JPH04219572A - 金属ガスケット - Google Patents

金属ガスケット

Info

Publication number
JPH04219572A
JPH04219572A JP2209710A JP20971090A JPH04219572A JP H04219572 A JPH04219572 A JP H04219572A JP 2209710 A JP2209710 A JP 2209710A JP 20971090 A JP20971090 A JP 20971090A JP H04219572 A JPH04219572 A JP H04219572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
combustion chamber
shape
chamber hole
metal gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2209710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696423B2 (ja
Inventor
Nobuo Yoshino
展生 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ketsuto & Ketsuto kk
Ket and Ket KK
Original Assignee
Ketsuto & Ketsuto kk
Ket and Ket KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ketsuto & Ketsuto kk, Ket and Ket KK filed Critical Ketsuto & Ketsuto kk
Priority to JP2209710A priority Critical patent/JP2696423B2/ja
Priority to KR1019910701765A priority patent/KR100190597B1/ko
Priority to PCT/JP1991/000452 priority patent/WO1991015690A1/ja
Publication of JPH04219572A publication Critical patent/JPH04219572A/ja
Priority to US08/411,060 priority patent/US5560623A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2696423B2 publication Critical patent/JP2696423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関、特に多気筒エンジンにおけるシリ
ンダヘッドとシリンダブロックとの合わせ面をシールす
る金属ガスケットに関する。
[従来の技術] 内燃機関のシリンダヘッドとシリンダブロックとを締結
するには、燃焼孔周囲を囲繞するようにビードを形成し
た金属ガスケットを介装して所定箇所でボルト締結し、
ビードをシリンダヘッド締結時のボルト締付け力によっ
て弾性変形させ、この弾性変形時の弾性復元力及び弾性
復元量により台わせ面に弾性的なシール線を形成し、こ
れによって合わせ面をシールすると共に合わせ面の歪に
追従させてシール効果を維持する。
ところが、ボルト締付け力はボルト締結部位から離間す
るに従って低下するため、ボルト締結部近傍よりボルト
締結部から離間した部位の合わせ面隙間量が大きくなっ
てビードによるシール面圧が低下することとなる。
特に多気筒エンジンの場合、ボルト締結部からボルト締
結部軸間の燃焼室孔周囲へ至る合わせ面と、ボルト締結
部軸間における合わせ面と、燃焼室孔間における合わせ
面とでは、隙間量が順次増大し、このため特に燃焼室孔
間での吹き抜けが著しく発生し、また爆発圧力によって
ガスケット面間がたたかれ、そのためボルト締結部軸間
はもとよりボルト締結部周辺のビードにもヘタリが生じ
やすくなってシール面圧が一層低下し、吹き抜けがさら
に生じたり締付けボルトに緩みが生じるという欠点があ
った。
そこで、このような欠点を解消すべく本願出願人により
新規な金属ガスケットが提案された(特願平2−910
27号)。
この金属ガスケットは、上記したボルト締結力の相違に
よって生じる各部位の合わせ面隙間量の変化に対処して
なされたもので、以下にその手段を従来の金属ガスケッ
トと比較して説明する。
第6図(a)は従来の金属ガスケットの第6図(d)に
おけるA−A線断面図とその金属ガスケットのたわみ量
及びビード高さと荷重の関係を示す特性図(以下、単に
「特性図」と称する)、第6図(b)は同B−B線断面
図とその特性図、第6図(c)は同C−C線断面図とそ
の特性図、第6図(d)は多気筒エンジンのシリンダヘ
ッドの模式的平面図、第6図(e)は第6図(a)のA
−A断面に示す金属ガスケットを介装したエンジンの部
分断面図、第7図(a)は本出願人による金属ガスケッ
トの第7図(d)に示すA−A線断面図とその特性図、
第7図(b)は同B−B線断面図とその特性図、第7図
(c)は同C−C線断面図とその特性図、第7図(d)
は多気筒エンジンのシリンダヘッドの模式的平面図、第
7図(e)は第7図(a)のA−A断面に示す金属ガス
ケットを介装したエンジンの部分断面図である。
第6図において、H61〜H63はビードの初期高さ、
h611〜h631は締付け後のビード残量、h611
〜h631はエンジン耐久テスト後のビード残量、c6
11〜c631はボルト締結後のビードのへたり量、c
612〜c632は耐久テスト後のビードのへたり量、
δ61〜δ63はビードのたわみ量、P61〜P63は
エンジン耐久テスト後のビードの荷重、S6は燃焼室孔
周囲端縁のウェッジストッパー量、g61、g62、g
63は順次A−A、B−B、C−C断面におけるボルト
締付け後におけるエンジン耐久テスト後の燃焼室孔周囲
端縁の隙間を示す。
第7図において、H71〜H73はビードの初期高さ、
h711〜h731は締付け後のビード残量、h711
〜h731はエンジン耐久テスト後のビード残量、c7
11〜c731はボルト締結後のビードのへたり量、c
712〜c732は耐久テスト後のビードのへたり量、
δ71〜δ73はビードのたわみ量、P71〜P73は
エンジン耐久テスト後のビードの荷重、S7は燃焼室孔
周囲端縁のウェッジストッパー量、g71、g72、g
73は順次A−A、B−B、C−C断面におけるボルト
締付け後におけるエンジン耐久テスト後の燃焼室孔周囲
端縁の隙間を示す。
従来の金属ガスケットにおいては、第6図(a)〜(c
)に示すように、副板52が基板51に形成されたビー
ド51aの凹側から凸側へ折返されて折返し部52aが
形成され、基板51の燃焼室孔側端部に重合されること
により厚さ増大部50が形成されたものである。
この金属ガスケットをエンジン合わせ面に介装して各ボ
ルト締結部41にて締付けると、各部位における燃焼室
孔42周囲の合わせ面の隙間量はボルト綿結力とエンジ
ン構成部品の剛性の相違に起因してボルト締結部41か
ら離間するに従いg61<g62<g63の関係で増大
する。
この場合、最小隙間g61を有するA−A断面において
は、折返し部52aがビード51aの突出側に重合され
たことによってビード51aの有効たわみ量が減殺され
るから、この厚さ増大部50の効果によってビード51
aの爆発力によるガスケット面間のたたかれは減少する
が、最大隙間g63を有するC−C断面においては、シ
ール機能を専らビード51aに依存することとなる反面
厚さ増大部50は合わせ面間に浮いた状態となってビー
ド51aのビード荷重を増すほど爆発圧力によるたたか
れが増大してビード51aのヘタリによるシール機能が
低下することとなる。
これに対処して、燃焼室孔42周囲の隙間g63を埋め
るべく厚さ増大部50を隙間g63に応じた厚さとする
には、隙間g63が、同機種エンジンであっても、種別
、締付け順序等により変化するため厚さの変化設定によ
っては逆効果となり、また厚さを変化させる加工自体も
困難である。
これに対し、第7図(a)〜(c)に示す金属ガスケッ
トはビード61aの凹側に折返し部62aを形成して厚
さ増大部60aとし、ビード61aが厚さ増大部60a
と厚さ非増大部60bを跨ぐようにしてあるから、ビー
ド61aの突出高さが折返し部62aによって減殺され
ず、各部位におけるシール機能はビード61aの荷重に
のみ依存することとなり、ビード61aの幅をボルト締
結部41近傍からボルト締結部41、41軸間の燃焼室
孔42周囲に近付くに従ってW71>W73とし、ビー
ド61aの突出高さをボルト締結部41からボルト締結
部41軸間の燃焼室孔周囲に近付くに従ってH71<H
73と高くすることによって各部位の合わせ面間におけ
るビード荷重を均等にすること、燃焼室孔42、42間
において厚さ増大部同志を跨いだ幅W73、及び高さH
73をエンジンの歪による隙間に適合させることにより
合わせ面間の位置に係らず同様のビード面圧を発揮する
ことができる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記した第7図示の金属ガスケットをさらに
改良したものである。
第7図(a)のA−A断面においては、上記した通り、
ビード突出部61aの凹側に折返し部62aを形成して
ビード61aが厚さ増大部60aと厚さ非増大部60b
を跨ぐようにしてあるから、ボルト締結時にビード61
aの厚さ増大部60a側が厚さ非増大部60b側より大
きな負荷を受けて先にたわみ、その結果ボルト締結部4
1側の合わせ面間との密着度が減少するとと共に厚さ増
大部60a上の密着度が減少して隙間が発生し、これが
