JPH04225051A - 熱可塑性成形材料、及び成形体の製造法 - Google Patents

熱可塑性成形材料、及び成形体の製造法

Info

Publication number
JPH04225051A
JPH04225051A JP3069857A JP6985791A JPH04225051A JP H04225051 A JPH04225051 A JP H04225051A JP 3069857 A JP3069857 A JP 3069857A JP 6985791 A JP6985791 A JP 6985791A JP H04225051 A JPH04225051 A JP H04225051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
graft
molding material
styrene
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3069857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3043451B2 (ja
Inventor
Friedrich Seitz
フリードリッヒ ザイツ
Karl Ruppmich
カール ルップミッヒ
Juergen Vietmeier
ユルゲン フィートマイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH04225051A publication Critical patent/JPH04225051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043451B2 publication Critical patent/JP3043451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エラストマー粒子、即
ち容易に着色され、かつ高い表面光沢をもち、アクリレ
ートポリマーとスチレン−アクリロニトリル共重合体の
グラフトポリマーから成る、耐候性で高い耐衝撃性の成
形材料に関する。
【0002】
【従来の技術】高い耐衝撃性の熱可塑性成形材料は、ゴ
ム粒子を混合することにより、スチレン−アクリロニト
リル共重合体から得られる。これは、一般には、ゴムの
存在下でスチレンとアクリロニトリルをグラフト共重合
させることにより実施され、続いて、これは、一般にス
チレン−アクリロニトリル共重合体から成るものであっ
て、別個に製造された硬質成分である硬質マトリックス
と混合されたり、又、されなかったりする。使用された
ゴムにより、製造された成形材料は種々の特性のプロフ
ィールを有する。
【0003】ABSポリマーで使用されるゴムは、ジエ
ンポリマーである。これらの製品は、特に大変低い温度
においてさえも良好な耐衝撃性を有するが、比較的低い
耐候性及び老化抵抗性である。もし、高度の耐衝撃性の
みならず、同時に良好な耐候性及び老化抵抗性を有する
生成物を製造することが望ましい場合には、グラフト共
重合の際にエチレン性不飽和のポリマーは回避されなけ
ればならない。これに対し、ゴム−エラスチックの、好
ましくは架橋アクリレートポリマーが適切であることが
判っている。ASAポリマーとして知られている相応の
成形材料は、基本的に、庭園用家具、ボート、サイン、
街路ランプカバー等明るく輝いた色をもつ生成物が必要
とされる多くの応用のために使用される。
【0004】耐候性及び老化抵抗性のASAポリマーの
製造自体は、米国特許第3055859号明細書及び西
独国特許第1260135号明細書に記載されている。 これらの方法において、グラフトベースのゴム様アクリ
レートポリマーは、炭素数が4〜8の一価アルコールと
アクリレートの乳化重合により製造される。得られたラ
テックスは、100nm以下の平均粒子径を有する。ス
チレンとアクリロニトリルとの混合物は、再び好ましく
はエマルジョンの中で、グラフト化、即ち重合されて、
ポリアクリレートとなる。良好な機械特性を有するAS
Aポリマーを製造するためには、グラフトベースとして
使用するポリアクリレートゴムは架橋されなければなら
ない;この型のゴムは、それゆえ、少量の二官能性、架
橋単量体を添加して製造される。西独国特許第1260
135号明細書に開示されたASAポリマーに関する改
良は西独国特許出願第1911882号公開明細書に記
載されており、そこでは、使用されたグラフトベースは
、平均粒子径が150〜800nmであり、かつ、狭い
粒子径分布を有する架橋アクリレートポリマーの粗製ラ
テックスである。細かいポリアクリレートラテックスを
使用して製造されたポリマーと比較して、粗製ポリアク
リレートラテックスを含有するものは、改良された耐ノ
ッチ衝撃強度、より大きな硬度、及び減少した収縮量を
有する。粗製グラフト共重合体は細かなグラフト共重合
体と比較して、着色が困難であるという不都合を有する
;着色された成形体を製造するためのASAポリマーの
使用は限定されており、即ち鈍い、パステルカラーの色
あいのみが得られ、光沢の曇りのない輝いた明るい色は
得られない。
【0005】西独国特許第2826925号明細書は、
グラフトベースとして約50〜150nmの平均粒子径
を有し、架橋したアクリレートポリマーとグラフト殻(
graft  shell)としてのスチレンとアクリ
ロニトリルとから製造された第1のグラフト共重合体、
グラフトベースとして約200〜500nmの平均粒子
径をもち、グラフト殻として再びスチレンとアクリロニ
トリルとから成る別個に製造された第2のグラフト共重
合体、及びスチレン又はα−メチルスチレンとアクリロ
ニトリルの共重合体から成る硬質成分とから成り、容易
に着色しうる、耐候性、耐衝撃性の熱可塑性成形材料を
記載している;成形材料中のグラフトベースの間の重合
比は約90:10から35:65であり、2つのグラフ
トベースの合計の割合は、混合物に基づいて約10〜3
5重量%である。
【0006】これらの既知の材料は容易に着色され、か
つ、個々の成分のものより良好な耐ノッチ衝撃強度を有
する。しかしながら、これらの材料を使用して得られる
表面特性は、高い光沢表面が必要な応用面においては不
十分である。
【0007】
【課題を解決するための手段】これらの先行技術から派
生して、好ましくはスチレンから成る第1のグラフト殻
に対するグラフトベースとして、平均粒子径が約200
〜700nmであり、50〜80重量%、好ましくは6
0〜70重量%の架橋したアクリレートポリマーから成
る第2のグラフト共重合体が使用され、かつ第2のグラ
フト殻が90:10〜60:40の重量比であるビニル
−芳香族単量体と極性の共重合可能なエチレン性不飽和
