JP3636053B2 - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3636053B2
JP3636053B2 JP2000294232A JP2000294232A JP3636053B2 JP 3636053 B2 JP3636053 B2 JP 3636053B2 JP 2000294232 A JP2000294232 A JP 2000294232A JP 2000294232 A JP2000294232 A JP 2000294232A JP 3636053 B2 JP3636053 B2 JP 3636053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
thumbnail
program
displayed
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000294232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002100167A (ja
Inventor
暢之 五島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000294232A priority Critical patent/JP3636053B2/ja
Priority to DE60129390T priority patent/DE60129390T2/de
Priority to US09/962,239 priority patent/US7158713B2/en
Priority to EP01123090A priority patent/EP1193712B1/en
Publication of JP2002100167A publication Critical patent/JP2002100167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3636053B2 publication Critical patent/JP3636053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ハードディスクや半導体メモリなどの大容量記録媒体に記録再生を行う記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
TV番組などの映像(及び音声)のコンテンツの記録再生を行う記録再生装置としては、ビデオテープを用いたVTRが知られている。また、近年では、ハードディスク(HD)や半導体メモリなどの記録媒体の大容量化に伴い、これらを記録媒体とした映像コンテンツの記録再生装置が知られている。そこで、HDなどの大容量記録媒体(以下、総称して単にHD)とビデオテープの両方の記録再生を行う一体型の記録再生装置が注目されている。
【0003】
このような一体型の記録再生装置によれば、その利用形態としては、例えばビデオテープより大きな容量の多数、長時間のTV放送番組を連続してHDに記録し、その内の所望の番組を選択的にビデオテープにダビングすることなどが可能になる。ところで、従来のVTRでは、ユーザが録画した番組のタイトルを文字で登録してこれをVTRの表示器に表示させたり、予約中の番組のチャネル、時間などの内容をVTRの表示器に表示させるものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、HDなどの大容量記録媒体には多数のTV放送番組などを記録することができるので、ユーザが複数の番組を予約録画した場合や、毎日や毎週の同じ時間の番組を予約録画した場合に、予約録画が実際に登録されているか、予約録画済みかなどの予約録画状態が解りづらくなるという問題点がある。
また、多数の番組を大容量記録媒体に録画した場合や、毎日や毎週の同じ時間の番組を予約録画した場合に、その番組がコピー禁止番組か、毎日予約番組か、毎週予約番組かなどの番組毎の録画内容が解りづらくなるという問題点がある。
【0005】
本発明は上記の問題点に鑑み、多数の番組を大容量記録媒体に記録した場合に予約録画の状態を解りやすく表示することができる記録再生装置を提供することを目的とする。
また、上記の問題点に鑑み、多数の番組を大容量記録媒体に記録した場合にコピー禁止番組か、毎日予約番組か、毎週予約番組かなどの番組毎の録画内容を解りやすく表示することができる記録再生装置を提供することは本発明の好ましい態様である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、録画予約中の番組がある場合に、大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルの次のサムネイル表示位置に録画予約中の番組の録画予約状態をテレビ画面にサムネイル表示可能に出力するために前記録画予約中の番組の録画開始時にその映像コンテンツを取り込んでサムネイルを作成し、そのサムネイルを前記録画予約状態に差し替えてサムネイル表示するようにしたものである。
すなわち本発明によれば、映像コンテンツを大容量記録媒体に記録して再生する記録再生装置において、
