JP2003101911A - 画像再生装置 - Google Patents

画像再生装置

Info

Publication number
JP2003101911A
JP2003101911A JP2001290767A JP2001290767A JP2003101911A JP 2003101911 A JP2003101911 A JP 2003101911A JP 2001290767 A JP2001290767 A JP 2001290767A JP 2001290767 A JP2001290767 A JP 2001290767A JP 2003101911 A JP2003101911 A JP 2003101911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
reproduction
image
data
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001290767A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Koga
達雄 古賀
Atsuro Nishigaki
敦郎 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001290767A priority Critical patent/JP2003101911A/ja
Publication of JP2003101911A publication Critical patent/JP2003101911A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再生開始位置を簡単に指定できる画像再生装
置を提供する。 【解決手段】 ユーザが過去に再生停止した位置は、番
組の最後でない限り続きを視聴するために頭出しする位
置である可能性が高い。画像再生装置は、ユーザが過去
に番組の再生の停止を指示したときの情報を保持する再
生停止位置テーブル20を備える。ユーザがリモコンか
らシーン検索指示を与えると、CPU4は、再生停止位
置テーブルを参照して、再生停止位置に対応する静止画
を抽出する。シーン検索画面に再生停止位置に対応する
静止画を表示し、再生開始位置の選択枝のひとつとす
る。ユーザは視聴したい続き部分をすばやく頭出しする
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、画像再生装置に
関し、より特定的には、ランダムアクセス可能な記録媒
体に記録された番組のデータを再生することができる画
像再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ハードディスクや光ディスク等の
ランダムアクセス可能な記録媒体の大容量化と低価格化
がすすみ、これらの記録媒体がテレビ番組等の記録に用
いられるようになってきている。
【0003】図10は、従来のハードディスクを用いた
画像再生装置101の構成を示したブロック図である。
【0004】図10を参照して、画像再生装置101
は、アンテナ106から受信信号を受けリモコン130
から与えられる指示にしたがって番組の録画や再生を行
う。
【0005】画像再生装置101は、リモコン130の
指示を受信する受信部102と、受信部102の出力に
応じて画像再生装置101のシステムコントロールを行
うCPU(Central Processing Unit)104と、アン
テナ106から受信信号を受けCPU104からの制御
信号に応じて選局を行い番組の映像信号を出力するチュ
ーナ108と、チューナ108の出力を受けてCPU1
04の指示に応じて書込制御を行なうHDD制御部11
0と、チューナ108によって選局された映像信号をH
DD制御部110の指示に応じて記録するHDD(Hard
Disk Drive)112とを含む。
【0006】画像再生装置101は、さらに、リモコン
130から受信部に番組の再生指示が入力されたとき
に、CPU104の制御の下にHDD制御部110によ
って読み出された映像信号を受けて復号する復号処理部
113と、復号処理部113によって復号された映像信
号を受けて画面表示を行う表示部122とを含む。復号
処理部113は、HDD112に圧縮フォーマットで記
録されている映像信号を再生時に動画として復号する動
画復号部114と、再生開始位置をユーザに選択させる
ためのサンプル静止画を復号する静止画復号部116と
を含む。
【0007】画像再生装置101は、シーン検索の選択
用の静止画として表示可能なピクチャが記録されている
セクタ位置を保持しているピクチャ管理テーブル118