単量体との混合物から成るものである場合には、着色の
容易さや高い耐ノッチ衝撃強度といった利点を保持しつ
つ、表面光沢を改良しうることが見い出された。
【0008】この型のグラフト共重合体の製造自体は公
知であり、例えば西独国特許第3149358号明細書
に記載されている。
【0009】したがって、本発明は、容易に着色され、
かつ高い表面光沢を有する、耐候性で、耐衝撃性の熱可
塑性成形材料に関し、 A:以下のものから成る第1のグラフト共重合体AA1
:グラフトベースとして50〜150nmの平均粒子径
(重量平均)を有し、Aに基づいて、55〜75重量%
、好ましくは60〜70重量%のエラストマー性の架橋
したアクリレートポリマーA1と A2:80:20〜65:35の重量比のビニル−芳香
族単量体と極性の共重合可能な、エチレン性不飽和の単
量体から製造された、Aに基づき、45〜25重量%、
好ましくは40〜30重量%であるグラフト殻A2、B
:第2の別個に製造されたグラフト共重合体Bで以下の
ものから成るもの B1:グラフトベースとして、A1とは異なり、そして
平均粒子径(重量平均)が200〜700nmであり、
Bに基づいて50〜80重量%、好ましくは60〜70
重量%のエラストマー性の架橋したアクリレートポリマ
ーB1、と B2:Bに基づいて、5〜30重量%、好ましくは10
〜20重量%のビニル−芳香族単量体から成る第1のグ
ラフト殻B2、と B3:ビニル芳香族単量体B31と極性の共重合可能な
、エチレン性不飽和単量体B32がB31:B32の重
量比で90:10〜60:40である混合物で、Bに基
づいて、15〜40重量%、好ましくは20〜30重量
%である、第2のグラフト殻B3、及びC:スチレン、
α−メチルスチレン、アクリロニトリル、メチルメタア
クリレート及び/又はフェニルマレイミドの1又は複数
の共重合体から成る硬質マトリックスC、 ここで、本発明によれば、グラフトベースのA1:B1
の重量比は95:5〜35:65の範囲にあり、グラフ
トベース中のA1とB1を加えたものの割合は、A,B
及びCから成る成形材料に基づいて10〜35重量%で
ある。
【0010】上記で使用された用語の“グラフト殻”と
は、グラフトベースに重合したすべての相応のグラフト
枝を意味する。これは、空間的配置に関するいかなる定
義も意味しないことを意図しており、即ち、これは、グ
ラフトベースのまわりにいかなる構成の殻も形成しない
、というよりはむしろ、例えば、グラフトベースの内側
に空間的に配置されているものをも含むものである。
【0011】実際には、本発明により製造される成形材
料は、一般には、他の成分Dとして、慣用の、かつ、有
効量での慣用の添加物及び助剤、特に適切な染料及び/
又は塗料を含有する。
【0012】成分AとBは、ビニル芳香族単量体と極性
でエチレン性不飽和の単量体の混合物をグラフト共重合
化して、架橋したゴム状のアクリレートポリマーにする
ことによって、それぞれ別個に製造される。一般には、
グラフト共重合において100%のグラフト化は生じな
いから、生成物は常にフリーでグラフト化していない共
重合体の部分を含む。しかしながら、本発明の目的のた
めに、グラフト共重合体という語は、実際にグラフト化
されたゴムのみを意味する。生成物中のグラフト共重合
体の割合は、例えばメチルエチルケトンを使用して、慣
用の方法で、重合生成物からフリーのグラフト化してい
ない共重合体を抽出することによって決定できる。なぜ
ならば、グラフトベースは架橋しており、グラフト共重
合体はその結果不溶性であるからである。分離方法の原
則は、例えばMoore,Moyer及びFrazer
のAppl.  Polymer  Symposia
,第67頁ff(1968)に記載されている。
【0013】本発明の目的のために、“グラフト化の程
度”という語は、全グラフト共重合体に基づいて、グラ
フト共重合体のグラフト枝に化学的に結合したスチレン
及びアクロニトリルのパーセントである。グラフト化の
程度は、メチルエチルケトン−不溶性のゲルの分析学的
に決定された組成物より容易に計算できる。
【0014】本発明における平均粒径は、W.Scho
ltanとH.Lange,Kolloid−Z、及び
Z.Polymere  250(1972)、782
〜796頁の方法による分析学的超遠心を使用して決定
されるとおり、すべての場合において重量平均粒径であ
る。超遠心分離方法は、試料の粒径の完全な重量分布を
与える。これは特定の値よりは小さいか又はこの値に等
しい直径をもつ粒子の重量%を導くのに使用することが
できる。累積重量分布のd50値としても知られている
平均粒径は、粒子の50重量%以上の直径及び残りの5
0重量%以下の直径として定義される。ゴム粒子の粒径
分布の巾は、d50値(平均粒径)に加えて、累積重量
分布から決定されるd10及びd90値を使用して特徴
付けられる。累積重量分布のd10およびd90値は、
d50値についてと同じように、それぞれ10及び90
重量%の粒子に関して決定される。比率Qは d90−d10/d50=Q であり、粒径の分布の巾の測定である。
【0015】本発明のグラフト共重合体AとBは、慣用
の方法により製造される。グラフトベースA1とB1は
、それぞれ0℃以下のガラス転移温度をもつ適当な型の
架橋アクリレートポリマーである。架橋アクリレートポ
リマーは、好ましくは−20℃以下、特に−30℃以下
のガラス転移温度を有するべきである。アクリレートポ
リマーのガラス転移温度は、例えばDSC方法(K.H
.Illers,Makromol.Chemie  
127(1969)、第1頁)により測定することがで
きる。適当な単量体はアルキル部分に炭素原子を2〜8
個、好ましくは4〜8個をもつアルキルアクリレートで
ある。n−ブチルアクリレート及びエチルヘキシルアク
リレートが特に適当である。単量体は、それぞれ、単独
で、又は、互いに混合して使用され得る。
【0016】架橋アクリレートポリマーを得るには、重
合は、グラフトベースを製造する際に使用される全単量
体の量に基づいて、0.5〜10重量%、好ましくは1
〜5重量%の共重合可能な多官能性の架橋単量体の存在
下で実施される。このものとして好適なものは、好まし
くは2個又はそれ以上の共重合可能なエチレン性二重結
合を有し、1,3−位が共役していない単量体である。 好適な単量体の例は、ジビニルベンゼン、ジアリルマレ
エート、ジアリルフマレート及びジアリルフタレートで
ある。トリシクロデセニルアクリレートは、特に好適で
あることが判明した(西独特許第1260935号明細
書、これは以下の製造を記載している)。
【0017】最初に、グラフトベースA1は、水性乳濁
液中で慣用の方法にて、アクリレートと架橋単量体、所
望ならば他の成分を重合することにより製造される。慣
用の乳化剤は、単量体に基づいて0.5〜5重量%の量