前記大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルをテレビ画面に表示可能に作成して前記大容量記録媒体に保存する手段と、
録画予約中の番組がある場合に、前記大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルの次のサムネイル表示位置に前記録画予約中の番組の録画予約状態をテレビ画面にサムネイル表示可能に出力する手段とを、
備え、前記録画予約中の番組の録画開始時にその映像コンテンツを取り込んでサムネイルを作成し、そのサムネイルを前記録画予約状態に差し替えてサムネイル表示し、よってユーザが前記各映像コンテンツの前記サムネイル及び前記録画予約状態が表示される画面上の表示を指定して所望の映像コンテンツの再生指示が行えるようにしたことを特徴とする記録再生装置が提供される。
なお本明細書中、サムネイルとは、画像のデータ量を少なくして画面の一部に表示できるような小さな画像をいう。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明に係る記録再生装置の一実施形態を示す概略ブロック図、図2は図1のHDD部とCPUを詳細に示すブロック図、図3はHDDナビ画面を示す説明図、図4は図3のアイコンを詳しく示す説明図、図5はHDDナビ画面のダビング画面を示す説明図、図6はVHSナビ画面を示す説明図である。
【0009】
図1に示す装置10は、テレビ入力端子TVと外部入力端子IN1、IN2を入力端子として備え、また、外部のテレビジョン受像機(TV:単にテレビともいう)1に接続するための出力端子OUTを備えている。装置10はまた、その内部構成として、TVチューナ(単にチューナともいう)11と、CPU12と、VTR部13と、ハードディスクブロックとしてのA/D変換器14、HDD部15及びD/A変換器16と、スイッチ17、18と、LCDなどの表示器19と、リモコン送信機(以下、簡単にリモコン)20aとリモコン受信機20bを備えている。リモコン20aは操作ボタンとして、チャネル選択用のCH1〜CH12ボタンなどの他、HDDボタンと、VHSボタンと、カーソル移動用の十字選択ボタンと、決定(OK)ボタンと、終了(ナビ)ボタンと「記憶」ボタンを有する。
【0010】
スイッチ(SW1)17はCPU12の制御により、チューナ11の出力、外部入力端子IN1、IN2の入力、VTR部13の出力、HDD部15(D/A変換器16)の出力の1つ又は2つを選択してVTR部13、HDD部15(A/D変換器14)に出力する。スイッチ(SW2)18はCPU12の制御により、VTR部13の出力又はHDD部15(D/A変換器16)の出力を選択して出力端子OUTに出力する。すなわち、VTR部13、HDD部15は録画/再生を同時に行うことができる。
【0011】
次に図2を参照してHDD部15とCPU12の構成について説明する。まず、HDD記録時には図1に示すA/D変換器14からの信号(コンテンツ)は、記録信号処理部31によりMPEG方式の圧縮などの記録信号処理が行われ、このデータは記録コントローラ21、メディアマネージャ22の制御によりHD23に送られて録画される。また、HDD再生時にはHD23から再生された信号がメディアマネージャ22、再生コントローラ24の制御により再生信号処理部25に送られてMPEG伸長などの再生信号処理が行われ、このデータは表示コントローラ26の制御によりオンスクリーンディスプレイ処理部27を経由して図1に示すD/A変換器16に送られる。
【0012】
システムコントローラ28には、後述するようなGUI形式のHDDナビゲーション用の画面(HDDナビ画面)とVTRナビゲーション用の画面(VHSナビ画面)を作成するための画像ファイルやテキストデータなどがあらかじめ記憶されており、また、この作成されたHDDナビ画面とVHSナビ画面の各データは、例えばJPEG方式で圧縮されてHD23に記録される。
【0013】
システムコントローラ28はサムネイルの作成、保存手段を構成し、また、システムコントローラ28と、表示コントローラ26とオンスクリーンディスプレイ処理部27は、サムネイル表示手段を構成しており、例えばリモコン送信機20aの「ナビ」ボタンが押されると、HDDナビ画面とVHSナビ画面をテレビジョン受像機1の画面に表示するための制御などを行う。記録コントローラ21、メディアマネージャ22、再生コントローラ24及び表示コントローラ26の一部と、システムコントローラ28及び記録予約マネージャ29は図1に示すCPU12により構成されている。システム時計30はハードウエアにより構成されている。
【0014】
HDDナビ画面は図3に示すように、HD23に録画されているコンテンツを頭出しするための「頭出し」ページと、HD23に録画されているコンテンツをVTR部13のテープにコピーするための「簡単保存」ページと、「編集」ページの3ページの基本ページにより構成され、各ページはそのタブを選択することにより選択的に表示可能なように構成されている。また、各基本ページには詳細ページがリンクしている。
【0015】
また、HDDナビ画面及び後述するVHSナビ画面の下方には、選択されているページに関係なく、リモコン20aの十字選択ボタンと、決定(OK)ボタンと、終了(ナビ)ボタンの操作ガイダンスが表示される。十字選択ボタンはカーソルを画面の任意の位置に移動可能ではなく、GUI画面に応じたボタン位置、タグ位置などの限定した位置のみに移動可能である。
【0016】
<HDDナビ概要>
(1)HDDナビデータはHD23に記憶される。
(2)最大60番組。
(3)ジャンルはBSデジタル放送で規定されている大分類12+α(16種)
(4)番組タイトルは英数字で15文字
(5)サムネイルは録画開始時の画面を登録する。録画予約中の番組は最後のサムネイル欄に「予約中」を表示する。予約録画時は、録画開始時の画面を1度取り込み、5分以上の予約の場合には録画開始時から5分後に再度取り込んで更新する。「予約中」の文字の代わりに、例えばユーザがあらかじめ「予約中」を表す画像として登録したものを表示するようにしてもよい。
(6)サムネイルはサムネイル修正画面で差し替えできる。
(7)サムネイルがカーソルにより指示されると、その下に詳細情報(番組タイトル、録画日時、録画チャネル、録画モード、録画時間、ジャンル、アイコンなど)を表示する。
(8)詳細情報の下には、「再生」、「修正」、「削除」、「取消し」ボタンが表示される。
【0017】
<HDDナビ画面−頭出しページ>
(1)電源オン状態でHDD操作モード時にリモコン20aの終了(ナビ)ボタンが押されると、HDDナビ画面の先頭ページとして表示する。カーソルは、例えば最新の番組のサムネイルに表示し、また、十字選択ボタンの操作に応じてサムネイル毎に移動(スクロール)する。
(2)サムネイルは録画順に表示する。
【0018】
サムネイルの上には、図4に詳しく示すように番組の内容を示すアイコンとして、
・毎週予約の番組(HDDナビのみ)
・毎日予約の番組(HDDナビのみ)
・コピー禁止の番組(HDDナビのみ)
・番組頭が欠けている番組(VHSナビのみ)
を示すアイコンを表示する。また、サムネイルの下の番組詳細情報の欄には、
・ステレオ放送の番組
・二カ国語放送の番組
・タイマー録画された番組
・オートCMカットされた番組(VHSナビのみ)
を示すアイコンを表示する。
【0019】
なお、コピー禁止の番組か否かを判断する方法としては、例えばBSデジタル放送局から送られてきたり、DVDに記録されている著作権管理情報として「コピー禁止」か、「コピー1回可」か「コピー可」を示す情報があるので、「コピー1回可」の場合にコピー禁止の番組のアイコンを表示する。ここで、元々「コピー1回可」のコンテンツは、HD23に記録されると「コピー禁止」となる。
【0020】
(3)サムネイルがカーソルで指定された状態で決定(OK)ボタンが押されるとカーソルを「再生」ボタンに移動し、この状態で決定(OK)ボタンが押されるとその番組の再生を開始する。
(4)複数番組を連続再生する場合、サムネイルがカーソルで指定された状態でリモコン20aの「記憶」ボタンが押されると、再生順番を登録して、再生順番を示す数字をそのサムネイル上に重畳して表示する(図5参照)。取り消す場合、サムネイルがカーソルで指定された状態でリモコン20aの「記憶」ボタンが押されると、再生順番をそのサムネイルから消す。カーソルが「再生」ボタンに移動されて決定(OK)ボタンが押されると、連続再生を開始する。
【0021】
<HDDナビ画面−簡単保存ページ>
(1)頭出しページの「簡単保存」タグがカーソルで指定された状態で決定(OK)ボタンが押されると、図5に示すような簡単保存ページを表示する。この簡単保存ページの内容は、「実行」、「実行後消去」及び「取消し」のボタンを除き、頭出しページとほほ同じである。
(2)サムネイルは録画順に表示する。
(3)サムネイルがカーソルで指定された状態で決定(OK)ボタンが押されるとカーソルを「実行」ボタンに移動する。「実行」又は「実行後消去」ボタンがカーソルで指定された状態で決定(OK)ボタンが押されると、テープ挿入メッセージを表示し、次いで決定(OK)ボタンが押されると、その番組のダビングを開始する。
【0022】
(4)連続ダビングの場合、サムネイルがカーソルで指定された状態でリモコン20aの「記憶」ボタンが押されると、再生(ダビング)順番を登録して、再生順番を示す数字をそのサムネイル上に重畳して表示する(図5参照)。取り消す場合、サムネイルがカーソルで指定された状態でリモコン20aの「記憶」ボタンが押されると、再生(ダビング)順番をそのサムネイルから消す。カーソルが「実行」又は「実行後消去」ボタンに移動されて決定(OK)ボタンが押されると、連続再生(ダビング)を開始する。
連続ダビングを行う際は、HDD部15で再生された番組がD/A変換器16を介してスイッチ(SW1)17に供給され、このスイッチ(SW1)17の切り替えにより再生された番組がVTR部13に出力される。
深夜ダビングモードを備え、この深夜ダビングモードでダビングを行う際は、あらかじめ設定した時間帯(例えば、深夜2時から5時までの間など)にダビング動作が実行されるため、装置を使用しない深夜時間帯を利用してダビングを実行できる。
【0023】
(5)ダビング終了後、「実行」が選択されていた場合にはその番組をHD23から消去せず、「実行後消去」ボタンが選択されていた場合にはその番組をHD23から消去する。ただし、テープの残量不足や中断など、ダビングを失敗したときには消去しない。
【0024】
また、ダビング終了後、「実行」が選択されていた場合にはその番組のサムネイル情報をHD23上のVHSナビデータエリアにコピーする(HD23上のHDDナビデータエリアは消去しない)。「実行後消去」ボタンが選択されていた場合にはその番組のサムネイル情報をHD23上のVHSナビデータエリアに移動する(HD23上のHDDナビデータエリアを消去する)。同様に、テープの残量不足や中断など、ダビングを失敗したときには消去しない。
【0025】
<VHSナビ概要>
(1)VHSナビデータもHDDナビデータと同様にHD23に記憶されるが、ここでは、HD23の個々のエリアに記憶するものとする。なお、記憶エリアを節約するために、同じデータは共通のエリアに記憶してフラグによりHDDナビ専用かHDDナビ/VHSナビ兼用かを示すようにしてもよい。
(2)テープ登録本数は最大680本、番組登録数は最大2000タイトル。
(3)ジャンルはBSデジタル放送で規定されている大分類12+α(16種)
(4)番組タイトルは英数字で15文字
【0026】
(5)サムネイルは録画開始時の画面を登録する(HDからのダビング時には新たに作成せず、HDDナビデータをコピー又は移動する)。予約録画時は、録画開始時の画面を1度取り込み、5分以上の予約の場合には録画開始時から5分後に再度取り込んで更新する。ただし、HDD側が録画、再生中はサムネイルは登録できない。その場合、上記のコピー又は移動を除いて、そのサムネイルの位置に「サムネイル未登録」を表示する。
(6)サムネイルはサムネイル修正画面で差し替えできる。
(7)サムネイルがカーソルにより指示されると、その下に詳細情報(番組タイトル、録画日時、録画チャネル、録画モード、録画時間、ジャンル、アイコンなど)を表示する。
【0027】
VHSナビ画面は、図6に示すように「頭出し」ページ、「録画日順」ページ、「ジャンル検索」ページ及び「テープ番号順」ページの4ページの基本ページで構成され、各ページは十字選択ボタンによりカーソルで各タブを指定して決定ボタンを押下することにより選択される。「頭出し」ページのタグには、テープの最初の記録時にコントロールトラックにあらかじめ記録した4桁のテープ番号を表示する。同じく、この基本ページにも詳細ページがリンクしている。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、録画予約中の番組がある場合に、大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルの次のサムネイル表示位置に録画予約中の番組の録画予約状態をテレビ画面にサムネイル表示可能に出力するようにしたので、多数の番組を大容量記録媒体に記録した場合に予約録画の状態を解りやすく表示することができる。
また、本発明によれば、大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルの近傍にその番組の録画内容を示すアイコンをテレビ画面にサムネイル表示可能に出力するようにしたので、多数の番組を大容量記録媒体に記録した場合にコピー禁止番組か、毎日予約番組か、毎週予約番組かなどの番組毎の録画内容を解りやすく表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る記録再生装置の一実施形態を示す概略ブロック図である。
【図2】図1のHDD部とCPUを詳細に示すブロック図である。
【図3】HDDナビ画面を示す説明図である。
【図4】図3のアイコンを詳しく示す説明図である。
【図5】HDDナビ画面のダビング画面を示す説明図である。
【図6】VHSナビ画面を示す説明図である。
【符号の説明】
13 VTR部
15 HDD部
23 HD(大容量記録媒体)
26 表示コントローラ
27 オンスクリーンディスプレイ処理部
28 システムコントローラ(サムネイル作成、保存手段を構成する。また、表示コントローラ26とオンスクリーンディスプレイ処理部27と共にサムネイル表示手段を構成する。)

Claims (2)

  1. 映像コンテンツを大容量記録媒体に記録して再生する記録再生装置において、
    前記大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルをテレビ画面に表示可能に作成して前記大容量記録媒体に保存する手段と、
    録画予約中の番組がある場合に、前記大容量記録媒体に記録された各映像コンテンツのサムネイルの次のサムネイル表示位置に前記録画予約中の番組の録画予約状態をテレビ画面にサムネイル表示可能に出力する手段とを、
    備え、前記録画予約中の番組の録画開始時にその映像コンテンツを取り込んでサムネイルを作成し、そのサムネイルを前記録画予約状態に差し替えてサムネイル表示し、よってユーザが前記各映像コンテンツの前記サムネイル及び前記録画予約状態が表示される画面上の表示を指定して所望の映像コンテンツの再生指示が行えるようにしたことを特徴とする記録再生装置。
  2. 前記録画予約中の番組の録画開始時から所定時間経過後にその映像コンテンツを再度取り込んでサムネイルを作成し、そのサムネイルに差し替えてサムネイル表示することを特徴とする請求項記載の記録再生装置。
JP2000294232A 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置 Expired - Fee Related JP3636053B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000294232A JP3636053B2 (ja) 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置
DE60129390T DE60129390T2 (de) 2000-09-27 2001-09-26 Informationsaufzeichnungs- und -wiedergabevorrichtung
US09/962,239 US7158713B2 (en) 2000-09-27 2001-09-26 Information recording and reproducing apparatus
EP01123090A EP1193712B1 (en) 2000-09-27 2001-09-26 Information recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000294232A JP3636053B2 (ja) 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002100167A JP2002100167A (ja) 2002-04-05
JP3636053B2 true JP3636053B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=18776877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000294232A Expired - Fee Related JP3636053B2 (ja) 2000-09-27 2000-09-27 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3636053B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1542231A1 (en) 2003-12-08 2005-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and recording method capable of recording series of content data on different recording media

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002100167A (ja) 2002-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1193712B1 (en) Information recording and reproducing apparatus
JP3267249B2 (ja) 番組録画再生装置および番組録画再生方法
US6988245B2 (en) System and method for providing videomarks for a video program
JP3818847B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録再生方法
EP1195768A2 (en) Information recording and reproducing apparatus
WO2005121978A1 (ja) コピー制御情報決定装置
US20030108328A1 (en) Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
JP2006302337A (ja) 記録再生装置
JP3636053B2 (ja) 記録再生装置
JP3912307B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2002100168A (ja) 記録再生装置
JP2007149235A (ja) コンテンツ編集装置、プログラム、及び記録媒体
JP2002176618A (ja) 記録再生装置
JP4823344B2 (ja) 録画再生装置及び録画再生方法
JP2003319312A (ja) ハードディスクレコーダ、情報記録再生装置
JP2006074586A (ja) 映像音声記録再生装置
JP2008085662A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP2009124408A (ja) 映像記録再生装置
JP2002112150A (ja) 記録再生装置
JP3922199B2 (ja) データ記録再生装置
JP2004007155A (ja) 番組録画再生装置
JP2004062921A (ja) 記録再生装置
JP2012147128A (ja) 録画装置
KR100745265B1 (ko) 녹화 재생 장치에서의 녹화 공간 관리 장치 및 방법
JP2009246905A (ja) 録画再生装置及び録画再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees