JPH04203093A - 泥土圧式シールド掘進機 - Google Patents

泥土圧式シールド掘進機

Info

Publication number
JPH04203093A
JPH04203093A JP33056890A JP33056890A JPH04203093A JP H04203093 A JPH04203093 A JP H04203093A JP 33056890 A JP33056890 A JP 33056890A JP 33056890 A JP33056890 A JP 33056890A JP H04203093 A JPH04203093 A JP H04203093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
screw conveyor
earth
screw conveyer
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33056890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0768873B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tanaka
浩 田中
Mitsuyoshi Wada
和田 光召
Shinichi Konta
紺田 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Konoike Construction Co Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Konoike Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd, Konoike Construction Co Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2330568A priority Critical patent/JPH0768873B2/ja
Publication of JPH04203093A publication Critical patent/JPH04203093A/ja
Publication of JPH0768873B2 publication Critical patent/JPH0768873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はシールド本体内に設置された排土用スクリュ
ウコンベヤ内に、高水圧に対抗する止水プラグを形成し
て掘進する泥土圧式シールド掘進機と土質改良剤の注入
方法に関する。
〔従来の技術] 従来高水圧が作用する地山を掘削するシールド工法とし
ては、チャンバ内に泥水を注入して切羽に作用する圧力
(土庄+水圧)を保持させることにより、地山の崩壊な
どを防止しながら掘進する泥水加圧式シールド工法が知
られている。
上記泥水加圧式シールド工法では、切羽を圧力的に密閉
構造とすることができることから。
地山の崩壊などを防止しながら掘進できる効果がある。
〔発明が解決しようとする課題] しかし泥水にて加圧することから、透水性が高く、かつ
自立性の低い砂層や礫層などを掘進する場合、逸泥が生
じ、地山の崩壊を招くことがあワた。
また切羽圧力を保持するために大掛りな泥水加圧設備を
必要として経費が嵩むと共に1m削した土砂は泥水とと
もに排泥管により地上へ搬出して、地上に設置した泥水
処理装置で処理するため泥土圧式シールド工法と比較し
て広大な用地を必要とし、近年都市部での用地の確保が
困難なことから、都市部での工事には採用しにくいなど
の不具合もあった。
この発明は上記従来の不具合を改善する目的でなされた
もので、高水圧が作用する地山を崩壊させることなく安
全に掘進が可能な泥土圧式シールド掘進機を提供しよう
とするものである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕この発明は上記
目的を達成するために、シールド本体の前部に設けられ
たチャンバと切羽の間に掘削添加剤(粘土・ベントナイ
トのスラリー)を注入してカンタヘッドにより掘進する
と共に、チャンバ内で掘削添加剤と土砂をよく撹拌し流
動性をもつ泥土の状態で土砂を排出用スクリュウコンベ
ヤにより排出するようにした泥土圧式シールド掘進機に
おいて、上記排出用スクリュウコンベヤをチャンバ内よ
り土砂を搬出する主スクリュウコンベヤと該主スクリュ
ウコンベヤに着脱自在な副スクリュウコンベヤより構成
し、かつ上記副スクリュウコンベヤに土質改良割注入管
より土質改良剤を注入して搬送中の土砂の土質改良を行
うと共に、上記副スクリュウコンベヤの後端側に、高水
圧に耐える止水プラグを形成するプラグ形成ゾーンを設
けたものである。
土質改良剤注入方法としては、主剤を予め掘削添加剤中
に分散させておいて助剤をスクリュウコンベヤより注入
する方法と、スラリー化した改良剤をスクリュウコンベ
ヤから注入する方法の2種類がある。
これによって掘進中高圧水が発生しても、この高圧水を
止水プラグが阻止してシールド内へ流動化した掘削土砂
が噴発するのを防止することができる。
また土質改良により固形化して土砂を搬出することがで
きるため、泥水加圧式シールド工法が必要とする広大な
用地の確保が困難な都市部での工事にも採用が可能とな
る。
〔実施例〕
この発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図においてlは地中を掘進するシールド本体で、前
部にカッタモータ2により回転されるカッタへラド3が
設けられている。
上記カッタへラド3の前面には多数のカッタ3aが突設
されていて、カンタヘッド3の回転にともないシールド
本体l前方の切羽を掘削するようになっていると共に、
カッタへシト3により掘削された土砂は図示しない土砂
取込み口よりチャンバ1a内に取込まれるようになって
いる。
チャンバ1a内は隔壁ibによりシールド本体1内と区
割されていて密閉構造となっており。
掘削添加剤(粘土+ベントナイトのスラリー)注入管4
よりカンタヘッド3の回転軸3b内を経て切羽に向は注
入された掘削添加剤により流動化した土砂をチャンバl
b内に充満させて切羽の土圧に対抗する圧力が保持され
るようになっている。
またチャンバ1a内に取込まれた土砂はチャンバ1a内
で掘削添加剤と均一に混合されて塑性流動体化され、排
土用スクリュウコンベヤ6の主スクリユコンベヤ7内へ
取り込まれるようになっている。
上記排土用スクリュウコンベヤ6は、先端がチャンバ1
a内に突出された主スクリュウコンベヤ7と副スクリュ
ウコンベヤ8より構成されている。
主スクリュウコンベヤ7は先端側が低くなるように1頃
斜されたケーシング7aと、このケーシング7a内に設
けられたスクリュウ7bよりなり、ケーシング7aの後
端に取付けられたモ−タ7Cによりスクリュウ7bが回
転されると共に、スクリュウ7bの先端はケーシング7
aの先端側間ロアdよりチャンバ1a内へ突出されてい
て、チャンバ1a内の塑性流動体化された土砂をケーシ
ング7a内へ取込むようになっている。
ケーシング7a内に取込まれた土砂はスクリュウ7bに
よりケーシング7aの後端側に送られ、ケーシング7a
の後端側下部に設けられた土砂排出ロアeよりゲート7
fを経て副スクリュウコンベヤ8へ排出される。
副スクリュウコンベヤ8は予めオプションとして用意さ
れていて、必要に応じて主スクリュウコンベヤ7の排出
ロアeに着脱できるようになっている。
上記副スクリュウコンベヤ8は前端側の土砂取入口8d
が主スクリュウコンベヤ7の排土ロアeに接続されたケ
ーシング8aと、このケーシング8a内に収容されたリ
ボンスクリュウ8bよりなり、リボンスクリュウ8bは
ケーシング8aの後端側外周部に設けられた複数個のモ
ータ8Cにより回転されるようになっている。
一方上記副スクリュウコンベヤ8のケーシング8aの前
端側外周部には土質改良剤注入管lOが接続されていて
1主スクリユウコンベヤ7より副スクリュウコンベヤ8
のケーシング8a内に取込まれた土砂に、この土質改良
注入管lOより土質改良剤が注入されるようになってい
る。
土質改良剤の注入された土砂はリボンクリュウ8bによ
りケーシング8a内で撹拌されて土砂と均一に混合され
、塑性流動体化された土砂が固形化するよう土質の改良
が行われるようになっていると共に、土質の改良された
土砂はモータ8C付近の圧密部11で圧密されて高水圧
に耐える止水プラグ13を形成し、ゲート8fを経て排
土口8eより排出されるようになっている。
スクリュウ8bのないプラグ形成ゾーンは土砂の搬送に
対して大きな抵抗となり、止水プラグ13に土砂を充填
させる機能を有する次に作用を説明すると、シールド本
体lの推進に伴いカッタへラド3が掘削した土砂は、切
羽に向けて注入された掘削添加剤とともにチャンバ1a
内へ取込まれた後、主スクリュウコンベヤ7のスクリュ
ウ7bによりケーシング7a内へ取込まれる。
ケーシング7a内へ取込まれた土砂はスクリュウ7bに
よりケーシング7aの後端側へ送られて排土ロアeより
副スクリュウコンベ+8のケーシング8a内へ取込まれ
る。
副スクリュウコンベヤ8のケーシング8a内に取込まれ
た土砂には、土質改良剤注入管lOより土質改良剤が注
入され、リボンスクリュウ8bによりケーシング8a内
を搬送されている間に土砂と土質改良剤が均一に混合さ
れて土質の改良が行われる。
土質が改良されて固形化された土砂は圧密部11に達し
たところで圧密か開始され、さらにリボンスクリュウ8
bのないプラグ形成ゾーン12の土砂搬送に抵抗する機
能により高水圧に耐える止水プラグ13が確実に形成さ
れる。
これによって掘進中突発的に高水圧が発生しても、この
止水プラグ13がこれを阻止するため。
高水圧により掘削土砂がシールド本体l内へ噴発するの
を防止することができる。
またプラグ形成ゾーン12の土砂は止水プラグ13から
の土砂の流入にともない後端側よりゲートを経て排出口
より排出され1図示しない土砂搬出装置により後方へ搬
出する。
なお第1図に示したものはスクリュウを上下2段に設け
たシールド掘進機についてこの発明を適用したものであ
るが、第2図のように両スクユウを直結したシールド掘
進機についても同様に実施できる。
〔発明の効果] この発明は以上詳述したように排出用スクリュウコンベ
ヤを主スクリュウコンベヤと副スクリヱウコンベヤより
構成し、副スクリュウコンベヤ内で土砂に土質改良剤を
注入して土質の改良を行うと共に、副スクリュウコンベ
ヤの後部で改良して土砂を圧密して高水圧に耐える止水
プラグを形成するようにしたことから、掘進中に高水圧
が発生しても、この高水圧を止水プラグが対抗してシー
ルド本体内へ掘削土砂が噴発するのを防止することがで
きるため1作業が安全に行えるようになる。
また主スクリュウコンベヤに対して副スクリュウコンベ
ヤは、必要に応じて取付けて使用できるため、高水圧が
発生するおそれのある地層での掘削には副スクリュウコ
ンベヤを取付け。
通常の地質の掘削には主スクリュウコンベヤのみを使用
するなどの使い分けができるようになると共に1通常の
地層の掘削でも副スクリュウコンベヤを取付けることに
より、土質を改良した土砂を搬出できるため、改めて泥
土改良システムを設置する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例になる上下2段l・・・シ
ールド本体、    1a・・・チャンバ3・・・カッ
タヘッド。 6・・・排土用スクリュウコンベヤ。 7・・・主スクリュウコンベヤ。 8・・・副スクリュウコンベヤ。 IO・・・土質改良剤注入管、11・・・圧密部。 12・・・プラグ形成ゾーン、  13・・・止水プラ
グ。 特許出願人  株式会社 鴻池組 (ほか1名) 代  理  人    (弁理士)  松  澤   
統(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シールド本体1の前部に設けられたチャンバ1aと切羽
    の間に掘削添加剤(粘土+ベントナイトのスラリー)を
    注入してカッタヘッド3により掘進すると共に、チャン
    バ1a内で掘削添加剤と土砂をよく撹拌し流土性をもつ
    泥土の状態で排土用スクリュウコンバヤ6により排出す
    るようにした泥土圧式シールド掘進機において、上記排
    土用スクリュウコンベヤ6をチャンバ1a内より土砂を
    搬出する主スクリュウコンベヤ7と該主スクリュウコン
    ベヤ7に着脱自在な副スクリュウコンベヤ8より構成し
    、かつ上記副スクリュウコンベヤ8に土質改良剤注入管
    10より土質改良剤を注入して搬送中の土砂の土質改良
    を行うと共に、上記副スクリュウコンベヤ8の後端側に
    、高水圧に耐える止水プラグ13を形成する圧密部11
    及びプラグ形成ゾーン12を設けてなる高水圧対応型の
    泥土圧式シールド掘進機。
JP2330568A 1990-11-30 1990-11-30 泥土圧式シールド掘進機 Expired - Fee Related JPH0768873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330568A JPH0768873B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 泥土圧式シールド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330568A JPH0768873B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 泥土圧式シールド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04203093A true JPH04203093A (ja) 1992-07-23
JPH0768873B2 JPH0768873B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=18234106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2330568A Expired - Fee Related JPH0768873B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 泥土圧式シールド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0768873B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100538400B1 (ko) * 2002-11-29 2005-12-22 건양씨엔이 (주) 중구경 강관 압입추진공법 및 그 장치
JP2006241878A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Kajima Corp シールド工法における掘進管理方法
JP2007154604A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Kumagai Gumi Co Ltd シールド掘削機
CN107143342A (zh) * 2017-06-29 2017-09-08 中铁工程装备集团有限公司 一种多刀盘掘进机的渣土改良系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192093A (ja) * 1984-03-09 1985-09-30 株式会社間組 密閉型の粉粒体搬送装置
JPH02289791A (ja) * 1989-04-28 1990-11-29 Konoike Constr Ltd 高水圧の作用する地山でシールド工事を行うことのできる土圧系シールド工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192093A (ja) * 1984-03-09 1985-09-30 株式会社間組 密閉型の粉粒体搬送装置
JPH02289791A (ja) * 1989-04-28 1990-11-29 Konoike Constr Ltd 高水圧の作用する地山でシールド工事を行うことのできる土圧系シールド工法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100538400B1 (ko) * 2002-11-29 2005-12-22 건양씨엔이 (주) 중구경 강관 압입추진공법 및 그 장치
JP2006241878A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Kajima Corp シールド工法における掘進管理方法
JP4648037B2 (ja) * 2005-03-04 2011-03-09 鹿島建設株式会社 シールド工法における掘進管理方法
JP2007154604A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Kumagai Gumi Co Ltd シールド掘削機
JP4619281B2 (ja) * 2005-12-08 2011-01-26 株式会社熊谷組 シールド掘削機
CN107143342A (zh) * 2017-06-29 2017-09-08 中铁工程装备集团有限公司 一种多刀盘掘进机的渣土改良系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0768873B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5180252A (en) Earth pressure system shield process
JPH04203093A (ja) 泥土圧式シールド掘進機
JP2003214085A (ja) シールド掘進機の到達時における坑口形成方法およびシールド掘進機
JPH0258697A (ja) 水圧バランス式圧送排土シールド工法及びシールド掘進機
US4900191A (en) Method for removal of broken ground
CN218063392U (zh) 一种顶管机主轴密封结构及具有其的长距离顶管机
JPH09303088A (ja) シールド機械のカッタービット交換方法
JP3150298B2 (ja) トンネルの掘進方法およびシールド機
JP3546998B2 (ja) 礫用シールド掘進機
JP2641618B2 (ja) パイロットトンネル工法
JPH11241593A (ja) シールド工法における地盤崩壊防止方法
JP3958027B2 (ja) トンネル掘削工法
JPH06100058B2 (ja) 土圧系シールド工法
JPH0431355Y2 (ja)
JPH0144633Y2 (ja)
JP3220421B2 (ja) 既設管路の更新装置
JPS5928720B2 (ja) シ−ルド掘進機テ−ル部における止水装置
JPH0988482A (ja) 新岩盤セミシールド工法とこの工法に使用する新岩盤セミシールド機
JPH02289791A (ja) 高水圧の作用する地山でシールド工事を行うことのできる土圧系シールド工法
JPS6346557Y2 (ja)
JPH11217991A (ja) 横孔掘削装置
JPS5894599A (ja) 水溶性高分子を使用した土圧系シ−ルド掘削工法
JPH10317878A (ja) 泥土圧式シ−ルド工法
JPH0381495A (ja) 泥水加圧シールド機の送排泥管類の解体方法
JPH09235976A (ja) 立坑の掘削方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070726

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees