JPH0420569Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420569Y2
JPH0420569Y2 JP4894685U JP4894685U JPH0420569Y2 JP H0420569 Y2 JPH0420569 Y2 JP H0420569Y2 JP 4894685 U JP4894685 U JP 4894685U JP 4894685 U JP4894685 U JP 4894685U JP H0420569 Y2 JPH0420569 Y2 JP H0420569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
outer periphery
veneer
main
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4894685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61180703U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4894685U priority Critical patent/JPH0420569Y2/ja
Publication of JPS61180703U publication Critical patent/JPS61180703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0420569Y2 publication Critical patent/JPH0420569Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ベニヤレースに於ける原木の外周駆
動ローラに関するものである。
(従来の技術) ベニヤレースに於いて、原木の外周から駆動力
を供給する外周駆動ローラとしては種々のものが
開発されている。
本出願人は、先願として金属製のローラ軸の外
周にゴムローラを一体的に嵌め込み、押圧力によ
りこのゴムローラの表層部を弾性変形させて駆動
力を供給することにより切削されるベニヤ単板に
ローラ痕が残ることがないという構成の外周駆動
ローラを出願した。
その後、種々実験を繰り返した結果、切削する
ベニヤ単板の板厚が小さい場合は上記のゴムロー
ラを嵌め込んだ外周駆動ローラによつて十分な駆
動力を供給することができて原木を円滑に切削す
ることができるが、ベニヤ単板の板厚が一定厚以
上になつた場合は、上記の外周駆動ローラでは十
分な駆動力を供給できないということが判明し
た。
また、外周に突刺部を有する金属製ローラを嵌
め込んだ構成の外周駆動ローラを用いると、大き
な駆動力を供給することができるが、切削される
ベニヤ単板に金属製ローラの突刺部による突刺痕
が残り、この突刺痕の残つているベニヤ単板はベ
ニヤ板の表皮には使用できないという問題があ
る。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、上記した問題点に鑑み、切削される
ベニヤ単板に外周駆動ローラのローラ痕が全く、
或いは殆ど残らないようにすることと、供給する
駆動力を大きくすることとを同時に達成すること
を目的としてなされたものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、原木の外周面を押圧して該原木の外
周から駆動力を供給するための外周駆動ローラの
一端又は両端部を除く中央部分に、外周に突刺部
を有しない主ローラを嵌め込むと共に、その一端
又は両端部に、外周に多数本の突刺体を備えた円
板状の補助ローラを嵌め込み、この補助ローラの
突刺体を切削する原木の一端又は両端部に突刺し
て外周からの駆動力を増大するようにしたもので
ある。
(実施例) 第1図ないし第7図に、2本の外周駆動ローラ
を主軸と軸心に向かつて同期的に移動させること
により原木の外周から駆動力の一部を供給する形
式のベニヤレースに用いられる外周駆動ローラが
示されている。
外周駆動ローラRは、第3図ないし第5図に示
されるように、金属製のローラ軸1の両端部を除
く中央部分に多数個のゴムローラから成る主ロー
ラ2がスペーサ3を介して断続的に嵌め込まれ、
ローラ軸1の両端部にはそれぞれ2枚の薄円板状
の補助ローラ4がスペーサ5により僅かの間〓を
有して嵌め込まれ、ローラ軸1の両端部に螺着し
た固定ナツト6により主ローラ2及び補助ローラ
4が軸方向に移動するのを防止している構成のも
のである。主ローラ2を構成するゴムローラは、
芯金7の外周にゴムを焼き付けたもので、その外
周面は滑らかである。補助ローラ4は、薄円板の
外周に多数個の突刺体8が設けられたものであ
る。主ローラ2及び補助ローラ4は、いずれもキ
ー9を介してローラ軸1に固定されている。
また、第6図及び第7図に示されるように、主
ローラ2及び補助ローラ4をローラ軸1に固定し
た状態では、補助ローラ4における突刺体8の山
の径が主ローラ2の径よりも僅かに大きくなつて
いる。これは、駆動時において主ローラ2を構成
するゴムローラの表層部が弾性変形して原木に対
して面接触の状態となり、このため補助ローラ4
における突刺体8の山の径が主ローラ2の径より
も僅かに大きくなつているのみであつても、補助
ローラ4の突刺体8は十分な突刺量を確保できる
ためである。また、第6図に示されるように、補
助ローラ4は、切削直前の原木Wを押圧するため
のローラバー21の両端部に取付けられた罫引き
ナイフ22の外側に位置している。
上記構成の2本の外周駆動ローラR1,R2が
同期的移動手段を介して主軸の軸心に向かつて同
期的に移動するようになつており、この同期的移
動手段について説明する。
第1図及び第2図において、主軸台(図示せ
ず)内に主軸10と同心的に旋回歯車11が設け
られ、この旋回歯車11に2個の同期歯車12が
ほぼ対向してそれぞれ噛合され、各同期歯車12
を固定した各軸13にそれぞれ旋回枠14が取付
けられ、各旋回枠14の先端部にそれぞれ外周駆
動ローラR1,R2が回転自在に取付けられてい
る。
また、前記旋回歯車11にはラツク15が噛合
され、このラツク15に連結したシリンダ16を
作動させて旋回歯車11を矢印P方向に旋回させ
ると、各同期歯車12を介して各旋回枠14が互
いに近接する方向に旋回し、これにより各外周駆
動ローラR1,R2は主軸10の軸心に向かつて
同期的に移動する。
一方、前記各軸13と同心に鎖歯車17がそれ
ぞれ取付けられ、駆動モータMの駆動軸18に取
付けられた鎖歯車19と前記各鎖歯車17とに鎖
20が掛けられ、駆動モータMの回転が鎖歯車1
7並びに軸13及び旋回枠14に設けられた駆動
力伝達手段(図示せず)を介して各外周駆動ロー
ラR1,R2に伝達されるように構成されてい
る。
尚、図中23は、切削されたベニヤ単板、24
は、刃物を示す。
そして、駆動モータMを起動させて各外周駆動
ローラR1,R2を回転させておき、シリンダ1
6を作動させて旋回歯車11を矢印P方向に徐々
に旋回させると、シリンダ16の油圧力により各
駆動ローラR1,R2が原木Wを押圧する。ここ
で、各駆動ローラR1,R2の中央部の主ローラ
2を構成するゴムローラの表層部が押圧力により
弾性変形して原木Wとゴムローラとが面接触状態
になると共に、その両端部の補助ローラ4の突刺
体8が原木Wの両端部に突刺し、主ローラ2と補
助ローラ4との双方により原木Wの外周から駆動
力が供給される。
また、補助ローラ4は、その突刺体8が原木W
の外周に突刺して駆動力を供給するため、補助ロ
ーラ4を設けることにより外周から供給される駆
動力が著しく大きくなる。また、切削されるベニ
ヤ単板21には補助ローラ4の突刺体8により突
刺痕が残るが、補助ローラ4は各外周駆動ローラ
R1,R2の両端部に嵌め込まれている関係上、
切削後切除されるベニヤ単板21の両端部分に突
刺痕が残るのみであるので、何ら支障とはならな
い。
特に、主ローラ2をゴムローラで構成した場合
は、原木Wを押圧する力によりゴムローラの表層
部が弾性変形して原木Wとゴムローラとが面接触
状態になるため、第7図ロに示されるように原木
Wは上下方向に相対向する2本の外周駆動ローラ
R1,R2によつて上下方向Qに沿つて確実に保
持されると共に、上下方向Qとほぼ直角な方向R
に沿つても保持されるので、原木Wの保持状態が
確実かつ安定するという独自の効果がある。
また、上記実施例は主ローラ2をゴムローラで
構成したが、第8図に示されるように金属ローラ
で構成することも可能である。この金属ローラ
は、外周面に軸心に対して僅かに傾斜した多数本
の溝25を設けたはすば歯車状のものである。主
ローラ2′としてこのような金属ローラを用いれ
ば、切削されるベニヤ単板21の表面に僅かのロ
ーラ痕が残るのみである。この場合、補助ローラ
4の突刺体8の山の径を、金属ローラの山の径よ
りも突刺体8の突刺量だけ大きくする必要があ
る。
更に、上記実施例は2本の外周駆動ローラが同
期的移動手段を介して互いに同期して移動する構
成のベニヤレースに本考案を実施したものである
が、複数本の外周駆動ローラが互いに独立して移
動する構成のベニヤレース、或いは単に1本と外
周駆動ローラを備えたベニヤレースにも本考案を
実施することができることは勿論である。また、
外周から供給する駆動力との関係で、外周駆動ロ
ーラの一端部のみに突刺体を備えた補助ローラを
嵌め込むことも可能である。
(効果) 外周駆動ローラの一端又は両端部に嵌め込まれ
た円板状の補助ローラの突刺体が原木の一端又は
両端部に突刺するので、外周から供給される駆動
力が増大して板厚の大きなベニヤ単板を切削する
ことが可能になると同時に、補助ローラの突刺体
による突刺痕は切削後切除されるベニヤ単板の両
端部分に残るのみであり、製品となる中央部分に
は全く、或いは殆ど残らないので、突刺痕の存在
により切削されるベニヤ単板の用途が限定される
ようなことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係わる外周駆動ローラR
1,R2を装着したベニヤレースの外周駆動装置
の正面図、第2図は、2本の外周駆動ローラR
1,R2の同期移動手段の正面図、第3図は、本
考案に係わる外周駆動ローラR1,R2を装着し
たベニヤレースの外周駆動装置の斜視図、第4図
は、外周に多数個の突刺体8を備えた補助ローラ
4の正面図、第5図は、本考案に係わる外周駆動
ローラRの一部を破断した正面図、第6図は、外
周駆動ローラRの両端部に嵌め込んだ補助ローラ
4の突刺体8が原木Wの端部に突刺している状態
の正面図、第7図イは、同じく側面図、同ロは、
主ローラ2を構成するゴムローラが弾性変形して
原木Wに面接触している状態の側面図、第8図イ
は、主ローラ2′として金属ローラを使用した外
周駆動ローラR′の側面図、同ロは、主ローラ
2′である金属ローラが原木Wを押圧している状
態の側面図である。 主要部分の符号の説明、R,R′……外周駆動
ローラ、W……原木、2……ゴムローラ製の主ロ
ーラ、2′……金属ローラ製の主ローラ、4……
補助ローラ、8……突刺体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 原木の外周面を押圧して該原木の外周から駆
    動力を供給するための外周駆動ローラの一端又
    は両端部を除く中央部分に、外周に突刺部を有
    しない主ローラを嵌め込むと共に、その一端又
    は両端部に、外周に多数本の突刺体を備えた円
    板状の補助ローラを嵌め込み、この補助ローラ
    の突刺体を切削する原木の一端又は両端部に突
    刺して外周からの駆動力を増大するようにした
    ことを特徴とするベニヤレースに於ける原木の
    外周駆動ローラ。 (2) 主ローラがゴムローラであることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のベニヤ
    レースに於ける原木の外周駆動ローラ。 (3) 主ローラが金属ローラであることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のベニヤ
    レースに於ける原木の外周駆動ローラ。
JP4894685U 1985-04-01 1985-04-01 Expired JPH0420569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4894685U JPH0420569Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4894685U JPH0420569Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61180703U JPS61180703U (ja) 1986-11-11
JPH0420569Y2 true JPH0420569Y2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=30565680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4894685U Expired JPH0420569Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420569Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61180703U (ja) 1986-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420569Y2 (ja)
KR850001526B1 (ko) 베니어 레이스
HU9500224V0 (en) Drive especially for press
JPH0630402Y2 (ja) ベニヤレ−スに於ける原木の外周駆動ロ−ラ
JP2816565B2 (ja) ベニヤレース
JPS59162011A (ja) ベニヤレ−スの原木切削方法
JPS62220302A (ja) ベニヤレース
JPS6251722B2 (ja)
JPS6121805B2 (ja)
JPH0543956Y2 (ja)
JPH0187828U (ja)
JPS6250284B2 (ja)
SU1657333A1 (ru) Стол кругового движени дл металлорежущих станков
JPS5954002B2 (ja) 原木外周駆動型ベニヤレ−ス
KR830001563B1 (ko) 베니어판 선반
JPS6310246Y2 (ja)
JP2805166B2 (ja) 原木駆動ロールおよびベニヤレース
JPH0517203Y2 (ja)
JPH10113910A (ja) ベニヤレース
JPH0524313U (ja) ベニヤレース
JPH02146002U (ja)
JPS61179703A (ja) ベニヤレ−スに於ける原木の外周駆動装置
JPS5856810A (ja) ロ−タリ−レ−ス
JPH0321057U (ja)
JPS62161505A (ja) ベニヤレースに於ける原木の切削方法