JP2002100168A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JP2002100168A
JP2002100168A JP2000294233A JP2000294233A JP2002100168A JP 2002100168 A JP2002100168 A JP 2002100168A JP 2000294233 A JP2000294233 A JP 2000294233A JP 2000294233 A JP2000294233 A JP 2000294233A JP 2002100168 A JP2002100168 A JP 2002100168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
displayed
video contents
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000294233A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Goshima
暢之 五島
Noriaki Fukutsu
則昭 福津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000294233A priority Critical patent/JP2002100168A/ja
Priority to US09/962,239 priority patent/US7158713B2/en
Priority to DE60129390T priority patent/DE60129390T2/de
Priority to EP01123090A priority patent/EP1193712B1/en
Publication of JP2002100168A publication Critical patent/JP2002100168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の番組を大容量記録媒体に記録した場合
にどの番組がどの順番で記録されているのかを解りやす
くして、簡単な操作で所望の番組を所望の順番で再生、
ダビングする。 【解決手段】 複数の映像コンテンツをHD23に記録
する際に、テレビ画面に表示可能な各映像コンテンツの
サムネイルを作成してHDに保存し、HDに記録された
複数の映像コンテンツを再生する場合に、ユーザがその
再生する映像コンテンツ及び再生順を指定可能なように
サムネイルをテレビ画面に表示可能に出力し、指定され
た映像コンテンツを指定された再生順で再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハードディスクや
半導体メモリなどの大容量記録媒体に記録再生を行う記
録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】TV番組などの映像(及び音声)のコン
テンツの記録再生を行う記録再生装置としては、ビデオ
テープを用いたVTRが知られている。また、近年で
は、ハードディスク(HD)や半導体メモリなどの記録
媒体の大容量化に伴い、これらを記録媒体とした映像コ
ンテンツの記録再生装置が知られている。そこで、HD
などの大容量記録媒体(以下、総称して単にHD)とビ
デオテープの両方の記録再生を行う一体型の記録再生装
置が注目されている。
【0003】このような一体型の記録再生装置によれ
ば、その利用形態としては、例えばビデオテープより大
きな容量の多数、長時間のTV放送番組を連続してHD
に記録し、その内の所望の番組を選択的にビデオテープ
にダビングすることなどが可能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多数の
TV放送番組などをHDに記録した場合、ユーザにとっ
てどの番組がどの順番で記録されているのかが解りづら
く、このため、どの番組を選択的に再生するか、又はビ
デオテープにダビングするかなどを決定することが困難
であるという問題点がある。なお、従来のVTRでは、
ユーザが番組のタイトルを文字で登録してこれをVTR
の表示器に表示させるものが知られているが、この方法
は登録操作が面倒である。
【0005】本発明は上記の問題点に鑑み、多数の番組
を大容量記録媒体に記録した場合にどの番組がどの順番
で記録されているのかを解りやすくして、簡単な操作で
所望の番組を所望の順番で再生、ダビングすることがで
きる記録再生装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、大容量記録媒体に記録された複数の映像コ
ンテンツの再生する映像コンテンツ及び再生順をユーザ
が指定可能なように各映像コンテンツのサムネイルをテ
レビ画面にサムネイル表示可能に出力するようにしたも
