JPH0422660A - インパクトプリンタ - Google Patents

インパクトプリンタ

Info

Publication number
JPH0422660A
JPH0422660A JP12849690A JP12849690A JPH0422660A JP H0422660 A JPH0422660 A JP H0422660A JP 12849690 A JP12849690 A JP 12849690A JP 12849690 A JP12849690 A JP 12849690A JP H0422660 A JPH0422660 A JP H0422660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
paper
printing
platen
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12849690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Haruguchi
隆 春口
Shogo Horinouchi
昇吾 堀之内
Yutaka Miyazono
豊 宮園
Yuji Terajima
祐二 寺島
Kazumi Otsubo
一三 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12849690A priority Critical patent/JPH0422660A/ja
Publication of JPH0422660A publication Critical patent/JPH0422660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高密度に配列されたワイヤーを選択的に駆動し
、インクリボンを介して記録紙上に印字を行うインパク
ト方式のインパクトプリンタに関するものである。
従来の技術 第1)図に従来のインパクトプリンタの外装ケースを示
し以下に説明する。
インパクトプリンタは基本的に印字ヘッドl、プラテン
2、インクリボン入りカセット4、ベーパセパレータ1
9、下ケース13、上ケース22、クリアカバー23か
ら形成される。ビン孔を持つ連続記録紙3aは上ケース
22aとベーパセパレータ19ノ間を通過し、トラクタ
フィーダー16により搬送され、ベーパパン15とベー
パガイドI7との間隙を通過して、プラテン2に巻き付
けられ紙送りローラ14まて搬送され印字可能状態とな
り、電気回路(図示しない)から印字信号か与えられた
印字ヘッド1はモータ等の駆動力によってプラテン2の
軸方向に移動しながら印字を行なう。1行印字か終了す
ると、紙送りモータ(図示しない)によって1行分記録
紙3が送られ、印字が行なわれる。
この動作の繰り返しによって記録紙3に文字や図形等が
印字される。
発明が解決しようとする課題 上記の従来例には次のような欠点かあった。インバクト
ドットプリンタは記録紙の出入口(開口部)か必要であ
り、またその開口部が広かったため、そこからインパク
トヘッド等より出たインパクトプリンタ外装ケース内部
音が外に出てしまい騒音問題を有していた。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明は、外装ケースの印字
用紙の出入口近傍に、共鳴形の消音用の空洞を有するペ
ーパーセパレータを設けた。
作用 この構成によってベーパセパレータの空洞において共鳴
するために音圧エネルギーが消費され、印字音が外装ケ
ースの中から外に透過する際のエネルギー損失が大きく
なる。
実施例 以下、本発明の一実施例におけるインパクトプリンタに
ついて説明する。
第1図、第2図に本発明の一実施例におけるインパクト
ドツトプリンタの横透視図、上透視図を示シ、第3図に
ペーパーセパレータの斜視図を示す。第1図において、
lは内部に印字ワイヤー(ピン)を駆動するソレノイド
を複数個備えた印字ヘッドである。2は印字ヘット1の
衝撃を受ける円筒形状のプラテンであり、記録紙3の搬
送も行う。ここてはプラテン2は円筒形状であるか、記
録紙3の搬送を別の手段によって行えば平板棒状でも構
わない。4はインクリボンを収納したインクリボンカセ
ットである。印字ヘッド1とインクリボンカセット4は
キャリッジ5に搭載されており、プラテン2と平行に配
置されたキャリッジシャフト6、キャリッジガイド7を
案内にしてプラテン2と平行に移動する。8はキャリッ
ジモータて、キャリッジモータ8の回転運動を伝達する
手段としてキャリッジモータプーリ9a、タイミングベ
ルト9bを介してキャリッジ5(印字ヘッドl)を移動
させる駆動力として使用される。またタイミングベルト
9の代わりにワイヤ等を用いても実現可能である。10
(2点鎖線)はシャーシ側板であり、プラテン2、キャ
リッジシャフト6、キャリッジガイド7を平行に支持し
ている。
シャーシ側板lOはシャーシベース1)(2点鎖線)に
固定されている。またキャリッジモータ8は、振動を絵
緯するために防振ゴム12aに支持され、シャーシベー
ス1)に取り付けられている。シャーシベース1)は下
ケース13の取り付はボス13aに防振ゴム12bを介
して取り付けられ、シャーシベース1)の振動を下ケー
ス13に伝えないようになっている。14は円筒形状の
紙押えローラてあり、プラテン2に対して全幅か接触し
て隙間か生じないようになっている。15はベーパパン
で、記録紙3の挿入時のガイドの役目をする。16はピ
ンベルトを持つトラクタフィーダーであり、ピン孔を持
つ連続記録紙3aの紙送りをおこなう。17はベーパガ
イドで、単票記録紙3bと連続記録紙3aを挿入する際
のガイドとなる。18はベーパディフレクタ−て、単票
記録紙3bの挿入時と記録紙3の排出のガイドとなる。
19はベーパセパレータで、ある高さを持った共鳴消音
室20a、20b(空洞部)を、ベーパセパレータI9
の上面J9aと下面19bに、そして記録紙3の給排出
方向(へ方向)とプラテン2の主軸方向(B方向)に多
数段けである。ここでベーパセパレータ19の斜視図を
第3図に示す。
またベーパセパレータ19はシャーシ側板lOに固定さ
れているアタッチメント21(2点鎖線)の支点21a
を介して回動可能となっている。支点21aはシャーシ
側板で構成しても可能である。22は上ケースであり、
下ケース13と勘合している。また連続記録紙3aのガ
イドの役目もしている上ケース22aは、ベーパセパレ
ータ19のストッパーになっている。なお連続記録紙3
aの挿入部分はベーパセパレータ19の下面19bと連
続記録紙3aか通過可能な程度に狭くなっていて、前記
ベーパセパレータ19の下面19bにある共鳴消音室2
0bと上ケース22aとて共鳴型消音器を構成している
。23はクリアカバーであり、透明もしくは半透明な材
質で作られており、印字ヘッド1による記録状態、記録
紙3の走行状態が観察できるようになっている。
24は防音カバーであり、クリアカバー23の一端にあ
る支点23aを介して回動可能となっている。
また記録紙3か通過する部分はペーパセパレータl9の
上面19aと記録紙3か通過可能な程度に狭くなってい
て、ベーパセパレータ19の上面19aにある共鳴消音
室20aと防音カバー24とて共鳴型消音器を構成して
いる。以下に動作を説明する。
ビン孔を持つ連続記録紙3aは上ケース22aとペーパ
セパレータ19の下面19bとの間隙を通過し、トラク
タフィーダー16により搬送され、ペーパパン15とペ
ーパガイド17との間隙を通過して、プラテン2に巻き
付けられ紙送りローラ14まで搬送され印字可能状態と
なり、電気回路(記載せず)から電気信号が与えられた
印字ヘッドlは前記キャリッジモータ8によってプラテ
ン2の軸方向に移動し、印字ヘッド内に構成されている
ソレノイドにより印字ワイヤーを駆動しながら印字を行
なう。
1行印字が終了すると、紙送りモータ(記載せず)によ
って1行分記録紙3が送られ、再度前述した方法て印字
が行なわれる。この動作の繰り返しによって記録紙に文
字や図形等か印字されるのである。
以上のような印字動作及び印字ヘッドのプラテン2の軸
方向(第2図のB方向)の移動等によって出た騒音は、
上ケース22、下ケース13、クリアカバー23、防音
カバー24、ペーパセパレータ19等によって、はとん
と密閉状態になっているため、記録紙3の給排出口より
出て行くことになるか、ヘ−ハセバレータ19と防音カ
バー24及び上ケース22aにより構成された共鳴消音
器によって共鳴吸音される。
ここで(2)式かられかるように共鳴周波数fpは共鳴
消音室の高さLbの関数であり、第10図よりわかるよ
うに、共鳴消音器の透過損失(消音効果)TLは、ある
周波数に対してのみ非常に発揮する形となるので、ベー
パセパレータ19の共鳴消音室20a、20bの高さ(
第1図のC方向)を変えた共鳴消音室20a、 20b
を配置することによって、共鳴周波数fpの数を増やし
、多数の周波数に対して騒音レベルを低下させることか
可能である(第4図に示す)。また第4図では、ベーパ
セパレータ19には連続記録紙3aの進行方向に共鳴消
音室の高さを高くしているか、順不同でも同し透過損失
を得ることかできることは容易に考えられる(第5図に
示す)。 また印字動作及び印字ヘッドのプラテン2の
軸方向(第2図のB方向)の移動等によって出た騒音に
対して、騒音レベルの高い周波数に共鳴周波数fpを一
致させた共鳴消音器を構成することによって、より効果
的な低騒音化が図られる。
また第1図はペーパセパレータ19側に共鳴消音室20
a、20bを設けたが、防音カバー24側や上ケース2
2a側に共鳴消音室20a、20bを設けて共鳴消音器
を構成することも容易に考えられる(第6図に示す)。
また第1図の方法と第6図の方法をミックスした形、つ
まりベーパセパレータ19と防音カバー24及び上ケー
ス22a全てに共鳴消音室20a、 20bを備えた形
で構成することも可能である(第7図に示す)。第9図
、第1O図に共鳴器の消音原理と効果(透過損失:TL
)を示す。同図において、音源25からの音波は導入室
26を介して共鳴消音室27内の気柱振動系と共振する
。そして音波か平面波であると仮定した場合、導入室2
6の断面積をSO1共鳴消音室27の断面積及び高さを
それぞれSl、Lb、音波の周波数をf、音速をCとす
ると、この共鳴現象に伴い音源から外部までに失われる
透過損失T L (dB)は次式で与えられる。
TL= +01og(1+−tan’(k−Lb) )
 ・・(1)ここてM=SI/So 、 k・2πf/
Cである。また共鳴周波数・fpは次式で与えられる。
なお透過損失T L (dB)は第1θ図に示すように
共鳴消音周波数fpをピークに持ち変化する。従って共
鳴消音器はある周波数に対して非常に効果をもたらすこ
とができる。本発明はこの共鳴現象を消音装置内部で意
図的に発生させて騒音レベルの低下を図るものである。
しかしながら、ここで例えば共鳴消音器で1 (kHz
)の音を消音させたい場合は(2)式より共鳴消音室の
高さLbが85mm程度必要となるため第1図、第4図
、第5図、第6図、第7図のような構成ではインパクト
ドツトマトリックスプリンタの外観高さを高くしなけれ
ばならないという問題が考えられる。従ってその解決策
として第8図の方式を提示し説明する。しかしインパク
トドツトマトリックスプリンタの構成は第1図と同様で
あるので説明は省く。第8図に示すように前記ベーパセ
パレータ19の共鳴消音室20a、20bの高さを連続
記録紙3aの進行方向と平行に構成することによって、
第1図のようにC方向に共鳴消音室20a、20bを構
成にしたことによる不具合(外観が大きくなること)を
解決した。
また、この機構はインパクトドツトプリンタのみならず
インパクト等による印字装置に適用可能である。
発明の効果 以上のように本発明は、ベーパセパレータに共鳴消音室
となる空洞を設け、共鳴消音器を構成するようにしたの
で、低騒音のインパクトプリンタを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるインパクトプリンタ
の横透視図、第2図は本実施例のインパクトプリンタの
上透視図、第3図はペーパーセパレータの斜視図、第4
図〜第8図は本発明の他の実施例におけるインパクトプ
リンタの横透視図、第9図は本発明の原理を示す図、第
10図は本発明での効果を示すグラフ、第1!図は従来
のインパクトプリンタの横透視図である。 ■・・・・・・印字ヘッド、2・・・・・・プラテン、
3・・・・・・記録紙、4・・・・・・インクリボン入
りカセット、5・・・・・・キャリッジ、10・・・・
・・シ十−シ償u板、I2・・・・・・防振ゴム、13
・・・・・・下ケース、19・・・・・・ベーパセパレ
ータ、20・・・・・・共鳴消音室、22・・・・・・
上ケース、23・・・・・・クリアカバー、24・・・
・・・防tカバー代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 他
1名第 図 第 図 区 第 図 第1O図 馬 う友 数 ()−1z) も4 N ト も4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンを含む印字部を印字用紙の出入口を有す
    る外装ケースで覆ったインパクトプリンタであって、印
    字用紙の出入口近傍に、印字用紙の搬送ガイドとなる共
    鳴形の消音用の空洞を有するペーパーセパレータを設け
    たことを特徴とするインパクトプリンタ。
  2. (2)前記ペーパーセパレータは前記空洞として複数の
    空洞を有することを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項に記載のインパクトプリンタ。
JP12849690A 1990-05-17 1990-05-17 インパクトプリンタ Pending JPH0422660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12849690A JPH0422660A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 インパクトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12849690A JPH0422660A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 インパクトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0422660A true JPH0422660A (ja) 1992-01-27

Family

ID=14986184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12849690A Pending JPH0422660A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 インパクトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422660A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049587A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Oki Data Corp 画像形成装置
US8028525B2 (en) 2006-08-10 2011-10-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Multistage exhaust turbocharger
JP2015169764A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2019078898A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8028525B2 (en) 2006-08-10 2011-10-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Multistage exhaust turbocharger
JP2008049587A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2015169764A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2019078898A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943173A (en) Sound dampening impact printer
JPH0422660A (ja) インパクトプリンタ
JP3680394B2 (ja) インクジェットヘッド
US4636101A (en) Low-noise type impact printer
JPH0422659A (ja) インパクトプリンタ
JPH068579A (ja) プリンタ
JP3562080B2 (ja) インクジェットヘッド
JPH0462081A (ja) インパクトプリンタ
JPS61252182A (ja) インパクト型プリンタ
JPH08309971A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JPS58179676A (ja) プリンタ
JPH0447975A (ja) 印字装置
JP2002046319A (ja) ワイヤドットプリンタ
JPH03155972A (ja) 静音プリンター
JPH0647734Y2 (ja) プリンタ
JPH0534939Y2 (ja)
JPH06270507A (ja) プリンタ
JPH07300Y2 (ja) 印字装置の防音構造
JPH05262010A (ja) プリンタ装置
JPH05193219A (ja) プリンタのカバー
JP2009184250A (ja) プリンタ
JPH061040A (ja) インパクトドットプリンタ
JPS631195B2 (ja)
JPH05262009A (ja) プリンタ用ケース
JPS599903Y2 (ja) ワイヤプリンタ