エンジン合わせ面のたたかれの原因となって締付けボル
トに緩みが生じるという不都合がある。
本発明は、このような不都合を解消し、金属ガスケット
の燃焼室孔周囲の締付けによる隙間を爆発圧力、振動等
の条件から守り、エンジン合わせ面のシール機能をより
強化し得た金属ガスケットを提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 上記の目的を解決するために、本発明の金属ガスケット
は、多気筒エンジンの各燃焼室孔を囲繞してビードを形
成した弾性金属基板の前記燃焼室孔側に厚さ増大部を設
け、前記ビードが前記厚さ増大部を跨ぐようにした金属
ガスケットにおいて、シリンダヘッド締付け用ボルト締
結部近傍の前記燃焼室孔周囲における前記ビードの突出
形状を前記厚さ増大部側と厚さ非増大部側とで非対称に
形成し、前記非増大部側のビード形状を小なる彎曲状に
形成してバネ定数を大とし、前記厚さ増大部側のビード
形状を大なる彎曲状か又は直線傾斜状に形成してバネ定
数が前記厚さ非増大部側より小としたことを特徴とする
また、前記ビードの燃焼室孔内側ラインは前記厚さ増大
部の上を通って各燃焼室孔毎に独立したものとし、前記
ビードの燃焼室孔外側シールラインは前記厚さ非増大部
を通り各燃焼室孔を連続して囲んだものとしたことを特
徴とする。
さらに、前記ボルト締結部近傍の前記燃焼室孔周囲にお
ける非対称のビード形状を前記燃焼室孔間における対称
のビード形状に対して連続的に形状変化し各部位におけ
る合わせ面の隙間量に応じた形状としたことを特徴とす
る。
[作用] 第1(a)〜(c)は本発明の金属ガスケットの基本構
成を示す断面図であり、第1図(d)に図示のの多気筒
エンジン合わせ面の概略工面図におけるA−A、B−B
、C−C線断面図と、ビード荷重とビード高さとビード
たわみの関係を示す特性図を示し、第1図(e)は本発
明の金属ガスケットを介装した第1図(a)のA−A断
面におけるエンジンの部分断面図を示す。
なお、第1図(a)〜(c)において、H1〜H3はビ
ードの初期高さ、h11〜h31はボルト締結後のビー
ド残量、h12〜h32は耐久テスト後のビード残量、
c11〜c31はボルト締結後のビードのへたり量、c
12〜c32は耐久テスト後のビードのへたり量、P1
〜P3は耐久テスト後のビード荷重、δ1〜δ3は耐久
終了時点のビードのたわみ量、g2、g3は耐久終了時
点のガスケット面間隙量、W1〜W3はビード幅、ΦD
は燃焼室孔径を示す。
本発明の金属ガスケットは、弾性金属板からなる基板1
に多気筒エンジンの燃焼室孔6(第1図(d)に図示)
を囲繞するよう、ボルト締結部11近傍の燃焼室孔6周
囲(A−A断面)においては非対称形ビード1aを形成
し、ボルト締結下11、11軸間(B−B断面)及び燃
焼室孔6、6間(C−C断面)においては対称形ビード
1aを形成したものである。
ボルト締結部11近傍の燃焼室孔6周囲(第1図(a)
のA−A断面)においては、非対称形ビード1a12の
凸側に軟性金属板から成る副板2を重ねて該副板2をビ
ード1a12の凸側から凹側に燃焼室孔6周りで折返す
ことによりウェッジストッパー2aを形成して厚さ増大
部Tiとし、ビード1a12が厚さ増大部Tiとそれ以
外の厚さ非増大部Tdを跨ぐように形成すると共に、ビ
ード1a12はボルト締結部11側に片寄った非対象線
21を境にボルト締結部11側(厚さ非増大部Td)に
ビード形状を小なる彎曲状1a2に形成してバネ定数を
大とし、燃焼室孔6側(厚さ増大部Ti)にビード形状
を大なる彎曲状か又は直線傾斜状(以下、単に「大なる
彎曲状」という)1a1に形成してバネ定数が厚さ非増
大部Td側より小となるように形成してある。
このような構成により、ボルト締結部11近傍の燃焼室
孔6周囲において、ビード1a1、がウエッジストッパ
ー2a(厚さ増大部Ti)を跨いだために生じるボルト
締結時における厚さ増大部Ti側のビード荷重を減少さ
せて厚さ増大部Tiの部分的密着度を向上させ、初期締
付け時のエンジン合わせ面間隙の変化に対応してガスケ
ットをなじませ、厚さ増大部Tiのくさび効果をより発
揮させることができる。
また、ボルト締結部11、11軸間(B−B断面)にお
いては、対称形ビード1aがウェッジストッパ2a(厚
さ増大部Ti)とそれ以外の一般部(厚さ非増大部Td
)を跨いだ構成とされ、燃焼室孔6、6間(C−C断面
)においては、対称形ビード1aが両側のウェッジスト
ッパー2a、2aを跨いだ構成とされている。従って、
これらのビードのシールラインは、内側ライン1fにお
いてはウエッジストッパー2a(厚さ増大部Ti)の上
を通って各燃焼室孔6を単独で囲繞し、外側ライン1j
はウェッジストッパー2a以外の一般部(厚さ非増大部
Td)を通って各燃焼室孔6を連続的に囲繞するよう形
成され、エンジンのガスケット締付けたわみが最大とな
る各燃焼室孔6、6間の間隙(c−c断面)においては
