JPH0422761Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422761Y2
JPH0422761Y2 JP1984086664U JP8666484U JPH0422761Y2 JP H0422761 Y2 JPH0422761 Y2 JP H0422761Y2 JP 1984086664 U JP1984086664 U JP 1984086664U JP 8666484 U JP8666484 U JP 8666484U JP H0422761 Y2 JPH0422761 Y2 JP H0422761Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
state
entrance
rotating body
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984086664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614680U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8666484U priority Critical patent/JPS614680U/ja
Publication of JPS614680U publication Critical patent/JPS614680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422761Y2 publication Critical patent/JPH0422761Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、取付基板の表面に取付けた回転体を
回動することにより打球の受け入れ状態を変換す
るパチンコ機の入賞装置に関するものである。
パチンコ機の入賞装置は従来から種々のものが
開発されており、取付基板の表面に回転体を軸着
し、該回転体の回動により打球の受け入れ状態を
変換する回転式入賞装置が特開昭55−52777号公
報等により公知である。
しかしながら従来の回転式入賞装置は、回転体
の周面に形成した幅広な球受部と幅狭な球受部と
を単に択一的に上向きにするだけのものであり、
このため変化に乏しく、パチンコ遊技の興趣を十
分に高めることができない。
上方に球流入口を、下方に特典付与用球通路の
入口を夫々有する取付基板の表側に、外部には遊
技部を流下する打球を受け止めることができる球
受部を、内部には遊技部を流下する打球を受け入
れることができる誘導入賞部を形成した回転体を
回転可能に取付け、上記取付基板の裏側には回転
体を回動する駆動機構を設け、上記回転体の下端
を特典付与用球通路の入口の上方に臨ませて、打
球が球流入口及び当該特典付与用球通路の入口に
しか入らないか若しくは入り難い第1状態と、駆
動機構により回転体を回動して球受部が球流入口
に臨み、且つ特典付与用球通路の入口上方を開放
して打球が球流入口及び当該特典付与用球通路の
入口に入り易い第2状態とに変換する様にしたの
で、回転体により複数の入賞態様が構成されて変
化に富んだパチンコ遊技を行なうことができ、遊
技の興趣を十分に高めることができるパチンコ機
の入賞装置を提供する様にしたものである。
以下本案を図面の実施例にもとづいて説明す
る。
パチンコ機1は、第1図に示すように、額縁状
前面枠2の窓部を裏側から塞ぐようにして遊技盤
3を設け、該遊技盤3の表面にガイドレール4で
囲まれた遊技部5を形成し、該遊技部5内に無数
の障害釘(図示せず)を植設すると共に、遊技部
5のほぼ中央に本案に係る入賞装置6を、該入賞
装置6の下方に特別入賞具7などを配設してあ
る。
入賞装置6は、第2図及び第3図に示すよう
に、遊技盤3の表面に取り付ける取付基板8の上
方部分に球流入口9を開口し、該取付基板8の表
面に回転体10を回転可能に取り付け、該回転体
10を回動する駆動機構を取付基板8の裏側に設
けてなる。
図面の実施例によれば取付基板8は、合成樹脂
で成形した略円板状であり、上方に開設した球流
入口9から裏側に流路を延設する。そして取付基
板8の下縁部の略中央には一対の流下案内突起1
1,11を前方に突設し、中央には軸孔を前後方
向に形成してある。流下案内突起11,11は、
打球を前記した特別入賞具7に案内する特典付与
用球通路の入口12を構成するものである。
上記した取付基板8の中央に取り付ける回転体
10は、両端に開口部13a,13bを有する中
空な四角筒状で、長さ方向の一側面に窪み状の球
受部14を形成し、内部には遊技部5を流下する
打球を上記開口部13a,13bの一方から又は
両方から受け入れて誘導する誘導入賞部を貫通孔
状に形成し、背面から後向きに突設した回動軸1
5を取付基板8の軸孔に前方から挿通し、取付基
板8の裏面に突出する回動軸15の先端を駆動機
構に接続する。
第4図乃至第6図に示す駆動機構は、遊技盤3
の裏面に固定したベース板16に組み付けられて
おり、打球の自重を利用して回転体10を回動す
るリンク系17と、回転体10の状態を保持する
ロツク系18などからなる。なおベース板16に
は、前記した特別入賞具7に上端が接続している
第1流路19と、取付基板8の球流入口9に上端
が接続している第2流路20とを形成してあり、
第2流路20の下端は第1流路19の途中に合流
する。
リンク系17は、回動軸15の先端に固定した
回動板21と、該回動板21のピン22に上端を
係合した昇降杆23と、先端の球載部24を第1
流路19の円弧部分19′に臨ませて長さの途中
をベース板16に軸着した揺動杆25とからな
り、昇降杆23の下端を揺動杆25の途中に枢着
する。この揺動杆25は、第1流路29の上流側
に一端を臨ませた係止杆26によりロツクされ
る。係止杆26は、ベース板16に軸着した基部
から横方向に延出した球載部27を第1流路19
内において揺動杆25の球載部24より上方に臨
ませ、軸着基部から下方に延設した垂下部の段部
28で揺動杆25のピン25′を係合する。した
がつて揺動杆25は、第4図に示すように、常に
は一端の球載部24が上昇し、他端が下降した状
態で静止している。この状態においては昇降杆2
3が下降しているので、回転体10は、第2図に
示すように、取付基板8の表面において直立した
状態で静止し、回転体10の後面部上方が球流入
口9を塞いで打球が球流入口9に入ることを阻止
し、下側の開口部13bが特典付与用球通路の入
口12に一致している。したがつて回転体10の
上側の開口部13aに入つた打球だけが誘導入賞
部に誘導されて特別入賞具7に入り、横方向から
飛来して来た打球が入口12に入らないように回
転体10の下端部で阻止する状態となり、回転体
10は、直立すると打球を受け入れ難い第1状態
となる。
打球が回転体10内から特典付与用球通路を通
つて、或いは入口12の下方において横方向から
直接特別入賞具7に入ると、該打球は遊技盤3の
裏側に流出してベース板16の第1流路19内を
流下し、係止杆26の球載部27上に載る。球載
部27上に打球が載ると係止杆26は打球の自重
により第4図において反時計方向に回動し、段部
28がピン25′から外れ、揺動杆25を自由状
態にする。この状態になると打球が揺動杆25の
球載部24上に落下するので、揺動杆25はこの
打球の自重により第5図に示すように反時計方向
に回動して昇降杆23を上昇し、打球が第1流路
19の出口19″において球載部24から外れて
遊技盤裏面の入賞球集合樋に導かれる。
昇降杆23が上昇すると、回動板21が第4図
において反時計方向に回動するので、回転体10
は第2図の矢印A方向にほぼ90度回動し、第3図
に示すようにほゞ水平状の第2状態に変換する。
回転体10が第2状態に変換すると、球流入口
9及び特典付与用球通路の入口12の周辺を開放
するとともに、幅広な球受部14が該球流入口9
の下縁に位置するので、流下してくる打球を球受
部14で受け止めて球流入口9に入賞可能にする
とともに、横方向から飛来して来た打球を特典付
与用通路の入口12に入れる状態、即ち、打球を
受け入れ易い状態になる。
回転体10は、ロツク系18の作動により上記
第2状態を保持することができる。図面の実施例
によればロツク系18は、回動板21に突設した
ロツクピン29に係合する鉤形ロツク片30を上
端に有してベース板16に回動可能に軸着したロ
ツク杆31と、電磁ソレノイド32の作動により
ロツク杆31を回動してロツクピン29とロツク
片30との係合を外すロツク解除杆33などから
なる。回転体10が第1状態のときは、第4図に
示すように、ロツク杆31は重錘34の付勢を受
けているので、ロツク片30の先端がロツクピン
29に当接して止まり、回動板21が自由に回動
できる状態となつている。そして前記したように
球流入口9に打球が入つてリンク系17が作動
し、回動板21が反時計方向に回動して回転体1
0が第1状態から第2状態に変換すると、ロツク
ピン29がロツク片30の先端傾斜面を滑りなが
らロツク片30を後退させるのでロツク杆31が
回動する。そしてロツク杆31が十分に回動する
と重錘34により戻り回動し、ロツクピン29が
ロツク片30の下縁に係合する。したがつて揺動
杆25の球載部24から打球が落下しても、回動
板21は戻り回動することがなく、回転体10は
第2状態を維持する。
回転体10の第2状態においては、遊技盤面上
を流下する打球が特別入賞具7に入つたり、回転
体10の球受部14上に流下して球流入口9に入
つたりするが、球流入口9に入つた打球は第2流
路20を介して第1流路19内に、特別入賞具7
に入つた打球は直接第1流路19内に入る。第1
流路19に入つた打球は、円弧部分19′を流下
する際に係止杆26を回動した後、出口19″か
ら落下して入賞球となる。係止杆26にはマイク
ロスイツチ等の入賞球検出器35を臨設してある
ので、打球が係止杆26を回動すると、入賞球検
出器35がその都度作動して電気的制御装置36
に信号を伝送する。
図面の実施例では、回転体10が第2状態に変
換して所定数(例えば10個)の打球を受け入れた
ことを第2状態の終了条件としてある。したがつ
て、電気的制御装置36が入賞球検出器35から
の信号をカウンタ部によりカウントし、そのカウ
ント数が所定数に達するとカウンタ部の出力によ
り電磁ソレノイド32を励磁させる。電磁ソレノ
イド32が励磁すると、電磁ソレノイド32の作
動部がロツク解除杆33の一端を跳ね上げて他端
を下降させるので、この他端に係合しているロツ
ク杆31が重錘34の付勢に抗して回動し、ロツ
ク片30が回動板21のロツクピン29から外れ
る。この様にしてロツクが解かれると、回動板2
1は、昇降杆23の自重とウエイト23′の付勢
とにより第6図において時計方向に約90度戻り回
動し、回転体10を第1状態に復元する。そして
昇降杆23が下降すると、揺動杆25が球載部2
4を上昇する方向に回動してピン25′が係止杆
26のカム片26′を押圧するので回動し、ピン
25′が係止杆26の段部28に係合したとき揺
動杆25は第4図に示す初期状態に戻る。
なお第7図に示す回転体10の他の実施例は、
球受部14に対向する側面の内部中央、即ち誘導
入賞部内のほぼ中央に窪状の保留部37を形成し
たもので、回転体10が横向きとなつた第2状態
において左右の開口部13a,13bに入つた打
球を上記保留部37に保留できるようにしたもの
である。この様にすると、前記した第2状態の終
了条件の成立により回転体10が横向きの第2状
態から直立する第1状態に復元しても、保留部3
7に保留しておいた打球を特典付与用球通路の入
口12に入れることができ、この打球が特定入賞
具7に入ることにより、回転体10を再度第1状
態から第2状態に変換させることができる。
なお上記実施例では特別入賞具7に入つた打球
により回転体10を第1状態から第2状態に変換
するようにしたが、他の入賞具、例えば遊技部5
の上方に配設した上部入賞具38や飛込みチエツ
カ39,39に入つた打球を案内樋(図示せず)
等により第1流路19に案内し、回転体10を変
換するようにしてもよい。
また特典付与用球通路は、打球を特別入賞具7
に案内するものに限らず、結果的に遊技者に利益
となるような特典を付与することができればどの
ような構成でもよい。例えば通路の途中に球検出
器(図示せず)を臨ませておき、該球検出器から
の信号にもとづいて電気的制御装置36により他
の変動入賞装置を打球が入り易い状態に変換する
ようにしてもよい。
第8図乃至第12図に示す本考案の他の実施例
は、特別入賞具7に入つた打球により回転体10
を第1状態から第2状態に変換し、球流入口9に
入つた打球により回転体10を第2状態から第1
状態に復帰させるようにしたものであり、前記し
た実施例のロツク杆31とほゞ同一構成のロツク
杆40の下端に形成した球載部41を第3流路4
2内に臨ませてあり、他の構成は前記実施例と殆
んど同じである。
回転体10が直立状となつている第1状態にお
いては、回転体10の上部が球流入口9を塞ぐと
ともに、回転体10の下端が特典付与用球通路の
入口12を殆んど塞ぐので、打球が入り難い状態
となる。この第1状態において入口12の下側を
横方向から飛来してきた打球が特別入賞具7に入
ると、該打球が第1流路19を流下する途中で係
止杆26及び揺動杆25を回動するので、昇降杆
23が上昇して回動板21が第10図において反
時計方向にほぼ90度回動する。回動板21が回動
すると回転体10が直立した第1状態から横向き
の第2状態に変換するとともに、第11図に示す
ように、ロツク杆40のロツク片43が重錘3
4′の付勢により回動板21のロツクピン29に
係合して第2状態を保持する。この第2状態にお
いて打球が特別入賞具7に直接入つても、或いは
開放された特典付与用球通路の入口12に入つた
打球が特別入賞具7に入つても、これらの打球は
第1流路19を流下した後入賞球となるだけであ
り、回転体10の状態変化に影響を与えることは
ない。そこで回転体10には第8図に示すよう
に、球受部14を形成した側面部に対向する他の
側面部の中央に通孔44を開設する。この様にす
ると、第9図に示すように左右の開口部13a,
13bから回転体10の誘導入賞部内に入つた打
球が通孔44を通つて特典付与用球通路の入口1
2に入ることになるので、打球を種々の方向から
受け入れて入賞させることができる。
回転体10が第2状態のときに打球が球受部1
4上に載ると、該打球は球流入口9を通つて第3
流路42に入り、ロツク杆40の球載部41上に
落下する。打球が球載部41上に載ると、ロツク
杆40が該打球の自重によりロツク片43を後退
させる方向に回動する。そしてロツク杆40が十
分に回動すると、打球が球載部41から外れて第
3流路42の出口42′から流出して入賞球とな
り、またロツク片43がロツクピン29から外れ
て回動板21を自由状態にする。回動板21が自
由状態になると昇降杆23の自重により回動板2
1が戻り回動して回転体10が第2状態から第1
状態に復帰する。
なお、本案における回転体10は、四角筒状の
ものに限定されるものではなく、外部に球受部を
有して内部に誘導入賞部を形成し、回動すること
により打球の受け入れ状態を変換するものであれ
ばどのような構成でもよい。
以上要するに本案によれば上方に球流入口を、
外方に特典付与用球通路の入口を夫々有する取付
基板の表側に、外部には遊技部を流下する打球を
受け止めることができる球受部を、内部には遊技
部を流下する打球を受け入れることができる誘導
入賞部を形成した回転体を回転可能に取付け、上
記取付基板の裏側には回転体を回動する駆動機構
を設け、上記回転体の下端を特典付与用球通路の
入口の上方に臨ませて、打球が球流入口及び当該
特典付与用球通路の入口にしか入らないか若しく
は入り難い第1状態と、駆動機構により回転体を
回動して球受部が球流入口に臨み、且つ特典付与
用球通路の入口上方を開放して打球が球流入口及
び当該特典付与用球通路の入口に入り易い第2状
態とに変換する様にしたので、一つの入賞装置に
球流入口と特典付与用球通路とがあり、この球流
入口及び特典付与用球通路の内の一方若しくは両
方に打球が入る可能性があつて入賞態様が著しく
変化に富み、しかも球流入口及び特典付与用球通
路が、打球が入らないか若しくは入り難い状態第
1状態と打球が入り易い第2状態に変換するの
で、打球の入賞状態が極めて変化に富ませること
ができ、特に球流入口及び当該特典付与用球通路
に入る打球によつて入賞価値や特典状態を変更す
ると、さらに変化に富ませることができる。そし
て、遊技者は回転体の状態により入賞の価値が変
化するので、遊技意欲と緊張感が高揚して遊技の
興趣を十分に高めることができ、実用的価値の高
いものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示すもので、第1図はパ
チンコ機の正面図、第2図は第1状態における斜
視図、第3図は第2状態における斜視図、第4図
乃至第6図は背面図、第7図は回転体の他の実施
例の一部欠截正面図、第8図は他の実施例の第1
状態における斜視図、第9図は他の実施例の第2
状態における斜視図、第10図乃至第12図のは
他の実施例の背面図である。 1……パチンコ機、6……入賞装置、7……特
別入賞具、8……取付基板、9……球流入口、1
0……回転体、12……特典付与用球通路の入
口、14……球受部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上方に球流入口を、下方に特典付与用球通路の
    入口を夫々有する取付基板の表側に、外部には遊
    技部を流下する打球を受け止めることができる球
    受部を、内部には遊技部を流下する打球を受け入
    れることができる誘導入賞部を形成した回転体を
    回転可能に取付け、上記取付基板の裏側には回転
    体を回動する駆動機構を設け、上記回転体の下端
    を特典付与用球通路の入口の上方に臨ませて、打
    球が球流入口及び当該特典付与用球通路の入口に
    しか入らないか若しくは入り難い第1状態と、駆
    動機構により回転体を回動して球受部が球流入口
    に臨み、且つ特典付与用球通路の入口上方を開放
    して打球が球流入口及び当該特典付与用球通路の
    入口に入り易い第2状態とに変換する様にしたこ
    とを特徴とするパチンコ機の入賞装置。
JP8666484U 1984-06-13 1984-06-13 パチンコ機の入賞装置 Granted JPS614680U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8666484U JPS614680U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 パチンコ機の入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8666484U JPS614680U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 パチンコ機の入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614680U JPS614680U (ja) 1986-01-11
JPH0422761Y2 true JPH0422761Y2 (ja) 1992-05-26

Family

ID=30638182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8666484U Granted JPS614680U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 パチンコ機の入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614680U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422760Y2 (ja) * 1984-09-25 1992-05-26
JP4566655B2 (ja) * 2004-08-19 2010-10-20 株式会社ソフイア 遊技機
JP2009050490A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Daito Giken:Kk 遊技台
JP6357783B2 (ja) * 2014-01-31 2018-07-18 株式会社三洋物産 遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710880B2 (ja) * 1972-12-06 1982-03-01

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56171085U (ja) * 1980-05-20 1981-12-17
JPS5816795Y2 (ja) * 1980-06-20 1983-04-05 京楽産業株式会社 パチンコ機用運動量拡大レバ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710880B2 (ja) * 1972-12-06 1982-03-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS614680U (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0250753B2 (ja)
JPH0422761Y2 (ja)
JPH06170042A (ja) 入賞球装置
JPS6359984A (ja) パチンコ機の中央入賞装置
JPH0517104Y2 (ja)
JPS6244277A (ja) パチンコ遊技機
JP2579158B2 (ja) 弾球遊技機
JP2000107371A (ja) パチンコ機の変動入賞装置
JPH0226531Y2 (ja)
JPH11333073A (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0431111Y2 (ja)
JP3129522B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPS63115579A (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0617447Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH041964Y2 (ja)
JP2630814B2 (ja) パチンコ機
JPH0226530Y2 (ja)
JPH04862Y2 (ja)
JPH04212393A (ja) パチンコ機の打球入賞装置
JPS63158079A (ja) パチンコ機
JPH0525658Y2 (ja)
JPH0429637Y2 (ja)
JPH0441893Y2 (ja)
JPH0313340Y2 (ja)
JPH0467478B2 (ja)