JPS6346557Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346557Y2
JPS6346557Y2 JP1982045161U JP4516182U JPS6346557Y2 JP S6346557 Y2 JPS6346557 Y2 JP S6346557Y2 JP 1982045161 U JP1982045161 U JP 1982045161U JP 4516182 U JP4516182 U JP 4516182U JP S6346557 Y2 JPS6346557 Y2 JP S6346557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
soil
cylindrical body
earth
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982045161U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586897U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4516182U priority Critical patent/JPS586897U/ja
Publication of JPS586897U publication Critical patent/JPS586897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346557Y2 publication Critical patent/JPS6346557Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は粘性土地山から固結土、粗大礫、玉石
等を混在する土質の地山に至る全範囲において有
効な掘削を行ない得るシールド掘進機に関するも
のである。
従来の技術 シールド前部に切羽地山に対向する圧力室を備
え、この圧力室の内圧で地山崩壊を防止しつつ掘
削を行ないかつスクリユーコンベヤ式排土装置を
有するシールド掘進機においては、圧力室の内圧
を泥水圧で保持するもの(泥水加圧シールド)や
掘削土砂を充満させて保持するもの(土圧系シー
ルド、圧力保持シールド)等がある。
考案が解決しようとする問題点 前記従来の泥水加圧シールド及び圧力保持シー
ルドの各適用限界が第6図(第6図に記載のAは
粘土層、Bはシルト層、Cは砂層、Dは礫層、E
は玉石層を示す。)に示されている。すなわち第
6図中、a曲線の粒度分布までが泥水加圧シール
ドの補助工法(薬液注入工法等)を必要とせずに
地山の安定をはかりながら掘削し得る範囲であ
る。またb曲線の粒度分布までであれば、圧力保
持シールドにより圧力室内の充満土砂に塑性化改
良材(微細粒子であるシルト、粘土等)を添加混
合することなく掘削し得る。b曲線より右の領域
であるd領域の粗大粒子からなる土質条件では、
一般に塑性改良材を添加混合してコンクリートモ
ルタル状の土砂に改良することが必要である。
本考案は、前記したd領域の土質条件で安全な
掘削を行ない得るばかりでなく、c曲線よりも左
側の領域にd領域の土質条件が混在する場合でも
切羽地山からの間隙水の流出を確実に防止し、円
滑な掘削を可能とするものである。
また掘削土砂中の粗大礫、玉石等が混在する場
合、通常のスクリユーコンベア式の排土装置を有
するシールド掘進機では該スクリユーコンベアの
ケーシング径に比べ排出可能な礫、玉石等の径が
小さくその大きさが制約されるが、本考案はこの
ような問題点をも解決しようとするものである。
一方切羽地山からの間隙水の流出を遮断する技
術としては特開昭55−4453(シールドトンネル掘
進装置)の発明があり、同発明によるとケーシン
グの後端に駆動源により回転駆動される筒状体を
連設し、このケーシングを貫通する回転軸を有す
るスクリユーの後端部を前記筒状体内面に固着
し、掘削土砂を前記筒状体内で締固めし、切羽地
山からの間隙水の流出を遮断するようにしている
が、その締固め土砂はこの筒状体と共回り(一緒
に回ること)しながら螺旋状(ドーナツ状)に押
出され極端にいえばその中心が空洞となるため、
締固め度が弛るくこの筒状体内の滞溜土砂では間
隙水の流出を防ぐことはできない。
さらに押出された締固め土砂は回転する筒状体
と回転しない排出部の境界で剪断破壊されて締固
めは崩れてしまい、間隙水が流出し圧力保持がで
きない。また通常回転軸を取巻くスクリユーなら
びに筒状体と共に土砂が回転しながら充満した状
態で搬送されるから、付着力の大きい粘性土の場
合は、その粘性土がスクリユー部に固く付着して
従来のものではその粘性土の排出が困難であるな
どの欠点があつた。
本考案はこれ等の問題点を解決しようとするも
のである。
問題点を解決するための手段 本考案は前記問題を解決するために、シールド
先端に軸支されたカツターヘツドの背部に隔壁で
囲まれた掘削土砂取込室を形成し、該隔壁の大気
圧室側から掘削土砂に塑性化改良材を注入するた
めの注入管を設け、この隔壁にこれを貫通して螺
旋帯体よりなるリボンスクリユーを回転自在に設
けた円筒ケーシングを連設し、この円筒ケーシン
グの後端開口部に前記リボンスクリユーの後端を