ビード1aがウェッジストッパー2a、2a同志を跨ぐ
こととなってビード荷重の増加を図ることができ、当該
部分のシール面圧を向上することができる。
さらに、ボルト締結部11近傍の燃焼室孔6周囲におけ
る非対称ビード1a12を燃焼室孔6間における対称形
ビード1aに連続的に形状変化することにより、エンジ
ン合わせ面の各部位における締付け隙間量に応じたシー
ル面圧を発揮させることができる。
なお、本発明に対比し、燃焼室孔周囲のエンジン合わせ
面の隙間量を調整した従来の技術としては、特開昭64
−83842号公報、特開昭64−83843号公報、
特開平1−182563号公報に記載のものが挙げられ
る。
しかして、特開昭64−83842号公報と特開昭64
−83843号公報に記載のものは、燃焼室孔周りのビ
ードの突出側に副板を折り重ね、この重なりをビードの
たわみ代の荷重アップに利用して締付け軸間部における
ビード面圧を増大するようにしているが、副板のラップ
長さの長短で性能が左右され、ばらつきが生じるという
不都合がある。また、特開昭64−83843号公報に
記載のものは燃焼室間に介在物を入れて面圧を大にする
手段がとられているが、ビードラインに介在物が設けら
れることによって段差が生じるという問題点がある。
これらに対し、本発明の金属ガスケットのビード内側線
1fの全周は厚さ増大部Ti上を通り、ビード外側線1
jは厚さ非増大部Tdを通って各燃焼室孔6を連続的に
囲繞してあるので、上記問題はすべて解決される。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第2図は本発明を適用した金属ガスケットの各種(第1
種〜第16種)変更例を示す図、第3図〜第5図は本発
明の具体的構成例を示す図であり、第3図(a)は第2
図の第4種におけるC−C断面が「挟」の場合の金属ガ
スケットの一部切欠斜視図、第3図(b)は第3図(a
)の金属ガスケットのビードシールラインを示す模式図
、第4図(a)は第3図(a)のA−A線断面図、第4
図(b)は第3図(a)のB−B線断面図、第4図(c
)は第3図(a)のC−C線断面図、第5図(a)は第
2図の第4種におけるC−C断面が「拡」の場合の金属
ガスケットの一部切欠斜視図、第5図(b)は第2図の
第2種におけるC−C断面が「拡」の場合の金属ガスケ
ットの燃焼室孔6、6間の一部切欠斜視図、第5図(c
)は第5図(a)及び第5図(b)に共通の金属ガスケ
ットのビードシールラインを示す模式図である。
本発明を適用した金属ガスケットとしては、第2図に示
す第1種〜第16種のような具体例が考えられる。
第2図において、A−A、B−B、C−C断面は、第1
図(a)〜(c)の各断面に対応するものであり、C−
C断面においては、燃焼室孔6、6間の拡狭によって「
狭」の場合は1つの対称形ビード1a、「拡」の場合は
2つの対称形ビード1a、1aを設けてある。なお、説
明の便宜上、ビードは対称形及び非対称形共に符合1a
で示し、各構成部の符合は共通部について省略してある
第1種は基板1の燃焼室孔6側に平板状の副板2をリン
グ状または連続的に重ねて結合し、リング状の場合は平
副板2、2間に別の中間平副板7を介在し、連続結合の
場合はビード作動可能とするため部分結合として平副板
2をビード1aで誇いだものである。
第2種は第1種と同様であるがC−C断面において副板
2をビード1aの凹側に突出させたもの、或は副板2を
ビード1aの凹形状に沿って重ね結合したものである。
第3種は基板1の燃焼室孔6側に端部を折曲げて重合し
た(重合部2b)副板2を積層して該副板2をビード1
aで跨いだもので、C−C断面においては、重合部2b
の高さに併せて別の中間平副板7を介在させてある。
第4種は基板1の燃焼室孔6側にビード1aの凸側から
凹側に副板2を折曲げ該副板2をビード1aで跨いだも
のである。
第5種は燃焼室孔6側に重合した副板2に表面板9を重
ねて結合させ基板1に積層して重合部をビード1aで跨
いだものである。
第6種は燃焼室孔6側の副板2を両側から各ビード1a
が跨ぐように基板1、1を積層したものである。
第7種は第3種のビード1aの凸側に副板2をさらに重
ねたものである。
第8種は第4種のビード1aの凹側に表面板9を重ねた
ものである。
第9は第3種の副板2側にさらに別の基板1がビード1
aで跨ぐように重ねたものである。
第10種は中央の中間板3を設け、この中間板3の燃焼
室孔6側に段差3aをC−C断面を除いて形成し連続凹
部として該凹部に副板2を重ねて結合し、両側からビー
ド1aを向かい合わせてビード1aが段差3aを跨ぐよ
うに基板1と基板2とを重ねたものである。
第11種は中央に中間板3(段差3aのないもの)を設
け、この中間板3の燃焼室孔6側に副板2を重ねて結合
し、副板2を設けた側のビード1aが該副板2を跨ぐよ
うに基板1を重ね、その反対側に中間板3のビード凸側
が向くように基板1を重ねたものである。
第12種は第10種の副板2を段差3aの凸側にも重ね
て燃焼室孔6側にて折曲げ段差3aの凹部に重合部2a
を形成したものである。
第13種は第11種の副板2を中間板3の反対側にも回
り込むように重ねたものである。
第14種は第12種における副板2を第12種のものよ
り薄厚にし、段差3aの重合部2a側にさらに別の平副
板2を断続的に重ねたものである。
第15種は第13種の重合部2a側に別の平副板8を重
ねたものである。
第16種は中間板3を配置して副板2を燃焼室孔6側で
上下に折曲げ結合し、別の副板8を中間板3両面に重ね
板厚差で厚さ増大量としたものである。
なお、C−C断面の「拡」における第1、第3、第4、
第7〜第9、第12〜16種は2つのビード間に別の中
間平副板7を設置して燃焼室間の面圧を確保するように
してある。
また、第10種及び第12種に使用の中間板3には、ガ
スケット両面の厚さ増大量を略同量とするため、段差3
aが設けてある。この構成は、特開昭64−65367
にて既に公知のものであるが、これに記載されたものは
ビードと増大部との配置関係により、燃焼室孔間にも中
間板に段差を必要とし、幅狭部に段差を付けることが難
しく、また燃焼室孔間隔が小さいものには付けられない
という欠点がある。これに対して本発明の場合は、厚さ
増大部Tiをビード1aが跨いだ構成としたため、燃焼
室孔6、6間には段差が不要であって連続的凹部となる
ため、あらゆるエンジンにも第11種及び第13種の金
属ガスケットが適用可能である。
本発明の金属ガスケットの構成部品の結合方法は、折り
曲げかしめ方法以外にスポット溶接、シーム溶接、溶着
、接着等を適用でき、またガスケット自体の表面側を主
とし他の層間も含めてNBR、フッソゴム等を被着すれ
ばエンジン合わせ面の加工マーク、傷等を吸収すると共
に層間シール性能をアップすることができる。
これらの具体例のうち、第4種のC−C断面が「狭」の
場合の金属ガスケットを第3図(a)に示し、そのビー
ドラインを第3図(b)に示し、第3図(a)のA−A
、B−B、C−C断面を第4図(a)〜(c)に示し、
第5種のC−C断面が「拡」の場合の金属ガスケットを
第5図(a)に示し、第5図(b)に第2種の金属ガス
ケットを示し、これらに共通するビードラインを第3図
(c)に示してある。
なお、第3図(a)及び第5図(a)においてA−A、
B−B、C−C断面が第2図の各断面に対応し、また第
1図(a)〜(c)に対応するものである。
第3図(a)に示す金属ガスケットは、多気筒エンジン
のシリンダヘッドに穿孔された燃焼室孔6、ボルト孔1
1、冷却水孔12、オイル孔13に対応して形成され、
同図のA−A、B−B、C−C断面は第4図(a)〜(
c) に示す通りである。
第3図(a)(A−A断面)は燃焼室孔6、冷却水孔1
2、ボルト孔(上記ではボルト締結部としてある)11
及びオイル孔13を通る断面であり、基板1には燃焼室
孔6を囲繞する燃焼室用シールビード1a(上記非対称
形ビード1a12を含む)、冷却水孔12を囲繞する冷
却水シールビード1b、オイル孔13を囲繞するオイル
シールヒート1c、ガスケット外周に沿って設けられた
オイル雰囲気用ビード1dを形成し、さらに副板2を基
板1のビード1a凸側に付設し、燃焼室孔6周りでビー
ド1aの凹部の途中まで屈曲してウェッジストッパー2
aを形成することによりビード1aがウェッジストッパ
ー2a(厚さ増大部Ti)とそれ以外の一般部(厚さ非
増大部Td)を跨いだ構成としてある。
また、燃焼室用シールビード1aは、第3図(a)に示
すように、ボルト締結部11近傍の燃焼室孔6周囲(A
−A断面)においては第1図(a)と同様に、ボルト孔
11間(B−B断面)においては第1図(b)と同様に
、燃焼室孔6、6間(C−C断面)においては第1図(
c)と同様に形成してある。従って、燃焼室用シールビ
ード1aのシールラインは、第1図(b)に示すように
、内側ライン1fはウェッジストッパー2a(厚さ増大
部Ti)の上を通って各燃焼室孔6を単独で囲繞し、外
側ライン1jはウェッジストッパー2a以外の一般部(
厚さ非増大部Td)を通って各燃焼室孔6を連続的に囲
繞したシールラインを構成する。これにより、エンジン
のガスケット締付けたわみが最大となる各燃焼室孔6、
6間の間隙(C−C断面)においてはビード1aがウェ
ッジストッパー2a、2a同志を跨ぐこととなってビー
ド荷重の増加を図ることができ、当該部分のシール面圧
を向上することができる。また、ボルト孔11、11間
の各燃焼室孔6(B−B断面)においては、対称突出形
状のビード1aがウエッジストッパ2aとそれ以外の一
般部を跨いだことにより、該部分のガスケット締付け隙
間量に通したビード荷重を得ることができる。
第3図(a)において、燃焼室孔6、6間は第2種及び
第4種のC−C断面(「狭」の場合)で示すように1つ
の対称形ビード1aが形成され、該ビード軌跡から分岐
してボルト締結部11近傍の燃焼室孔6周囲(A−A断
面)における非対称のビード形状に連続的に形状変化し
、各部位における合わせ面の隙間量に応じてボルト締結
部11軸間のシール面圧が調整されている。
この燃焼室孔6、6間が「拡」の場合、第5図(a)及
び第5図(b)に示すように別の中間平副板7を介在し
て燃焼室間の面圧を確保することができる。
また、第5図(a)のB−B断面に示すようにビード1
aが分岐した構成の場合にもC−C断面に示すように別
の副板7を介在して面圧を確保するようにすることもで
きる。
[発明の効果] 以上説明したように、ボルト締結部近傍の燃焼室孔周囲
におけるビード形状を単に対称形状としてビードが厚さ
増大部を跨ぐように形成した従来の金属ガスケットにお
いては、ボルト締結時に厚さ増大部側(燃焼室孔側)の
ビード荷重が厚さ非増大部(ボルト締結部側)より大き
な負荷を受けてボルト締結部側の合わせ面間との密着度
が減少するという不都合が生じたのに対し、本発明の金
属ガスケットは、ボルト締結部近傍の燃焼室孔周囲にお
けるビードの突出形状を厚さ増大部側と厚さ非増大部側
とで非対称に形成し、非増大部側のビード形状を小なる
彎曲状に形成してバネ定数を大とし、厚さ増大部側のビ
ード形状を大なる彎曲状か又は直線傾斜状に形成してバ
ネ定数が厚さ非増大部側より小としたことにより、ボル
ト締結時における厚さ増大部のビード荷重を減少させ、
これによりボルト締結部近傍の燃焼室孔周囲における厚
さ増大部の部分的密着度を向上させることが可能となる
しかも、ボルト締結部近傍の燃焼室孔周囲の非対称ビー
ド形状とボルト締結部軸間及び燃焼室孔間の対称形状ビ
ードに連続的に形状変化させ得る構成としてあるから、
ボルト締結下軸間及び燃焼室孔間のビード強さをボルト
締結によって変化する隙間量に対処して増大させること
により、燃焼室孔周囲のシール面圧を確実に確保するこ
とができ、上記のボルト締結部近傍の燃焼室孔周囲にお
ける厚さ増大部の部分的密着度を向上させ得る効果と合
わせてシリンダヘッド締結によって生じる異なるエンジ
ン合わせ面間隙の不整を良好に補償し得て燃焼圧力によ
る燃焼室周りのエンジン合わせ面間隙の拡縮拡大を防止
し、また合わせ面に均等にシール面圧を作用させて安定
したシールをなすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1(a)〜(c)は本発明の金属ガスケットの基本構
成を示す断面図であり、第1図(d)のA−A、B−B
、C−C線断面図と、ビード荷重とビード高さとビード
たわみの関係を示す特性図が示してあり、第1図(d)
は多気筒エンジンのシリンダヘッドの概略平面図、第1
図(e)は第1図(a)のA−A断面において本発明の
金属ガスケットを介装したエンジンの部分断面図、第2
図は本発明を適用した金属ガスケットの各種(第1種〜
第16種)変更例を示す図、第3図〜第5図は本発明の
具体的構成例を示す図であり、第3図(a)は第2図の
第4種におけるC−C断面が「挟」の場合の金属ガスケ
ットの一部切欠斜視図、第3図(b)は第3図(a)の
金属ガスケットのビードシールラインを示す模式図、第
4図(a)は第3図(d)のA−A線断面図、第4図(
b)は第3図(d)のB−B線断面図、第4図(c)は
第3図(d)のC−C線断面図、第5図(a)は第2図
の第4種におけるC−C断面が「拡」の場合の金属ガス
ケットの一部切欠斜視図、第5図(b)は第2図の第2
種におけるC−C断面「拡」の場合の金属ガスケットの
燃焼室孔6、6間の一部切欠斜視図、第5図(c)は第
5図(a)の金属ガスケットのビードシールラインを示
す模式図、第6図(a)は従来の金属ガスケットの第6
図(d)におけるA−A線断面図とその金属ガスケット
のたわみ量及びビード高さと荷重の関係を示す特性図(
以下、単に「特性図」と称する)、第6図(b)は同B
−B線断面図とその特性図、第6図(c)は同C−C線
断面図とその特性図、第6図(d)は多気間エンジンの
シリンダヘッドの模式的平面図、第6図(e)は第6図
(a)のA−A断面に示す金属ガスケットを介装したエ
ンジンの部分断面図、第7図(a)は本出願人による金
属ガスケットの第7図(d)に示すA−A線断面図とそ
の特性図、第7図(b)は同B−B線断面図とその特性
図、第7図(c)は同C−C線断面図とその特性図、第
7図(d)は多気筒エンジンのシリンダヘッドの模式的
平面図、第7図(e)は第7図(a)のA−A断面に示
す金属ガスケットを介装したエンジンの部分断面図であ
る。 1…基板、1a12…非対称ビード、1a…対称ビード
、2…副板、2a…ウェッジストッパー、21…非対象
線、Ti…厚さ増大部、Td…厚さ非増大部、11…ボ
ルト締結部、6…燃焼室孔。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多気筒エンジンの各燃焼室孔を囲繞してビ
    ードを形成した弾性金属基板の前記燃焼室孔側に厚さ増
    大部を設け、前記ビードが前記厚さ増大部を跨ぐように
    した金属ガスケットにおいて、シリンダヘッド締付け用
    ボルト締結部近傍の前記燃焼室孔周囲における前記ビー
    ドの突出形状を前記厚さ増大部側と厚さ非増大部側とで
    非対称に形成し、前記非増大部側のビード形状を小なる
    彎曲状に形成してバネ定数を大とし、前記厚さ増大部側
    のビード形状を大なる彎曲状か又は直線傾斜状に形成し
    てバネ定数が前記厚さ非増大部側より小としたことを特
    徴とする金属ガスケット。
  2. 【請求項2】前記ビードの燃焼室孔内側シールラインは
    前記厚さ増大部の上を通って各燃焼室孔毎に独立したも
    のとし、前記ビードの燃焼室孔外側シールラインは前記
    厚さ非増大部を通り各燃焼室孔を連続して囲んだものと
    したことを特徴とする請求項1記載の金属ガスケット。
  3. 【請求項3】前記ボルト締結部近傍の前記燃焼室孔周囲
    における非対称のビード形状を前記燃焼室孔間における
    対称のビード形状に対して連続的に形状変化し各部位に
    おける合わせ面の隙間量に応じた形状としたことを特徴
    とする請求項1記載の金属ガスケット。
JP2209710A 1990-04-04 1990-08-07 金属ガスケット Expired - Lifetime JP2696423B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209710A JP2696423B2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 金属ガスケット
KR1019910701765A KR100190597B1 (ko) 1990-04-04 1991-04-04 금속가스켙
PCT/JP1991/000452 WO1991015690A1 (en) 1990-04-04 1991-04-04 Metallic gasket
US08/411,060 US5560623A (en) 1990-04-04 1995-03-27 Metal gasket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209710A JP2696423B2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 金属ガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04219572A true JPH04219572A (ja) 1992-08-10
JP2696423B2 JP2696423B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=16577364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2209710A Expired - Lifetime JP2696423B2 (ja) 1990-04-04 1990-08-07 金属ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696423B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347065A (ja) * 1991-05-21 1992-12-02 Japan Metal Gasket Co Ltd 金属ガスケット
JPH0893918A (ja) * 1994-09-19 1996-04-12 Ket & Ket:Kk 金属ガスケット
US5586776A (en) * 1994-08-19 1996-12-24 Nippon Gasket Co., Ltd. Laminated metal gasket having a varying bead structure, thickness, and overlap width
EP0955489A2 (en) 1998-05-08 1999-11-10 Ishikawa Gasket Co. Ltd. Metal gasket with different surface pressure portions
EP1065417A2 (en) 1999-06-30 2001-01-03 Nippon Gasket Co., Ltd. Metal gaskets
DE102008003161A1 (de) 2007-01-09 2008-07-31 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Mehrschichtige Metall-Zylinderkopfdichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359262U (ja) * 1986-10-06 1988-04-20
