JPH04212653A - 車両用エアバッグ装置 - Google Patents

車両用エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH04212653A
JPH04212653A JP2400891A JP40089190A JPH04212653A JP H04212653 A JPH04212653 A JP H04212653A JP 2400891 A JP2400891 A JP 2400891A JP 40089190 A JP40089190 A JP 40089190A JP H04212653 A JPH04212653 A JP H04212653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration sensor
inflator
sensors
airbag
air bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2400891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3122847B2 (ja
Inventor
Toshifumi Sugimoto
杉本 富史
Tsutomu Fukui
努 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP02400891A priority Critical patent/JP3122847B2/ja
Priority to US07/796,182 priority patent/US5257816A/en
Priority to GB9125186A priority patent/GB2253506B/en
Priority to DE4140336A priority patent/DE4140336C2/de
Publication of JPH04212653A publication Critical patent/JPH04212653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3122847B2 publication Critical patent/JP3122847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両に搭載する乗員保
護用のエアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エアバッグ装置は、エアバッグとインフ
レータとインフレータを制御する加速度センサとで構成
され、衝突時に加速度センサによりインフレータに通電
してガスを発生させ、エアバッグを膨張させるようにし
ている。従来、運転席用のエアバッグ装置として、エア
バッグ及びインフレータをステアリングホイール上に配
置したものは知れているが、この場合加速度センサは、
車体前部に配置されてハーネスを介してインフレータに
結線されるを一般としている。尚、加速度センサにより
機械的にインフレータを着火させるようにしたものも知
られており(特開昭60−248454号公報参照)、
この場合エアバッグとインフレータと加速度センサとは
必然的に一箇所に集約配置される。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】インフレータを電気的
に着火させるものでも、配線の簡素化、車体への組付性
を考慮すると、エアバッグとインフレータと加速度セン
サとを一箇所に集約配置してエアバッグユニットを構成
することが望まれる。ところで、電気式、機械式何れの
ものにおいても、信頼性を高めるためには、加速度セン
サを複数個設けることが望まれるが、一箇所に集中配置
した場合には、複数の加速度センサが同一の環境条件下
におかれることになり、同時故障の発生が懸念される。 本発明は、以上の点に鑑み、エアバッグとインフレータ
と加速度センサとを一箇所にユニット化して配置した、
組付性に優れた且つ信頼性の高いエアバッグ装置を提供
することをその目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明では、エアバッグとインフレータとインフレータ
を制御する加速度センサとを一箇所に集約配置してエア
バッグユニットを構成すると共に、該エアバッグユニッ
トに種類の異なる複数の加速度センサを設けた。
【0005】
【作用】エアバッグユニットに設ける複数の加速度セン
サが異種のものであるため、同一環境条件下におかれて
もこれら加速度センサが同時に故障する可能性は極めて
少なく、信頼性が向上する。尚、インフレータが電気的
に着火されるものであって、各加速度センサがインフレ
ータへの通電を制御するものである場合、ユニット化は
、各加速度センサを車体の各所に分設するものと異なり
、ユニット単位で車両に組付けることができるため組付
性が向上し、且つ各加速度センサとインフレータとの間
の配線用のハーネスも不要となり、非常に有利である。 又、このような電気式のものでは、加速度センサとして
異種のものを容易に得ることができ、且つセンサの故障
も容易に検知でき、有利である。ところで、加速度セン
サは、衝突時に動く可動子を内蔵しており、エアバッグ
ユニットをステアリングホイール上に配置する場合、各
加速度センサを可動子の移動方向がステアリングホイー
ルの回転軸線と平行になるように配置すれば、ステアリ
ング操作に伴って各加速度センサの位置が変化しても、
可動子の移動方向は一定に保たれ、衝突検知の性能がス
テアリング操作によって変化せず、有利である。
【0006】
【実施例】図1及び図2を参照して、1はステアリング
シャフト、2は該シャフト1に嵌合するボス部2aを有
するステアリングホイールのベースプレートを示し、該
ベースプレート2にボルト3によって締結したリテーナ
4に、エアバッグ5とインフレータ6とを取り付けると
共に、該リテーナ4に固着したボス部4aに、第1と第
2の2個の加速度センサ7、8を内蔵する制御ボックス
9をボルト止めし、かくてリテーナ4にエアバッグ5と
インフレータ6と第1第2加速度センサ7、8とを集約
配置して成るエアバッグユニットを構成し、該ユニット
をステアリングホイールにリテーナ4において取付けら
れるようにした。エアバッグユニットの配置部は、ベー
スプレート2に固定のロアカバー10と、リテーナ4に
固定のアッパカバー11とで覆われており、インフレー
タ6の着火でガスが発生したとき、エアバッグ5がアッ
パーカバー11を破って膨張するようにした。図中10
aはロアカバー10の前記ボルト3用の操作穴に取付け
たキャップ、12はベースプレート2上に設けたハーネ
ス支持用の樹脂プレートである。
【0007】前記インフレータ6は電気的に着火される
もので、その制御回路は図3に示す通りであり、バッテ
リー13にイグニッションスイッチ14とヒューズボッ
クス15とスリップリング16とカプラ17とを介して
接続される電源線18に、インフレータ6にカプラ19
を介して第1加速度センサ7と第2加速度センサ8とを
直列に接続して成る着火回路20を後記するセーフティ
スイッチ21を介して接続すると共に、昇圧回路22を
介して充電されるバックアップコンデンサ23を設けて
、該コンデンサ23を電源線18に接続した。各加速度
センサ7、8にはこれと並列のバイパス抵抗7a、8a
が接続されており、着火回路20に該バイパス抵抗7a
、8aを介して常時微弱電流を流し、インフレータ6と
その接地側に接続した第1加速度センサ7との間の電位
を監視するモニタ回路24を設けて、この電位の変化か
らインフレータ6や各加速度センサ7、8の断線、ショ
ート等の故障を検出し、モニタ回路24からの信号をイ
ンストルメントパネルに設けた警報ランプ25の点灯回
路25aに入力して、故障時に該ランプ25を点灯させ
るようにした。26はモニタ用電源である。
【0008】上記した制御ボックス9には、回路基板2
7が収納されており、該基板27に、第4図に明示する
如く、上記したカプラ17、19と、第1第2加速度セ
ンサ7、8と、セーフティスイッチ21と、バックアッ
プコンデンサ22と、モニタ回路24用のチップ24a
とを取付け、インフレータ6の制御回路を基板27上に
ユニット化して組み込んだ。
【0009】セーフティスイッチ21は、図2に示す如
く、リテーナ4の取付ボルト3に連動するスライダ21
aと、該スライダ21aと協働するリミットスイッチ2
1bとで構成されるもので、リテーナ4をベースプレー
ト2から分離してエアバッグユニットを取外すべくボル
ト3を弛めたとき、スライダ21aが該ボルト3による
押圧を解かれてばね21cにより外方に動き、リミット
スイッチ21bが電源線18を着火回路20に接続する
第3図実線示のオン状態からこの接続を断って電源線1
8を接地するオフ状態に切換えられるようにした。ボル
ト3を締め忘れると、セーフティスイッチ21がオフと
なり、モニタ回路24により警報ランプ25が点灯され
る。
【0010】前記第1加速度センサ7は、図5乃至図7
に示す如く、ケーシング700内に、可動接点を構成す
る可動子701と、該可動子701に対向する前側の固
定接点702とを備え、該可動子701を渦巻状の金属
板から成るばね703に坦持させ、衝突時慣性力で該可
動子701がばね703に抗して前方に移動して固定接
点702に接触するように構成されている。これを詳述
するに、ケーシング700内に絶縁基盤704を固設し
て、該基盤704の所定の直径方向両側部に第1と第2
の1対の端子板705、706と、該直径方向に直交す
る直径方向両側部に第3と第4の1対の端子板707、
708とをモールドし、第1と第3の端子板705、7
07を夫々ケーシング700の後方に突出する第1と第
2の端子ピン709、710に接続すると共に、前記ば
ね703をその両端部において第1と第2の端子板70
5、706に重合させて、基盤704に螺合する調整ボ
ルト711により適度の締め付け力で押え付け、該ばね
703に前記可動子701を嵌合固定して、第1端子ピ
ン709に第1端子板705とばね703とを介して可
動子701が電気的に接続されるようにし、更に該可動
子701の後端に、基盤704の前面に形成した円形凹
部712を前方から閉塞するダイヤフラム713と、該
凹部712の底面の突起714に当接して前記ばね70
3の付勢力を受ける当板715とを取付けると共に、基
盤704に該凹部712に連通するエア通路を絞る可変
オリフィス部材716を取付け、ダイヤフラム713と
の協働で可動子701の前方への移動を抑制するエアダ
ンパ作用を得られるようにした。又、基盤704に、第
3と第4の端子板707、708に各重合する第1と第
2の接続板717、718を立設し、第1接続板717
の前端に第2接続板718側に屈曲してのびる折曲部と
、第2接続板718の前端に該折曲部の先端部側方に隙
間を存して並設される折曲部とを形成し、前記固定接点
702をU字状の舌片で構成してその両端を両接続板7
17、718の折曲部に夫々かしめ付け、第2端子ピン
710に第3端子板707と第1接続板717とを介し
て固定接点702が電気的に接続されるようにし、更に
上記したバイパス抵抗7aを固定接点702に第2接続
板718を介して接続される第4端子板708と、可動
子701にばね703を介して接続される第2端子板7
06との間に接続した。尚、前記両接続板717、71
8の折曲部は樹脂ブロック719に埋設される。上記の
構成によれば、可動子701に作用する前方への慣性力
がばね703の付勢力と上記エアダンパ作用による抑制
力とを上回ったとき、可動子701が前方に移動して固
定接点702に接触し、第1加速度センサ7が導通状態
となる。又、固定接点702やばね703が破損したと
きは、バイパス抵抗7aに電流が流れなくなり、上記し
たモニタ回路24により警報ランプ25が点灯される。
【0011】前記第2加速度センサ8は、図8に示す如
く、ケーシング800内に、リング状磁石から成る可動
子801を、該ケーシング800内に固設した筒状ホル
ダ802に外挿して収納し、該可動子801をばね80
3で後方に付勢すると共に、ホルダ802内にリードス
イッチ804を内挿して樹脂モールドし、該リードスイ
ッチ804の両端に接続される1対の端子ピン805、
806をケーシング800の後方に突出させて成るもの
で、衝突時に可動子801が慣性力によりばね803に
抗して前方に移動したとき、リードスイッチ804が閉
じられて、第2加速度センサ8が導通状態になるように
した。
【0012】第1加速度センサ7と第2加速度センサ8
は、夫々各可動子701、801の移動方向がステアリ
ングホイールの回転軸線即ちステアリングシャフト1の
軸線と平行になるように、前記回路基板27に取付けら
れており、従ってステアリング操作によって各加速度セ
ンサ7、8の位置が変わっても、各可動子701、80
1の移動方向は一定に保持され、かくて各加速度センサ
7、8の衝突検知性能がステアリング操作によって変化
することはない。
【0013】上記実施例では、インフレータ6の誤着火
を防止するために第1と第2の加速度センサ7、8をイ
ンフレータ6を挾んで直列に接続したが、両加速度セン
サ7、8を並列接続することも可能であり、更には第1
加速度センサ7の2個と第2加速度センサ8の2個とを
夫々並列接続して、この2組のセンサ並列接続回路をイ
ンフレータ6を挾んで直列接続しても良い。又、加速度
センサは、上記実施例の種類に限られるものではなく、
種類の異なる少なくとも2個の加速度センサを設ければ
良い。
【0014】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1の発明によれば、エアバッグ装置を加速度センサを含
めてユニット化するため、車両への組付性及びメンテナ
ンス性が向上し、特に請求項3の発明の如き電気式のエ
アバッグ装置では、ユニット化により配線の簡素化を図
ることができて有利であり、而もエアバッグユニットに
種類の異なる複数の加速度センサを設けるため、ユニッ
ト化により複数の加速度センサが同一環境条件下におか
れても、センサの同時故障を生ずる可能性は極めて小さ
くなり、信頼性が向上する効果を有する。又、請求項2
の発明によれば、エアバッグユニットをステアリングホ
イール上に配置することにより、該ユニットに組み込ま
れる各加速度センサの位置がステアリング操作に伴って
変化しても、該各加速度センサの可動子の移動方向は一
定に保持され、衝突検知性能のステアリング操作による
変化を防止できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の実施例を示す截断側面図
【図2】
図1のII−II線截断面図
【図3】上記実施例の回路図
【図4】上記実施例の制御ボックスの透視斜視図
【図5
】上記実施例の第1加速度センサの断面図
【図6】該セ
ンサの内部の斜視図
【図7】該センサの構成部品の分解斜視図
【図8】上記
実施例の第2加速度センサの断面図
【符号の説明】
1    ステアリングシャフト 2    ステアリングホイールのベースプレート4 
   リテーナ 5    エアバッグ 6    インフレータ 7    第1加速度センサ 8    第2加速度センサ 9    制御ボックス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  エアバッグとインフレータとインフレ
    ータを制御する加速度センサとを一箇所に集約配置して
    エアバッグユニットを構成すると共に、該エアバッグユ
    ニットに種類の異なる複数の加速度センサを設けたこと
    を特徴とする車両用エアバッグ装置。
  2. 【請求項2】  前記エアバッグユニットはステアリン
    グホイール上に配置され、前記各加速度センサは、該各
    加速度センサに備える可動子の移動方向がステアリング
    ホイールの回転軸線と平行になるように設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用エアバッグ装
    置。
  3. 【請求項3】  前記インフレータは電気的に着火され
    るものであり、前記各加速度センサはインフレータへの
    通電を制御するものであることを特徴とする請求項1に
    記載の車両用エアバッグ装置。
JP02400891A 1990-12-07 1990-12-07 車両用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3122847B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02400891A JP3122847B2 (ja) 1990-12-07 1990-12-07 車両用エアバッグ装置
US07/796,182 US5257816A (en) 1990-12-07 1991-11-22 Air bag apparatus for vehicle
GB9125186A GB2253506B (en) 1990-12-07 1991-11-27 Air bag apparatus for vehicle
DE4140336A DE4140336C2 (de) 1990-12-07 1991-12-06 Sicherheitsvorrichtung auf Gassackbasis für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02400891A JP3122847B2 (ja) 1990-12-07 1990-12-07 車両用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04212653A true JPH04212653A (ja) 1992-08-04
JP3122847B2 JP3122847B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=18510757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02400891A Expired - Fee Related JP3122847B2 (ja) 1990-12-07 1990-12-07 車両用エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3122847B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0666824A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Hitachi Ltd 加速度センサを用いた制御システム、エアバッグシステム
JP2020534219A (ja) * 2017-09-18 2020-11-26 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 溶接ヘッド

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2497692B1 (en) * 2011-03-07 2013-03-06 Autoliv Development AB An airbag control arrangement

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257068U (ja) * 1988-10-19 1990-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257068U (ja) * 1988-10-19 1990-04-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0666824A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Hitachi Ltd 加速度センサを用いた制御システム、エアバッグシステム
JP2020534219A (ja) * 2017-09-18 2020-11-26 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 溶接ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP3122847B2 (ja) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303952A (en) Electric signalling in a supplemental vehicle restraint system
US5257816A (en) Air bag apparatus for vehicle
US4422699A (en) Electrical connector device in a vehicular steering system
EP1171329A1 (en) Air bag cover with vehicle operator position sensor and horn switch
JPH0920205A (ja) 乗員保護装置及びその起動装置
US5992880A (en) Vehicle airbag deactivation switch circuit
JPH04212653A (ja) 車両用エアバッグ装置
CA2153907A1 (en) Arrangement for indicating an interrupted electrical connection
US5915725A (en) vehicle airbag deactivation with key operated switch
US6247723B1 (en) Device for actuating an electrical contactor
US7078637B2 (en) Low air pressure switch for automobile
EP1544570B1 (en) Squib
JP3399098B2 (ja) エアバッグ装置
KR100224249B1 (ko) 자동차의 에어백 작동스위치 구조
JP3424904B2 (ja) ステアリング装置
JPH08290752A (ja) 車両用乗員保護装置回路
JP2526005Y2 (ja) 車両用乗員保護装置
KR19990003147A (ko) 자동차 에어백 제어장치의 크래쉬 센서
JP2812141B2 (ja) 衝突検知装置
JP2511213Y2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2541837Y2 (ja) 乗員保護装置の制御装置
JPH0880801A (ja) エアバッグ装置
KR100422645B1 (ko) 수은 스위치가 구비된 차량의 전복 경보 시스템
JP2512861Y2 (ja) エアバッグ装置の誤作動防止構造
JPH0635832Y2 (ja) エアバッグ装置用スキブ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980609

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees