JPH04207679A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH04207679A
JPH04207679A JP2337924A JP33792490A JPH04207679A JP H04207679 A JPH04207679 A JP H04207679A JP 2337924 A JP2337924 A JP 2337924A JP 33792490 A JP33792490 A JP 33792490A JP H04207679 A JPH04207679 A JP H04207679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
recording medium
reproducing
erasable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2337924A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Watanabe
一裕 渡辺
Ichiro Takashima
一郎 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2337924A priority Critical patent/JPH04207679A/ja
Publication of JPH04207679A publication Critical patent/JPH04207679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はビデオテープレコーダ等の記録再生装置に関す
るものである。
従来の技術 近年、ビデオテープレコーダ(以下、VTRという)の
画質向上により、長時間モードを使用する機会も増え、
複数の番組が1本のビデオテープ内に録画されることも
多くなってきた。このため、録画された特定の番組の先
頭を自動的に頭出しして、再生したいという要求が強ま
ってきている。
この要求に対して、vrssおよびVASS等の自動頭
出し機構が考案された。
発明が解決しようとする課題 しかし、前記VISSおよびVASS等では番組の録画
順序もしくはVASS番号を記録しておかなければ希望
の番組の頭出しが行えないという問題点を残している。
また、新規に番組を録画する場合に、記録媒体の未使用
領域と既に再生済みで消去してもよい番組の領域の中か
ら新規に録画する番組を全て納めることができる領域を
捜し出して、ビデオテープの録画開始位置を設定しなけ
ればならないという問題点があった。
本発明は上記の問題点を解決するため、提案されたもの
であり、ビデオテープ等の記録媒体内の番組に関する情
報を記録媒体の一部に記録し、この情報をVTRに接続
されたテレビ受像機(以下TVという)等の表示装置の
画面上に表示することにより、希望の番組の再生を容易
に行なうことができ、さらに録画時のビデオテープの録
画開始位置が自動的に設定されるようにした記録再生装
置を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するため、本発明は、記録媒体に情報
を記録する記録手段と、記録媒体に記録された情報を再
生する再生手段とを備える録再生装置において、記録開
始媒体位置、記録終了媒体位置、未再生/再生法フラグ
及び、消去可/消去不可フラグ等の記録情報の属性を前
記記録媒体の一部に記録及び再生する属性記録再生手段
と、前記記録情報属性を表示する表示手段と、前記記録
情報の内で消去を許可するものに対して前記記録情報属
性の前記消去可/消去不可フラグを消去可に設定入力し
、消去を許可しないものに対して前記記録情報属性の前
記消去可/消去不可フラグを消去不可に設定入力する第
1の入力手段と、前記記録情報の内で、再生すべき情報
を指定入力する第2の入力手段とを設け、前記記録媒体
への新規情報記録時に、前記属性記録再生手段が前記記
録媒体内の未使用領域または、既使用領域内で前記消去
可/消去不可フラグが前記第1の入力手段により消去可
に設定されている前記記録情報の記録領域の中から、前
記新規情報を連続的に全て記録できうる記録可能領域を
検出し、前記再生手段が前記新規情報を前記記録可能領
域に記録し、前記記録媒体からの記録済情報の再生時に
は、前記属性記録再生手段が前記第2の入力手段により
指定された前記再生指定情報の前記記録開始媒体位置を
検出し、前記再生手段が前記記録済情報を前記記録開始
媒体位置から再生することを特徴としている。
作用 本発明の記録再生装置においては、記録媒体に新規情報
を記録する時には、属性記録再生手段が記録媒体内の未
使用領域または既使用領域中で消去可である領域を、新
規情報を連続的に記録できる記録可能領域として検出し
、その記録可能領域に記録手段が新規情報を連続的に記
録する。また、この記録媒体から情報を再生する時には
、属性記録再生手段が、第2の入力手段により指定され
た再生指定情報のうちの記録開始媒体位置を検出し、再
生手段が記録済情報をその記録開始媒体位置から再生す
る。
実施例 以下、本発明の一実施例に係る記録再生装置について、
第1図ないし第3図に基づき説明する。
この実施例は、TVIの情報を記録再生するVTR2に
本発明を利用したものである。
VTR2には、記録開始媒体位置、記録終了媒体位置、
未再生/再生法フラグ及び、消去可/消去不可フラグ等
の記録情報の属性をビデオテープ等の記録媒体(第3図
に模式的に示す)9の一部分、例えば第3図に示すよう
にテープ先頭から一定の領域、即ち、属性情報格納領域
10に記録及び再生する属性記録再生手段が内蔵されて
いる。
また、例えば、再生のために記録媒体9をVTR2に挿
入すると、記録媒体9の属性情報格納領域10に記録さ
れている属性情報の一部が属性記録再生手段により再生
されて、表示手段としてのTVlの画面に表示される。
即ち、例えば第2図に示すように、TVIの画面には録
画チャンネル3、録画日4、録画開始時刻5、録画終了
時刻6、未再生/再生法フラグ7及び消去可/消去不可
フラグ8が表示される。
VTR2には、前記記録情報の内で消去を許可するもの
に対して記録情報の属性の消去可/消去不可フラグを消
去可に設定入力し、消去を許可しないものに対して前記
消去可/消去不可フラグを消去不可に設定入力する第1
の入力手段が設けられ、この第1の入力手段の設定結果
がVTR1の画面に表示されることになる。
更に、VTR1には、再生すべき情報を指定入力する第
2の入力手段が設けられ、再生時に、TVlの画面に表
示された記録情報をこの第2の入力手段で指定するだけ
で、属性情報に含まれる頭出し用情報により自動的に番
組の先頭まで記録媒体9が早送りされ再生が開始される
。また、再生された情報については、属性情報の内の未
再生/再生法フラグ7が再生法に設定される。従って、
未再生/再生法フラグ7は番組が一度も再生されていな
いか、既に再生されたかを示すことになり、このフラグ
により、未再生の番組を容易に見出して、指定すること
ができる。
前記消去可/消去不可フラグ8は録画されている番組の
中で新たな番組の録画により消去されても構わない情報
(番組)を指定するものであり、録画時の記録媒体9の
空き領域、即ち、未使用領域及び既使用領域の中の消去
可とされた領域を検出するのに使用する。
即ち、録画時には属性記録再生手段が録画すべき番組の
録画時間以上の記録媒体9の空き領域を属性情報から検
出することによりVTR2のテープ制御装置が録画開始
位置を決定し自動的に記録媒体9がこの録画開始位置に
設定されるので、記録媒体9の録画開始位置の設定を人
手で行なう必要がなくなる。
次に、本発明の他の実施例に係る記録再生装置について
第4図及び第5図に基づき説明する。この実施例では、
記録再生装置として第4図に示すように第1のVTR1
2と、第1のVTR12に接続された第2のVTR13
とを用いる。また、これらのVTR12・13及びTV
IIを制御するため、遠隔制御手段14が設けられる。
第1のVTR12には第5図に模式的に示す第1の記録
媒体15が装填され、第2のVTR13には第5図に模
式的に示す第2の記録媒体16が装填される 属性記録再生手段は、第1のVTR12のみに設けられ
、従って、属性格納領域17は第1の記録媒体15のみ
に設けられる。
また、消去可/消去不可フラグを選択的に設定入力する
第1の入力手段と、再生すべき情報を指定入力する第2
の入力手段とは第1のVTR12にそれぞれ設けである
この記録再生装置では、例えば再生のために第1の記録
媒体15及び第2の記録媒体16を各VTR12・13
に挿入すると、第2図に示すように属性情報がTVII
の画面に表示される。なお、情報数が多い時には、遠隔
操作手段あるいは第1のVTR12に設けた操作部を操
作して順次表示させる。
今、第5図に示すように、第1の記録媒体15のbから
Cまでの領域、第2の記録媒体16のeからfまでの領
域及びgからhまでの領域が記録済であり、第1の記録
媒体15のaからbまでの領域、Cからdまでの領域、
第2の記録媒体16のfからgまでの領域、及びhから
1までの領域が未使用の領域であり、記録済の各領域に
はそれぞれ消去不可のフラグが設定されているとする。
この状態から新規情報を入力する場合には、属性記録再
生手段が属性情報格納領域から未使用の領域(a −b
 、  c −d 、  f % g 、  h 〜i
 )をそれぞれ記録可能領域として検出し、これらの記
録可能領域の中から新規情報を連続して全て記録できる
長さ(大きさ)を有する全記録可能領域があるかどうか
を調べる。
全記録可能領域がある場合には、上記の一実施例と同様
にして、第1のVTR12または第2のVTR13がそ
の全記録可能領域に新規情報を記録するがここでは、各
記録可能領域のいずれもが新規情報全体を記録するには
不足するもの、即ち、全記録可能領域が見出されない場
合について説明を進めることにする。
この場合には、まず第1のVTR12がaからbまでの
領域に情報の記録を行う。この記録が行われている間に
第2のVTR13は第2の記録媒体16の記録開始テー
プ位置をfの位置に合わせておく。
そして、第1の記録媒体15のbの位置まで記録された
時に第1の記録媒体15への記録を中断し、同時に第2
のVTR13が第2の記録媒体16のfからgまでの領
域への記録を開始する。第1の記録媒体15への記録を
中断した第1のVTR12は第2の記録媒体16への記
録を行う間に、第1の記録媒体15を巻き上げ、第1の
記録媒体15の記録開始位置を次の記録可能領域(C〜
d)の先頭Cの位置に合わせる。第2の記録媒体16の
gまで記録が行われると、第2のVTR13の記録が中
断され、第1のVTR12の記録が再開される。また、
第2のVTR13では、引き続いて次の記録可能領域の
頭出し、即ち、第2の記録媒体の記録再開位置を次の記
録可能領域(h〜i)の先頭りの位置に合わせる動作が
行われる。
このようにして、第1の記録媒体15と第2の記録媒体
16との記録可能領域に連続的に新規情報を全て記録す
ることができる。再生時には、ユーザーが第2の入力手
段を操作して、TVIIの画面上に表示された番組の中
から再生すべき情報を指定入力する。この指定入力によ
り、属性記録再生手段が指定された情報に対する記録媒
体位置情報(a 〜b、  c−d、  f−g、  
h−i)を第1の記録媒体15の属性情報格納領域17
から検出し、この記録媒体位置情報に基づいて、第1ま
たは第2の記録媒体15・16の全記録可能領域から、
あるいは、第1の記録媒体15と第2の記録媒体16と
から交互に情報を再生する。画記録媒体15・16から
交互に情報を再生する場合には、第1の記録媒体I5か
らの情報の再生中に第2の記録媒体16の再生開始位置
を次の再生領域の先頭に設定し、第2の記録媒体16か
らの情報の再生中に第1の記録媒体15の再生開始位置
を次の再生領域の先頭に設定することにより、画記録媒
体15・16にわたる複数の領域に記録された情報が連
続して再生されることになる。このようにして、この実
施例によれば、VTR2を1台使用する場合では、番組
を全て録画することができない半端な空き領域が言己録
媒体内に複数存在しても、これらの領域にまたがって番
組を録画することができないのに対して、VTR12・
13を2台使用することにより、複数の半端な空き領域
にまたがって録画し、再生できる。
以上、本発明をVTRを使用する場合を例にとって説明
したが、本発明はビデオディスク等の他の映像音響記録
装置にも適用することができる。
発明の効果 以上、説明したように、本発明は、記録媒体に新規情報
を記録する時には、属性記録再生手段が記録媒体内の未
使用領域または既使用領域中で消去可である領域を、新
規情報の連続的記録が可能な記録可能領域として検出し
、その記録可能領域に記録手段が新規情報を連続的に記
録する。従って、ユーザーが番組の録画順序、VASS
番号を記録し、参照して記録可能領域を捜し出す必要が
無くなり、使用勝手が著しく高められる。また、この記
録媒体から情報を再生する時には、属性記録再生手段が
、第2の入力手段により指定された再生指定情報のうち
の記録開始媒体位置を検出し、再生手段が記録済情報を
その記録開始媒体位置から再生する。従って、ユーザー
が情報の記録順序、VASS番号等を記録する必要はな
く、再生すべき情報を指定さえすれば良く、使用勝手が
著しく高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用されるVTRシステム
の構成を示すブロック図、第2図はTV画面への属性情
報の表示形態を例示する説明図、第3図はVTRに装填
された記録媒体の模式図、第4図は本発明の他の実施例
が適用されるVTRシステムの構成を示すブロック図、
第5図は第1・第2両記録媒体の構成図である。 1・・・TV、2・・・VTR13・・・録画チャンネ
ル、4・・・録画日、5・・・録画開始時刻、6・・・
録画終了時刻、7・・・未再生/再生済フラグ、8・・
・消去可/消去不可フラグ、9・・・記録媒体、11・
・・TV、12・・・第1のVTR113・・・第2の
VTR114・・・遠隔制御手段、15・・・第1の記
録媒体、16・・・第2の記録媒体。 代理人  弁理士  中 島 司 朗 第1図 .7′ 第2図 第3図 第4図 第5図 16                       
                  つ−一ブ先撃貝
手続補正書(自発) 平成3年2月22日 特許庁長官  植 松   敏 殿 2、発明の名称 記録再生装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 大阪府門真市大字門真1006番地名称 (58
2)松下電器産業株式会社代表者  谷 井  昭 雄 自発 6、補正の対象 委任状及び明細書の「特許請求の範囲」の欄7、補正の
内容 (1)委任状 別紙の通り (2、特許請求の範囲 別紙の通り訂正します。 特許請求の範囲 (1)記録媒体に情報を記録する記録手段と、記録媒体
に記録された情報を再生する再生手段とを備える進、録
再生装置において、 記録開始媒体位置、記録終了媒体位置、未再生/再生済
フラグ及び、消去可/消去不可フラグ等の記録情報の属
性を前記記録媒体の一部に記録及び再生する属性記録再
生手段と、 前記記録情報属性を表示する表示手段と、前記記録情報
の内で消去を許可するものに対して前記記録情報属性の
前記消去可/消去不可フラグを消去可に設定入力し、消
去を許可しないものに対して前記記録情報属性の前記消
去可/消去不可フラグを消去不可に設定入力する第1の
入力手段と、 前記記録情報の内で、再生すべき情報を指定入力する第
2の入力手段とを設け、 前記記録媒体への新規情報記録時には、前記属性記録再
生手段が前記記録媒体内の未使用領域または、既使用領
域内で前記消去可/消去不可フラグが前記第1の入力手
段により消去可に設定されている前記記録情報の記録領
域の中から、前記新規情報を連続的に全て記録できうる
記録可能領域を検出し、前記再生手段が前記新規情報を
前記記録可能領域に記録し、 前記記録媒体からの記録済情報の再生時には、前記属性
記録再生手段が前記第2の入力手段により指定された前
記再生指定情幸浸の前記記録開始媒体位置を検出し、前
記再生手段が前記記録済情報を前記記録開始媒体位置か
ら再生することを特徴とする記録再生装置。 (2)  記録媒体に情報を記録する記録手段と記録媒
体に記録された情報を再生する再生手段を備えた記録再
生装置において、 第1の記録再生手段と、第1の記録再生手段に遠隔制御
手段で接続された第2の記録再生装置とを設け、 第1の記録再生手段に、記録媒体位置情報、未再生/再
生済フラグ及び、消去可/消去不可フラグ等の記録情報
の属性を前記記録媒体の一部に記録及び再生する属性記
録再生手段と、 前記記録情報属性を表示する表示手段と、前記記録情報
の内で消去を許可するものに対して前記記録情報属性の
前記消去可/消去不可フラグを消去可に設定入力し、消
去を許可しないものに対して前記記録情報属性の前記消
去可/消去不可フラグを消去不可に設定入力する第1の
入力手段と、 前記記録情報の内で、再生すべき情報を指定入力する第
2の入力手段を有する第1の記録再生装置とを設け、 新規情報記録時に、前記属性記録再生手段が前記第1の
記録再生装置に装填した第1の記録媒体または前記第2
の記録再生装置に装填した第2の記録媒体内の未使用領
域または、前記消去可/消去不可フラグが前記第1の入
力手段により消去可に設定されている領域を記録可能領
域として検出し、更に検出可能領域中に新規情報を連続
して全て記録できる全記録可能領域を検出した場合には
、第1または第2の記録再生手段が新規情報を全記録可
能領域に記録し、検出可能領域中二二全記録可能領域が
存在しない場合には、第1及び第2の記録再生手段が新
規情報を第1の記録媒体の記録可能領域と第2の記録媒
体の記録可能領域とに交互に記録し、かつ、第1の記録
媒体への新規情報の記録中に第2の記録媒体の記録開始
位置を記録可能領域の先頭に設定し、第2の記録媒体へ
の新規情報の記録中に、第1の記録媒体の記録開始位置
を記録可能領域の先頭に設定し、 記録済情報の再生時に、前記属性記録再生手段が前記第
2の入力手段により指定された前記再生指定情報に対す
る記録媒体位置情報を前記第1の記録媒体より検出し、
前記再生指定情報を前記第1の記録媒体と前記第2の記
録媒体から交互に再生し、かつ、前記第1の記録媒体か
らの前記再生指定情報の再生中に前記第2の記録媒体の
再生開始位置を次の再生領域の先頭に設定し、前記第2
の記録媒体からの前記再生指定情報の再生中に前記第1
の記録媒体の再生開始位置を次の再生領域の先頭に設定
することを特徴とする記録再生装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体に情報を記録する記録手段と、記録媒体
    に記録された情報を再生する再生手段とを備える録再生
    装置において、 記録開始媒体位置、記録終了媒体位置、未再生/再生済
    フラグ及び、消去可/消去不可フラグ等の記録情報の属
    性を前記記録媒体の一部に記録及び再生する属性記録再
    生手段と、前記記録情報属性を表示する表示手段と、 前記記録情報の内で消去を許可するものに対して前記記
    録情報属性の前記消去可/消去不可フラグを消去可に設
    定入力し、消去を許可しないものに対して前記記録情報
    属性の前記消去可/消去不可フラグを消去不可に設定入
    力する第1の入力手段と、 前記記録情報の内で、再生すべき情報を指定入力する第
    2の入力手段とを設け、 前記記録媒体への新規情報記録時には、前記属性記録再
    生手段が前記記録媒体内の未使用領域または、既使用領
    域内で前記消去可/消去不可フラグが前記第1の入力手
    段により消去可に設定されている前記記録情報の記録領
    域の中から、前記新規情報を連続的に全て記録できうる
    記録可能領域を検出し、前記再生手段が前記新規情報を
    前記記録可能領域に記録し、 前記記録媒体からの記録済情報の再生時には、前記属性
    記録再生手段が前記第2の入力手段により指定された前
    記再生指定情報の前記記録開始媒体位置を検出し、前記
    再生手段が前記記録済情報を前記記録開始媒体位置から
    再生することを特徴とする記録再生装置。
  2. (2)記録媒体に情報を記録する記録手段と記録媒体に
    記録された情報を再生する再生手段を備えた記録再生装
    置において、 第1の記録再生手段と、第1の記録再生手段に遠隔制御
    手段で接続された第2の記録再生装置とを設け、 第1の記録再生手段に、記録媒体位置情報、未再生/再
    生済フラグ及び、消去可/消去不可フラグ等の記録情報
    の属性を前記記録媒体の一部に記録及び再生する属性記
    録再生手段と、 前記記録情報属性を表示する表示手段と、 前記記録情報の内で消去を許可するものに対して前記記
    録情報属性の前記消去可/消去不可フラグを消去可に設
    定入力し、消去を許可しないものに対して前記記録情報
    属性の前記消去可/消去不可フラグを消去不可に設定入
    力する第1の入力手段と、 前記記録情報の内で、再生すべき情報を指定入力する第
    2の入力手段を有する第1の記録再生装置とを設け、 新規情報記録時に、前記属性記録再生手段が前記第1の
    記録再生装置に装填した第1の記録媒体または前記第2
    の記録再生装置に装填した第2の記録媒体内の未使用領
    域または、前記消去可/消去不可フラグが前記第1の入
    力手段により消去可に設定されている領域を記録可能領
    域として検出し、更に検出可能領域中に新規情報を連続
    して全て記録できる全記録可能領域を検出した場合には
    、第1または第2の記録再生手段が新規情報を全記録可
    能領域に記録し、検出可能領域中に全記録可能領域が存
    在しない場合には、第1及び第2の記録再生手段が新規
    情報を第1の記録媒体の記録可能領域と第2の記録媒体
    の記録可能領域とに交互に記録し、かつ、第1の記録媒
    体への新規情報の記録中に第2の記録媒体の記録開始位
    置を記録可能領域の先頭に設定し、第2の記録媒体への
    新規情報の記録中に、第1の記録媒体の記録開始位置を
    記録可能領域の先頭に設定し、 記録済情報の再生時に、前記属性記録再生手段が前記第
    2の入力手段により指定された前記再生指定情報に対す
    る記録媒体位置情報を前記第1の記録媒体より検出し、
    前記再生指定情報を前記第1の記録媒体と前記第2の記
    録媒体から交互に再生し、かつ、前記第1の記録媒体か
    らの前記再生指定情報の再生中に前記第2の記録媒体の
    再生開始位置を次の再生領域の先頭に設定し、前記第2
    の記録媒体からの前記再生指定情報の再生中に前記第1
    の記録媒体の再生開始位置を次の再生領域の先頭に設定
    することを特徴とする記録再生装置。
JP2337924A 1990-11-30 1990-11-30 記録再生装置 Pending JPH04207679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337924A JPH04207679A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337924A JPH04207679A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04207679A true JPH04207679A (ja) 1992-07-29

Family

ID=18313283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2337924A Pending JPH04207679A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04207679A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040008970A1 (en) Enhanced bookmarks for digital video playback
JP2000339931A (ja) 録画再生装置
US20030108328A1 (en) Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
JP4046483B2 (ja) 情報再生装置
JP3765724B2 (ja) マルチアングル再生装置及び再生方法
JPH11273227A (ja) 続き再生時のダイジェスト再生機能付きdvdビデオ再生システム
JPH04207679A (ja) 記録再生装置
JP2002100168A (ja) 記録再生装置
JP2002176618A (ja) 記録再生装置
US20080056665A1 (en) Editing apparatus, editing method, and program
JP2001008158A (ja) 映像記録再生装置
JP2588704B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH05210952A (ja) 目次記録装置及びそのビデオテープ
JPH077712A (ja) 磁気記録再生装置
JP3548029B2 (ja) 音響・映像コントロールシステム
JP3636053B2 (ja) 記録再生装置
JP2000215545A (ja) 録画装置及び再生装置
JPH10290432A (ja) 情報供給媒体およびそれを利用した情報処理装置および情報供給方式
US20060159428A1 (en) Method and apparatus for managing time information for recorded programs
JP3865211B2 (ja) 記録再生装置
JPH0991927A (ja) 簡単消去vtr
KR0167892B1 (ko) 영상신호 기록 및 재생장치의 간편녹화/재생방법 및 그에 따른 회로
JPH0489682A (ja) 家庭用ビデオテープ管理装置
JPS63158986A (ja) 磁気記録再生装置
KR0126437B1 (ko) 비스(viss)화면 편집방법과 그 장치