JPH04214744A - 凹凸模様の製造法 - Google Patents

凹凸模様の製造法

Info

Publication number
JPH04214744A
JPH04214744A JP40180390A JP40180390A JPH04214744A JP H04214744 A JPH04214744 A JP H04214744A JP 40180390 A JP40180390 A JP 40180390A JP 40180390 A JP40180390 A JP 40180390A JP H04214744 A JPH04214744 A JP H04214744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
ultraviolet rays
mask pattern
molded article
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40180390A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Morita
森田 光治
Michiharu Uenishi
理玄 上西
Yuji Akagi
赤木 勇司
Masao Hamada
浜田 雅郎
Makoto Okawa
真 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP40180390A priority Critical patent/JPH04214744A/ja
Publication of JPH04214744A publication Critical patent/JPH04214744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐擦傷性に優れ、かつ
表面に凹凸模様を安価で容易に得られる製造方法に関し
、特に、ノングレアシートや意匠用等の巾広い分野に利
用可能な凹凸模様を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フォトレジスト材には、ポジ型とネガ型
があり、微細な凹凸形状をレジスト膜上に形成するには
、高い解像度が必要となるために、特に、ポジ型レジス
ト材が適している。
【0003】解像度の高いポジ型レジストを用いてレジ
スト膜状に微細な凹凸形状を作製するには従来から次の
方法が知られている。
【0004】すなわち、有機溶媒に溶かしたフォトレジ
ストをガラス上に塗布してポジ型レジスト膜を作、製し
微細な凹凸形状のマスクパターンを重ね、低圧水銀灯、
高圧水銀灯、超高圧水銀灯等を露光光源として用いて紫
外線を照射し、露光後レジスト膜をエッチングして微細
な凹凸形状のパターンをレジスト膜の上に形成している
【0005】
【発明が解決しようとする課題】レジスト膜上に凹凸形
状を形成する工程においてフォトマスクとしては、板お
よびフィイルムが用いられる。露光光源としては、低圧
水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯などが用いられるが
、これらの光源は、0.8μmから1.0μmの近赤外
領域において熱線放射も生じ、この熱線放射によって、
フォトマスク材が加熱されて熱変形することがある。そ
のために、フォトマスクに作られた微細な模様にしたが
って、正確にレジスト膜上に凹凸形状として形成するこ
とがむずかしい。フォトマスク材としてのフイルムはガ
ラスに比べて大面積化した模様の廉価な作製に非常に有
用であるが、フィルムの熱変形は非常に大きいという不
都合がある。
【0006】更に、従来技術では、硬化膜の硬度を保っ
たままでエッチングがされた技術はなかったので、フォ
トマスクとレジスト膜との密着露光に際して、レジスト
膜に傷が非常に生じ易い。これは、レジスト膜中に溶剤
が残り、この溶剤による膨潤が原因である等の問題を有
していたからである。
【0007】この発明は、上述の背景に基ずきなされた
ものであり、その目的とするところは、フォトマスクの
微細な模様にしたがって正確に凹凸形状を形成し、その
凹凸が優れた硬度及び耐久性を呈することができ、しか
も簡易な工程、廉価な設備で実施できる凹凸模様の製造
方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は鋭意検討を重
ねた結果、特定の雰囲気下で紫外線照射を行なえば、こ
の発明の目的達成に有効であることを見いだし、この発
明を完成するに到った。
【0009】すなわち、本発明の耐擦傷性の優れた凹凸
模様の製造方法は、 (a)1分子中に2個以上の(メタ)アクリロイルオキ
シ基を有する多官能性モノマーを少なくとも用いた重合
により得られた成形物の少なくとも表層部を形成する工
程、 (b)300nm以下の波長を含む紫外線の透過部と非
透過部とから成るマスクパターンを表層部に重ねる工程
、 (c)少なくとも成形物表層部とマスクパターンとを重
ねた上に300nm以下の波長を10%以上透過する冷
却層を設ける工程、 (d)冷却層を透過する300nm以下の紫外線を上記
マスクパターン面を通して成形物表層部に照射する工程
、 (e)照射された成形物表層部をアルカリ処理する工程
、を含むことを特徴とするものである。
【0010】なお、本明細書において、『成形物』とは
一定の形状を有する物を意味する。また『(メタ)アク
リロイルオキシ』は『アクリロイルオキシまたはメタク
リロオキシ』を意味する。
【0011】
【作用】上記構成からなるこの発明では、1分子中に2