をさらに含む。静止画復号部116は、リモコン130
からシーン検索指示が与えられると、ピクチャ管理テー
ブルを参照して、一定間隔の時間毎の静止画や、シーン
チェンジ前後の静止画を抽出して表示部122に一覧表
示する。
【0008】たとえば、放映されたいくつもの番組を一
旦録画しておいて、その後視聴を希望する番組をピック
アップして視聴するような用途には、ランダムアクセス
が可能な大容量のハードディスクが適している。
【0009】このような長時間の記録が可能な録画再生
装置では、記録済みの番組から視聴したい部分を見つけ
て再生開始の位置を指定することが必要となる。従来、
時間的に等間隔の位置にある静止画やシーンチェンジの
前後の静止画を一覧表示させ、所望の静止画をユーザに
選択させ再生開始位置を決定することが行われていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、時間的に等間
隔な位置やシーンチェンジの位置は、ユーザにとって再
生を開始したい位置であるとは限らない。
【0011】たとえば、シーケンシャルアクセスしかで
きないテープ等の媒体は、停止時の再生位置が機械的に
残っているが、ランダムアクセスができる記録媒体を用
いる場合には、一旦再生を停止すると停止時の再生位置
が機械的に残らない場合が多い。
【0012】また、複数のユーザが同じ録画再生装置を
使用する場合もあり、ユーザごとに視聴中途の番組が存
在する場合もある。
【0013】この発明の目的は、視聴中途の番組がある
場合に、ユーザが開始位置を簡単に指定できる画像再生
装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明にしたがうと、
ランダムアクセスすることができる記録媒体に記録され
た番組を再生する画像再生装置であって、記録媒体から
データの読出を行なうアクセス制御手段と、記録媒体か
ら読出されたデータを受けて、再生された番組の映像信
号およびシーン検索画面の映像信号を出力する復号手段
と、復号手段の出力を受けて画像表示処理を行なう表示
処理手段と、外部から再生命令、停止命令、シーン検索
命令を入力する入力手段と、再生命令に応じてアクセス
制御手段に記録媒体からの番組再生データの読出を指示
し、停止命令に応じてアクセス制御手段に番組再生デー
タの読出の停止を指示し、シーン検索命令に応じてアク
セス制御手段に停止命令を受けたときに再生していた画
面に関連する第1の静止画のデータ読出を指示するシス
テム制御手段とを備える。
【0015】好ましくは、システム制御手段は、シーン
検索命令に応じて、第1の静止画に加えて再生開始位置
の選択候補となる第2の静止画のデータ読出をアクセス
制御手段に指示し、復号手段は、第1、第2の静止画の
データを復号し、表示処理手段は、第1、第2の静止画
を含む複数の静止画を一覧して表示する画像表示処理を
行なう。
【0016】好ましくは、番組は、フレーム内符号化に
よって圧縮された第1の画面群と、フレーム間予測符号
化によって圧縮された第2の画面群とを含み、システム
制御手段は、停止命令を受けたときに再生していた停止
画面が第2の画面群に属するときは、停止画面より以前
に再生した第1の画面群に属する所定画面のデータを第
1の静止画のデータとして読出すようにアクセス制御手
段に指示する。
【0017】好ましくは、画像再生装置は、記録媒体上
のフレーム内符号化によって圧縮された画面のデータの
記録位置情報を保持するピクチャ管理テーブルと、停止
命令を受けたときに再生していた番組情報を保持する再
生停止位置テーブルをさらに備え、番組情報は、停止画
面のデータの記録媒体における位置情報である停止位置
情報を含み、システム制御手段は、シーン検索命令に応
じて停止位置情報とピクチャ管理テーブルとを照合し、
所定画面を特定する。
【0018】好ましくは、画像再生装置は、記録媒体上
のフレーム内符号化によって圧縮された画面のデータの
記録位置情報を保持するピクチャ管理テーブルと、停止
命令を受けたときに再生していた番組情報を保持する再
生停止位置テーブルをさらに備え、番組情報は、停止画
面のデータの記録媒体における位置情報である停止位置
情報を含み、番組情報は、所定画面のデータの記録媒体
における位置情報を含み、システム制御手段は、シーン
検索命令に応じて位置情報を参照し第1の静止画のデー
タの読出をアクセス制御手段に指示する。
【0019】好ましくは、画像再生装置は、停止命令を
受けたときの日時情報を保持する保持手段をさらに備
え、表示手段は、第1の静止画の表示とともに日時情報
を表示する。
【0020】好ましくは、画像再生装置は、停止命令を
受けたときの停止命令を入力したユーザのユーザ情報を
保持する保持手段をさらに備え、表示手段は、第1の静
止画の表示とともにユーザ情報を表示する。
【0021】好ましくは、保持手段は、ユーザ情報に加
えてユーザ毎に停止命令を受けた時の停止位置情報を保
持し、システム制御手段は、シーン検索命令を入力した
ユーザに対応する停止位置情報を参照し第1の静止画の
データ読出をアクセス制御手段に指示する。
【0022】
【発明の実施の形態】以下において、本発明の実施の形
態について図面を参照して詳しく説明する。なお、図中
同一符号は同一または相当部分を示す。なお、以下の実
施の形態では、画像再生装置として、録画と再生が可能
な録画装置を例に挙げて説明をする。
【0023】図1は、本発明の画像再生装置1の構成を
示すブロック図である。図1を参照して、画像再生装置
1は、アンテナ6から受信信号を受け、ユーザAからリ
モコン30を用いて与えられる指示とユーザBからリモ
コン32を用いて与えられる指示とにしたがって番組の
録画や再生を行う。
【0024】画像再生装置1は、リモコン30,32の
指示を受信する受信部2と、受信部2の出力に応じて画
像再生装置1のシステムコントロールを行うCPU4
と、アンテナ6から受信信号を受けCPU4からの制御
信号に応じて選局を行い番組の映像信号を出力するチュ
ーナ8と、チューナ8の出力を受けてCPU4の指示に
応じて書込制御を行なうHDD制御部10と、チューナ
8によって選局された映像信号をHDD制御部10の指
示に応じて記録するHDD12とを含む。
【0025】リモコン30,32および受信部2は、例
えば画像再生装置に設けられた指示ボタンやキーボード
のような入力装置であっても良い。
【0026】画像再生装置1は、さらに、リモコン3
0,32から受信部に番組の再生指示が入力されたとき
に、CPU4の制御の下にHDD制御部10によって読
み出された映像信号を受けて復号する復号処理部13
と、復号処理部13によって復号された映像信号を受け
て画面表示を行う表示部22とを含む。復号処理部13
は、HDD12に圧縮フォーマットで記録されている映
像信号を再生時に動画として復号する動画復号部14
と、再生開始位置をユーザに選択させるためのサンプル
静止画を復号する静止画復号部16とを含む。
【0027】なお、たとえば画像再生装置がビデオデッ
キのように表示部のモニタが分離されケーブルで接続さ
れる場合には、表示部22はモニタが表示可能な形式の
ビデオ信号をケーブルを介してモニタに出力する。
【0028】画像再生装置1は、シーン検索の選択用の
静止画として表示可能なピクチャが記録されているセク
タ位置を保持しているピクチャ管理テーブル18と、ユ
ーザA,Bが再生停止を指示した時の再生位置情報を保
持している再生停止位置テーブル20とをさらに含む。
ピクチャ管理テーブル18と再生停止位置テーブル20
は、不揮発性メモリ等のようなHDD12と分離した記
憶媒体に記録してもよい。また、一つのHDDを画像デ
ータを保存する部分であるHDD12とピクチャ管理テ
ーブル18、再生停止位置テーブル20を保持する部分
とに分割して使用してもよい。
【0029】静止画復号部16は、リモコン30,32
からシーン検索指示が与えられると、ピクチャ管理テー
ブルを参照して、一定間隔の時間毎の静止画や、シーン
チェンジ前後の静止画に加えて、ユーザA、Bが以前に
再生を中断したシーンの静止画を抽出して表示部22に
一覧表示する。
【0030】以下に、画像再生装置1の各動作について
の説明をする。[録画動作]CPU4は、受信部2を介
してリモコン30,32から録画指示が与えられたこと
を検出すると、チューナ8とHDD制御部10とを初期
化し、録画動作を開始する。
【0031】チューナ8で受信された番組の映像データ
は、HDD制御部10を介してHDD12に記録され
る。各ピクチャのデータをHDD12に記録するとき、
HDD制御部は、シーン検索指示が与えられたときに静
止画として表示が可能なピクチャのデータの先頭アドレ
ス(セクタ)をピクチャ管理テーブル18に記録する。
【0032】例えばHDD12に記録される番組のデー
タがMPEG(moving picture experts group)形式で
ある場合には、シーン検索指示が与えられたときに静止
画として表示することが容易なピクチャはフレーム内予
測符号化されたI(intra)ピクチャである。Pピクチ
ャやBピクチャはフレーム間予測による圧縮が施されて
いる。PピクチャやBピクチャを静止画として表示する
ためには前後のピクチャの復号処理も併せて行なう必要
があるため、処理量が多くなってしまう。したがって、
MPEG形式を用いる場合には、ピクチャ管理テーブル
18には、Iピクチャのデータの先頭アドレス(セク
タ)が記録されている。
【0033】[再生動作]ユーザは、リモコンにより再
生指示をする。図1に示した画像再生装置では、ユーザ
毎に異なるリモコンで指示を与える。これにより、ユー
ザAからの指示であるかユーザBからの指示であるかを
画像再生装置1が認識する。
【0034】CPU4は、リモコン30、32からの再
生指示を受け付け、HDD制御部10、復号処理部1
3、表示部22を初期化し再生動作を開始する。HDD
12に記録された映像データは、HDD制御部10によ
ってHDD12から順次読み出され、動画復号部14に
よって復号され表示部22に表示される。
【0035】[再生停止動作]図2は、画像再生装置1
の再生停止動作の処理を示したフローチャートである。
【0036】図1、図2を参照して、ユーザは、番組再
生中によりリモコン30,32によって再生停止指示を
する。CPU4は、リモコン30,32からの再生停止
指示を受け付ける(ステップS1)。
【0037】CPU4は、HDD制御部10に再生停止
指示を行なう(ステップS2)。続いて、CPU4は、
動画復号部14に再生停止指示を行なう(ステップS
3)。さらに、CPU4は、表示部22に対して再生停
止指示を行なう(ステップS4)。以上により、映像の
再生が停止される(ステップS5)。
【0038】続いて、HDD制御部10は、停止したア
ドレス(セクタ)を再生停止位置テーブル20に記憶さ
せる(ステップS6)。そして、CPU4は、再生停止
位置テーブルに「停止日時情報」とリモコンから識別し
た「ユーザ情報」とを記憶させる(ステップS7)。
【0039】図3は、複数のユーザによる再生停止動作
を説明するための図である。図4は、図1の再生停止位
置テーブルの内容を示した図である。
【0040】図3、図4を参照して、ある番組が図1の
HDD12に記録されており、ユーザAとユーザBとが
この番組を視聴する場合について説明する。
【0041】まず、ユーザAがリモコン30を用いて画
像再生装置に番組の再生を指示する。そして、ユーザA
はしばらく番組の視聴をした後、リモコン30を用いて
画像再生装置に番組の停止を指示する。番組の再生は停
止位置P1において中断される。このとき、図2のステ
ップS6、S7において、再生停止位置テーブルへの情
報の記録がなされる。図4の再生位置テーブルには、停
止位置P1に関して、停止セクタが「2031セク
タ」、停止日時が「2001年6月21日午前11時3
5分」、ユーザ情報が「A」であると記録される。番組
の停止位置P1以降はユーザAが未視聴の状態のまま、
ユーザAは画像再生装置から離れる。
【0042】次に、ユーザBがリモコン32を用いて画
像再生装置に同じ番組の再生を指示する。そして、ユー
ザBはしばらく番組の視聴をした後、リモコン32を用
いて画像再生装置に番組の停止を指示する。番組の再生
は停止位置P2において中断される。このとき、図2の
ステップS6、S7において、再生停止位置テーブルへ
の情報の記録がなされる。図4の再生位置テーブルに
は、停止位置P2に関して、停止セクタが「4263セ
クタ」、停止日時が「2001年6月22日午後5時3
5分」、ユーザ情報が「B」であると記録される。番組
の停止位置P2以降はユーザBが未視聴の状態のまま、
ユーザBは画像再生装置から離れる。
【0043】[シーン検索動作]本明細書では、シーン
検索とは、記録媒体に録画してある番組の再生開始位置
を指定するために、再生開始位置の候補を複数設定し
て、これらの位置にそれぞれ対応する静止画を画面に複
数表示させる動作をいう。
【0044】図5は、シーン検索動作を示したフローチ
ャートである。図1、図5を参照して、ユーザはリモコ
ン30,32を用いてシーン検索画面の表示を指示する
(ステップS11)。CPU4は、再生停止位置テーブ
ルから再生停止アドレス(セクタ)を読出す(ステップ
S12)。
【0045】CPU4は、さらに、ピクチャ管理テーブ
ル18を参照して、停止位置アドレスより前のIピクチ
ャの先頭アドレスをピクチャ管理テーブルより得る(ス
テップS13)。
【0046】図6は、停止位置とIピクチャの関係を示
した図である。図6を参照して、停止位置がBピクチャ
の位置であったとする。BピクチャやPピクチャは、前
後のピクチャとの間でフレーム間予測符号化がなされて
いるので、画面を静止画としてすぐに表示することは難
しい。そこで、停止位置に近いIピクチャを静止画とし
て表示する。Iピクチャはフレーム内予測符号化は施さ
れているが、フレーム間予測符号化は施されていない。
したがって、当該ピクチャのデータのみをHDD12か
ら読出して復号すれば静止画を作ることができる。
【0047】停止位置に近くても、停止位置より後のピ
クチャは、ユーザが視聴していないものであり、ユーザ
に停止位置を想起させない恐れもあるので、Iピクチャ
は停止位置より前のピクチャを選択する。
【0048】図6では停止位置の直前のIピクチャを静
止画として選択する場合を示したが、直前に限らず2、
3画面前のIピクチャでもかまわない。停止位置のアド
レスとピクチャ管理テーブルに格納されている複数のI
ピクチャの先頭アドレスを比較することにより、CPU
4は適切なIピクチャの先頭アドレスを選ぶことができ
る。
【0049】再び、図5を参照して、Iピクチャの先頭
アドレスが求まると、CPU4はHDD制御部10にH
DD12からIピクチャを含むデータを読出すことを指
示する(ステップS14)。
【0050】これに応じて静止画復号部は、HDD12
から読出されたデータを復号して静止画の映像信号を表
示部22に出力し、表示部22はこれを表示する(ステ
ップS15)。再生停止位置テーブルから、静止画に対
応する停止日時情報、ユーザ情報が読出され(ステップ
S16)、これらの情報は静止画に併記される(ステッ
プS17)。
【0051】図4で示したように、再生停止位置テーブ
ルに再生位置停止情報が複数ある場合は、図5のフロー
チャートの動作を複数回繰り返し複数枚の静止画とこれ
らの静止画に対応する停止日時情報、ユーザ情報が表示
される。また、再生停止したユーザとシーン検索画面表
示を指示したユーザが同じ場合で再生停止位置情報が複
数ある場合には、最後に再生停止した位置のみを選択し
て静止画を表示する。CPU4は、この場合再生位置テ
ーブルを参照して、ユーザ情報が同一ユーザを示し停止
日時がもっとも新しい停止位置を静止画表示のために選
択することになる。
【0052】図7は、シーン検索画面の表示例を示した
図である。図7を参照して、画面にはシーン1からシー
ン9の9枚の静止画が表示され、ユーザは、いずれかの
静止画をリモコンからの指示で選択することにより、静
止画で示された位置から番組を視聴開始することができ
る。
【0053】シーン1〜3,5〜7,9は、従来のよう
に、一定時間間隔やシーンチェンジによって抽出された
静止画が示されている。シーン4とシーン8は枠がハイ
ライト表示により強調され、ユーザが過去に再生を停止
した場所であることが示されている。シーン4の下には
「ユーザA,01/06/21,AM11:35」、シーン8の下に
は、「ユーザB,01/06/22,PM5:35」とそれぞれのシー
ンに対応するユーザと停止日時が表示される。
【0054】このように表示すれば、ユーザは、番組の
全体の概要を静止画によって知ることにより過去に視聴
を中断したときの記憶を思い起こして、自分が中断した
シーンを選択することができる。複数ユーザが画像再生
装置を共有している場合でも、各ユーザが、過去に視聴
した番組の続きを見ることが容易となる。
【0055】[変形例]図8は、再生停止動作の変形例
を示したフローチャートである。
【0056】図1、図8を参照して、ユーザは、番組再
生中によりリモコン30,32によって再生停止指示を
する。CPU4は、リモコン30,32からの再生停止
指示を受け付ける(ステップS31)。
【0057】CPU4は、HDD制御部10に再生停止
指示を行なう(ステップS32)。続いて、CPU4
は、動画復号部14に再生停止指示を行なう(ステップ
S33)。さらに、CPU4は、表示部22に対して再
生停止指示を行なう(ステップS34)。以上により、
映像の再生が停止される(ステップS35)。
【0058】続いて、CPU4は、ピクチャ管理テーブ
ル18を参照して、停止位置アドレスより前のIピクチ
ャの先頭アドレスをピクチャ管理テーブルより得る(ス
テップS36)。
【0059】そして、HDD制御部10は、Iピクチャ
の先頭アドレスを再生停止位置テーブル20に記憶させ
る(ステップS37)。そして、CPU4は、再生停止
位置テーブルに「停止日時情報」とリモコンから識別し
た「ユーザ情報」とを記憶させる(ステップS38)。
【0060】図9は、図8に対応する、シーン検索動作
の変形例を示したフローチャートである。
【0061】図1、図9を参照して、ユーザはリモコン
30,32を用いてシーン検索画面の表示を指示する
(ステップS41)。CPU4は、再生停止位置テーブ
ルからIピクチャの先頭アドレスを再生停止位置テーブ
ルより読出す(ステップS42)。
【0062】続いて、CPU4はHDD制御部10にH
DD12からIピクチャを含むデータを読出すことを指
示する(ステップS43)。
【0063】これに応じて静止画復号部は、HDD12
から読出されたデータを復号して静止画の映像信号を表
示部22に出力し、表示部22はこれを表示する(ステ
ップS44)。再生停止位置テーブルから、静止画に対
応する停止日時情報、ユーザ情報が読出され(ステップ
S45)、これらの情報は静止画に併記される(ステッ
プS46)。
【0064】図8、図9で示した変形例の動作フローに
すれば、ユーザが停止を指示したときに、静止画として
表示可能なIピクチャの先頭アドレスをあらかじめ求め
ているので、ユーザが再度視聴を開始しようとしてシー
ン検索動作を指示したときの待ち時間を少なくすること
ができる。
【0065】なお、本発明は、ハードディスクに番組を
録画再生可能な録画装置を例に挙げて説明したが、記録
媒体はハードディスクに限られるものではない。ランダ
ムアクセス可能な記録媒体であれば、例えば光ディスク
等が記録媒体であってもよい。また、記録媒体は本体に
組み込まれている場合に限られるものではなく、着脱可
能な場合にも本発明は適用可能である。さらに、記録媒
体に対し番組の記録を行なわず再生のみ行なう装置であ
っても、記録媒体に対応するピクチャ管理テーブルや再
生停止位置テーブルを記録媒体と別途で有し、これらに
データを書込むことで本発明は適用可能である。
【0066】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0067】
【発明の効果】ユーザが過去に再生停止した位置は、番
組の最後でない限り続きを視聴するために頭出しする位
置である可能性が高い。以上説明したように、本発明に
よれば、再生開始位置を指定するための静止画の一部と
して、シーン検索画面に再生停止位置に対応する静止画
を表示するので、ユーザは視聴したい続き部分をすばや
く頭出しすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の画像再生装置1の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】 画像再生装置1の再生停止動作の処理を示し
たフローチャートである。
【図3】 複数のユーザによる再生停止動作を説明する
ための図である。
【図4】 図1の再生停止位置テーブルの内容を示した
図である。
【図5】 シーン検索動作を示したフローチャートであ
る。
【図6】 停止位置とIピクチャの関係を示した図であ
る。
【図7】 シーン検索画面の表示例を示した図である。
【図8】 再生停止動作の変形例を示したフローチャー
トである。
【図9】 図8に対応する、シーン検索動作の変形例を
示したフローチャートである。
【図10】 従来のハードディスクを用いた画像再生装
置101の構成を示したブロック図である。
【符号の説明】
1 画像再生装置、2 受信部、4 CPU、6 アン
テナ、8 チューナ、10 HDD制御部、13 復号
処理部、14 動画復号部、16 静止画復号部、18
ピクチャ管理テーブル、20 再生停止位置テーブ
ル、22 表示部、30,32 リモコン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C052 AA01 AB09 AC08 CC01 CC11 5C053 FA23 GA11 GB37 HA29 JA21 KA24 LA06 LA07 5D044 AB05 AB07 AB08 BC01 CC04 DE22 GK11 HL04 5D110 AA13 AA26 AA28 DA18 DB09 FA02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランダムアクセスすることができる記録
    媒体に記録された番組を再生する画像再生装置であっ
    て、 前記記録媒体からデータの読出を行なうアクセス制御手
    段と、 前記記録媒体から読出された前記データを受けて、再生
    された番組の映像信号およびシーン検索画面の映像信号
    を出力する復号手段と、 前記復号手段の出力を受けて画像表示処理を行なう表示
    処理手段と、 外部から再生命令、停止命令、シーン検索命令を入力す
    る入力手段と、 前記再生命令に応じて前記アクセス制御手段に前記記録
    媒体からの番組再生データの読出を指示し、前記停止命
    令に応じて前記アクセス制御手段に前記番組再生データ
    の読出の停止を指示し、前記シーン検索命令に応じて前
    記アクセス制御手段に前記停止命令を受けたときに再生
    していた画面に関連する第1の静止画のデータ読出を指
    示するシステム制御手段とを備える、画像再生装置。
  2. 【請求項2】 前記システム制御手段は、前記シーン検
    索命令に応じて、前記第1の静止画に加えて再生開始位
    置の選択候補となる第2の静止画のデータ読出を前記ア
    クセス制御手段に指示し、 前記復号手段は、前記第1、第2の静止画のデータを復
    号し、 前記表示処理手段は、前記第1、第2の静止画を含む複
    数の静止画を一覧して表示する画像表示処理を行なう、
    請求項1に記載の画像再生装置。
  3. 【請求項3】 前記番組は、フレーム内符号化によって
    圧縮された第1の画面群と、 フレーム間予測符号化によって圧縮された第2の画面群
    とを含み、 前記システム制御手段は、前記停止命令を受けたときに
    再生していた停止画面が前記第2の画面群に属するとき
    は、前記停止画面より以前に再生した前記第1の画面群
    に属する所定画面のデータを前記第1の静止画のデータ
    として読出すように前記アクセス制御手段に指示する、
    請求項1に記載の画像再生装置。
  4. 【請求項4】 前記記録媒体上のフレーム内符号化によ
    って圧縮された画面のデータの記録位置情報を保持する
    ピクチャ管理テーブルと、 前記停止命令を受けたときに再生していた番組情報を保
    持する再生停止位置テーブルをさらに備え、 前記番組情報は、前記停止画面のデータの前記記録媒体
    における位置情報である停止位置情報を含み、 前記システム制御手段は、前記シーン検索命令に応じて
    前記停止位置情報と前記ピクチャ管理テーブルとを照合
    し、前記所定画面を特定する、請求項3に記載の画像再
    生装置。
  5. 【請求項5】 前記記録媒体上のフレーム内符号化によ
    って圧縮された画面のデータの記録位置情報を保持する
    ピクチャ管理テーブルと、 前記停止命令を受けたときに再生していた番組情報を保
    持する再生停止位置テーブルをさらに備え、 前記番組情報は、前記停止画面のデータの前記記録媒体
    における位置情報である停止位置情報を含み、 前記番組情報は、前記所定画面のデータの前記記録媒体
    における位置情報を含み、 前記システム制御手段は、前記シーン検索命令に応じて
    前記位置情報を参照し前記第1の静止画のデータの読出
    を前記アクセス制御手段に指示する、請求項3に記載の
    画像再生装置。
  6. 【請求項6】 前記停止命令を受けたときの日時情報を
    保持する保持手段をさらに備え、 前記表示手段は、前記第1の静止画の表示とともに前記
    日時情報を表示する、請求項1に記載の画像再生装置。
  7. 【請求項7】 前記停止命令を受けたときの前記停止命
    令を入力したユーザのユーザ情報を保持する保持手段を
    さらに備え、 前記表示手段は、前記第1の静止画の表示とともに前記
    ユーザ情報を表示する、請求項1に記載の画像再生装
    置。
  8. 【請求項8】 前記保持手段は、前記ユーザ情報に加え
    て前記ユーザ毎に停止命令を受けた時の停止位置情報を
    保持し、 前記システム制御手段は、前記シーン検索命令を入力し
    たユーザに対応する前記停止位置情報を参照し前記第1
    の静止画のデータ読出を前記アクセス制御手段に指示す
    る、請求項7に記載の画像再生装置。
JP2001290767A 2001-09-25 2001-09-25 画像再生装置 Withdrawn JP2003101911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290767A JP2003101911A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 画像再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290767A JP2003101911A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 画像再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003101911A true JP2003101911A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19113022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001290767A Withdrawn JP2003101911A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 画像再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003101911A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1613077A1 (en) 2004-06-28 2006-01-04 ORION ELECTRIC CO., Ltd. Displaying information on a digital recording and reproducing device
JP2008077812A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Toshiba Corp デジタル機器制御装置及びデジタル機器制御方法
US8249434B2 (en) 2005-06-27 2012-08-21 Nec Corporation Contents playing method and apparatus with play starting position control
JP2013093767A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Sumitomo Electric Networks Inc コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラム
JP2014060499A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1613077A1 (en) 2004-06-28 2006-01-04 ORION ELECTRIC CO., Ltd. Displaying information on a digital recording and reproducing device
US8249434B2 (en) 2005-06-27 2012-08-21 Nec Corporation Contents playing method and apparatus with play starting position control
JP2008077812A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Toshiba Corp デジタル機器制御装置及びデジタル機器制御方法
JP4690984B2 (ja) * 2006-09-25 2011-06-01 株式会社東芝 デジタル機器制御装置及びデジタル機器制御方法
JP2013093767A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Sumitomo Electric Networks Inc コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラム
JP2014060499A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7830570B2 (en) Device and method for edition of moving picture data
KR20060012746A (ko) 재생 시작 위치를 선택 가능한 영상 재생장치 및 그제어방법
US6445876B1 (en) Image reproduction apparatus
JP3478515B2 (ja) データを記録再生する装置および方法
WO2009139302A1 (ja) 録画再生装置
JP2000125239A (ja) 動画像再生装置及び動画像再生方法
JP4322378B2 (ja) テレビジョン受像装置及びプログラム記録媒体
JP2003101911A (ja) 画像再生装置
JP2006302337A (ja) 記録再生装置
JP2012134840A (ja) 録画再生装置
KR101396964B1 (ko) 녹화물 재생방법 및 장치
JPH1079916A (ja) 映像録画装置
JP2002260336A (ja) 情報記録再生方法及び情報記録再生装置
JPH10304301A (ja) 画像情報の表示装置及び方法
JP2006074586A (ja) 映像音声記録再生装置
JP2002100168A (ja) 記録再生装置
KR100566970B1 (ko) 녹화물 복사방법 및 그 방법이 구현된 개인용 비디오 녹화기
JP2003061039A (ja) 複数の映像ファイル管理方法及びサムネイル表示方法
US20070160341A1 (en) Video signal playback unit and video signal playback method
JP4497169B2 (ja) 画像情報の表示装置
JP2008152871A (ja) 情報記録再生装置及び再生装置
JP2002176618A (ja) 記録再生装置
JP2005012270A (ja) 録画装置
JP2000350130A (ja) 録画再生装置及びタイムシフト再生装置
JP3092529U (ja) 光ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202