JPS63158360A (ja) * 1986-12-19 1988-07-01 Honda Motor Co Ltd 内燃機関用金属ガスケツト
JPS6479471A (en) * 1987-09-18 1989-03-24 Nihon Metal Gasket Laminated metal gasket
JPH026381A (ja) * 1988-06-13 1990-01-10 Toshiba Ceramics Co Ltd 単結晶引上げ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359262U (ja) * 1986-10-06 1988-04-20
JPS63158360A (ja) * 1986-12-19 1988-07-01 Honda Motor Co Ltd 内燃機関用金属ガスケツト
JPS6479471A (en) * 1987-09-18 1989-03-24 Nihon Metal Gasket Laminated metal gasket
JPH026381A (ja) * 1988-06-13 1990-01-10 Toshiba Ceramics Co Ltd 単結晶引上げ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347065A (ja) * 1991-05-21 1992-12-02 Japan Metal Gasket Co Ltd 金属ガスケット
US5586776A (en) * 1994-08-19 1996-12-24 Nippon Gasket Co., Ltd. Laminated metal gasket having a varying bead structure, thickness, and overlap width
JPH0893918A (ja) * 1994-09-19 1996-04-12 Ket & Ket:Kk 金属ガスケット
EP0955489A2 (en) 1998-05-08 1999-11-10 Ishikawa Gasket Co. Ltd. Metal gasket with different surface pressure portions
EP1065417A2 (en) 1999-06-30 2001-01-03 Nippon Gasket Co., Ltd. Metal gaskets
US6431554B1 (en) 1999-06-30 2002-08-13 Nippon Gasket Co., Ltd. Metal gaskets
DE102008003161A1 (de) 2007-01-09 2008-07-31 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Mehrschichtige Metall-Zylinderkopfdichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696423B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100759661B1 (ko) 가스켓
US6575473B2 (en) Metallic gasket
JP4875356B2 (ja) ガスケット
JP5521192B2 (ja) 静的ガスケット
JP2691805B2 (ja) 多気筒金属ガスケット
JP2622639B2 (ja) スチールラミネートガスケット
EP0697550B1 (en) Gasket
JP3016077B2 (ja) 金属製シリンダヘッドガスケット
US6935635B2 (en) Metal gasket
US5478092A (en) Metal laminate gasket with edge support beads
JP3343478B2 (ja) 金属製ガスケット
JPH04219572A (ja) 金属ガスケット
JPS62155374A (ja) 金属ガスケツト
JP2916873B2 (ja) 金属ガスケット
JPH081331Y2 (ja) 金属積層形シリンダヘッドガスケット
JP2930744B2 (ja) 金属ガスケット
JP3314371B2 (ja) 金属ガスケット
JPH075320Y2 (ja) 金属ガスケット
JPH08105544A (ja) 自己緊塞形メタルガスケット
JP2789798B2 (ja) 金属製シリンダヘッドガスケット
JP4485215B2 (ja) 金属ガスケット
JP2954929B2 (ja) 金属ガスケット
JP4508667B2 (ja) シリンダーヘッド用メタルガスケット
JPS62155376A (ja) 金属ガスケツト
WO2021005995A1 (ja) ガスケット