筒体(筒体の搬送通路)のほぼ全長にわたつて嵌
合固着した回転自在の前記筒体を連設すると共
に、この筒体をその外側の回転駆動機構に連結
し、この筒体の後端にその排土口に開閉装置を設
けた延長ケーシングを連設したものである。
実施例 以下本考案の実施例を第1図から第3図、第4
図および第5図に基づき説明する。
1はシールドであり、その前面にカツターヘツ
ド2が設けられる。カツターヘツド2の背部に前
拡がリラツパ状の隔壁3が設けられている、隔壁
3はカツターヘツド2に固定された前部壁3A
と、シールド1側に支持材4を介して固定された
後部壁3Bとに分割され、前部壁3Aが、その周
囲の支持部材5、軸受6Aおよびシール材6B等
によつてシールド1に保持される。7はカツター
ヘツド駆動モータであり、その出力軸が前記支持
部材5にギヤ機構8を介して連結されている。カ
ツターヘツド2と同心状に、前記後部壁3Bに円
筒ケーシング9が延設される。円筒ケーシング9
の後端部に延長ケーシング10が配置され、両者
が一定の間隙をあけて接続具11により接続され
る。すなわち接続具11は円筒ケーシング9側に
一体に設けられた第1部材11Aと延長ケーシン
グ10側に一体に設けられた第2部材11Bとか
らなり、その結合状態において第1部材11Aと
第2部材11Bとの間に空間11Cが形成される
ようになつている。
一方、隔壁3内に形成された掘削土砂取込室1
2に、後端に近付くほど縮径するように構成され
た撹拌用スクリユー13が配置され、また円筒ケ
ーシング9内の通路14に、螺旋帯体よりなるリ
ボンスクリユー15が配置される。そしてこの撹
拌用スクリユー13とリボンスクリユー15とは
一軸上で互に接続される。撹拌用スクリユー13
に回転軸16が設けられており、この回転軸16
の先端が前記カツターヘツド2の中心部に相対回
転可能に軸支される。またリボンスクリユー15
の後端を筒体17に該筒体17(筒体に搬送通
路)のほぼ全長にわたつて嵌合固着すると共に、
この筒体17が前記した円筒ケーシング9と延長
ケーシング10との間に介在される。すなわちこ
の筒体17は、前記接続具11にシール材18A
及び軸受18Bを介して支持されると共に、円筒
ケーシング9及び延長ケーシング10に対して回
転自在に連通連設される。19は回転駆動機構で
あり、これは接続具11に保持されたモータ20
と、このモータ20の出力軸20Aと前記筒体1
7とを前記接続具11内空間で連結するギヤ機構
21とからなる。なおギヤ機構21はモータ出力
軸20Aに固着したギヤ21Aを筒体17の外周
に固着したギヤ21Bに噛合させてなる。22は
塑性化改良材の導管を示し、この導管22は、リ
ボンスクリユー15の内周に沿つて螺旋状に配置
され、その基端部がリボンスクリユー15に形成
された注入穴23を介して塑性化改良材の注入管
24に連通され、またその先端部が前記回転軸1
6及びカツターヘツド2の内部に形成された注入
路25に連通される。注入路25は前記した掘削
土砂取込室12及び切羽面に対して複数箇所で開
口する。26は延長ケーシング10の排土口10
Aに対向するバルブであり、その支持杆27が、
延長ケーシング10から延設された支持部材28
に出退自在に支持されると共にシリンダ29に連
結される。前記した延長ケーシング10、バルブ
26、バルブ支持杆27及びシリンダ29により
排土機構30が構成される。31は排土口10A
の下部に配設された土砂搬出用コンベヤ、32は
隔壁3に取付けられた土圧計または間隙水圧計で
ある。なお図示例では、掘削土砂取込室12の前
後から塑性化改良材の注入を可能にするために、
前記注入路25の他に固定注入管33を後部壁3
Bに接続している。
以上によれば、カツターヘツド駆動モータ7の
作動に伴なうカツターヘツド2の回転により切羽
地山が掘削され、掘削土砂がその取込室12に取
込まれる。またモータ20の作動に伴なう撹拌用
スクリユー13及びリボンスクリユー15の回転
により、掘削土砂取込室12内の掘削土砂が撹拌
されてから円筒ケーシング内通路14及び筒体1
7内部を通して延長ケーシング10内へ移送され
る。延長ケーシング10の排土口10Aに対して
バルブ26がシリンダ29により対向状態で押付
けられるので、延長ケーシング10内部ではリボ
ンスクリユー15による掘削土砂の移送力とバル
ブ26の付勢力との押合いに伴なつて掘削土砂が
締め固められ、サンドプラグPが形成される。そ
してこのサンドプラグPがバルブ26の付勢に抗
して該バルブ26を後退させるため、排土口10
Aとバルブ26との隙間から順次掘削土砂がコン
ベヤ31上へ排出落下せしめられる。この場合延
長ケーシング10の内部に回転体が存在しないの
で、該延長ケーシング10の内部は一定の長さを
有する任意断面の静止した空間を形成する。した
がつてこの部分で締め固められた掘削土砂は非常
に高い見掛の密度を示す。
このようなことから、切羽地山の性状が第6図
におけるb曲線よりも左側の領域にあれば、前記
サンドプラグPは何らの補助工法を施すことなく
難透水性を示す。したがつてその透水係数(単
位:cm/sec)よりも速い相対速度で排土するこ
とにより、完全な止水効果を発揮する。また切羽
地山の性状が第6図におけるb曲線よりも右の領
域(d領域)にある場合は、必要に応じて塑性化
