JPH04215508A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH04215508A
JPH04215508A JP2401641A JP40164190A JPH04215508A JP H04215508 A JPH04215508 A JP H04215508A JP 2401641 A JP2401641 A JP 2401641A JP 40164190 A JP40164190 A JP 40164190A JP H04215508 A JPH04215508 A JP H04215508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
reinforcing layer
radial direction
bead filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2401641A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Hanada
亮治 花田
Masaki Noro
野呂 政樹
Kunihiko Kakigi
垣木 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2401641A priority Critical patent/JPH04215508A/ja
Publication of JPH04215508A publication Critical patent/JPH04215508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0072Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with ply reverse folding, i.e. carcass layer folded around the bead core from the outside to the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0018Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion not folded around the bead core, e.g. floating or down ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/024Bead contour, e.g. lips, grooves, or ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビード部耐久性に優れ
るのみならず、操縦安定性とロードノイズ性能が共に優
れた空気入りラジアルタイヤに関し、特に偏平タイヤと
して好適な空気入りラジアルタイヤに関するものである
【0002】
【従来の技術】空気入りラジアルタイヤのビード部には
、走行中に荷重や横力が加わることによって繰り返し変
形が加わるため、カーカス層の折り返し端末にセパレー
ション故障が生じてビード部耐久性を低下するという問
題があった。このような問題を解消するため、特公昭6
1−20443号公報には、ビード部表面に隆起状突起
を設けることにより、このビード部における変形を抑制
して耐久性を向上するものが提案されている。しかし、
このように単に隆起状突起を設けただけではビード部の
耐久性は向上するものの、ロードノイズ性能や操縦安 定性を向上することはできない。
【0003】即ち、一般に、ロードノイズは、走行中の
路面の凹凸に対応した外力がリムに伝わってサスペンシ
ョンを加振し、サスペンションの振動に伴う車体の振動
により発生する音に起因している。したがって、このロ
ードノイズを低減するには、タイヤに入力する振動を低
減すればよく、例えばトレッドコンパウンドの硬度を小
さくしたり、サイドウォール部の剛性を低減する等の方
法がある。しかし、このような対策では操縦安定性の低
下に直結することになる。特に高度の操縦安定性を要求
される偏平タイヤには到底適用し得るものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ビー
ド部耐久性を向上すると共にロードノイズ性能と操縦安
定性とを同時に向上した空気入りラジアルタイヤを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明タイヤは、ビード部のビードフィラーのタイヤ
外側にビード補強層を配置し、かつタイヤ周方向に沿っ
てビード部外側表面に隆起する突起を設けたタイヤであ
って、該突起の断面形状が長さ4.0〜8.0mmの直
線輪郭と該直線輪郭を挟んでそれぞれタイヤ半径方向外
側と内側の2つの凹形の曲線輪郭により区画された台形
であると共に最大ゴム厚さが7.0〜11.0mmであ
り、前記ビード部補強層のタイヤ半径方向外側の端末を
、タイヤ半径方向外側の曲線輪郭を形成する近似円の円
弧RTの中心角θの突起点Rから70%に相当する点U
からタイヤ最内層のカーカス層に下ろした垂線よりも5
.0mm以上高い位置に配置し、前記ビードフィラーの
タイヤ半径方向外側の端末を、前記垂線よりも5.0m
m以上低く、かつ前記直線輪郭のタイヤ半径方向内側の
角部Sから前記垂線に対し平行に引いた線よりも高い位
置に配置したことを特徴とする。
【0006】このようにタイヤ周方向に沿って隆起する
突起を設けることによって、サイドウォール部のタイヤ
周方向剛性を増大し操縦安定性を向上すると共に、荷重
や横力を受けた時、突起よりもタイヤ半径方向外側のサ
イドウォール部に変形を集中させてビード部自体の変形
を小さく抑制し、ビード部の歪みエネルギーを低減する
ためビード部耐久性を向上することが可能となる。また
、前記突起とビードフィラーとに挟むようにビード部補
強層を配置すると共に、直線輪郭と最大ゴム厚さとを所
定範囲内にすることにより該突起のゴム量を路面からの
振動入力を減衰させるのに充分な量としたので良好な振
動減衰効果を発揮する。しかも、ビード部補強層のタイ
ヤ半径方向外側の端末(以下上方端末と称する)とビー
ドフィラーのタイヤ半径方向外側の端末(以下上方端末
と称する)とが上記突起上方の変形が集中する領域から
外ずれるように配置することにより、これらビード部補
強層とビードフィラーのそれぞれ両上方端末のセパレー
ションを抑制しビード部耐久性を向上する。
【0007】以下、図面を参照して本発明の乗用車用ラ
ジアルタイヤを詳しく説明する。図1は本発明の乗用車
用ラジアルタイヤの一例を示すビード部の断面図、図2
は同じく他の一例を示すビード部の断面図である。本発
明タイヤは、図1に示すように、ナイロン、ポリエステ
ル、レーヨンなどの有機繊維コードからなるカーカス層
1を、ビードフィラー7を包み込むようにしてビードコ
ア3の周りにタイヤ内側から外側にターンアップし、サ
イドウォール部8において終端せしめると共に、別のカ
ーカス層2をサイドウォール部からビード部外側に沿わ
せてターンダウンし、ビードトウで終端している。これ
らカーカス層1と2との間にビード補強層4が配置され
、それによってビード部の剛性を大きくしている。この
ビード補強層4はスチールコード、アラミド繊維コード
等の弾性率の大きなコードから構成されていることが望
ましい。
【0008】このようなビード部外側表面には、タイヤ
周方向に沿って隆起する突起5が設けられている。この
突起5の断面形状は、直線輪郭11とこの直線輪郭11
を挟んでそれぞれタイヤ外側に対して凹形のタイヤ半径
方向外側の曲線輪郭12とタイヤ半径方向内側の曲線輪
郭13とから区画される台形をしている。この突起5は
、車両装着時にリムフランジと近接するように、リムフ
ランジの上方に位置するように設けられる。また、この
ような位置に設けることによりサイドウォール部のタイ
ヤ周方向剛性を増大し操縦安定性を向上することができ
ると共に、タイヤに荷重や横力が加わるとき、この突起
5のタイヤ半径方向外側領域に変形を集中させてビード
部自体の変形を抑制するので、ビード部耐久性を向上す
ることができる。この突起5は、その断面の直線輪郭1
1の長さt3 が4.0〜8.0mmの範囲であると共
に、最大ゴム厚さt4 が7.0〜11.0mmの範囲
であることが必要である。このt3 が4.0mm未満
であったり、t4 が7.0mm未満であったりすると
、十分なゴム量を確保することができなくなり、ビード
部補強層4との相乗効果による操縦安定性ヤロードノイ
ズ性能を充分に向上することができない。また、長さt
3 が8.0mmを越えたり、t4 が11.0mmを
越えたりするとタイヤの重量が増加するため好ましくな
い。
【0009】さらに、上述のようなゴム量を有する突起
5とビードフィラー7との間には、スチールコードやア
ラミド繊維コード等の剛性の高いビード補強層4がサン
ドイッチ状に配置されることによりビード部の曲げの中
立軸を、そのビード部補強層4の近辺にすることができ
、上記内外のゴム層のサンドイッチ効果を利用して振動
の減衰効果を一層向上するようにする。
【0010】上述のように配置されたビード補強層4の
上方端末4eは、タイヤ半径方向外側の曲線輪郭12を
形成する近似円14の円弧RTの中心角θの突起点Rか
ら70%(0.7θ)に相当する点Uからタイヤ最内層
のカーカス層1に下ろした垂線UQよりも5.0mm以
上高い位置に配置する。即ち、垂線UQからビード補強
層4の上方端末4eまでの距離t2 を5.0mm以上
とすることにより、その上方端末4eをビード部におい
て曲げの集中する部位から外れた位置に配置することに
なり、セパレーション故障を低減することができる。
【0011】また、ビードフィラー7の上方端末7eは
、垂線UQよりも5.0mm以上低い位置で、かつ直線
輪郭11のタイヤ半径方向内側の角部Sから前記垂線U
Qに対し平行に引いた線SVよりも高い位置に配置する
。 即ち、ビードフィラー7の上方端末7eをビード補強層
4の上方端末4eと同様にビード部の曲げの集中する領
域から外れる位置に配置することによりセパレーション
を抑制することができる。
【0012】t5 は垂線UQと線SVとの間の距離を
示す。このt5 は6〜20mmの範囲にすることが望
ましい。また、本発明タイヤのビード部は、図2に示す
ように、カーカス層1をビードコア3の周りにタイヤ内
側から外側にターンアップした1層だけの構成にするこ
とができる。この場合もビード補強層4を突起5とビー