で使用される。10〜18個の炭素原子をもつアルキル
スルホン酸又は脂肪酸のナトリウム塩が好ましい。一般
に、2:1〜0.7:1の水:単量体の割合が使用され
る。適当な重合開始剤は慣用の過硫酸塩、例えば過硫酸
カリウム、または酸化還元システムである。
【0018】他の重合用助剤として、慣用の緩衝剤及び
可能な分子量調節剤、例えばメルカプタン、テルピノー
ル又は二量性のα−メチルスチレンを使用しうる。
【0019】精密な重合条件、特に型、供給速度及び乳
化剤の量は、製造されたラテックスが約50〜150n
m、好ましくは80〜100nmの範囲のd50値をも
つように選択される。ラテックスの粒径分布は、好まし
くは狭くすべきである。比率Q=(d90−d10)/
d50は0.5以下、可能ならば0.35以下とすべき
である。 このことは、例えば重合の間の単量体と乳化剤の濃度及
び温度を一定にすることにより達成される。
【0020】グラフト共重合体(A)を製造するには、
ビニール−芳香族化合物、即ちスチレン、α−メチルス
チレン又は環アルキル化スチレンと極性の重合可能なエ
チレン性不飽和単量体、即ちアクリロニトリル、アルキ
ル部位に1〜4個の原子をもつアルキルメタアクリレー
ト、アクリル酸、無水マレイン酸、アクリルアミド又は
ビニルメチルエステルを、好適には水性乳濁液中で再度
、ラテックスの形のグラフトベース(即ち、乳濁液)に
重合させる。グラフト共重合は、グラフトベースを製造
する際の乳濁重合と同じ系において実施でき、必要なら
ば、他の乳濁剤及び開始剤を加えることができる。グラ
フトされる単量体混合物は、重合の間に、1つのバッチ
で、一部ずつ、又は好ましくは連続的に反応混合物に添
加されうる。グラフト共重合は、グラフト共重合体Aに
おいて、25〜45重量%、好ましくは30〜40重量
%のグラフト化の程度が生ずるように実施される。グラ
フト共重合のグラフト収率は100%ではないから、グ
ラフト共重合においては、所望のグラフト化の程度に相
当するものよりも、幾分か大量の単量体混合物が使用さ
れなければならない。グラフト共重合化のグラフト収率
及びその結果の最終グラフト共重合体Aのグラフト化の
程度は、例えば単量体の供給速度を調節するか、又は調
節剤を添加することにより制御しうる(Chauvel
,Daniel,ACS  Polymer  Pre
prints  15(1974)第329頁以降)。 重合生成物中のグラフト共重合体Aの割合は、すでに記
載したようにして測定される。
【0021】第2のグラフト共重合体Bを製造するため
に使用されるグラフトベースB1は、同様に架橋アクリ
レートポリマーである。すでに述べたことが、グラフト
ベースB1の製造の本質及び態様に適用される。
【0022】グラフトベースA1として使用される架橋
アクリレートポリマーに比べて、この架橋アクリレート
ポリマーB1は粗い粒子から構成されるべきであり、即
ち約200〜700nm、好ましくは、250〜500
nmの範囲の平均粒径(重量平均)をもつべきである。 粗製の架橋アクリレートポリマーB2は狭い粒径分布を
有することが好ましく、比率Q=(d90−d10)/
d50は0.3以下、好ましくは0.2以下である。グ
ラフトベースB1として適当な粗製の架橋アクリレート
ポリマーは、粗製の分散物を製造するための慣用の方法
により得ることができるが、好適にはASAポリマーの
製造について記載している西独国特許第1911882
号明細書に記載されているとおり、シードラテックス法
(seed  latex  method)により製
造しうる。 この方法において、アクリレートの乳濁重合の記載のよ
うにして得られた、好ましくは120nm以下の平均粒
径をもつ、細かい架橋アクリレートポリマーのラテック
ス、架橋単量体、及び所望ならば、他の成分は、他の単
量体及び乳化剤を添加することにより、更に重合にかけ
られる。この条件は(Journal  of  Ap
plied  Polymer  Science,第
9巻(1965)2929〜2938頁を参照)種ラテ
ックスのポリマー粒子が更に成長するのみであって、新
しいラテックス粒子が形成されるのではないように調節
される。 生成した粗製ラテックスの粒径は、種ラテックス:単量
体の混合比を変えることにより、所望の態様で調節され
うる。
【0023】本発明の第2のグラフト共重合体Bは、上
記のようにして製造された粗いラテックスBの存在下で
、最初にビニル−芳香族単量体、特にスチレン、さらに
α−メチルスチレン、又はp−メチルスチレン又はte
rt−ブチルスチレンのような環状アルキル化スチレン
を使用して製造される。
【0024】グラフト共重合は、好適には、グラフトベ
ースAの製造のための乳濁重合と同じ系において、さら
に、必要に応じて、乳化剤及び開始剤を添加して実施し
得る。グラフトされる単量体、即ち、特にスチレンは、
重合の間に、1つのバッチで、幾つかの部分に分けて、
又は、好ましくは連続的に反応混合物に添加される。グ
ラフト重合は、2.5〜25重量%、好ましくは15〜
20重量%のグラフト化の程度がグラフト共重合体Bに
おいて生ずるように実施される。第2段階において、グ
ラフト共重合は、単量体混合物、即ち1又は複数のビニ
ル−芳香族単量体あるいはスチレンと、1又は複数の共
重合可能な、極性の単量体即ちアクリロニトリルが、9
0:10〜60:40、好ましくは、75:25〜65
:35の割合のものと一緒に続けられる。ビニル−芳香
族単量体の例は、最初のグラフト工程の記述の中ですで
に言及されている。極性で共重合可能な、エチレン性不
飽和単量体はアクリロニトリルである。アクリロニトリ
ルの他には、C1〜4のアルキル部分をもつアルキルメ
タアクリレート、アクリル酸、無水マレイン酸、アクリ
ルアミド及び/又はビニルメチルエーテルを使用するこ
とも可能である。好ましいのは、アクリロニトリル、エ
チルアクリレート、メチルメタアクリレート、及びこれ
らの混合物である。第2のグラフト化工程においては、
特に好適なものは、スチレン及びアクリロニトリルであ
り、さらには、α−メチルスチレンとアクリロニトリル
、及びスチレン、アクリロニトリルとメチルメタアクリ
レートである。第2のグラフト共重合工程は、好適には
、本システムで実施される;所望ならば、さらに乳化剤
及び開始剤が添加されうる。グラフト化される単量体混
合物は1つのバッチで、あるいは部分ずつで、又は好適
には連続的に添加され得る。グラフト共重合は、10〜
45重量%、好ましくは15〜40重量%のグラフト化
の程度がグラフト共重合体B中で生ずるような態様で実
施される。
【0025】2個のグラフト共重合体AとBのほかに、
本発明の混合物は、1又は複数のスチレン、α−メチル
スチレン、アクリロニトリル、メチルメタアクリレート
及び/又はフェニルマレイミドのホモポリマー又は共重
合体から成る硬質成分(硬質マトリックス)を含有する
。この硬質成分Cは、フリーの、即ち、ビニール−芳香
族単量体と極性の単量体からグラフト共重合化において
製造された、グラフト化されない共重合体を含有する。
【0026】こうして、この硬質成分Cは、例えばポリ
メチルメタアクリレート、スチレン−アクリロニトリル
、α−メチルスチレン−アクリロニトリル共重合体、ス
チレン−α−メチルスチレン−アクリロニトリル共重合
体又はスチレン−アクリロニトリル−メチルメタアクリ
レート共重合体とすることができる。
【0027】硬質成分に関して、これらのポリマーは別
個に使用でき、又は互いに混合でき、その結果、例えば
硬質成分Cを、例えばスチレン−アクリロニトリル共重
合体及びα−メチルスチレン−アクリロニトリル共重合
体の混合物とすることができる。
【0028】もし硬質成分Cがスチレン−アクリロニト
リル共重合体とα−メチルスチレン−アクリロニトリル
共重合体との混合物から成るものである場合には、2個
の共重合体中のアクリロニトリル含量は、可能な限り、
10重量%以上、好ましくは5重量%以上異なるべきで
はない。成分AとBの製造のためのグラフト共重合化及
び硬質成分Cの製造が、スチレンとアクリロニトリルと
の同一の単量体混合物から出発する場合には、硬質成分
Cは、又、単一のスチレン−アクリロニトリル共重合体
のみから成る。
【0029】硬質成分Cは、慣用の方法で製造しうる。 このスチレン及び/又はα−メチルスチレンとアクリロ
ニトリルとの共重合は、バルク、溶液、懸濁液又は水性
の乳濁液中で実施され得る。この硬質成分は、好ましく
は、40〜100、特に50〜80の粘性値を有する。 粘性値はDIN53726の方法により測定される;こ
れは、ジメチルホルムアミド100ml中の0.5g濃
度に基づく。
【0030】別個に製造された硬質成分Cとグラフト共
重合により得られた生成物との混合により本発明の物質
を得るには、例えば最初に成分Cの一部をAと混合し、
残部をBと混合し、次いで2つの部分混合物を合わせる
ことにて実施され得る。
【0031】しかしながら、最初に成分AとBを混合し
、次いで、Cを加えることも可能である。A,B及びC
は、グラフトベースとし作用する2つの架橋アクリレー
トポリマーのA1とB1が最終混合物中で、A1:B1
の重量比が約95:5〜35:65、好ましくは95:
5〜50:50で存在し、かつ、加えて、最終混合物(
A+B+C)中の2個の架橋アクリレートポリマー(A
1+B1)の割合が混合物に基づいて、10〜35重量
%、好適には15〜30重量%で存在するような混合比
で好適に使用される。
【0032】混合は、所望の態様で実施しうる。乳濁ポ
リマーを使用する場合には、ポリマー分散物を互いに混
合し、次いで沈澱させ、生成物を得ることも可能である
。しかしながら、混合は好ましくは、ジョイント押出成
形、捏和又はローリングにより実施され、必要ならば、
個々の成分は予め分離される。水性分散物から製造され
た生成物から水を除去すること、及び湿った小片物を成
分Cと混合し、次いで混合の間に完全に乾燥させること
もなし得る。本発明の混合物は、ASAポリマーにとっ
て慣用かつ常用である慣用の添加物及び/又は助剤D、
例えば充填剤、他の相溶性の可塑物、帯電防止剤、酸化
防止剤、難燃剤及び滑剤を含むことができる。添加剤及
び助剤は、慣用の有効量、好適には混合物(A+B+C
)に基づいて、総計0.1〜約30重量%の量で添加さ
れる。
【0033】本発明により製造された材料から作られた
物品は、高い表面光沢性を有し、本発明の目的において
、これらは可視光線に対して表面が反射性である。西独
国特許第2826925号明細書に記載されている成形
材料も良好な反射力を有するが、本発明により製造され
た物質を使用すれば、上記のものを使用して得られるも
のよりは有意に反射力が大きい物品を得られる。
【0034】本発明により製造された成形材料は、着色
の容易性に関しても、西独国特許第2826925号明
細書に記載のものよりも好ましい。これらの利点は、複
雑な形状及び濃い色を有する成形体において、特に明白
である。好ましくない条件下においてさえも、本発明に
よる成形材料が使用される場合には、均一に着色された
表面が得られる。
【0035】本発明の目的のために、着色の容易さは最
少量の顔料を使用して、明るい色彩を得ることである。 本発明の物質は、それゆえ、添加剤として、特に染料又
は顔料を含むことができる。染料又は顔料は、通常、A
+B+Cに基づいて、約0.02〜約10重量%、好適
には、0.2〜5重量の量で添加される。適当な染料及
び塗料の例は、硫化カドミウム、フタロシアニン銅、酸
化鉄及び微細に分配されるカーボンブラックである。着
色された成形体は、すぐれた色効果を有し、曇りのない
、又は灰色の縞のない、明るい、輝いた色彩を有するこ
とができる。加えて、この成形物は、スプルー及び溶接
線の領域で異なった色あいを有するというような、成分
Aの如くの細かなグラフト共重合体を使用して着色され
たASAポリマーを射出成形する際に顕著な程度に観察
される望ましくない結果を本質的に有していない。むし
ろ、本発明による射出成形され、着色された物品は、ス
プルーマーク及び溶接線の周囲において色の良好な均一
性を有する。
【0036】本発明の材料は、押出し、及び、射出成形
等の熱可塑性物質に対する慣用の処理を行うことができ
、庭園用家具、ボート、サイン、街路ランプカバー及び
玩具等の広範囲の成形体を得ることができる。
【0037】上述の平均粒径及び粒径分布は、累積重量
分布からの上述の方法により測定された。グラフト収率
及びグラフト共重合で得られた生成物中のグラフト共重
合体の割合は、25℃でメチルエチルケトンで抽出して
測定された。
【0038】グラフト化の程度、即ちグラフト共重合体
中に存在するグラフトしたスチレン及びアクリロニトリ
ルのパーセントは、メチルエチルケトン不溶のゲルの窒
素(アクリロニトリルから)及び酸素(アクリレートか
ら)の微小分析測定により極めて容易に決定される。材
料のノッチ耐衝撃強度は、23℃で小さな標準射出成形
見本上にて、DIN53453に従って測定された。見
本に対する射出温度は250℃であった。
【0039】光沢を測定するため、試験見本は種々の材
料温度で射出成形された。光沢の測定は、ランゲ博士の
UME3回折計を使用して、入射角45°で実施された
【0040】以下の実施例において、量は重量による。
【0041】a)  細かいグラフト共重合体Aの製造
a1)  ブチルアクリレート16部とトリシクロデセ
ニルアクリレート0.4部を水150部中で撹拌しなが
ら60℃に加温し、C12〜C18のパラフィンスルホ
ン酸のナトリウム塩1部、過硫酸カリウム0.3部、重
炭酸ナトリウム0.3部及びピロリン酸ナトリウム0.
15部を添加した。反応開始後10分して、ブチルアク
リレート82部とトリシクロデセニルアクリレート1.
6部の混合物を3時間かけて添加した。反応は、干渉す
ることなく、さらに1時間続けた。得られたラテックス
は、40重量%の固体含量を有していた。平均粒径(重
量平均)は76nmであると測定された。粒径分布は狭
かった(比率Q=0.29)。
【0042】a2)  a1)で得られたラテックス1
50部を、スチレンとアクロニトリルとの混合物(75
:25の重量比)40部及び水60部とともに混合し、
さらに過硫酸カリウム0.03部及びラウロイルパーオ
キシド0.05部を添加し、混合物を撹拌しながら65
℃で4時間加熱した。次いで、95℃で塩化カルシウム
溶液を使用して沈澱させ、水で洗い、暖かい空気流で乾
燥させた。グラフト共重合体のグラフト化の程度は35
%であった。
【0043】b)  粗いグラフト共重合体B  Iの
製造b1)  a1)に記載したようにして製造したラ
テックス2.5部に、水50部及び過硫酸カリウム0.
1部を添加し、さらに3時間かけて、一方では、ブチル
アクリレート49部とトリ−シクロデセニルアクリレー
ト1部の混合物を、他方においては、C12〜C18の
パラフィンスルホン酸のナトリウム塩0.5部を有する
水溶液25部を添加した。これを添加する間の温度は6
0℃であった。添加が完了した後、重合を更に2時間続
けた。得られたラテックスは固体含量が40%であった
。ラテックスの平均粒径(重量平均)は410nmであ
ると測定された。
【0044】b2)  b1)と同様にして得られたラ
テックス150部をスチレン20部及び水60部と混合
し、さらに過硫酸カリウム0.03部とラウロイルパー
オキシド0.05部を添加し、撹拌しながら、混合物を
65℃で3時間加熱した。得られた分散物は、スチレン
とアクリロニトリルが75:25の割合の混合物20部
とともにさらに4時間重合させ、生成物は95℃で塩化
カルシウム溶液を使用して沈澱させ、分離して、水で洗
い、加温した空気流中で乾燥させた。グラフト化の程度
は35%であると測定された。
【0045】c)  粗製グラフト共重合体の製造(比
較実験、成分B  II) b1)のようにして得られたラテックス150部をスチ
レンとアクリロニトリルが75:25の割合の混合物4
0部と混合し、水60部、さらに、過硫酸カリウム0.
03部及びラウロイルパーオキシド0.05部を添加し
、混合物を65℃で、撹拌しつつ、4時間加熱した。 生成物は、95℃で塩化カルシウム溶液を使用して沈澱
させ、分離し、水で洗い、加温空気流中で乾燥させた。 グラフト共重合体のグラフト化の程度は32%であった
【0046】d)  硬質成分Cの製造スチレンとアク
リロニトリルの単量体の混合物を溶液中で慣用の条件下
で重合させた。得られたスチレン−アクリロニトリル共
重合体は、アクリロニトリル含量が35%であり、粘性
値は80ml/gを有していた。
【0047】e)  混合物の製造 最初に、a)〜c)にて製造されたグラフト生成物を別
々に、d)にて製造されたスチレン−アクリロニトリル
共重合体と、押出機中にて280℃で、1:1の割合で
混合した。
【0048】これらの予め混合したものを使用して、さ
らに硬質成分Cを使用して次表に示されている混合物を
製造した。1%の滑剤(ジエチルフタレート)と1%の
染料(カドミウム赤)を添加して、再び押出機中で28
0℃にて混合した。
【0049】同様にして、生成物を次表に掲げる。比較
実験と比較して、本発明により製造された成形材料のノ
ッチ耐衝撃強度は僅かに増大している。本発明により製
造された実施例において測定された光沢は、比較実験に
おけるものよりもかなり高いことは決定的である。この
ことは、ASAポリマーが常法にて射出成形処理される
、射出成形の間の物質の温度の全範囲において当てはま
る。
【0050】                          
 第1表                     
     本発明による実施例        比較実
験  成分  A                 
     18部                 
 18部      B  I           
       12部               
     −      B  II        
          −              
      12部      C         
             70部         
         70部ノッチ耐衝撃強度[kJ/m
2]   8.5                 
 7.5光沢  [%反射]

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  A: A1:グラフトベースとして、50〜150nmの平均
    粒径(重量平均)を有し、Aに基づいて55〜75重量
    %、好ましくは60〜70重量%のエラストマー性の架
    橋アクリレートポリマーA1と、 A2:Aに基づいて45〜25重量%、好ましくは40
    〜30重量%の、ビニル芳香族単量体と極性の、共重合
    可能な、エチレン性不飽和単量体の重量比が80:20
    〜65:35のものから製造されたグラフト殻A2から
    成る第1のグラフト共重合体Aと、B: B1:グラフトベースとして200〜700nmの平均
    粒径(重量平均)を有し、Bに基づいて、50〜80重
    量%、好ましくは60〜70重量%のA1とは異なるエ
    ラストマー性の、架橋アクリレートポリマーB1、B2
    :Bに基づいて5〜30重量%、好ましくは、10〜2
    0重量%のビニル−芳香族単量体から成る第1グラフト
    殻B2と、 B3:ビニル芳香族単量体B31と極性の共重合可能な
    、エチレン性不飽和単量体B32がB31:B32の重
    量比で90:10〜60:40である混合物を、Bに基
    づいて、15〜40重量%、好ましくは20〜30重量
    %含有する第2グラフト殻B3と から成る、第2の別個に製造されたグラフト共重合体B
    と、 C:スチレン、α−メチルスチレン、アクリロニトリル
    、メチルメタアクリレート及び/又はフェニルマレイミ
    ドの1又は複数の共重合体から成る硬質マトリックスC
    を含有し、 この場合、グラフトベースのA1:B1の重量比が95
    :5〜35:65の範囲にあり、グラフトベース中のA
    1とB1の合計の割合がA,B及びCから成る成形材料
    に基づいて10〜35重量%である、熱可塑性成形材料
  2. 【請求項2】  第1のグラフト共重合体Aが、60〜
    100nmの平均粒径(重量平均)を有するグラフトベ
    ースから得られたものである、請求項1に記載の成形材
    料。
  3. 【請求項3】  第1のグラフト共重合体Aが、60〜
    70重量%のグラフトベースA1及びスチレンと極性の
    共重合可能なエチレン性不飽和の単量体から製造された
    40〜30重量%のグラフト殻A2から成るものである
    、請求項2に記載の成形材料。
  4. 【請求項4】  第2のグラフト共重合体Bが250〜
    500nmの平均粒径(重量平均)を有するグラフトベ
    ースB1から得られたものである、請求項1に記載の成
    形材料。
  5. 【請求項5】  第2のグラフト共重合体Bが、60〜
    70重量%のグラフトベースB1、10〜20重量%の
    スチレンB2及び20〜30重量%の、スチレンとアク
    リロニトリルから成る混合物B3より成るものである、
    請求項4に記載の成形材料。
  6. 【請求項6】  A1:B1の重量比が95:5〜50
    :50であるような量でAとBを含有する、請求項1に
    記載の成形材料。
  7. 【請求項7】  A1とB1の一緒の割合が、A,B及
    びCを含有する成形材料に基づいて、15〜30重量%
    であるような量でA,B及びCを含有する、請求項6に
    記載の成形材料。
  8. 【請求項8】  慣用の添加剤及び/又は助剤Dをそれ
    ぞれ有効量で含有するものである、請求項1に記載の成
    形材料。
  9. 【請求項9】  助剤Dとして、染料又は彩色顔料を有
    するものである、請求項8に記載の成形材料。
  10. 【請求項10】  成形体を製造する方法において、請
    求項8に記載された成形材料を使用することを特徴とす
    る、成形体の製造法。
JP3069857A 1990-04-06 1991-04-02 熱可塑性成形材料、及び成形体の製造法 Expired - Lifetime JP3043451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4011162A DE4011162A1 (de) 1990-04-06 1990-04-06 Thermoplastische formmasse
DE4011162.8 1990-04-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04225051A true JPH04225051A (ja) 1992-08-14
JP3043451B2 JP3043451B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=6403900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3069857A Expired - Lifetime JP3043451B2 (ja) 1990-04-06 1991-04-02 熱可塑性成形材料、及び成形体の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5196480A (ja)
EP (1) EP0450485B1 (ja)
JP (1) JP3043451B2 (ja)
KR (1) KR100201985B1 (ja)
DE (2) DE4011162A1 (ja)
ES (1) ES2064793T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530899A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 衝撃改質された組成物
KR100815995B1 (ko) * 2006-06-08 2008-03-21 제일모직주식회사 저온 및 상온 내충격성과 착색성 및 내후성이 우수한asa 그라프트 공중합체 및 이를 포함한 열가소성 수지조성물
WO2012133190A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 ユーエムジー・エービーエス株式会社 アクリルゴム系グラフト共重合体、および熱可塑性樹脂組成物
JP2013064048A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd グラフト共重合体組成物、樹脂組成物及び成形体
WO2013051239A1 (ja) * 2011-10-05 2013-04-11 株式会社カネカ 耐折曲げ白化性および割れ性に優れたアクリル樹脂フィルム
WO2017073294A1 (ja) 2015-10-28 2017-05-04 ユーエムジー・エービーエス株式会社 グラフト共重合体、架橋粒子、グラフト架橋粒子、ゴム質重合体、およびそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
US11319395B2 (en) 2017-07-28 2022-05-03 Techno-Umg Co., Ltd. Rubbery polymer, graft copolymer, and thermoplastic resin composition

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4131728A1 (de) * 1991-09-24 1993-03-25 Basf Ag Teilchenfoermiges pfropfcopolymerisat mit kern/schale-aufbau
DE4131985A1 (de) * 1991-09-26 1993-04-01 Basf Ag Thermoplastische formmassen
DE4242974A1 (de) * 1992-12-18 1994-06-23 Basf Ag Thermoplastische Formmasse mit erhöhter Kerbschlagzähigkeit
DE19503545A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Basf Ag Teilchenförmige Pfropfcopolymerisate und diese enthaltende thermoplastische Formmassen mit verbesserter Einfärbbarkeit
ES2176470T3 (es) * 1995-06-26 2002-12-01 Basf Ag Composicion polimera nueva para copolimeros de injerto asi como sus mezclas y masas termoplasticas h que los contienen.
DE19536892A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Basf Ag Formteile aus thermoplastischen Formmassen
US5777036A (en) * 1996-02-01 1998-07-07 Basf Aktiengesellschaft Particulate graft copolymers and thermoplastic molding materials containing them and having improved colorability
US5910858A (en) * 1996-04-01 1999-06-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheeting with coated back surface
US5882796A (en) * 1996-04-01 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bonded structured retroreflective sheeting
US5784197A (en) * 1996-04-01 1998-07-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ultra-flexible retroreflective sheeting with coated back surface
US5754338A (en) * 1996-04-01 1998-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Structured retroreflective sheeting having a rivet-like connection
DE19617068A1 (de) * 1996-04-29 1997-10-30 Basf Ag Formteile, hergestellt aus thermoplastischen Formmassen
ES2191178T3 (es) 1996-05-30 2003-09-01 Basf Ag Masas de moldeo termoplasticas a base de policarbonatos y polimeros de estireno/acrilonitrilo, que contienen para la mejora de sus propiedades copolimeros a base de (met)acrilato de alquilo.
DE19623416A1 (de) * 1996-06-12 1997-12-18 Basf Ag Teilchenförmige Pfropfcopolymerisate und diese enthaltende thermoplastische Formmassen mit verbesserter Einfärbbarkeit
DE19630118A1 (de) * 1996-07-25 1998-01-29 Basf Ag Flächige Wandelemente
DE19630143A1 (de) * 1996-07-25 1998-01-29 Basf Ag Gehäuse und Verkleidungen für medizinische Zwecke
DE19630061A1 (de) * 1996-07-25 1998-01-29 Basf Ag Gehäuse für Gartengeräte
DE19630097A1 (de) * 1996-07-25 1998-01-29 Basf Ag Vorrichtung zur Haltung oder Versorgung von Kleintieren
DE19630117A1 (de) * 1996-07-25 1998-01-29 Basf Ag Gehäuse für Sicherheitseinrichtungen
EP0847852A3 (de) * 1996-12-10 2004-03-03 Basf Aktiengesellschaft Verbundschichtplatten oder -folien und Formkörper daraus
DE19846209A1 (de) * 1998-10-07 2000-04-13 Basf Ag Sportartikel
DE10057164A1 (de) * 2000-11-16 2002-05-23 Basf Ag Pigmentzubereitungen
DE10057165A1 (de) * 2000-11-16 2002-05-23 Basf Ag Pigmentzubereitungen
KR20010079049A (ko) * 2001-06-08 2001-08-22 권구범 윗몸 일으키기 기계 기구의 상체 활용 뱃살 빼는 방법
US8969476B2 (en) * 2002-06-21 2015-03-03 Sabic Global Technologies B.V. Impact-modified compositions
WO2008141941A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 Basf Se Isotaktisches polystyrol mit reaktiven gruppen
WO2009007358A1 (en) 2007-07-10 2009-01-15 Basf Se Flame retardant thermoplastic molding compositions
KR20100081319A (ko) 2007-09-14 2010-07-14 바스프 에스이 스티렌-부타디엔 블록 공중합체 혼합물을 기재로 하는, 투명하고 인성 및 강성을 갖는 성형 조성물
CN101970720B (zh) * 2008-03-13 2014-10-15 巴斯夫欧洲公司 施加金属层至基质的方法和分散体及可金属化热塑性模塑组合物
EP2297240B1 (de) * 2008-07-07 2012-10-24 Styrolution GmbH Kautschukmodifizierte flammgeschützte formmassen
WO2010034778A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-01 Basf Se Thermoplastische zusammensetzungen mit verarbeitungseigenschaften
US20120220678A1 (en) 2009-11-03 2012-08-30 Christof Mehler Thermoplastic compositions having improved flowability
KR101891836B1 (ko) * 2010-05-07 2018-08-24 이네오스 스티롤루션 유럽 게엠베하 광산란이 감소된 성형 조성물
US8440764B2 (en) 2010-05-07 2013-05-14 Styrolution GmbH Molding composition with reduced light scattering
CN103080214B (zh) 2010-07-12 2015-07-15 巴斯夫股份公司 稳定的丙烯腈/苯乙烯/丁二烯成型组合物
US9701813B2 (en) 2010-07-12 2017-07-11 Ineos Styrolution Europe Gmbh Weathering-stabilized acrylonitrile copolymer molding compositions
CN102372891B (zh) * 2010-08-22 2013-01-16 山东道恩高分子材料股份有限公司 Asa专用彩色母粒
WO2012080388A1 (de) 2010-12-16 2012-06-21 Basf Se Kautschukmodifizierte flammgeschützte formmassen und deren herstellung
US8889769B2 (en) 2011-06-27 2014-11-18 Basf Se Weathering-resistant polyester molding compositions with styrene copolymers
WO2013000747A1 (de) 2011-06-27 2013-01-03 Basf Se Witterungsbeständige polyesterformmassen mit styrolcopolymeren
KR20140096037A (ko) 2011-09-29 2014-08-04 스티롤루션 게엠베하 폴리아미드 및 asa-공중합체로 이루어진 안정화 성형 화합물
KR20140096036A (ko) 2011-09-29 2014-08-04 스티롤루션 게엠베하 안정화 폴리카르보네이트/아크릴로니트릴/스티렌/아크릴산 에스테르 성형 화합물
WO2014104485A1 (ko) 2012-12-28 2014-07-03 제일모직 주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함한 성형품
US9745456B2 (en) 2013-03-19 2017-08-29 Ineos Styrolution Group Gmbh Matt weather-resistant molding masses for extrusion methods
KR20150002267A (ko) 2013-06-28 2015-01-07 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101681212B1 (ko) 2013-09-03 2016-11-30 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물을 이용한 자동차용 성형품
US10072145B2 (en) 2013-11-26 2018-09-11 Ineos Styrolution Group Gmbh Thermoplastic moulding compositions with appropriately designed graft shell
WO2015150223A1 (de) 2014-03-31 2015-10-08 Styrolution Group Gmbh Verfahren zur herstellung von acrylat-kautschuk mit reduzierter koagulatbildung
KR101681427B1 (ko) * 2014-12-05 2016-12-01 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 제조방법
KR101671297B1 (ko) 2015-01-07 2016-11-02 금호석유화학 주식회사 내충격성과 착색성이 우수한 아크릴계 그라프트 공중합체의 제조방법
WO2017055179A1 (de) * 2015-09-30 2017-04-06 Ineos Styrolution Group Gmbh Verfahren zur herstellung von acrylatkautschuk bei reduzierter emulgatorkonzentration
KR101884972B1 (ko) * 2015-12-04 2018-08-02 주식회사 엘지화학 무광 및 유광이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
WO2017198593A1 (de) 2016-05-20 2017-11-23 Ineos Styrolution Group Gmbh Acrylester-styrol-acrylnitril-copolymer formmassen mit optimiertem restmonomeren-anteil
CN109952322B (zh) * 2016-09-06 2021-09-14 英力士苯领集团股份公司 用于聚合丙烯酸酯的方法和系统
CN110023349A (zh) 2016-09-27 2019-07-16 英力士苯领集团股份公司 制备asa塑料的改进方法
KR102171738B1 (ko) * 2016-12-22 2020-10-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 사출 성형품
EP3649194A1 (en) * 2017-07-05 2020-05-13 INEOS Styrolution Group GmbH Thermoplastic resin composition with improved uv resistance
ES2886928T3 (es) 2017-12-11 2021-12-21 Ineos Styrolution Group Gmbh Procedimiento para la producción de una composición de moldeo termoplástica modificada al impacto con procesamiento y resistencia al impacto mejorados
EP3774956A1 (en) 2018-03-29 2021-02-17 Rohm and Haas Company Three-stage polymer particle
ES2923444T3 (es) 2018-07-24 2022-09-27 Ineos Styrolution Group Gmbh Copolímero de caucho de injerto de poliacrilato y composición de moldeo termoplástica modificada al impacto
WO2020020834A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Ineos Styrolution Group Gmbh Polyacrylate graft rubber copolymer and thermoplastic molding composition
US20240026146A1 (en) * 2019-10-15 2024-01-25 Ineos Styrolution Group Gmbh Weathering-resistant styrene copolymer molding compositions with reduced mold deposit formation for high gloss applications
US20220177692A1 (en) * 2020-02-03 2022-06-09 Lg Chem, Ltd. Thermoplastic resin composition
EP4359477A1 (en) 2021-06-23 2024-05-01 INEOS Styrolution Group GmbH Weather resistant asa molding composition
KR20230172111A (ko) * 2022-06-15 2023-12-22 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 성형품

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2826925A1 (de) * 1978-06-20 1980-01-17 Basf Ag Witterungsbestaendige, schlagzaehe thermoplastische massen mit guter einfaerbbarkeit
DE3135252A1 (de) * 1981-09-05 1983-03-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Thermoplastische formmasse
DE3149358A1 (de) * 1981-12-12 1983-06-16 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Thermoplastische formmasse
DE3262827D1 (en) * 1981-12-12 1985-05-02 Basf Ag Thermoplastic moulding masses

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530899A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 衝撃改質された組成物
KR100815995B1 (ko) * 2006-06-08 2008-03-21 제일모직주식회사 저온 및 상온 내충격성과 착색성 및 내후성이 우수한asa 그라프트 공중합체 및 이를 포함한 열가소성 수지조성물
WO2012133190A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 ユーエムジー・エービーエス株式会社 アクリルゴム系グラフト共重合体、および熱可塑性樹脂組成物
CN103443154A (zh) * 2011-03-29 2013-12-11 Umgabs株式会社 丙烯酸类橡胶系接枝共聚物和热塑性树脂组合物
JP2013064048A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd グラフト共重合体組成物、樹脂組成物及び成形体
WO2013051239A1 (ja) * 2011-10-05 2013-04-11 株式会社カネカ 耐折曲げ白化性および割れ性に優れたアクリル樹脂フィルム
JPWO2013051239A1 (ja) * 2011-10-05 2015-03-30 株式会社カネカ 耐折曲げ白化性および割れ性に優れたアクリル樹脂フィルム
US10253175B2 (en) 2011-10-05 2019-04-09 Kaneka Corporation Acrylic resin film having excellent resistance to whitening on bending and excellent cracking resistance
WO2017073294A1 (ja) 2015-10-28 2017-05-04 ユーエムジー・エービーエス株式会社 グラフト共重合体、架橋粒子、グラフト架橋粒子、ゴム質重合体、およびそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
US11319395B2 (en) 2017-07-28 2022-05-03 Techno-Umg Co., Ltd. Rubbery polymer, graft copolymer, and thermoplastic resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
US5196480A (en) 1993-03-23
EP0450485B1 (de) 1994-11-30
KR100201985B1 (ko) 1999-06-15
DE59103615D1 (de) 1995-01-12
ES2064793T3 (es) 1995-02-01
EP0450485A2 (de) 1991-10-09
JP3043451B2 (ja) 2000-05-22
EP0450485A3 (en) 1992-11-25
KR910018467A (ko) 1991-11-30
DE4011162A1 (de) 1991-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043451B2 (ja) 熱可塑性成形材料、及び成形体の製造法
US4224419A (en) Weathering-resistant, high-impact, easily colored thermoplastic compositions
AU2003277699B2 (en) Thermoplastic resin composition having improved external appearance and excellent weatherability
JP2921612B2 (ja) 粒子状グラフトポリマー及びそれよりなる成形材料
KR20180050596A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
US5120788A (en) Hermoplastic molding material of improved toughness
US4108946A (en) Graft-polymer composition of rubber for reinforcing crosslinked resin
CN112074568B (zh) 热塑性树脂组合物
US5932655A (en) Weatherable resinous composition having improved opacity and impact strength
KR20030003950A (ko) 내후성 열가소성 수지의 제조방법
JPH04225010A (ja) グラフトポリマー、および熱可塑性成形材料
US5373060A (en) Particulate graft copolymer
US5283286A (en) Impact-resistant thermoplastic resin composition containing a grafted butadiene rubber
US6187862B1 (en) Weatherable resinous composition having improved opacity and impact strength
US4788250A (en) Thermoplastic resin composition of ethylene-propylene-non-conjugated diene terpolymer rubber having improved combined properties of weather resistance and molding appearance
KR20040049066A (ko) 아크릴레이트-스티렌-아크릴로니트릴 그라프트 공중합체조성물 및 그의 제조방법
US6528583B1 (en) Thermoplastic molding composition having improved dimensional stability and low gloss
US5834550A (en) Dull thermoplastic molding material
TWI822891B (zh) 熱塑性樹脂組成物
US5367029A (en) Thermoplastic molding material
JPH05214202A (ja) 熱可塑性成形材料
KR20190043404A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JP3025333B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0350212A (ja) 耐候性及び耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPH06220289A (ja) 熱可塑性成形材料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000201

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080310

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 12