改良材を掘削土砂取込室12内へ注入する。この
操作は注入管24、注入穴23、導管22、注入
路25を通じ、あるいは固定注入管33を通じて
行なう。注入された塑性化改良材は撹拌用スクリ
ユー13の作用によつて掘削土砂と十分に混合
し、その性状を改良する。したがつてこの場合
も、延長ケーシング10内の静止空間に形成され
るサンドプラグPは難透水性を示し、止水効果を
発揮する。
さらに図示されるように、掘削土砂中に礫、玉
石R等が混在する場合においては、撹拌用スクリ
ユー13の作用による掘削土砂の撹拌により、そ
の土質が軟弱化されることに加えて塑性化改良材
の注入に伴なつて土質改良されたものが延長ケー
シング10内でサンドプラグPを形成する。した
がつてこの場合もサンドプラグPは難透水性を示
し、止水効果を発揮する。また礫、玉石R等は円
筒ケーシング9内を中心軸(回転軸)を有さない
リボンスクリユー15の作用で移送されるので、
通常のスクリユーコンベヤにおけるように回転軸
によつて移送可能な粒径が制限されない。そのた
め、それらの移送が支障なく行なわれる。ところ
で、確実な止水効果を発揮し得るサンドプラグP
を形成させるためには、バルブ26の押付力を大
きくする(排土口の抵抗を大きくする)と共に、
リボンスクリユー15による掘削土砂の移送力を
十分に大きなものとすることが必要となる。その
ためには、延長ケーシング10内部が静止空間で
あることから、リボンスクリユー15の後端が強
固であることを要する。これに関しては、リボン
スクリユー15の後端を筒体17に溶接して固定
しておくことが役立つ。リボンスクリユー15の
後端の軸方向の変形が防止されるからである。第
4図、第5図は排土機構30の他の例を示したも
のである。すなわち第4図のものは、下向きの排
土口35Aを有する延長ケーシング35を用い、
その排土口35Aをスライドゲート36によつて
開度調整するようにしたものである。
これによれば、スライドゲート36と延長ケー
シング35とで延長ケーシング35内に静止空間
を形成する。第5図のものは、第1図のものにお
けるバルブ26に代え、ヒンジ式のゲート37′
を用いたものである。
第1図、第2図、第4図及び第5図のもので
は、それぞれの延長ケーシング10内に静止空間
が形成されるようにしてこの部分で健全なサンド
プラグPを構成し、もつて止水効果を発揮させる
ようにしたものを説明した。
これに対して第3図のものはポンピングチユー
ブ37から成る延長ケーシングと排土用ローラ3
8を有し、排土の際にはローラ38でこのチユー
ブ37をしごいてポンピングチユーブ37の内部
の土砂を排土させるものである。すなわちこの場
合は、弾性体であるポンピングチユーブ37がロ
ーラ38によつて絞られ、その絞り部分が後方へ
移動せしめられるので、絞り部分がバルブの作用
をして止水及び土圧解放の防止が図られる。
考案の効果 (1) 土砂の塑性化改良材の注入管を設けているの
で全土質に渡つて効果的な掘削が可能である。
(2) 掘削土砂を、その取込室より後方へ一直線上
に延びる排土経路(円筒ケーシング、筒状体、
延長ケーシングの内部通路)を通して土砂移送
を行ない、しかもその移送のために螺旋帯体か
らなるリボンスクリユーを用いるので、掘削土
砂中に礫、玉石等の混在の有無およびそれ等の
寸法の大小にかかわらず確実に輸送できる。ま
た円筒ケーシング内の掘削土砂の搬送中、リボ
ンスクリユーの中心部は圧密状態が弛いので、
土砂の見掛の密度が小さく、そのためにリボン
スクリユーの回転により上方にもちあげられた
搬送中の土砂が見掛の密度の小さい中心部に落
下し、効率よく混合されて均一な改良土砂とな
り、その結果延長ケーシングにおいて良質なサ
ンドプラグを形成することができる。
(3) 土砂は、回転する筒状体から回転しない延長
ケーシングに排出されて、回転しない部分のみ
で締め固められる結果締固められた土砂は剪断
破壊されることがないため、延長ケーシング内
で安定した締固めが行なわれ、間隙水の流出を
防止し、したがつて切羽地山の地下水圧とその
崩壊土圧を確実に保持することができる。
(4) 掘削土砂の搬送用にリボンスクリユー式の排
土装置を設けているので、付着力の大きい粘性
土がリボンスクリユーと一緒に共廻りした場合
でも、リボンスクリユーの中空穴部の土砂の締
固めが比較的弛るく容易に共廻り状態を解除す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の全体縦断側面図、第2
図は第1図における部分断面図、第3図、第4図
及び第5図は種々の変形例の全体概略縦断側面
図、第6図は従来の泥水加圧シールド、圧力保持
シールドの適応限界を示す線図である。 1……シールド、2……カツターヘツド、3…
…隔壁、7……カツターヘツド駆動モータ、9…
…円筒ケーシング、10……延長ケーシング、1
2……掘削土砂取込室、13……撹拌用スクリユ
ー、14……円筒ケーシング内通路、15……リ
ボンスクリユー、16……撹拌用スクリユー回転
軸、17……筒体、19……回転駆動機構、20
……モータ、21……ギヤ機構、22……導管、
24……注入管、25……注入路、26……バル
ブ、29……シリンダ、30……排土機構、36
……スライドゲート、37……ポンピングチユー