個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多官能
性モノマーの重合により得られた成形物の少なくとも表
層部を形成し、300nm以下の波長を含む紫外線の透
過部と非透過部とから成るマスクパターンを成形物表層
部に重ねる。
【0012】次いでこの発明では,成形物表層部とマス
クパタ−ンを重ねた上に300nm以下の波長を10%
以上透過する冷却層を設け、冷却層で紫外線を照射する
【0013】紫外線照射装置からの波長域としては、一
般に遠紫外域から0.8〜1.0μmの近赤外域まで幅
広い波長分布を有している。しかし、冷却層をこの紫外
線が透過するために、長波長域における熱線放射による
熱を冷却層が吸収し、マスクパターンおよび成形物に熱
伝達が及ばなくなり、熱変形を起させず、安定な状態で
照射が行なわれる。
【0014】次に紫外線照射後の成形物をアルカリ処理
を行ない、この処理によって紫外線照射部分のみが食刻
され凹部となる。
【0015】以下、本発明の製造方法についてより詳細
に説明する。
【0016】本発明に使用する1分子中に2個以上の(
メタ)アクリロイルオキシ基を有する多官能性モノマー
の例としては、エチレングリコールジアクリレート、ジ
エチレングリコールジアクリレート、トリエチレングリ
コールジアクリレート、ポリエチレングリコールジアク
リレート、ポリプロピレングリコールジアクリレート、
1.3−ブチレングリコールジアクリレート、1.4−
ブチレングリコールジアクリレート、ネオペンチルグリ
コールジアクリレート、1.6−ヘキサングリコールジ
アクリレート、ペンタエリスリトールジアクリレート、
2.2−ビス(4−アクリロキシプロピロキシフェニル
)プロパン、2.2−ビス(4−アクリロキシジエトキ
シフェニル)プロパン、トリメチロールエタントリアク
リレート、トリメチロールプロパントリアクリ  レー
ト、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラアクリレート、エチレングリコール
ジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレ
ート、トリエチレングリコールジメタクリレート、ポリ
エチレングリコールジメタクリレート、ジプロピレング
リコールジメタクリレート、ポリプロピレングリコール
ジメタクリレート、1.3−ブチレングリコールジメタ
クリレート、1.4−ブチレングリコールネオペンチル
グリコールジメタクレート、1.6−ヘキサングリコー
ルジメタクリレート、2.2−ビス(4−メタクリロキ
シジエトキシフェニル)プロパン、トリメチロールエタ
ントリメタクリレート、トリメチロールプロパントリメ
タクリレートなどが挙げられる。これらを単独で用いて
も2種以上併用してもよい。
【0017】これらの単量体をそのままシート状にして
もよいが、一般的には比較的耐擦傷性の低い材料の表層
部に、光硬化や熱硬化等の手段によって硬化層を形成す
る。
【0018】図1に、1分子中に2個以上の(メタ)ア
クリロイルオキシ基を有する多官能性モノマーを少なく
とも用いた重合体の表層部1を基材上2に積層した模式
図を示す。
【0019】本発明においては重合体単独で使用しても
良いが、基材との複合を行った方が基材の性能を合せ持
つことができ好ましい。
【0020】基材としては、透明性に優れたポリメチル
メタクリレート、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ
エチレンテレフタレート等を使用することによって透明
性に優れた板を作製することができる。
【0021】また他の基材材料としてはポリ塩化ビニル
、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリ塩化ビニリデンなど
目的とする用途に合わせて選択することも可能である。
【0022】図1に示す重合体表層部1は、JISK5
400に基づくエンピツ硬度試験において2H以上、好
ましくは4H以上が耐擦傷性の観点から望ましい。
【0023】また、基材の表面に上述したような多官能
性モノマーを塗布等して重合する方法においては、その
表面の重合体層の厚さは、1.0μm以上が望ましく3
.0μm以上がより好ましい。
【0024】ただし、先に述べたようにこの基材は必ず
しも必要なものではなく成形物の使用目的に応じ、成形
物全体が上述の多官能性モノマーの重合体で構成される
ものであってもよい。
【0025】次に、多官能性モノマーを重合することに
よって形成した成形物の表層部に、300nm以下の紫
外線の透過部と非透過部とから成るマスクパターンを重
ね、マスクパターン面を通して300nm以下の波長を
含む紫外線を照射する。
【0026】この際に、この発明では、紫外線を照射す
る雰囲気として、図2に示すように、前記成形物の表層
部1に300nm以下の波長を含む紫外線の透過部と非
透過部とからなるマスクパターン4を、重ね合せた状態
で300nm以下の波長を10%以上透過する冷却層5
の下に置き、冷却層の上の紫外線光源3から300nm
以下の波長を含む紫外線を照射する。
【0027】この冷却層紫外線照射をすることは、本発
明の最も大きな特徴である。周知のように紫外線照射装
置は一般に高圧水銀灯が通常使用され波長域としては遠
紫外域から0.8〜1.0μmの近赤外域まで幅広い波
長分布を有している。
【0028】このため長波長域において熱線放射による
熱を冷却層が吸収するため、前記紫外線の透過部と非透
過部とからなるマスクパターンに加えて成形物ともに熱
伝達が及ばなく、熱変形が発生せず安定な状態で照射が
行なわれる。
【0029】冷却層としては、300nm以下の波長を
10%以上透過するもので好ましくは50%以上が望ま
しい。
【0030】例えば冷却層としては、水、アルコ−ル類
(メチル、エチル、イソプロピルなど)アセトニトリル
、クロロホルム、ジオキサン、ヘキサン、ヘプタン、イ
ソオクタン、およびシクロヘキサンである。
【0031】多官能性モノマーを重合することによって
形成した表面部分に、300nm以下の波長を含む紫外
線の透過部と非透過部とからなるマスクパターンを介し
て、冷却層の上から300nm以下の波長を含む紫外線
を照射する。この紫外線は、重合体のエステル結合の一
部を切断できる程度のエネルギー付与可能な波長域およ
び照射時間を適宣選定して実施すればよい。重合体の組
成が異なると分子間の結合エネルギーが異なるので、一
概には特定できないが約4eV以上のエネルギーを付与
する紫外線域が望ましい。
【0032】この紫外線は180nm〜300nm内の
波長を含むことが望ましい。本発明に使用する紫外線の
透過部と非透過部とからなるマスクパターンとしては、
例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン等のオレフィン
系、ポリエステル系、アクリル系、塩ビ系等のフイルム
が用いられるが、この発明の300nm以下の紫外線に
対する透過部と非透過部とからなるマスクパターンにな
るものであれば、特に、限定されるものでない。
【0033】例えば、微細孔を有するマスクパターンあ
るいは図柄模様などを、本発明の方法によって広範なパ
ターンが選定可能である。
【0034】次に、紫外線照射後の成形物を、アルカリ
処理を施す際に、マスクパターンを取りはずしても、取
りはずさなくてもよい。
【0035】このアルカリ処理によって先の紫外線照射
部分のみが食刻され凹部となる。
【0036】このアルカリ処理に使用するアルカリ水溶
液としては例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウムな
どの水溶液、それらに更にアルコール等の各種溶剤を加
えたアルカリ水溶液などを挙げることができる。アルカ
リ処理の条件は紫外線照射量、紫外線照射部位の組成、
成形物の形態、目的とする性能などによって異なるので
一概には規定できないが、例えば、水酸化ナトリウムを
用いる場合には、0.1〜50重量%の濃度の水溶液と
して使用することが望ましく、更には1〜30重量%が
好ましい。またアルカリ処理の温度は、通常は0〜10
0℃であり20〜80℃が望ましい。アルカリ処理の時
間は、0.01〜100時間が望ましく、0.1〜10
時間がより好ましい。
【0037】本発明により得られた凹凸模様を有する表
面層は、その硬度の低下が認められず、しかも耐擦傷性
に優れたものである。
【0038】
【実施例】以下、実施例により、より具体的に説明する
【0039】トリメチロールエタンジアクリレート40
重量%、1.6−ヘキサンジオールジアクリレート58
重量%、ベンゾインイソブチルエーテル2重量%からな
る溶液を調整した。この溶液中に厚さ2.0mmのポリ
メチルメタクリレート樹脂板を浸漬した後、0.5cm
/secの速度でゆっくり引き上げて樹脂板の表面に液
膜を形成した。
【0040】液膜の上にポリエチレンテレフタレートフ
イルム(厚さ50μm)を重ねて、次いでその状態で該
フィルムの両面から20cmの距離に設置した中心波長
365nmを有する高圧水銀灯を用い、760mj/c
m2の照射量にて照射を行なった。この結果、厚さ30
μmの硬化被膜を有する成形物を得た。この硬化被膜は
、60°鏡面光沢度が149であり、光沢性の強いもの
であった。そして全光線透過率が92%を示しスチール
ウール回転試験による最低荷重が500gであった。
【0041】円の直径1.3mmで200メッシュの厚
さ100μmのポリプロピレンのフィルムをマスクパタ
ーンとし、前述で作製した成形物にフイルム4を重ね合
せ、図2に示すような冷却層5が介在している容器6へ
、フイルム4部分が冷却層5の下部より20mmの距離
の位置に置き、波長254nmを有する高圧水銀灯を用
いて水面から300mmの所から15000mj/cm
2の照射量にて照射を行った。
【0042】次いでこの成形物を10重量%の水酸化ナ
トリウム水溶液中に60℃で60分間浸漬し水洗、乾燥
しその後3重量%の塩酸水溶液に室温で5分間浸漬し水
洗、乾燥した。
【0043】図3に示すように、成形物の表層部1に、
マスクパターンの模様に対応する微細な凹凸7が形成さ
れていた。すなわち、フィルムの部分が凸部として残り
、微細孔である開口部が蝕刻されその深さは平均粗さR
aで0.52μmを示し円形の凹形状を示していた。 形成された円形の直経は1.3mmとマスクパターンと
同様で同じ大きさの物が形成された。
【0044】
【発明の効果】上記の実施例に実証されるように、本発
明の製造方法により、優れた硬度を有する特定の重合体
の表層部に凹凸形状が形成され、その凹凸は、耐久性に
優れかつ正確にマスクパターンに対応する凹凸形状が形
成される。
【0045】また、その工程も簡易であり廉価な設備で
実施可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の製造方法における成形物の表層部を
含む成形物例の断面図である。
【図2】この発明による紫外線照射工程を概略的に示す
断面図である。
【図3】この発明の製造方法により得られる凹凸例の断
面図である。
【符号の説明】
1    重合体の表層部 2    基材 3    紫外線光源 4    マスクパタ−ン 5    冷却層 6    容器 7    凹凸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1分子中に2個以上の(メタ)アクリ
    ロイルオキシ基を有する多官能性モノマーを少なくとも
    用いた重合によりえられた成形物の少なくとも表層部を
    形成し、300nm以下の波長を含む紫外線の透過部と
    非透過部とから成るマスクパターンを該成形物表層部に
    重ねた上に、300nm以下の波長を10%以上透過す
    る冷却層を設けて、冷却層を透過する300nm以下の
    紫外線を上記マスクパターン面を通して該成形物表層部
    に照射し、照射された成形物表層部をアルカリ処理する
    ことを特徴とする耐擦傷性のすぐれた凹凸模様の製造法
JP40180390A 1990-12-13 1990-12-13 凹凸模様の製造法 Pending JPH04214744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40180390A JPH04214744A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 凹凸模様の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40180390A JPH04214744A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 凹凸模様の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214744A true JPH04214744A (ja) 1992-08-05

Family

ID=18511632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40180390A Pending JPH04214744A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 凹凸模様の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04214744A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003204168B2 (en) * 2002-05-31 2008-09-18 Watermaid Pty Limited An electrolytic chlorinator device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003204168B2 (en) * 2002-05-31 2008-09-18 Watermaid Pty Limited An electrolytic chlorinator device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413195B2 (ja) 微細パターン形成体、微細パターン形成体の製造方法、光学素子および光硬化性組成物
JPH02248215A (ja) 実用的微細構造を有する複合プラスチック物品の製造方法
US3663222A (en) Process for preparing steric block with liquid photopolymerizable composition
JPS63271410A (ja) コンタクトレンズの親水化方法
JPS6364458B2 (ja)
Dreyer et al. Application of LEDs for UV-curing
US4323592A (en) Process for producing a shaped article having a mat surface
JP2949121B2 (ja) 紫外線硬化方法
TW293091B (en) Plastic lens and preparation thereof
JP2018124279A (ja) 赤外線センサカバー、赤外線センサモジュール及びカメラ
JPS5930170B2 (ja) 耐摩耗性被膜を有するプラスチツク成型品の製造方法
JPH04214744A (ja) 凹凸模様の製造法
JPH0453839A (ja) 凹凸模様の製造方法
JP5822446B2 (ja) ホログラムシート材の製造方法
JPH0430101A (ja) 反射防止成形品の製造方法
González-Henríquez et al. Wrinkles obtained by frontal polymerization/vitrification
JP4275477B2 (ja) 硬化樹脂層を有する成形品の製造方法及び水圧転写装置
JP2005041164A (ja) 成形用樹脂型および成形用樹脂型の製造方法並びに成形用樹脂型を用いたレンズシートの製造方法
JPS5933129B2 (ja) 耐摩耗性に優れた表面を有する合成樹脂成形品の製造法
JP7119775B2 (ja) 樹脂製モールドの製造方法、凹凸パターンの形成方法、中間版モールドの製造方法、中間版モールド及び光学素子の製造方法
JPH0445134A (ja) 表面変性ジエチレングリコールビスアリルカーボネート成型物及びその製法
JPS59216141A (ja) 感光性積層体
JPH04175349A (ja) 成形物およびその製造方法
JPS6035256B2 (ja) 積層樹脂層を有する成型品およびその製造法
JPS61108520A (ja) 表面特性に優れた合成樹脂成形品の製造方法