し
ていなければならない。多少繊細な模様の装飾を製造す
るためには、特に主に有色顔料及びガラスフリッテから
なる装飾用塗料を使用しなければならない。
【0003】スピネル型の色素はその多くの輝く色のゆ
えに、うわ薬の着色用に、かつ装飾用塗料の成分として
すでに長いこと使用されている。スピネル型の結晶性色
素、例えばテナルズ・ブルー(Thenards−Bl
au;CoAl2O4)及び亜クロム酸銅(CuCr2
O4)を挙げることができるが、これらは多くの場合非
常に色の強力な顔料である。スピネル型の有色顔料は一
般に侵蝕性ガラス溶塊の存在で、その色に関して十分に
安定であるが、いわゆるブリージング効果が欠点である
。顔料とガラス溶塊との相互作用により、顔料は多かれ
少なかれ強く溶かされる。すなわち顔料の成分はまわり
のガラス溶塊中に移動し、これを着色する。この“ブリ
ージング”は輪郭のはっきりした装飾の製造を阻止する
。Co含有スピネルCoAl2O4においてはまさにこ
の効果は強く観察される。
【0004】ブリージング及び/又は焼付けの際の他の
不安定性の問題を回避するために、すでにこの種の色素
を耐グレージング性である物質の透明な結晶中に封入し
た(西独特許公開第2312535号公報参照)。この
文献中にも酸化ジルコニウム、二酸化硅素及び微細粉末
テナルズ・ブルーの混合物の加熱により明青色封入顔料
が得られることは記載されている。こうして、耐グレー
ジング性、無色珪酸ジルコニウム結晶中へのスピネル色
素封入が可能であるが、この方法では非常に色の弱い封
入顔料が達せられる。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】こうして本発明の課題
は珪酸ジルコニウム結晶中への封入有色スピネルよりも
高い色強度を有する被覆スピネル有色顔料を示すことで
ある。被覆されていないスピネル有色顔料に対して、こ
の新規な顔料は焼付けの際に強くブリージングしないか
、又は少なくとも著しく弱いブリージングを示し、こう
して改良された輪郭鮮明な装飾の製造を可能にすべきで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による被覆スピネ
ル有色顔料は有色スピネルからの核及びこの核を少なく
とも部分的に被覆する、主に二酸化珪素とアルカリ金属
酸化物、アルカリ土類金属酸化物及び/又は土類金属酸
化物の群から選択された1種以上の酸化物とからなり、
かつ付加的に被覆されるスピネルから由来するイオンを
含有していてよいシリケート系材料からなるガラス様層
を特徴とする。
【0007】新規有色顔料の核に、有利に45〜60重
量%、被覆に55〜40重量%が分配される。原則的に
は、顔料がこの範囲をはずれて含有されていてもよいが
、高い被覆部分の製品は色があせるし、高い核部分の製
品はブリージングに弱い抵抗性を示す。本発明による被
覆スピネル有色顔料は微細な粉末を形成する。顔料の粒
径(D50−値)は一般に約1μmをうわまわり、かつ
20μmを下まわる;しかしながら実地においては顔料
のD50値が10μmを下まわる、特に5μmを下まわ
るのが有利である。
【0008】被覆スピネル有色顔料は核として一般式X
Y2O4又はX2ZO4の有色スピネルを含有し、ここ
でXはMn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Mgの群
からの2価の元素を表わし、YはAl、Cr、Fe、M
nの群からの3価の金属を表わし、ZはTiを表わす。 スピネル中には2種の異なるX−金属及び/又は2種の
異なるY−金属も含有されていてよい。例えば、CoA
l2O4(Co,Zn)Al2O4、Co(Al,Cr
)2O4、CoCr2O4、Co2TiO4、CuCr
2O4、NiFe2O4、(Fe,Zn)Fe2O4、
(Fe,Mn)(Fe,Mn)2O4を挙げることがで
きる。コバルト含有スピネルは、ブリージングがここで
は特に妨害的なものなので、特に有利である。コバルト
含有スピネルとして僅かな及び/又は視覚的にあまり妨
害しないブリージング傾向のスピネルを用いる場合、場
合により本発明による被覆なしに認容性輪郭鮮明度を有
する装飾が得られる。
【0009】そのスピネル核ができるだけ完全に被覆さ
れているような顔料が高い耐ブリージング性を示す。被
覆度が減少すると共に耐ブリージング性は当然低下する
。はじめに十分に被覆されたスピネル有色顔料を強力に
粉砕することにより破断面が生じ、この部分により着色
用スピネルがセラミック装飾の焼付けの際にブリージン
グすることがある。本発明による被覆スピネル有色顔料
を本発明による焼結工程により製造する際、所望の顔料
粒度を得るために焼結した製品の穏和な粉砕で十分であ
るような粒径を有するスピネルから有利に出発する。
【0010】被覆はシリケート系材料からなり、ガラス
様、すなわちレントゲン無定形構造を示す。被覆の成分
は主にSiO2並びにアルカリ金属−、アルカリ土類金
属−及び/又は土類金属酸化物の群からの1種又は複数
種の酸化物である。付加的に被覆されるスピネルからの
イオンが本発明による有色顔料の製造の際にシリケート
層自体中に浸透していてよい。概念“主に”とは被覆層
の少なくとも95重量%が前記成分からなっているが、
5重量%までは他の常用のガラス成分がシリケート系被
覆中に組込まれていてよいということを意味する。塩基
性酸化物としては、被覆はLi2O、Na2O、K2O
、MgO、CaO及びAl2O3の群からの1種又は複
数種の酸化物を含有しており、この際アルカリ金属酸化
物及びここでは特にK2Oが有利である。スピネル核を
被覆するシリケート系層は所望の高い軟化点及びこうし
てガラス溶塊に対して高い抵抗性を示す、著しくSiO
2含量の高いガラスであるのが有利である。よく知られ
ているように、ガラスの軟化点を低下させる成分、例え
ば酸化鉛及び硼酸は、シリケート系被覆中に含有されて
いないか、又は非常に僅かな量でのみ含有されている。
【0011】本発明によるスピネル有色顔料は簡単な方
法で、有色スピネル、二酸化珪素とアルカリ金属−、ア
ルカリ土類金属−及び/又は土類金属ハロゲン化物の群
からの少なくとも1種の鉱物とからなる均質な粉末混合
物を900〜1300℃で0.5〜5時間焼結し、焼結
した生成物を必要であれば湿式又は乾式で粉粋すること
により製造される。鉱物としてアルカリ金属塩化物を使
用して得られる被覆スピネル有色顔料のシリケート系層
中の珪素対アルカリ金属の原子比は約6:1〜60:1
、有利に約20〜30対1の範囲にある。工程中に存在
するアルカリイオンのほんのわずかな部分だけがシリケ
ートのネットワーク中に組み込まれる:大部分は水で顔
料から洗出される。
【0012】使用したスピネル及び有利に常用の成分も
微細に粉砕された形で、D50−値0.1〜20μm、
有利に0.5〜10μmで使用する。特に有利には被覆
すべきスピネルは0.5〜2μmのD50値を示す;好
敵な被覆成分の選択及び焼結工程の実施において、焼結
した生成物の穏和な粉砕後にD50−値約2〜5μmの
被覆された顔料が得られる。
【0013】焼結すべき生成物は一般に有色スピネル6
0重量%、二酸化珪素25〜60重量%及び鉱物5〜4
0重量%からなる。スピネル核が45〜60重量%をし
める顔料が生じるような量で粉末成分を使用するのが有
利である。鉱物としてはハロゲン化物、有利にアルカリ
金属、アルカリ土類金属及び/又は土類金属の塩化物を
使用することができる。
【0014】特に有利な粉末混合物は二酸化珪素33〜
45重量%、塩化カリウム13〜23重量%、及び有色
スピネル、特にCoAl2O442〜50重量%からな
る。空中酸素及び/又は湿気の存在での焼結工程の際、
鉱物としてハロゲン化物を使用する場合、ハロゲンは完
全に又は部分的に開裂し、こうして生じた金属酸化物は
シリケート系被覆の成分になってよい。
【0015】最適な焼結温度及び焼結時間並びに焼結温
度を達成するための加熱速度に関しては専門家は方向付
け実験により知ることができる。焼結された材料を、必
要であればゆるやかに痛めないように粉砕し、かつ自体
公知の湿式後処理を行ない、可溶性の鉱物成分を被覆顔
料から溶かし出すこともできる。
【0016】本発明による被覆スピネル有色顔料はすで
に公知の封入顔料に対し非常に色が強烈であり、高い耐
ブリージング性を示す。本発明による被覆スピネル有色
顔料は色が強烈で輪郭の鮮明なセラミック装飾の製造に
有利に使用される。核を形成するスピネルの選択により
、簡単な方法で高い耐ブリージング性の青色、緑色、褐
色、灰色又は黒色の被覆スピネル有色顔料が達せられる
【0017】図2は本発明による被覆CoAi2O4−
有色顔料を使用した装飾を示す図であり、図1は純粋な
CoAl2O4−顔料を使用した同じ装飾を示す図であ
る。 この顔料をそれぞれスクリーン印刷オイル中に練り込む
;塗布は透明うわ薬(PbO39.9%;Na2O  
0.5%;K2O  1.3%;MgO  0.2%;
CaO4.7%;Al2O3  7.1%;SiO2 
 39.7%;B2O3  6.6%、すべて重量%)
を備える試験プレート上にスクリーン印刷により行なっ
た。いわゆる傾斜焼付け(Schraegbrand)
において熱処理した。それというのも焼付けの際に傾斜
した位置において顔料のブリージング挙動は最も明らか
に認められるからである。両方の装飾の比較は本発明に
よる顔料の優位性を示す。
【0018】図3(公知技術)及び図4(本発明)中に
傾斜焼付け前後の“輪郭鮮明度”を図式で表わす。この
図面中1はセラミック担体、2aは傾斜焼付けにおける
焼付け前の担持された装飾の部分であり、2bは焼付け
後の相応する部分である。図3中の、公知顔料を用いた
装飾のブリージングe1は図4中の本発明により製造さ
れた装飾のブリージングe2より著しく大きい。上方の
不鮮明な部分X1(図3)はX2(図4)より著しく大
きい。図3中には△Xoによりはじめの上方輪郭境界線
を越える塗料の拡散が示されており、△Xuははじめの
上部輪郭境界線の下側の色強度の減少を表わす。
【0019】使用目的にあわせた保護層で被覆すること
による顔料表面の処理はすでに長いこと公知である。西
独特許公開第3643247号公報中には例えばビスマ
スヴァナジン酸塩/モリブデン酸塩−顔料の適用技術特
性の改良法が記載されており、この際顔料上にアルカリ
金属珪酸塩又はアルカリ土類金属珪酸塩からなる層を担
持させ、引き続きワックスエマルジョンで被覆する。し
かしながら、この被覆された顔料のシリケート系層はガ
ラス様層ではない。ガラス溶塊の存在におけるスピネル
のブリージング特性の認識においては、有色スピネルを
本発明による組成の材料で被覆することによりブリージ
ング挙動が著しく改良されることができたということは
意外なことであった。本発明による被覆スピネル有色顔
料は常用の印刷法下に又はうつし絵法により輪郭鮮明な
装飾を製造することを可能にする。この際、顔料は装飾
用塗料の成分として又は常用の有機印刷インキ用メジウ
ム中で適用することができる。
【0020】
【実施例】例1〜6 表中に記載した組成の粉末混合物を均質化した後、10
00℃で2時間焼結した。焼結工程後、5分間粉砕した
。本発明により製造された被覆スピネル有色顔料を含有
し、かつ前記のように担持し、かつ傾斜焼付けにおいて
焼付けした装飾の特性は色強度及び輪郭鮮明度に関して
表から明らかである。
【0021】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】純粋なCoAl2O4−顔料を使用した装飾を
示す図である。
【図2】本発明による被覆CoAl2O4−有色顔料を
使用した装飾を示す図である。
【図3】公知顔料を用いた、傾斜焼付け前後の輪郭鮮明
度を示す図である。
【図4】本発明による顔料を用いた傾斜焼付け前後の輪
郭鮮明度を示す図である。
【符号の説明】
1    セラミック担体 2a,2b    装飾部分 e1,e2    ブリージング x1,x2    不鮮明部分 △Xo    拡散部 △Xu    色強度の減少部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  有色スピネルからなる核及びこの核を
    少なくとも部分的に被覆する、主に二酸化珪素とアルカ
    リ金属酸化物、アルカリ土類金属酸化物及び/又は土類
    金属酸化物の群から選択された1種以上の酸化物とから
    なり、かつ付加的に被覆されるスピネルから由来するイ
    オンを含有していてよいシリケート系材料からなるガラ
    ス様層を特徴とする被覆スピネル有色顔料。
  2. 【請求項2】  有色スピネル45〜60重重%及びガ
    ラス様被覆55〜40重量%からなり、かつシリケート
    系被覆材料が主に二酸化珪素及びアルカル金属酸化物か
    らなり、かつ珪素対アルカリ金属の原子比が6:1〜6
    0:1の範囲にある請求項1記載の被覆スピネル有色顔
    料。
  3. 【請求項3】  有色スピネル及び二酸化珪素と、アル
    カリ金属−、アルカリ土類金属−及び/又は土類金属ハ
    ロゲン化物の群から選択された少なくとも1種の鉱物と
    からなる均質な粉末混合物を900〜1300℃で0.
    5〜5時間焼結し、焼結した生成物を必要であれば湿式
    又は乾式で粉砕することを特徴とする請求項1又は2に
    よる被覆スピネル有色顔料の製法。
  4. 【請求項4】  有色スピネル25〜60重量%、二酸
    化珪素25〜60重量%及び鉱物5〜40重量%からな
    り、かつ使用するスピネルのD50−値が0.5〜10
    μmの範囲にある請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】  二酸化珪素33〜45重量%、塩化カ
    リウム13〜23重量%及び有色スピネル42〜50重
    量%からなる粉末混合物を使用する請求項3又は4記載
    の方法。
  6. 【請求項6】  請求項1又は2の被覆スピネル有色顔
    料を使用することを特徴とする改良された輪郭鮮明度を
    有する装飾。
JP3101161A 1990-05-10 1991-05-07 被覆スピネル有色顔料、その製法及び改良された輪郭鮮明度を有する装飾 Pending JPH04227769A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4014928.5 1990-05-10
DE4014928A DE4014928C1 (ja) 1990-05-10 1990-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04227769A true JPH04227769A (ja) 1992-08-17

Family

ID=6406062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3101161A Pending JPH04227769A (ja) 1990-05-10 1991-05-07 被覆スピネル有色顔料、その製法及び改良された輪郭鮮明度を有する装飾

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5194089A (ja)
EP (1) EP0455933B1 (ja)
JP (1) JPH04227769A (ja)
AT (1) ATE106932T1 (ja)
BR (1) BR9101853A (ja)
CS (1) CS118191A2 (ja)
DE (2) DE4014928C1 (ja)
ES (1) ES2055461T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009215098A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Toda Kogyo Corp 赤外線反射性緑色顔料、該赤外線反射性緑色顔料を用いた塗料及び樹脂組成物
JP2011114173A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Kyocera Corp ガラスセラミック配線基板およびコイル内蔵ガラスセラミック配線基板ならびにガラスセラミック配線基板の製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4108623A1 (de) * 1991-03-16 1992-09-17 Degussa Einschlusspigmente aus zirkoniumsilikat mit spinelleinschluessen, deren herstellung und verwendung
BR9300519A (pt) * 1992-02-13 1993-08-17 Lonza Ag Particulas de material a base de oxido e processo para sua preparacao
DE4413168C2 (de) * 1993-10-07 1998-01-15 Michael Zimmer Verfahren zur Herstellung dekorierter Keramik- und Glaserzeugnisse und keramische Farbzusammensetzungen zur Durchführung des Verfahrens
WO1996041773A1 (fr) * 1995-06-08 1996-12-27 Saint-Gobain Vitrage Pate d'impression apte a la cuisson pour imprimer des surfaces de verre et procede pour fabriquer ladite pate
DE19520964A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-12 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Beschichtete anorganische Pigmente, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE19539116A1 (de) * 1995-10-20 1997-04-24 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Einschlußpigmenten
DE19647037A1 (de) * 1996-11-14 1998-05-28 Degussa Kugelförmige Farbpigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
DE19743851C1 (de) * 1997-10-04 1999-03-11 Cerdec Ag Verfahren zur Herstellung von Geschirrdekoren mit erhöhter Widerstandsfähigkeit gegen Besteckabriebsspuren und Mittel hierfür
DE19744484C2 (de) * 1997-10-09 2001-06-07 Dmc2 Degussa Metals Catalysts Verfahren zur Herstellung keramischer Mehrfarbendrucke mit verbesserter Reproduktionsqualität und Mehrfarbensatz zu seiner Durchführung
US6207344B1 (en) * 1999-09-29 2001-03-27 General Electric Company Composition for laser marking
US8961683B2 (en) * 2008-03-07 2015-02-24 Toda Kogyo Corporation Infrared reflecting blue pigment, infrared reflecting green pigment, paint and resin composition using the infrared reflecting blue pigment, and paint and resin composition using the infrared reflecting green pigment
