JPH0422142B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422142B2
JPH0422142B2 JP60159542A JP15954285A JPH0422142B2 JP H0422142 B2 JPH0422142 B2 JP H0422142B2 JP 60159542 A JP60159542 A JP 60159542A JP 15954285 A JP15954285 A JP 15954285A JP H0422142 B2 JPH0422142 B2 JP H0422142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cylinders
cylinder
vise
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60159542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219458A (ja
Inventor
Yasutaka Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Original Assignee
AKYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKYAMA INSATSUKI SEIZO KK filed Critical AKYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Priority to JP60159542A priority Critical patent/JPS6219458A/ja
Publication of JPS6219458A publication Critical patent/JPS6219458A/ja
Publication of JPH0422142B2 publication Critical patent/JPH0422142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1206Feeding to or removing from the forme cylinder

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、オフセツト印刷機の版の着脱に関す
るものであるが、特に多色刷用機種のように版胴
が数個並置されているオフセツト印刷機の版着脱
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
オフセツト印刷機において印刷する場合は、一
種類の印刷物が終了し、次の印刷物の印刷開始前
にはそれぞれ版胴に装着されている版を交換して
いる。この版を交換するのに多色刷機の場合は、
手作業のため特にその作業に手間と時間がかかつ
ていた。すなわち、従来の方法では、まず咬側の
版万力に版の一端をクランプし機械を一定角度だ
け廻し、他端をもう一方の咬尻側の版万力にクラ
ンプさせて版が版胴に取付けられており、また取
りはずす場合も前記取付けの場合の逆の順序で行
つていた。したがつて、版胴が1個の場合はまだ
良いが2個以上版胴がある場合(二色刷、四色
刷、六色刷等の多色刷)には、各版胴(1色づ
つ)ごとにこの操作を繰返さなければならないの
で、版を交換するのに長時間かかり作業効率上に
多くの課題があつた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明が解決しようとする課題は、従来1色づ
つ手作業によつて版の交換操作を行つていたもの
を装置化すると共に、一部を自動化させたところ
にある。すなわち、1以上の版胴への版の着脱を
装置化させて版の交換を簡単容易にすると共に確
実安全をはかろうとする点と、1以上の版胴の版
交換位置が常に一定の位置になるようにして版の
交換操作を簡便にしようとする点に、本発明が解
決しようとする課題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のオフセツト印刷機の版着脱装置は、上
記の課題を解決するために開発したものであつ
て、直列に配設した1以上の版胴に版をそれぞれ
送り込む版案内手段と、前記1以上の版胴の外周
に配設し版の端部をそれぞれ挟持する版装着手段
と、前記1以上の版胴の近傍にそれぞれ配設しこ
れら版胴を回転させながら前記1以上の版胴上に
版をそれぞれ押圧密着させる版押圧手段と、フレ
ームに設け一端が版の端部を挟持する挟持具にて
版のいずれか一方の端部を挟持して外部に版をそ
れぞれ取り出す版離脱手段と、よりなるものであ
る。
また、1以上の版胴の外周に配設する版装着手
段により版の端部をそれぞれ挟持する時及び前記
1以上の版胴から版を版離脱手段によりそれぞれ
離脱する時に、前記1以上の版胴をそれぞれ同一
位置に停止するようにしたことを特徴とすること
により、前述の課題をすべて解決することができ
る。すなわち、本発明の課題の解決手段は、版
を1以上の版胴まで送込むのに版案内手段をそれ
ぞれ設けること、それぞれの版案内手段で送込
まれてきた版を版万力台の版位置決めピンによつ
て常に版を一定位置に設置できること、版を1
以上の版胴に密着かつ確実にそれぞれ取付けるこ
と、版を1以上の版胴から取りはずすのに版離
脱手段をそれぞれ設けることなどである。
〔実施例とその作用〕
第1図は、本発明の版着脱装置に用いたオフセ
ツト印刷機の4色刷の全体機構図であり、給紙部
A印刷部B排紙部Cとから構成されている。本図
の印刷部Bは、4色刷の多色機構を示したもので
あり、1は版胴、2はブラン胴、3は給紙胴、4
は圧胴、5は渡し胴、6は圧胴、7はデリバリ胴
である。
第2図は、第1図に示したオフセツト印刷機に
本発明の版着脱装置を取付けた状態の拡大図であ
る。そして、この版着脱装置は、印刷部Bの各色
ごとにあり、本実施例では4色刷であり、同じも
のが4個あるから、以下これらの版着脱装置の説
明は、そのうちの1個について説明する。図中9
は版Pを版胴1の装着位置に正確に送込む版案内
具(版案内手段)であり、取付板10を介して止
めピン11にてフレーム8に固着されている。1
2,13は版胴1の版万力であり、12は咬側版
万力(版装着手段)、13は咬尻側版万力である。
各版万力12,13は版万力台14と版万力フタ
15とから構成されており、版万力台14には版
位置決めピン16が設けてある。すなわち、この
版位置決めピン16は、版案内具9を介して送込
まれてきた版Pを咬側版万力12の定位置に咬え
させるために設けたものである。なお、17,1
8は各版万力12,13を左右に移動するための
移動ボルトである。19は版Pを版胴1に取付け
る際、版面に版Pを密着させるための版押圧ロー
ラ(版押圧手段)である。この版押圧ローラ19
は、レバー21の先端にローラ20を取付け、2
本のスプリング係止具26,27間のスプリング
22を介して、ローラ20が版面に圧接されるよ
うにしてある。なお、この版押圧ローラ19は、
レバー受ピン25を介してフレーム8に枢着され
ており、ストツパーピン23,24の間をレバー
21が左右に移動できるようにしてある。28は
版胴1に巻付けられている版Pを版胴1から取り
はずすために設けた版引抜具(版脱離手段)であ
り、29は先端に挟着ピン30(挟持具)を取付
けた巻スプリングである。この版引抜具28は、
左右のフレーム間に渡してあるフレームステー3
1の中間に固定してある。
なお、機械を停止した場合に各版胴1(1色目
から4色目まで)に取付けてある版万力12が同
一位置になるようにするためには、各胴配列(圧
胴、ブラン胴、版胴、渡し胴)の位置をあらかじ
め設定し、更に版着脱用のスイツチ(図示せず)
を操作して、版胴が常に一定の位置(版の着脱操
作がしやすい場所)に停止できるように機械の駆
動モータを停止させればよい。
次に、本装置の操作方法を順を追つて説明す
る。
版の取付け方法 ア 版取付け用スイツチを作動させて、版胴1を
所望の位置に停止させる。
イ 咬側および咬尻側の版万力フタ15をあける
と共に、版押圧ローラ19を操作して版胴1の
方向(版面)へローラ20を移動させる。
ウ 所望の版Pを版案内具9に差込み、咬側版万
力12に版Pを固定させる。この固定方法は、
前述したように版Pを咬側の版万力台14の版
位置決めピン16の位置まで挿入し、版Pを定
位置に定めてから版万力フタ15を締め付け
る。そうすれば、版Pを版万力12に対して常
に一定位置にくわえさせることができる。
エ このようにして版Pを咬側版万力12にセツ
トしたならば、再度版取付け用のスイツチを作
動させて版胴1を回転させる。(咬尻側版万力
12にセツトしやすい位置に自動的に停止)そ
うすれば、版Pを版胴1の表面に密着させなが
ら巻付けることができる。
オ 咬尻側版万力12にセツトしやすい位置に停
止したならば、、版Pの端部を咬尻側の版万力
13に差込み、版万力フタ15を締め、版Pを
版万力13にくわえさせると共に、ローラ20
を版面から脱離させる。
カ 最後に、版張りボルト(図示せず)にて咬側
および咬尻側の版万力12,13を内側に引寄
せて、版Pを版胴の表面に密着固定させる。
版の取りはずし方法 ア 版取付け用スイツチを作動し、版胴1の位置
を前記オの状態にセツトする。
イ 咬側および咬尻側の版万力フタ15をあけ
て、版Pを版万力13よりはずし、ローラ20
を版胴1側にセツトする。
ウ 版引抜具28から巻スプリング29を手でも
つて引き出して、先端の挟着ピン30にて版胴
1に巻付けられている版Pの先端を挟み、版胴
1を回転(機械を操作)させる。そうすれば、
版胴1から版Pを引き出すことができる。
第3図は、本発明装置の作用を示したものであ
り、イは版の取付け方法を、ロは版の取りはずし
方法をそれぞれ表示したものである。まず、版の
取付け方法をイ図により説明する。版案内具9を
介して版Pが咬側版万力12に固定されているの
で、版胴1を矢印方向に回転させると、版Pが引
つ張られるようにして版胴1に巻付けられること
になる。その際、版押圧ローラ19のローラ20
が版胴1方向に押圧しているので、更に密着させ
ることができる。次に、版胴1に版Pが巻付けら
れたならば、版Pの末端を咬尻側版万力13に固
定させ、更に両方の版万力12,13を矢印方向
に引寄せると、版胴1に版Pを密着させることが
できる。つまり、ローラ20により版胴1に版P
を密着させ、更に版万力12,13の張力によ
り、完全かつ確実に密着固定させることができ
る。次に、版の取りはずし方法をロ図により説明
する。版Pの一端を咬尻側の版万力13からはず
して、版引抜具28の挟着ピン30に挟み版胴1
を矢印方向に回転させると、巻スプリング29の
引つ張りにより版胴1から版Pが徐々に引抜かれ
る。そして、最後に咬側の版万力12から版Pを
はずせば、安全かつ確実に取りはずすことができ
る。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成してあるので、版を
版胴の版装着位置に移動でき、また、版胴に版を
容易かつ安全確実に着脱させるとができ、しかも
数種の版の着脱を同時操作させることもでき、更
に簡単な装置から成つている、などの効果から従
来よりも性能面、操作面、作業面、経済面、実用
面等あらゆる面から見ても優れたオフセツト印刷
機の版着脱装置と言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置に用いたオフセツト印刷機
を示した全体構成図、第2図および第3図は本発
明装置を示した一部拡大説明図とその作用説明図
である。 1……版胴、9……版案内具(版案内手段)、
12……咬側版万力(版装着手段)、13……咬
尻側版万力、14……版万力台、15……版万力
フタ、16……版位置決めピン、19……版押圧
ローラ(版押圧手段)、20……ローラ、21…
…レバー、22……スプリング、23……ストツ
パーピン、28……版引抜具(版離脱手段)、2
9……巻スプリング、30……挿着ピン(挟持
具)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直列に配設した1以上の版胴に版をそれぞれ
    送り込む版案内手段と、前記1以上の版胴の外周
    に配設し版の端部をそれぞれ挟持する版装着手段
    と、前記1以上の版胴の近傍にそれぞれ配設しこ
    れら版胴を回転させながら前記1以上の版胴上に
    版をそれぞれ押圧密着させる版押圧手段と、フレ
    ームに設け一端が版の端部を挟持する挟持具にて
    版のいずれか一方の端部を挟持して外部に版をそ
    れぞれ取り出す版離脱手段と、よりなることを特
    徴とするオフセツト印刷機の版着脱装置。 2 1以上の版胴の外周に配設する版装着手段に
    より版の端部をそれぞれ挟持する時及び前記1以
    上の版胴から版を版離脱手段によりそれぞれ離脱
    する時に、前記1以上の版胴をそれぞれ同一位置
    に停止するようにした特許請求の範囲第1項記載
    のオフセツト印刷機の版着脱装置。
JP60159542A 1985-07-19 1985-07-19 オフセツト印刷機の版着脱装置 Granted JPS6219458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159542A JPS6219458A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 オフセツト印刷機の版着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159542A JPS6219458A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 オフセツト印刷機の版着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219458A JPS6219458A (ja) 1987-01-28
JPH0422142B2 true JPH0422142B2 (ja) 1992-04-15

Family

ID=15696032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60159542A Granted JPS6219458A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 オフセツト印刷機の版着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219458A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3940449A1 (de) * 1989-12-07 1991-06-13 Roland Man Druckmasch Handhabungsvorrichtung
DE3940795A1 (de) * 1989-12-09 1991-06-13 Koenig & Bauer Ag Verfahren und einrichtung zum automatischen zufuehren bzw. abfuehren einer druckplatte
DE3940796A1 (de) * 1989-12-09 1991-06-13 Koenig & Bauer Ag Verfahren und einrichtung zum automatischen wechseln einer druckplatte
JP2844539B2 (ja) * 1989-12-15 1999-01-06 株式会社小森コーポレーション 印刷機の刷版保持装置
DE4214049A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum zufuehren einer druckplatte zu einem plattenzylinder einer druckmaschine
DE4231906C2 (de) * 1992-09-18 1995-10-12 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum Zuführen und Abführen von Druckplatten zu und von einem Plattenzylinder
DE4338664C2 (de) * 1993-11-12 1995-09-14 Roland Man Druckmasch Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines automatisierten Druckplattenwechselvorganges bei Druckmaschinen
DE19507908C2 (de) * 1995-03-07 1999-12-09 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Abziehen und Halten einer Druckplatte, die von einem Plattenzylinder einer Rotationsdruckmaschine abgeführt wurde
FR2735418B1 (fr) * 1995-06-19 1997-08-22 Heidelberg Harris Sa Dispositif d'echange de plaques de groupes d'impression de machines a imprimer
DE102006006330B3 (de) * 2006-02-11 2007-04-12 Koenig & Bauer Ag Druckwerk mit einer Vorrichtung zum Zu- und Abführen einer Druckplatte

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5479703A (en) * 1977-12-06 1979-06-26 Ricoh Kk Printer
JPS5511874A (en) * 1978-07-13 1980-01-28 Toppan Printing Co Ltd Printing plate manipulating device
JPS5734960A (en) * 1980-05-08 1982-02-25 Polygraph Leipzig Auxiliary device for lining block board
JPS5830818A (ja) * 1981-07-23 1983-02-23 Toyota Motor Corp 車両のアンチロ−ル装置
JPS5922755A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Komori Printing Mach Co Ltd 枚葉輪転印刷機の刷版保持装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5479703A (en) * 1977-12-06 1979-06-26 Ricoh Kk Printer
JPS5511874A (en) * 1978-07-13 1980-01-28 Toppan Printing Co Ltd Printing plate manipulating device
JPS5734960A (en) * 1980-05-08 1982-02-25 Polygraph Leipzig Auxiliary device for lining block board
JPS5830818A (ja) * 1981-07-23 1983-02-23 Toyota Motor Corp 車両のアンチロ−ル装置
JPS5922755A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Komori Printing Mach Co Ltd 枚葉輪転印刷機の刷版保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219458A (ja) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0422142B2 (ja)
JPH07195669A (ja) シリンダーに取り付けられたスリーブの取扱装置
JP2760901B2 (ja) フック縁部を備えた容易にたわみ可能なシート状の対象物の取り付け、取り外し及び搬送のための装置
US5467711A (en) Plate exchange apparatus for printing press
JP3375601B2 (ja) 組版交換方法および装置
JPS63207649A (ja) オフセツト印刷機における版着脱機構
EP0458323B1 (en) Plate lockup apparatus for printing press
US5289773A (en) Apparatus for mounting plate on plate cylinder
JPH061551Y2 (ja) 輪転機の折り畳み装置
JPH0523188B2 (ja)
JPH06270393A (ja) 刷版の自動装着方法
JP3933801B2 (ja) 版交換装置
JP2568417Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
JP3045506B2 (ja) 枚葉多色刷印刷機の版交換方法
JPS63118255A (ja) 枚葉輪転印刷機の版万力装置
JP3389024B2 (ja) 印刷機の刷版保持装置
JPH0299332A (ja) オフセット印刷機における版着脱機構
JPH0742734Y2 (ja) 印刷胴への紙汚れ防止部材装着装置
JP2000272096A (ja) 枚葉印刷機の刷版取付け方法とその機構
JP2542510Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
EP0595761B1 (en) Plate clamping device for offset press
JP3272660B2 (ja) 印刷機のシリンダにおける面材取り付け装置
JP2911168B2 (ja) 印刷胴のシート保持装置
EP0595760B1 (en) Plate clamping device for offset press
JP2000233491A (ja) 版を準備して供給するための方法および装置