ブ、37′……ヒンジ式ゲート、38……ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シールド先端に軸支されたカツターヘツドの背
    部に、隔壁で囲まれた掘削土砂取込室を形成し、
    該隔壁の大気圧室側から掘削土砂に塑性化改良材
    を注入するための注入管を設け、この隔壁に、こ
    れを貫通して螺旋帯体よりなるリボンスクリユー
    を回転自在に設けた円筒ケーシングを連設し、こ
    の円筒ケーシングの後端開口部に前記リボンスク
    リユーの後端を筒体のほぼ全長にわたつて嵌合固
    着した回転自在の前記筒体を連設すると共に、こ
    の筒体をその外側の回転駆動機構に連結し、この
    筒体の後端にその排土口に開閉装置を設けた延長
    ケーシングを連設したことを特徴とするシールド
    掘進機。
JP4516182U 1982-03-29 1982-03-29 シ−ルド掘進機 Granted JPS586897U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4516182U JPS586897U (ja) 1982-03-29 1982-03-29 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4516182U JPS586897U (ja) 1982-03-29 1982-03-29 シ−ルド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586897U JPS586897U (ja) 1983-01-17
JPS6346557Y2 true JPS6346557Y2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=29842061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4516182U Granted JPS586897U (ja) 1982-03-29 1982-03-29 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586897U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997914A (ja) * 1982-11-29 1984-06-06 Sankyo:Kk 粉状物・粒状物等の揚送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149294A (en) * 1978-03-23 1979-11-22 Boyer Adrian John Patient transporter
JPS5519531U (ja) * 1978-07-24 1980-02-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109515U (ja) * 1980-01-28 1980-07-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149294A (en) * 1978-03-23 1979-11-22 Boyer Adrian John Patient transporter
JPS5519531U (ja) * 1978-07-24 1980-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586897U (ja) 1983-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456305A (en) Shield tunneling machine
TWI535930B (zh) 土壓潛盾推進機之砂石排出裝置
JPS6346557Y2 (ja)
US5180252A (en) Earth pressure system shield process
JPH0332640Y2 (ja)
TWI597417B (zh) 推進裝置
JPS6131110Y2 (ja)
GB2106161A (en) Shield tunnelling machine
JPS59206598A (ja) シ−ルド掘進機
JPH0352317Y2 (ja)
JPS629438Y2 (ja)
JPH04203093A (ja) 泥土圧式シールド掘進機
JP3546998B2 (ja) 礫用シールド掘進機
JPH06100058B2 (ja) 土圧系シールド工法
JPS6024798Y2 (ja) シ−ルド掘進機の裏込め注入装置
JPH0144633Y2 (ja)
JPS6214230Y2 (ja)
JPS6056875B2 (ja) シ−ルド掘進工法およびそのシ−ルド掘進機
JPH0431355Y2 (ja)
JPS5835759Y2 (ja) シ−ルド式トンネル掘削機
JP2657775B2 (ja) 小口径管推進工法及びその装置
JPH069112Y2 (ja) シールド掘進機
JPS5838079Y2 (ja) シ−ルド掘削機
JPS5894599A (ja) 水溶性高分子を使用した土圧系シ−ルド掘削工法
JPH07113319B2 (ja) シールド堀進機の排土噴発防止工法