DE102014218300B3 (de) * 2014-09-12 2016-01-07 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung strukturierter Beschichtungen, strukturierte Beschichtung und ihre Verwendung
DE102014218292A1 (de) 2014-09-12 2016-03-17 Evonik Degussa Gmbh Flüssige Beschichtungszusammensetzungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
KR102132467B1 (ko) 2016-01-21 2020-07-20 페로 코포레이션 유리 및 세라믹 에나멜 적용분야를 위한 개질된 블랙 스피넬 안료
CH713606B1 (fr) * 2017-03-22 2021-02-26 Hublot Sa Geneve Matériau composite coloré.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2068294A (en) * 1931-02-07 1937-01-19 Ig Farbenindustrie Ag Inorganic colored pigment and a process of preparing the same
AT319133B (de) * 1972-05-05 1974-12-10 Degussa Mindestens zweiphasiger keramischer Farbkörper
US3956005A (en) * 1974-05-22 1976-05-11 Mizusawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Coated pigment composition having improved abrasion resistance and process for preparation thereof
DE3225897A1 (de) * 1982-07-10 1984-01-12 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Anorganische pigmente und verfahren zu deren herstellung
DE3719051C1 (de) * 1987-06-06 1988-11-24 Degussa Verfahren zur Herstellung von Einschlusspigmenten
JPH02221649A (ja) * 1989-02-22 1990-09-04 Yamaha Motor Co Ltd 燃料噴射装置
DE3906819A1 (de) * 1989-03-03 1990-09-13 Degussa Grauschwarze einschlusspigmente und verfahren zu ihrer herstellung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009215098A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Toda Kogyo Corp 赤外線反射性緑色顔料、該赤外線反射性緑色顔料を用いた塗料及び樹脂組成物
JP2011114173A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Kyocera Corp ガラスセラミック配線基板およびコイル内蔵ガラスセラミック配線基板ならびにガラスセラミック配線基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2055461T3 (es) 1994-08-16
DE59101828D1 (de) 1994-07-14
EP0455933A3 (en) 1992-09-02
BR9101853A (pt) 1991-12-17
US5194089A (en) 1993-03-16
DE4014928C1 (ja) 1991-10-17
CS118191A2 (en) 1991-11-12
EP0455933B1 (de) 1994-06-08
EP0455933A2 (de) 1991-11-13
ATE106932T1 (de) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227769A (ja) 被覆スピネル有色顔料、その製法及び改良された輪郭鮮明度を有する装飾
US5849649A (en) Glass composition
US6114054A (en) Method for coloring ceramic surfaces
US3956558A (en) Ceramic decalcomania and method
JP4014468B2 (ja) 無鉛ガラスフラックス及び該フラックスを含む絵付け材料
JP3748614B2 (ja) 調理器用トッププレート
JP3892062B2 (ja) 焼付け可能な支持体上に紫色装飾物を製造するための方法及び薬剤
JPH03126686A (ja) セラミツク表面上にレリーフ状の装飾を製造する方法および調剤
US5707436A (en) Process for the production of purple pigments
CN101050059B (zh) 陶瓷釉上无铅颜料无铅无镉罩层及其制作方法
CN1021112C (zh) 低温陶瓷釉上颜料及其制备方法
JP4863439B2 (ja) 陶磁器用無鉛上絵具およびその製造方法
JP3088074B2 (ja) 陶磁器用上絵具の製造方法
JPH10212424A (ja) 紫色セラミック装飾を製造するための顔料、その製造方法及びその使用
EP0404501B1 (en) Overglaze colors for pottery and a method of manufacture thereof
JPS6154737B2 (ja)
JP4254975B2 (ja) 低温焼成用無鉛緑釉
CN113620605A (zh) 一种繁星釉的制造方法
JPH0593151A (ja) 封入顔料およびその製造法
CZ266094A3 (en) Pigment material
JP3123674B2 (ja) 装飾窯業製品の製造方法
JPH05262581A (ja) 装飾窯業製品の製造方法
JP2658723B2 (ja) ラスター釉
JPH0553735B2 (ja)
JP2002274984A (ja) 装飾陶磁器及び転写紙