JPH04219124A - 排ガス処理方法 - Google Patents

排ガス処理方法

Info

Publication number
JPH04219124A
JPH04219124A JP2411251A JP41125190A JPH04219124A JP H04219124 A JPH04219124 A JP H04219124A JP 2411251 A JP2411251 A JP 2411251A JP 41125190 A JP41125190 A JP 41125190A JP H04219124 A JPH04219124 A JP H04219124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nox
exhaust gas
bag filter
waste gas
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2411251A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sakanaya
和夫 魚屋
Akira Takei
武井 彰
Kazuyoshi Miura
三浦 千好
Kimitoshi Ose
小瀬 公利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2411251A priority Critical patent/JPH04219124A/ja
Publication of JPH04219124A publication Critical patent/JPH04219124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃焼装置、燃焼炉などか
ら排出される排ガスの処理方法に関し、酸性ガス(塩化
水素、塩素、フッ素などのハロゲン化合物、イオン酸化
物など)、特に窒素酸化物を含む排ガスの処理方法とし
て有利に利用できる排ガスの処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】排ガス中の酸性ガス(塩化水素、塩素、
フッ素などのハロゲン化合物、イオウ酸化物など、ただ
し、窒素酸化物NOxを除く)を除去するため、排ガス
中に中和剤(例えば、消石灰、炭酸カルシウム、生石灰
、水酸化マグネシウム、ドロマイトなど)を吹き込み、
フィルタ方式により粉体を捕集しながら、同時に酸性ガ
スを中和して系外へ排出する方法においては、フィルタ
部でのろ過速度(LV)は従来、0.3〜0.6m/m
in.程度で、通気抵抗(△P)650〜150mmA
q位であった。そのときの酸性ガス除去率は当量比(中
和剤当量/酸性ガス当量)3で概ね95%以上、フィル
タ出口での煤塵濃度は数mg/Nm3 以下であった。
【0003】一方該フィルタ方式では窒素酸化物を除去
することができないので、窒素酸化物を含む排ガスに対
しては該フィルタ式反応器の後流にハニカム型の窒素酸
化物除去様触媒を備え、アンモニアガスを注入して還元
反応により窒素酸化物を除去する方法を採用していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来法によると酸性ガ
ス、特に窒素酸化物を含む排ガスを処理するためには窒
素酸化物以外の酸性ガス除去装置、例えばフィルタ方式
の排ガス処理装置と窒素酸化物除去用の触媒反応塔とい
う2つの排ガス処理装置が必要になり、装置自体が大型
化し、設置面積の増大、設備費及び据付費等の増大につ
ながる。
【0005】そこで本発明は上記技術水準に鑑み、上記
装置の小型化を実現するため、この目的に適したフィル
タの決定、及び除去率、出口煤塵濃度、通気抵抗を考慮
した装置運転方法について研究し、排ガス処理方法の最
適運転法を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は排ガスを中和吸
収剤と接触させて酸性ガスを中和吸収させ、生成する反
応生成物をバグフィルタで集じんする排ガス処理方法に
おいて、120〜250℃の排ガス流に中和吸収剤を、
排ガス中のNOxを除く酸性ガスに対して当量以上にな
るように供給し、該排ガスを太さ3〜20μm のガラ
ス繊維のモノフィラメントを200〜1000g/m2
の打ち込み密度で平織、綾織又は朱子織に織り上げたも
のに酸化チタンに酸化バナジウムを添加した粒子径0.
01/1μm 、組成重量比TiO2 :V2 O5 
=85〜95:5〜15の触媒を1〜20wt%の付着
量で担持させてなるバグフィルタに、0.6〜1.8m
/min のろ過速度で通過させ、排ガス中のNOxを
除く酸性ガスを該中和吸収剤により中和除去すると同時
に、該バグフィルタの上流側にNOxの還元剤として対
NOx当量比0.5〜1.0のアンモニアガスを注入し
、該バグフィルタに含浸させた該触媒によって排ガス中
のNOxを還元除去することを特徴とする排ガス処理方
法である。
【0007】本発明に適するバグフィルタ材質および物
性値として次のものが好適であることを認めた。
【0008】上記フィルタをバグ状に成形し、下記要領
によって該バグフィルタに触媒を担持して、脱硝用の触
媒フィルタとする。■  触媒:酸化チタンと酸化バナ
ジウムを用いるが、必要に応じて酸化タングステンを併
用してもよい。■  担持方法:粒径0.01〜1μm
 のアナターゼ型酸化チタン(TiO2 )、メタバナ
ジン酸アンモニウム(NH4 VO3 )、必要に応じ
てタングステン酸アンモニウム{5(NH4 )2 O
・12WO3 ・5H2 O}を含むシュウ酸水溶液を
調製し、上記フィルタをこの調製液に浸漬する。そして
十分に水切りした後、100〜150℃、好ましくは1
10〜130℃で乾燥する。この時の含水量は200〜
400g/m2である。 その後、フィルタの耐熱性を考慮して180〜220℃
、好ましくは190〜200℃で焼成する。■触媒組成
他:上記方法により得た触媒フィルタは、触媒活性成分
として、TiO2 、V2 Ox(x=4〜5)、必要
に応じてWOx(x=2〜3)を有し、重量比でTiO
2 :V2 Ox=85〜95:5〜15、必要に応じ
てTiO2 :V2 Ox:WOx=85〜95:5〜
15:0〜5の組成比がよく、付着量(含浸密度)は1
〜20wt%、好ましくは5〜10wt%がよい。また
、フィルタに付着した触媒粒子は、ガラス繊維表面への
浸透性と付着性、繊維内部への保持性、更に酸化チタン
粉末の製造上の制約などを考慮すると、粒子径は0.0
1〜1μm 、好ましくは0.5〜1μm 前後がよい
【0009】上記触媒フィルタを反応集じん装置に装填
し、下記条件にて排ガスを処理することによって本発明
の目的は達成される。 (1) バグフィルタ前未処理排ガス温度:120〜2
50℃ (2) ろ過速度:0.6〜1.8m/min 、好ま
しくは0.8〜1.5m/min の範囲。 (3) 中和剤供給量:酸性ガス量に対して消石灰を1
〜6の当量比、好ましくは2〜5の当量比で吹き込む。 消石灰は粉体でもスラリーでもよい。 (4) 還元剤供給量:窒素酸化物(NOx)量に対し
てアンモニアガスを0.5〜1.0の当量比で注入する
。当該バグフィルタに担持した該触媒によって、窒素酸
化物とアンモニアの還元反応が促進される。
【0010】
【作用】(1) バグフィルタの表面は毛羽立ちをもた
せ、酸性ガス中和剤の粉体が付着しやすいもとし、バグ
フィルタ表面に均一な厚い粉体堆積層ができやすくする
。これは酸性ガスの中和吸収がこの粉体堆積層で起こる
ので、この中和吸収を効率よく行うためにも均一で厚い
粉体堆積層が必要になるからである。ただし、バグフィ
ルタ表面に形成した粉体堆積層は酸性ガスの中和吸収を
完了した後はバグフィルタ表面から取除き、新たな堆積
層を形成する必要があり、そのためにバグフィルタの逆
洗をしなければならない。ただし、逆洗をする際、逆洗
しすぎると堆積層が一度に落下し酸性ガスの中和吸収力
が激減してバグフィルタ出口からある瞬間高濃度の酸性
ガスが漏出するので好ましくなく、堆積層を一定量残し
ながら逆洗操作を行う必要がある。逆洗の方法は従来の
リバース方式でもよく、更に強力なパルスジェット方式
でもよいが、この逆洗操作の運用方法は通常の集じんを
目的とする場合とは全く異るものである。
【0011】(2) 従来の薄手ろ布の場合、触媒を多
量に含浸・付着させることが困難である上に、排ガスの
通風、逆洗などの操作によって付着していた触媒が容易
に脱離するため、バグフィルタ材は緻密で厚く、かつ通
気性に富んだろ布を採用し、触媒の脱離を防止する。
【0012】(3) 従来反応集じん装置の後粒にハニ
カム型の窒素酸化物除去用の触媒を備える脱硝装置が必
要であったが、本発明の方法で反応集じん装置のバクフ
ィルタを触媒フィルタにすることによって後段の脱硝装
置が不要となり反応集じん装置がコンパクトになる。
【0013】
【実施例】図1に本発明による排ガス処理方法の1実施
態様例を示す。ブロワ1より導入された空気は高温ガス
発生装置2を経て所定の温度に加熱された後、工場用ス
チーム配管3よりスチーム、ガス注入ユニット4より所
定の各種ガス(HCl、SOx、NOx、NH3 など
)が注入され、模擬排ガスとして反応集じん装置6に導
入される。
【0014】反応集じん装置6には本発明による当該触
媒フィルタが装填されており、そのフィルタの物性は次
の通りである。   フィルタの物性:(i)   材質       
   ガラス繊維                 
 (ii)  形状          織布    
              (iii) 繊維径  
      6μm                
   (iv)  打込み密度    850g/m2
                   (v)   
触媒          TiO2 :V2 O5 =
90:10(重                  
                    量比)  
                         
           50%平均粒径  0.8μm
                   (vi)  
触媒付着量    20wt%
【0015】一方、酸性
ガスの中和剤及びばいじんは定量供給機5により該模擬
排ガス中に噴射され、排ガス中の酸性ガス(HCl、S
Ox)を中和吸収する。
【0016】上記実施例の触媒フィルタを用い、排ガス
量800 Nm3/h、ガス温度190〜230℃、入
口ガス組成がそれぞれHCl  700〜900ppm
、SOx120〜170ppmおよびNOx  100
〜150ppmの排ガスをろ過速度1.0m/min 
の条件下で通ガスした。装置入口部からは酸性ガスの中
和吸収剤として消石灰を当量比{Ca(OH)2 /2
・(HCl+SOx)}が3〜3.5になるようにばい
じん(4.5g/Nm3 )とともに吹込み、窒素酸化
物の還元剤としてアンモニアガスを対NOx当量比が0
.5〜1.2になるように注入した。
【0017】図2は本発明の方法によりバグフィタに担
持付着させた触媒の付着状況を、パルスジェット逆洗方
式による逆洗回数と脱硝率の関係で示したものである。 数百回のパルスジェット逆洗を行っても脱硝性能は初期
性能をそのまま維持し、触媒は容易に脱離することもな
く、NH3 /NOx当量比1.0以上で脱硝率80%
以上を示した。またこの時装置出口の酸性ガス(HCl
、SOx)濃度はそれぞれHCl  50ppm以下及
びSOx  10ppm以下を安定して維持しており、
またばいじん濃度も1mg/Nm3 以下であることが
確認され、その反応集じん性能も従来法に比べ、全く遜
色のないものであった。
【0018】
【発明の効果】本発明の排ガス処理方法により、コンパ
クトな装置で長期間安定して排ガス中の酸性ガス(塩化
水素、ハロゲン化合物、イオウ酸化物、窒素酸化物)を
十分除去することができ、その工業的効果は顕著である
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排ガス処理方法の一実施態様例を示す
図である。
【図2】本発明の排ガス処理方法の一実施態様例のバグ
フィルタに担持付着させた触媒の付着状況をパルスジェ
ット逆洗方式による逆洗回数と脱硝率の関係で示した図
表である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  排ガスを中和吸収剤と接触させて酸性
    ガスを中和吸収させ、生成する反応生成物をバグフィル
    タで集じんする排ガス処理方法において、120〜25
    0℃の排ガス流に中和吸収剤を、排ガス中のNOxを除
    く酸性ガスに対して当量以上になるように供給し、該排
    ガスを太さ3〜20μm のガラス繊維のモノフィラメ
    ントを200〜1000g/m2の打ち込み密度で平織
    、綾織又は朱子織に織り上げたものに酸化チタンに酸化
    バナジウムを添加した粒子径0.01/1μm 、組成
    重量比TiO2 :V2 O5 =85〜95:5〜1
    5の触媒を1〜20wt%の付着量で担持させてなるバ
    グフィルタに、0.6〜1.8m/min のろ過速度
    で通過させ、排ガス中のNOxを除く酸性ガスを該中和
    吸収剤により中和除去すると同時に、該バグフィルタの
    上流側にNOxの還元剤として対NOx当量比0.5〜
    1.0のアンモニアガスを注入し、該バグフィルタに含
    浸させた該触媒によって排ガス中のNOxを還元除去す
    ることを特徴とする排ガス処理方法。
JP2411251A 1990-12-18 1990-12-18 排ガス処理方法 Pending JPH04219124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411251A JPH04219124A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 排ガス処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411251A JPH04219124A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 排ガス処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04219124A true JPH04219124A (ja) 1992-08-10

Family

ID=18520278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411251A Pending JPH04219124A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 排ガス処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04219124A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6117405A (en) * 1997-06-20 2000-09-12 Von Roll Umwelttechnik Ag Process for removing nitrogen oxides from flue gases
US6331351B1 (en) 1999-09-22 2001-12-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Chemically active filter material
US7250387B2 (en) 2002-10-16 2007-07-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Filter system
JP2008253877A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 排ガス処理装置及び方法
JP2011062663A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co Ltd 排ガス処理方法
JP2014008460A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co Ltd 触媒担持バグフィルタ
WO2017106730A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 W. L. Gore & Associates, Inc. Catalytic filter material
WO2019099025A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Multilayer composite with catalytic mixed matrix membrane layer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932180A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 Nippon Denso Co Ltd アモルフアスシリコン半導体
JPS6147128A (ja) * 1984-08-13 1986-03-07 寒河江 充 いかヅノ
JPS6274440A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 総合排ガス処理方法
JPH01258746A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 触媒フイルター及びその製造方法
JPH01293123A (ja) * 1988-05-23 1989-11-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼排ガスの総合的処理方法
JPH0231809A (ja) * 1988-07-21 1990-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 触媒フイルターの制造方法
JPH02277547A (ja) * 1989-02-27 1990-11-14 Eka Nobel Ab 窒素酸化物の環元用触媒およびその調製法ならびに使用法
JPH03178308A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Ebara Infilco Co Ltd 排ガス処理装置におけるバグフィルタ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932180A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 Nippon Denso Co Ltd アモルフアスシリコン半導体
JPS6147128A (ja) * 1984-08-13 1986-03-07 寒河江 充 いかヅノ
JPS6274440A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 総合排ガス処理方法
JPH01258746A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 触媒フイルター及びその製造方法
JPH01293123A (ja) * 1988-05-23 1989-11-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼排ガスの総合的処理方法
JPH0231809A (ja) * 1988-07-21 1990-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 触媒フイルターの制造方法
JPH02277547A (ja) * 1989-02-27 1990-11-14 Eka Nobel Ab 窒素酸化物の環元用触媒およびその調製法ならびに使用法
JPH03178308A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Ebara Infilco Co Ltd 排ガス処理装置におけるバグフィルタ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6117405A (en) * 1997-06-20 2000-09-12 Von Roll Umwelttechnik Ag Process for removing nitrogen oxides from flue gases
US6331351B1 (en) 1999-09-22 2001-12-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Chemically active filter material
US7250387B2 (en) 2002-10-16 2007-07-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Filter system
JP2008253877A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 排ガス処理装置及び方法
JP2011062663A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co Ltd 排ガス処理方法
JP2014008460A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co Ltd 触媒担持バグフィルタ
WO2017106730A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 W. L. Gore & Associates, Inc. Catalytic filter material
US10493388B2 (en) 2015-12-17 2019-12-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Catalytic filter material
WO2019099025A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Multilayer composite with catalytic mixed matrix membrane layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051391A (en) Catalyst filter and method for manufacturing a catalyst filter for treating a combustion exhaust gas
JP6665011B2 (ja) 排ガス処理方法およびシステム
CN101518718B (zh) 一种烟气有害成分净化用功能性过滤毡及其制备、应用方法
KR890000512B1 (ko) 페가스로 부터 질소 산화물 및 황산화물을 제거하는 방법
CN207980856U (zh) 固废物焚烧烟气净化处理系统
CN106714938A (zh) 用于使硫化氢氧化至三氧化硫并随后去除三氧化硫的方法和用于实施所述方法的装置
JPH04219124A (ja) 排ガス処理方法
CN110252051B (zh) 一种锅炉烟气除尘脱硫脱硝以及脱除二噁英的方法
US10722844B2 (en) Selective catalytic reduction process and method of regenerating deactivated SCR catalyst of a parallel flue gas treating system
US10814278B2 (en) Selective catalytic reduction process and off-line regeneration of deactivated catalyst of the process
CN108458351A (zh) 固废物焚烧烟气净化处理方法及其系统
JP2540587B2 (ja) 触媒フイルタ―及びその製造方法
JP2000107562A (ja) 燃焼排ガスの処理装置
JPH01293123A (ja) 燃焼排ガスの総合的処理方法
JPH0231809A (ja) 触媒フイルターの制造方法
CN115957610A (zh) 一种垃圾焚烧烟气处理系统及处理方法
CN208703931U (zh) 固废物焚烧烟气净化处理系统
JPH01307430A (ja) 触媒フィルターの製造方法
CN220589535U (zh) 一种垃圾焚烧烟气处理系统
CA1340720C (en) Method for treating a combustion exhaust gas using a catalyst filter
JPH0490822A (ja) 排ガス処理方法
JPS6090028A (ja) 塩化水素除去方法
JPS6274439A (ja) 排ガスの処理方法
JPH07204466A (ja) バグフィルター
KR820000709B1 (ko) 2차 처리법에 의한 열폐(廢)깨스로부터 황산화물 및 미립의 불순물 제거방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990810