ドフィラー7との間にサンドイッチ状に配置すると共に
、ビード補強層4とビードフィラー7のそれぞれ上方端
末の位置を上述の通り規制することによって、ビード耐
久性、操縦安定性およびロードノイズ性能を同時に向上
することができる。
【0013】上述した本発明タイヤは乗用車用として有
効であり、特に高い操縦安定性が要求される偏平率が6
5%以下、さらに望ましくは50%以下の偏平タイヤに
適用する場合に有効である。
【0014】
【実施例】図1のビード部構造を有し、寸法t1 、t
2 、t3 、t4 及びt5 を、それぞれ表に示す
通り変更した本発明タイヤ、比較タイヤ(イ)及び(ロ
)を製作した。これらのタイヤはいずれも、そのサイズ
を同一の225/50R16  92Vとし、ビード補
強層として、1×5(0.25)のコード構造を有する
スチールコードを50mm当たり40本埋設したコード
層をタイヤ周方向に対してコード角度が24°となるよ
うに配置した。また、図3の突起をもたないビード構造
を有し、ビード補強層及びタイヤサイズが本発明タイヤ
と同一である従来タイヤを製作した。
【0015】これら4種類のラジアルタイヤについて、
下記の条件によりビード部耐久性と操縦安定性を評価し
た。ビード部耐久性と操縦安定性の評価結果については
、従来タイヤの測定結果を基準(100)とする指数で
示した。これらの指数値が大きいほど各性能は優れてい
ることを意味する。それらの結果を表1に示した。 ビード部耐久性: テストタイヤを6JJのリムにリム組し、2.5Kg/
cm2 の空気圧を充填し、550Kgの荷重を加えて
81Km/hrの速度でドラム径1707mmのドラム
上の走行試験を開始し、4時間経過毎に荷重を初期荷重
の13%ずつアップしてゆき、タイヤが破壊するまで走
行を継続する。このタイヤが破壊した時の走行距離によ
り評価した。 操縦安定性: 6JJのリムにリム組し、2.5Kg/cm2 の空気
圧を充填したテストタイヤを国産車に装着し、サーキッ
トを実車走行した時の専門パネラーによる操縦安定性の
フィーリングとラップタイムとから総合評価した。
【0016】また、ロードノイズ性能を下記の方法によ
り評価した。 ロードノイズ性能: テストタイヤを国産車に装着し、50Km/hrの速度
で10分間の予備走行を行った後、速度50〜60Km
/hrで粗粒路、ベルジアン路、ヒビ割れ路などの大小
の凹凸が存在する路面を走行した時の車内における騒音
の大きさ、音質、耳障りなどの程度をテストドライバー
により官能評価し、次の相対評価法において、従来タイ
ヤの評価点(基準)を0とする5点法により採点した。
【0017】
【0018】
【表1】
【0019】表1から、本発明タイヤは、ビード部耐久
性が向上しているのみならず、操縦安定性とロードノイ
ズ性能が同時に向上していることが判る。これに対し、
比較タイヤ(イ)は操縦安定性の向上効果が小さく、ロ
ードノイズの低減効果も小さい。また、比較タイヤ(ロ
)はビード部耐久性が悪化している。
【0020】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
ラジアルタイヤは、ビード部外側表面にタイヤ周方向に
沿って隆起する台形の断面形状の突起を設け、ビード部
のゴム量を大きく確保するようにしたため、タイヤに荷
重や横力が加わった場合のビード部の変形を抑制しビー
ド部耐久性を向上することができると共に、サイドウォ
ール部のタイヤ周方向剛性が増大し操縦安定性が向上す
る。
【0021】また、ビード部の曲げ中立軸となるビード
部補強層付近をビードフィラーと充分なゴム量からなる
突起によりサンドイッチすることによる振動減衰効果に
よりロードノイズ特性を向上する。しかも、ビード部補
強層とビードフィラーのそれぞれ上方端末を互いにずら
せ、曲げの集中する領域から外れる位置に配置したから
ビード部耐久性が損なわれることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明タイヤの一例を示すビード部断面図であ
る。
【図2】本発明タイヤの他のビード部構造を示すビード
部断面図である。
【図3】従来の空気入りラジアルタイヤのビード部断面
図である。
【符号の説明】
1,2    カーカス層             
   4    ビード補強層 5    突起                  
      7    ビードフィラー 11    直線輪郭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ビード部のビードフィラーのタイヤ外
    側にビード補強層を配置し、かつタイヤ周方向に沿って
    ビード部外側表面に隆起する突起を設けたタイヤであっ
    て、該突起の断面形状が長さ4.0〜8.0mmの直線
    輪郭と該直線輪郭を挟んでそれぞれタイヤ半径方向外側
    と内側の2つの凹形の曲線輪郭により区画された台形で
    あると共に最大ゴム厚さが7.0〜11.0mmであり
    、前記ビード部補強層のタイヤ半径方向外側の端末を、
    タイヤ半径方向外側の曲線輪郭を形成する近似円の円弧
    RTの中心角θの突起点Rから70%に相当する点Uか
    らタイヤ最内層のカーカス層に下ろした垂線よりも5.
    0mm以上高い位置に配置し、前記ビードフィラーのタ
    イヤ半径方向外側の端末を、前記垂線よりも5.0mm
    以上低く、かつ前記直線輪郭のタイヤ半径方向内側の角
    部Sから前記垂線に対し平行に引いた線よりも高い位置
    に配置した空気入りラジアルタイヤ。
JP2401641A 1990-12-12 1990-12-12 空気入りラジアルタイヤ Pending JPH04215508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401641A JPH04215508A (ja) 1990-12-12 1990-12-12 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401641A JPH04215508A (ja) 1990-12-12 1990-12-12 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04215508A true JPH04215508A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18511478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401641A Pending JPH04215508A (ja) 1990-12-12 1990-12-12 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04215508A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5443105A (en) * 1993-03-17 1995-08-22 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire with bead toe reinforcing rubber stock
WO2003011616A1 (fr) * 2001-07-31 2003-02-13 Societe De Technologie Michelin Bourrelet de pneumatique avec nervure de protection
JP2006192952A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Bridgestone Corp タイヤ粒子集合体
CN1311992C (zh) * 2003-05-30 2007-04-25 住友橡胶工业株式会社 充气子午线轮胎
JP5545901B1 (ja) * 2013-02-22 2014-07-09 株式会社ブリヂストン タイヤ
US10427472B2 (en) * 2012-04-18 2019-10-01 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US10632798B2 (en) * 2016-10-26 2020-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5443105A (en) * 1993-03-17 1995-08-22 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire with bead toe reinforcing rubber stock
WO2003011616A1 (fr) * 2001-07-31 2003-02-13 Societe De Technologie Michelin Bourrelet de pneumatique avec nervure de protection
US6886617B2 (en) 2001-07-31 2005-05-03 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire bead with protective rib
CN1311992C (zh) * 2003-05-30 2007-04-25 住友橡胶工业株式会社 充气子午线轮胎
US7308924B2 (en) * 2003-05-30 2007-12-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic radial tire
JP2006192952A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Bridgestone Corp タイヤ粒子集合体
US10427472B2 (en) * 2012-04-18 2019-10-01 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP5545901B1 (ja) * 2013-02-22 2014-07-09 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2014162299A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Bridgestone Corp タイヤ
US10632798B2 (en) * 2016-10-26 2020-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1083064B1 (en) Pneumatic tires
US5645662A (en) Pneumatic radial tire with first and second damping rubber layers
US5938870A (en) Pneumatic radial tire having inner carcass ply cord tension smaller than the outer carcass ply cord tension
JPH0558119A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2892904B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS62279108A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
US6758253B2 (en) Pneumatic tire with spirally wound reinforcing cord layer
JPH04215508A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5394918A (en) Pneumatic radial tire with reduced road noise
JP4651036B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001001726A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04252703A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5871599A (en) Low-noise pneumatic tires with specified carcass line
JP2004203129A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH08318713A (ja) 空気入りタイヤ
JPS59230806A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2000043518A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002205515A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04212605A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1134610A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3426287B2 (ja) タイヤ騒音の少ない空気入りタイヤ
JP3397374B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH08156530A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3197951B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09226317A (ja) ラジアルタイヤ