のである。なお、サムネイルとは、画像のデータ量を少
なくして画面の一部に表示できるような小さな画像をい
う。
【0007】すなわち本発明によれば、映像コンテンツ
を大容量記録媒体に記録して再生する記録再生装置にお
いて、複数の映像コンテンツを前記大容量記録媒体に記
録する際に、テレビ画面に表示可能な各映像コンテンツ
のサムネイルを作成して前記大容量記録媒体に保存する
手段と、前記大容量記録媒体に記録された複数の映像コ
ンテンツを再生する場合に、ユーザがその再生する映像
コンテンツ及び再生順を指定可能なように前記各映像コ
ンテンツのサムネイルをテレビ画面にサムネイル表示可
能に出力し、指定された映像コンテンツを指定された再
生順で再生する手段と、指定された映像コンテンツに対
応する前記サムネイル上に、指定された再生順を示す数
字を重畳して表示する手段とを、備えたことを特徴とす
る記録再生装置が提供される。
【0008】また本発明によれば、映像コンテンツを大
容量記録媒体に記録して再生する記録再生装置におい
て、複数の映像コンテンツを前記大容量記録媒体に記録
する際に、テレビ画面に表示可能な各映像コンテンツの
サムネイルを作成して前記大容量記録媒体に保存する手
段と、前記大容量記録媒体に記録された複数の映像コン
テンツをリムーバブルな記録媒体にダビングする手段
と、前記大容量記録媒体に記録された複数の映像コンテ
ンツを前記リムーバブルな記録媒体にダビングする際
に、ユーザがそのダビングする映像コンテンツ及びダビ
ング順を指定可能なように前記各映像コンテンツのサム
ネイルをテレビ画面に表示可能に出力し、指定された映
像コンテンツを指定されたダビング順でダビングするこ
とを特徴とする記録再生装置が提供される。
【0009】さらに本発明によれば、映像コンテンツを
圧縮する圧縮手段と、前記圧縮手段により圧縮された圧
縮映像コンテンツを大容量記録媒体に記録するための第
1記録手段と、前記大容量記録媒体から読み出された圧
縮映像コンテンツを伸長する伸長手段と、前記映像コン
テンツをリムーバブルな記録媒体に記録するための第2
記録手段と、受信された1種又は複数の放送信号及び/
又は外部信号並びに前記伸長手段の出力信号及び前記リ
ムーバブルな記録媒体から再生された信号の1つ又は2
つを選択して前記圧縮手段及び/又は前記第2記録手段
に供給する第1選択手段と、前記圧縮手段及び前記リム
ーバブルな記録媒体から読み出された信号のいずれか一
方を選択して出力する第2選択手段と、前記大容量記録
媒体に複数の映像コンテンツを記録する際に、それぞれ
のコンテンツのサムネイルを作成する手段と、前記サム
ネイルを前記大容量記録媒体に記録するよう前記第1記
録手段を制御するとともに、前記大容量記録媒体から前
記サムネイルを読み出してテレビ画面に表示可能に出力
するよう前記第2選択手段を制御し、前記テレビ画面に
表示可能に出力された前記サムネイル中、ユーザが指定
したサムネイルに対応する複数の映像コンテンツを、指
定の順番に前記大容量記録媒体から読み出し、前記テレ
ビ画面に表示可能に出力するよう及び/又は前記リムー
バブルな記録媒体に記録するよう前記第1選択手段を制
御する制御手段とを、有する記録再生装置が提供され
る。なお本明細書中、リムーバブルな記録媒体とは、ビ
デオテープ、ビデオディスクのように記録媒体を交換す
ることで他の装置においても再生が可能な記録媒体をい
うものとする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明に係る記録再
生装置の一実施形態を示す概略ブロック図、図2は図1
のHDD部とCPUを詳細に示すブロック図、図3はH
DDナビ画面を示す説明図、図4はHDDナビ画面のダ
ビング画面を示す説明図、図5はVHSナビ画面を示す
説明図である。
【0011】図1に示す装置10は、テレビ入力端子T
Vと外部入力端子IN1、IN2を入力端子として備
え、また、外部のテレビジョン受像機(TV:単にテレ
ビともいう)1に接続するための出力端子OUTを備え
ている。装置10はまた、その内部構成として、TVチ
ューナ(単にチューナともいう)11と、CPU12
と、VTR部13と、ハードディスクブロックとしての
A/D変換器14、HDD部15及びD/A変換器16
と、スイッチ17、18と、LCDなどの表示器19
と、リモコン送信機(以下、簡単にリモコン)20aと
リモコン受信機20bを備えている。リモコン20aは
操作ボタンとして、チャネル選択用のCH1〜CH12
ボタンなどの他、HDDボタンと、VHSボタンと、カ
ーソル移動用の十字選択ボタンと、決定(OK)ボタン
と、終了(ナビ)ボタンと「記憶」ボタンを有する。
【0012】スイッチ(SW1)17はCPU12の制
御により、チューナ11の出力、外部入力端子IN1、
IN2の入力、VTR部13の出力、HDD部15(D
/A変換器16)の出力の1つ又は2つを選択してVT
R部13、HDD部15(A/D変換器14)に出力す
る。スイッチ(SW2)18はCPU12の制御によ
り、VTR部13の出力又はHDD部15(D/A変換
器16)の出力を選択して出力端子OUTに出力する。
すなわち、VTR部13、HDD部15は録画/再生を
同時に行うことができる。
【0013】次に図2を参照してHDD部15とCPU
12の構成について説明する。まず、HDD記録時には
図1に示すA/D変換器14からの信号(コンテンツ)
は、記録信号処理部31によりMPEG方式の圧縮など
の記録信号処理が行われ、このデータは記録コントロー
ラ21、メディアマネージャ22の制御によりHD23
に送られて録画される。また、HDD再生時にはHD2
3から再生された信号がメディアマネージャ22、再生
コントローラ24の制御により再生信号処理部25に送
られてMPEG伸長などの再生信号処理が行われ、この
データは表示コントローラ26の制御によりオンスクリ
ーンディスプレイ処理部27を経由して図1に示すD/
A変換器16に送られる。
【0014】システムコントローラ28には、後述する
ようなGUI形式のHDDナビゲーション用の画面(H
DDナビ画面)とVTRナビゲーション用の画面(VH
Sナビ画面)を作成するための画像ファイルやテキスト
データがあらかじめ記憶されており、また、この作成さ
れたHDDナビ画面とVHSナビ画面の各データは、例
えばJPEG方式で圧縮されてHD23に記録される。
【0015】システムコントローラ28はサムネイルの
作成、保存手段を構成し、また、システムコントローラ
28と、表示コントローラ26とオンスクリーンディス
プレイ処理部27は、サムネイル表示手段を構成してお
り、例えばリモコン送信機20aの「ナビ」ボタンが押
されると、HDDナビ画面とVHSナビ画面をテレビジ
ョン受像機1の画面に表示するための制御などを行う。
記録コントローラ21、メディアマネージャ22、再生
コントローラ24及び表示コントローラ26の一部と、
システムコントローラ28及び記録予約マネージャ29
は図1に示すCPU12により構成されている。システ
ム時計30はハードウエアにより構成されている。
【0016】HDDナビ画面は図3に示すように、HD
23に録画されているコンテンツを頭出しするための
「頭出し」ページと、HD23に録画されているコンテ
ンツをVTR部13のテープにコピーするための「簡単
保存」ページと、「編集」ページの3ページの基本ペー
ジにより構成され、各ページはそのタブを選択すること
により選択的に表示可能なように構成されている。ま
た、各基本ページには詳細ページがリンクしている。
【0017】また、HDDナビ画面及び後述するVHS
ナビ画面の下方には、選択されているページに関係な
く、リモコン20aの十字選択ボタンと、決定(OK)
ボタンと、終了(ナビ)ボタンの操作ガイダンスが表示
される。十字選択ボタンはカーソルを画面の任意の位置
に移動可能ではなく、GUI画面に応じたボタン位置、
タグ位置などの限定した位置のみに移動可能である。
【0018】<HDDナビ概要> (1)HDDナビデータはHD23に記憶される。 (2)最大60番組。 (3)ジャンルはBSデジタル放送で規定されている大
分類12+α(16種) (4)番組タイトルは英数字で15文字 (5)サムネイルは録画開始時の画面を登録する。予約
録画時は、録画開始時の画面を1度取り込み、5分以上
の予約の場合には録画開始時から5分後に再度取り込ん
で更新する。 (6)サムネイルはサムネイル修正画面で差し替えでき
る。 (7)サムネイルがカーソルにより指示されると、その
下に詳細情報(番組タイトル、録画日時、録画チャネ
ル、録画モード、録画時間、ジャンル、アイコンなど)
を表示する。 (8)詳細情報の下には、「再生」、「修正」、「削
除」、「取消し」ボタンが表示される。
【0019】<HDDナビ画面−頭出しページ> (1)電源オン状態でHDD操作モード時にリモコン2
0aの終了(ナビ)ボタンが押されると、HDDナビ画
面の先頭ページとして表示する。カーソルは、例えば最
新の番組のサムネイルに表示し、また、十字選択ボタン
の操作に応じてサムネイル毎に移動(スクロール)す
る。 (2)サムネイルは録画順に表示する。予約中の番組は
最後のサムネイル欄に「予約中」を表示する。 (3)サムネイルがカーソルで指定された状態で決定
(OK)ボタンが押されるとカーソルを「再生」ボタン
に移動し、この状態で決定(OK)ボタンが押されると
その番組の再生を開始する。
【0020】(4)複数番組を連続再生する場合、サム
ネイルがカーソルで指定された状態でリモコン20aの
「記憶」ボタンが押されると、再生順番を登録して、再
生順番を示す数字をそのサムネイル上に重畳して表示す
る(図4参照)。取り消す場合、サムネイルがカーソル
で指定された状態でリモコン20aの「記憶」ボタンが
押されると、再生順番をそのサムネイルから消す。カー
ソルが「再生」ボタンに移動されて決定(OK)ボタン
が押されると、連続再生を開始する。
【0021】<HDDナビ画面−簡単保存ページ> (1)頭出しページの「簡単保存」タグがカーソルで指
定された状態で決定(OK)ボタンが押されると、図4
に示すような簡単保存ページを表示する。この簡単保存
ページの内容は、「実行」、「実行後消去」及び「取消
し」のボタンを除き、頭出しページとほほ同じである。 (2)サムネイルは録画順に表示する。 (3)サムネイルがカーソルで指定された状態で決定
(OK)ボタンが押されるとカーソルを「実行」ボタン
に移動する。「実行」又は「実行後消去」ボタンがカー
ソルで指定された状態で決定(OK)ボタンが押される
と、テープ挿入メッセージを表示し、次いで決定(O
K)ボタンが押されると、その番組のダビングを開始す
る。
【0022】(4)連続ダビングの場合、サムネイルが
カーソルで指定された状態でリモコン20aの「記憶」
ボタンが押されると、再生(ダビング)順番を登録し
て、再生順番を示す数字をそのサムネイル上に重畳して
表示する(図4参照)。取り消す場合、サムネイルがカ
ーソルで指定された状態でリモコン20aの「記憶」ボ
タンが押されると、再生(ダビング)順番をそのサムネ
イルから消す。カーソルが「実行」又は「実行後消去」
ボタンに移動されて決定(OK)ボタンが押されると、
連続再生(ダビング)を開始する。連続ダビングを行う
際は、HDD部15で再生された番組がD/A変換器1
6を介してスイッチ(SW1)17に供給され、このス
イッチ(SW1)17の切り替えにより再生された番組
がVTR部13に出力される。深夜ダビングモードを備
え、この深夜ダビングモードでダビングを行う際は、あ
らかじめ設定した時間帯(例えば、深夜2時から5時ま
での間など)にダビング動作が実行されるため、装置を
使用しない深夜時間帯を利用してダビングを実行でき
る。
【0023】(5)ダビング終了後、「実行」が選択さ
れていた場合にはその番組をHD23から消去せず、
「実行後消去」ボタンが選択されていた場合にはその番
組をHD23から消去する。ただし、テープの残量不足
や中断など、ダビングを失敗したときには消去しない。
【0024】また、ダビング終了後、「実行」が選択さ
れていた場合にはその番組のサムネイル情報をHD23
上のVHSナビデータエリアにコピーする(HD23上
のHDDナビデータエリアは消去しない)。「実行後消
去」ボタンが選択されていた場合にはその番組のサムネ
イル情報をHD23上のVHSナビデータエリアに移動
する(HD23上のHDDナビデータエリアを消去す
る)。同様に、テープの残量不足や中断など、ダビング
を失敗したときには消去しない。
【0025】<VHSナビ概要> (1)VHSナビデータもHDDナビデータと同様にH
D23に記憶されるが、ここでは、HD23の個々のエ
リアに記憶するものとする。なお、記憶エリアを節約す
るために、同じデータは共通のエリアに記憶してフラグ
によりHDDナビ専用かHDDナビ/VHSナビ兼用か
を示すようにしてもよい。 (2)テープ登録本数は最大680本、番組登録数は最
大2000タイトル。 (3)ジャンルはBSデジタル放送で規定されている大
分類12+α(16種) (4)番組タイトルは英数字で15文字 (5)サムネイルは録画開始時の画面を登録する(HD
からのダビング時には新たに作成せず、HDDナビデー
タをコピー又は移動する)。予約録画時は、録画開始時
の画面を1度取り込み、5分以上の予約の場合には録画
開始時から5分後に再度取り込んで更新する。ただし、
HDD側が録画、再生中はサムネイルは登録できない。
その場合、上記のコピー又は移動を除いて、サムネイル
の位置に「サムネイル未登録」を表示する。 (6)サムネイルはサムネイル修正画面で差し替えでき
る。 (7)サムネイルがカーソルにより指示されると、その
下に詳細情報(番組タイトル、録画日時、録画チャネ
ル、録画モード、録画時間、ジャンル、アイコンなど)
を表示する。
【0026】VHSナビ画面は、図5に示すように「頭
出し」ページ、「録画日順」ページ、「ジャンル検索」
ページ及び「テープ番号順」ページの4ページで構成さ
れ、各ページは十字選択ボタンによりカーソルで各タブ
を指定して決定ボタンを押下することにより選択され
る。「頭出し」ページのタグには、テープの最初の記録
時にコントロールトラックにあらかじめ記録した4桁の
テープ番号を表示する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、大
容量記録媒体に記録された複数の映像コンテンツの再生
する映像コンテンツ及び再生順をユーザが指定可能なよ
うに各映像コンテンツのサムネイルをテレビ画面にサム
ネイル表示可能に出力するようにしたので、多数の番組
を大容量記録媒体に記録した場合にどの番組がどの順番
で記録されているのかを解りやすくして、簡単な操作で
所望の番組を所望の順番で再生、ダビングすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る記録再生装置の一実施形態を示す
概略ブロック図である。
【図2】図1のHDD部とCPUを詳細に示すブロック
図である。
【図3】HDDナビ画面を示す説明図である。
【図4】HDDナビ画面のダビング画面を示す説明図で
ある。
【図5】VHSナビ画面を示す説明図である。
【符号の説明】
13 VTR部 15 HDD部 23 HD(大容量記録媒体) 26 表示コントローラ 27 オンスクリーンディスプレイ処理部 28 システムコントローラ(サムネイル作成、保存手
段を構成する。また、表示コントローラ26とオンスク
リーンディスプレイ処理部27と共にサムネイル表示手
段を構成する。)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 33/06 H04N 5/781 510D H04N 5/765 510F 5/781 510L 5/7826 5/782 A 5/91 5/91 N P G11B 27/02 A Fターム(参考) 5C018 AA04 AB02 AB09 AB10 AB12 AC10 5C053 FA14 FA15 FA23 FA27 GA11 GB12 HA30 JA16 JA22 JA24 KA21 KA24 LA06 5D066 DA02 DA07 DA16 5D077 AA08 AA22 BA11 BA18 BB05 CA11 EA33 EA34 HA07 HC16 HC17 5D110 AA04 AA13 BB28 CA05 CA32 CA44 CA45 CA48 CB07 CD03 CD05 CJ06 CJ13 DA01 DA11 DA15 DA17 DA20 DB05 DB10 DC05 DC16 DE02 DE04 DE06 EA08 FA08 FA09

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像コンテンツを大容量記録媒体に記録
    して再生する記録再生装置において、 複数の映像コンテンツを前記大容量記録媒体に記録する
    際に、テレビ画面に表示可能な各映像コンテンツのサム
    ネイルを作成して前記大容量記録媒体に保存する手段
    と、 前記大容量記録媒体に記録された複数の映像コンテンツ
    を再生する場合に、ユーザがその再生する映像コンテン
    ツ及び再生順を指定可能なように前記各映像コンテンツ
    のサムネイルをテレビ画面にサムネイル表示可能に出力
    し、指定された映像コンテンツを指定された再生順で再
    生する手段と、 指定された映像コンテンツに対応する前記サムネイル上
    に、指定された再生順を示す数字を重畳して表示する手
    段とを、 備えたことを特徴とする記録再生装置。
  2. 【請求項2】 映像コンテンツを大容量記録媒体に記録
    して再生する記録再生装置において、 複数の映像コンテンツを前記大容量記録媒体に記録する
    際に、テレビ画面に表示可能な各映像コンテンツのサム
    ネイルを作成して前記大容量記録媒体に保存する手段
    と、 前記大容量記録媒体に記録された複数の映像コンテンツ
    をリムーバブルな記録媒体にダビングする手段と、 前記大容量記録媒体に記録された複数の映像コンテンツ
    を前記リムーバブルな記録媒体にダビングする際に、ユ
    ーザがそのダビングする映像コンテンツ及びダビング順
    を指定可能なように前記各映像コンテンツのサムネイル
    をテレビ画面に表示可能に出力し、指定された映像コン
    テンツを指定されたダビング順でダビングすることを特
    徴とする記録再生装置。
  3. 【請求項3】 指定された映像コンテンツに対応するサ
    ムネイル上に、指定されたダビング順を示す数字を重畳
    して表示することを特徴とする請求項2記載の記録再生
    装置。
  4. 【請求項4】 映像コンテンツを圧縮する圧縮手段と、 前記圧縮手段により圧縮された圧縮映像コンテンツを大
    容量記録媒体に記録するための第1記録手段と、 前記大容量記録媒体から読み出された圧縮映像コンテン
    ツを伸長する伸長手段と、 前記映像コンテンツをリムーバブルな記録媒体に記録す
    るための第2記録手段と、 受信された1種又は複数の放送信号及び/又は外部信号
    並びに前記伸長手段の出力信号及び前記リムーバブルな
    記録媒体から再生された信号の1つ又は2つを選択して
    前記圧縮手段及び/又は前記第2記録手段に供給する第
    1選択手段と、 前記圧縮手段及び前記リムーバブルな記録媒体から読み
    出された信号のいずれか一方を選択して出力する第2選
    択手段と、 前記大容量記録媒体に複数の映像コンテンツを記録する
    際に、それぞれのコンテンツのサムネイルを作成する手
    段と、 前記サムネイルを前記大容量記録媒体に記録するよう前
    記第1記録手段を制御するとともに、前記大容量記録媒
    体から前記サムネイルを読み出してテレビ画面に表示可
    能に出力するよう前記第2選択手段を制御し、前記テレ
    ビ画面に表示可能に出力された前記サムネイル中、ユー
    ザが指定したサムネイルに対応する複数の映像コンテン
    ツを、指定の順番に前記大容量記録媒体から読み出し、
    前記テレビ画面に表示可能に出力するよう及び/又は前
    記リムーバブルな記録媒体に記録するよう前記第1選択
    手段を制御する制御手段とを、 有する記録再生装置。
JP2000294233A 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置 Pending JP2002100168A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000294233A JP2002100168A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置
US09/962,239 US7158713B2 (en) 2000-09-27 2001-09-26 Information recording and reproducing apparatus
DE60129390T DE60129390T2 (de) 2000-09-27 2001-09-26 Informationsaufzeichnungs- und -wiedergabevorrichtung
EP01123090A EP1193712B1 (en) 2000-09-27 2001-09-26 Information recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000294233A JP2002100168A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002100168A true JP2002100168A (ja) 2002-04-05

Family

ID=18776878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000294233A Pending JP2002100168A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002100168A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030174A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Sony Corporation Recepteur de radiodiffusion numerique et procede de sauvegarde
JP2009289348A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Hitachi Ltd 情報記録再生装置
JP2010092512A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Sharp Corp 映像記録装置
KR100979083B1 (ko) * 2002-07-18 2010-08-31 톰슨 라이센싱 파워 온시 이용 가능한 비디오 제목들의 수를디스플레이하는 방법 및 장치
US8270816B2 (en) 2006-12-01 2012-09-18 Hitachi, Ltd. Information recording and/or playback apparatus
US8880296B2 (en) 1994-05-23 2014-11-04 American Vehicular Sciences, LLC Techniques for improving safe operation of a vehicle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117686A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd 動画像編集装置
JPH04302886A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Kyocera Corp ダビング順設定時の画面表示方式
JPH09245467A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録装置
JPH11298860A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Toshiba Corp 画像記録再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117686A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd 動画像編集装置
JPH04302886A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Kyocera Corp ダビング順設定時の画面表示方式
JPH09245467A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録装置
JPH11298860A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Toshiba Corp 画像記録再生装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8880296B2 (en) 1994-05-23 2014-11-04 American Vehicular Sciences, LLC Techniques for improving safe operation of a vehicle
WO2003030174A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Sony Corporation Recepteur de radiodiffusion numerique et procede de sauvegarde
US8024757B2 (en) 2001-09-27 2011-09-20 Sony Corporation Digital broadcast receiver and backup method
KR100979083B1 (ko) * 2002-07-18 2010-08-31 톰슨 라이센싱 파워 온시 이용 가능한 비디오 제목들의 수를디스플레이하는 방법 및 장치
US8270816B2 (en) 2006-12-01 2012-09-18 Hitachi, Ltd. Information recording and/or playback apparatus
JP2009289348A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Hitachi Ltd 情報記録再生装置
JP2010092512A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Sharp Corp 映像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7158713B2 (en) Information recording and reproducing apparatus
US20060204220A1 (en) Image recording and playing apparatus for automatically generating playlist using bookmark to-video recording format and playlist generating method thereof
JP3818847B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録再生方法
JP3621639B2 (ja) ライブラリ機能を有する画像記録再生装置
JP2001266548A (ja) 映像音声データ記録管理方法
JP2002100168A (ja) 記録再生装置
JP3912307B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2003153140A (ja) 情報記録装置
JP2002176618A (ja) 記録再生装置
JP2003319312A (ja) ハードディスクレコーダ、情報記録再生装置
JP2006074586A (ja) 映像音声記録再生装置
JPH07296571A (ja) 記録再生装置
JP2002112150A (ja) 記録再生装置
JP4035984B2 (ja) 情報記録装置、カメラ一体型情報記録装置、及び情報記録方法
JP3636053B2 (ja) 記録再生装置
CN100518273C (zh) 视频记录和再现设备及其方法
JP2006066970A (ja) Avhdd及びハードディスクレコーダ
JP4667212B2 (ja) 動画像再生表示装置
KR20050046174A (ko) 녹화물 복사방법 및 그 방법이 구현된 개인용 비디오 녹화기
JP4056779B2 (ja) 記録再生装置
JP3780524B2 (ja) 放送受信記録再生装置
JP2002262214A (ja) 映像再生装置
JP3760929B2 (ja) データ記録再生装置
JP2005004959A (ja) ライブラリ機能を有する画像記録再生装置
JP2004062921A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050210