JPS6214230Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6214230Y2 JPS6214230Y2 JP16952481U JP16952481U JPS6214230Y2 JP S6214230 Y2 JPS6214230 Y2 JP S6214230Y2 JP 16952481 U JP16952481 U JP 16952481U JP 16952481 U JP16952481 U JP 16952481U JP S6214230 Y2 JPS6214230 Y2 JP S6214230Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure chamber
- ribbon
- shaped screw
- earth
- screw blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 22
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 5
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
- Screw Conveyors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、地下トンネルを形成するのに使用さ
れるシールド掘進機に関するものである。
れるシールド掘進機に関するものである。
シールド掘進機としては、例えば実開昭56−
91798号公報で見られるように、カツタヘツド内
に形成された圧力室内の中心部に撹拌装置を設
け、そして圧力室の後部隔壁を貫通して排土装置
を設けると共に、これら撹拌装置と排土装置とを
同軸状として共通の駆動装置で回転駆動してい
る。この従来構造によると、カツタヘツド内に取
込んだ土砂にアーチング現象が生じることを撹拌
装置で防止しつつ排土装置にて排土している。し
かし、この従来構造は小口径のシールド掘進機に
好適なもので、同軸駆動の駆動装置に大きな負荷
がかかることから、大口径のシールド掘進機には
採用できない。そこで別な形式として、例えば実
開昭55−13285号公報で見られるように、カツタ
ヘツド内に形成された圧力室内に回転撹拌装置を
設け、そして圧力室の後部隔壁を貫通して排土装
置を設けると共に、この排土装置の始端開口部を
回転撹拌装置の横側部に位置させて別々に駆動さ
せる構造が提供されている。しかし、この従来構
造、ならびに前述の従来構造ともに、撹拌装置は
中心の回転軸と、この回転軸の外周に取付けたス
クリユウ羽根とから形成されているものであり、
したがつて掘削土砂が特に回転軸に付着して回転
負荷が大きくなると共に撹拌が充分に行なわれな
くなる。さらに撹拌装置の横側部に排土装置の始
端開口部が位置していることで、掘削土砂の流れ
(移動)はスムースに行なわれず、圧力室内が圧
密化され易い。
91798号公報で見られるように、カツタヘツド内
に形成された圧力室内の中心部に撹拌装置を設
け、そして圧力室の後部隔壁を貫通して排土装置
を設けると共に、これら撹拌装置と排土装置とを
同軸状として共通の駆動装置で回転駆動してい
る。この従来構造によると、カツタヘツド内に取
込んだ土砂にアーチング現象が生じることを撹拌
装置で防止しつつ排土装置にて排土している。し
かし、この従来構造は小口径のシールド掘進機に
好適なもので、同軸駆動の駆動装置に大きな負荷
がかかることから、大口径のシールド掘進機には
採用できない。そこで別な形式として、例えば実
開昭55−13285号公報で見られるように、カツタ
ヘツド内に形成された圧力室内に回転撹拌装置を
設け、そして圧力室の後部隔壁を貫通して排土装
置を設けると共に、この排土装置の始端開口部を
回転撹拌装置の横側部に位置させて別々に駆動さ
せる構造が提供されている。しかし、この従来構
造、ならびに前述の従来構造ともに、撹拌装置は
中心の回転軸と、この回転軸の外周に取付けたス
クリユウ羽根とから形成されているものであり、
したがつて掘削土砂が特に回転軸に付着して回転
負荷が大きくなると共に撹拌が充分に行なわれな
くなる。さらに撹拌装置の横側部に排土装置の始
端開口部が位置していることで、掘削土砂の流れ
(移動)はスムースに行なわれず、圧力室内が圧
密化され易い。
本考案の目的とするところは、撹拌装置と排土
装置とを各別駆動する形式において、撹拌装置側
に掘削土砂が付着することなく、しかも撹拌した
掘削土砂を排土装置側にスムースに流れ(移動)
させ得るシールド掘進機を提供する点にある。
装置とを各別駆動する形式において、撹拌装置側
に掘削土砂が付着することなく、しかも撹拌した
掘削土砂を排土装置側にスムースに流れ(移動)
させ得るシールド掘進機を提供する点にある。
即ち、本考案はカツタヘツド内に形成された圧
力室内に掘削混練用のリボン状スクリユウ羽根を
回転自在に設け、上記リボン状スクリユウ羽根の
後端軸部を圧力室の後部隔壁で挿通支持すると共
に回転駆動装置に連動連結し、上記後部隔壁に圧
力室内の掘削土砂を大気圧室に排出する排土装置
を接続し、上記排土装置の接続開口部を、圧力室
内の下部で且つリボン状スクリユウ羽根の下位作
用部に対向して配設している。
力室内に掘削混練用のリボン状スクリユウ羽根を
回転自在に設け、上記リボン状スクリユウ羽根の
後端軸部を圧力室の後部隔壁で挿通支持すると共
に回転駆動装置に連動連結し、上記後部隔壁に圧
力室内の掘削土砂を大気圧室に排出する排土装置
を接続し、上記排土装置の接続開口部を、圧力室
内の下部で且つリボン状スクリユウ羽根の下位作
用部に対向して配設している。
上記本考案の構成によると、カツタヘツド内に
取込まれた掘削土砂は、中央部が開放しているリ
ボン状スクリユウ羽根にて混練(撹拌)され、そ
して圧力室の下部後方に移動されたのち接続開口
部を通して排土装置によつて排土される。
取込まれた掘削土砂は、中央部が開放しているリ
ボン状スクリユウ羽根にて混練(撹拌)され、そ
して圧力室の下部後方に移動されたのち接続開口
部を通して排土装置によつて排土される。
以下、本考案の第1の実施例を第1図に基づき
説明する。1はシールド本体、2はシールド本体
1の前部に設けられると共に回転駆動装置3によ
り回転自在にされたカツタヘツド、4はカツタヘ
ツド2内に形成された圧力室である。5は上記圧
力室4内に回転自在に設けられた掘削土砂混練用
のリボン状スクリユウ羽根で、その前端軸部6は
カツタヘツド2前部に軸受7を介して支持され、
また後端軸部8は、圧力室4の後部隔壁9に設け
た軸受10を介して挿通支持されると共に回転駆
動装置11に連動連結されている。即ち、後端軸
部8には第1の歯車12が取付けられると共に回
転駆動装置11の出力軸に取付けられた第2の歯
車13が第1の歯車12に噛合わされている。1
7は圧力室4の後部隔壁9に接続されたスクリユ
ウコンベヤ式排土装置で、圧力室4内の掘削土砂
を大気圧室18に排出するためのものである。即
ち、後部隔壁9には、内部に掘削土砂排土用のリ
ボン状スクリユウ羽根19を有する筒状ケーシン
グ20が接続されている。その際に筒状ケーシン
グ20の接続開口部16を圧力室4内の下部で且
つリボン状スクリユウ羽根5の下位作用部に対向
して配設している。上記リボン状スクリユウ羽根
19はその後部外周に固着された環状体21と、
該環状体21外周に取付けられた外歯22と、該
外歯22に噛合うピニオン23とを介して回転駆
動装置24により回転駆動される。25は筒状ケ
ーシング20の後端部に設けられた掘削土砂排出
用のゲート、26はゲート25の後方に設けられ
た掘削土砂の搬出コンベヤである。なお、27は
カツタヘツド2の圧力室4内に設けられた掘削土
砂掻上げ用の羽根、28は後部隔壁9に接続され
た泥漿注入管である。
説明する。1はシールド本体、2はシールド本体
1の前部に設けられると共に回転駆動装置3によ
り回転自在にされたカツタヘツド、4はカツタヘ
ツド2内に形成された圧力室である。5は上記圧
力室4内に回転自在に設けられた掘削土砂混練用
のリボン状スクリユウ羽根で、その前端軸部6は
カツタヘツド2前部に軸受7を介して支持され、
また後端軸部8は、圧力室4の後部隔壁9に設け
た軸受10を介して挿通支持されると共に回転駆
動装置11に連動連結されている。即ち、後端軸
部8には第1の歯車12が取付けられると共に回
転駆動装置11の出力軸に取付けられた第2の歯
車13が第1の歯車12に噛合わされている。1
7は圧力室4の後部隔壁9に接続されたスクリユ
ウコンベヤ式排土装置で、圧力室4内の掘削土砂
を大気圧室18に排出するためのものである。即
ち、後部隔壁9には、内部に掘削土砂排土用のリ
ボン状スクリユウ羽根19を有する筒状ケーシン
グ20が接続されている。その際に筒状ケーシン
グ20の接続開口部16を圧力室4内の下部で且
つリボン状スクリユウ羽根5の下位作用部に対向
して配設している。上記リボン状スクリユウ羽根
19はその後部外周に固着された環状体21と、
該環状体21外周に取付けられた外歯22と、該
外歯22に噛合うピニオン23とを介して回転駆
動装置24により回転駆動される。25は筒状ケ
ーシング20の後端部に設けられた掘削土砂排出
用のゲート、26はゲート25の後方に設けられ
た掘削土砂の搬出コンベヤである。なお、27は
カツタヘツド2の圧力室4内に設けられた掘削土
砂掻上げ用の羽根、28は後部隔壁9に接続され
た泥漿注入管である。
従つて、上記構成によると、圧力室4内に取込
まれた掘削土砂は、掻上げ用の羽根27により上
方に掻上げられると共に、リボン状スクリユウ羽
根5により撹拌され、その際に泥漿注入管28を
介して注入された泥漿と効率よく混練される。そ
して撹拌によつて後方、下方に送られる掘削土砂
は接続開口部16へと移動し、この接続開口部1
6を通つて排土装置17内に送込まれる。そし
て、掘削土砂は排土装置17のリボン状スクリユ
ウ羽根19により筒状ケーシング20内を後方に
送られ、ここで地下水圧と崩壊土圧に対抗できる
サンドプラグが形成されると共にゲート25が開
放されて掘削土砂は搬出コンベヤ26上に排出さ
れる。このように、圧力室4内に混練作用と送り
作用を有するリボン状スクリユウ羽根5を回転自
在に設けたので、粗大礫が混在する掘削土砂は勿
論のこと、粘性のある掘削土砂を効率よく混練す
ることができると共に排土装置17に効率よく送
ることができる。また、上記リボン状スクリユウ
羽根5は中央部が開放しているので、混練抵抗が
少なく摩耗に強く、また掘削土砂の付着が少な
い。さらに掘削土砂中に大きな粗大礫が混入して
いる場合に、その混練作用及び送り作用が効果的
となる。なお、リボン状スクリユウ羽根5は、カ
ツタヘツド2とは別個に回転駆動されるので、カ
ツタヘツド2の停止中でも掘削土砂を混練するこ
とができる。
まれた掘削土砂は、掻上げ用の羽根27により上
方に掻上げられると共に、リボン状スクリユウ羽
根5により撹拌され、その際に泥漿注入管28を
介して注入された泥漿と効率よく混練される。そ
して撹拌によつて後方、下方に送られる掘削土砂
は接続開口部16へと移動し、この接続開口部1
6を通つて排土装置17内に送込まれる。そし
て、掘削土砂は排土装置17のリボン状スクリユ
ウ羽根19により筒状ケーシング20内を後方に
送られ、ここで地下水圧と崩壊土圧に対抗できる
サンドプラグが形成されると共にゲート25が開
放されて掘削土砂は搬出コンベヤ26上に排出さ
れる。このように、圧力室4内に混練作用と送り
作用を有するリボン状スクリユウ羽根5を回転自
在に設けたので、粗大礫が混在する掘削土砂は勿
論のこと、粘性のある掘削土砂を効率よく混練す
ることができると共に排土装置17に効率よく送
ることができる。また、上記リボン状スクリユウ
羽根5は中央部が開放しているので、混練抵抗が
少なく摩耗に強く、また掘削土砂の付着が少な
い。さらに掘削土砂中に大きな粗大礫が混入して
いる場合に、その混練作用及び送り作用が効果的
となる。なお、リボン状スクリユウ羽根5は、カ
ツタヘツド2とは別個に回転駆動されるので、カ
ツタヘツド2の停止中でも掘削土砂を混練するこ
とができる。
次に、第2の実施例を第2図に基づき説明する
と、このものは、上記第1の実施例におけるリボ
ン状スクリユウ羽根5を傾斜させたものである。
従つて、このリボン状スクリユウ羽根5はその後
端軸部8のみが軸受10により支持されている。
と、このものは、上記第1の実施例におけるリボ
ン状スクリユウ羽根5を傾斜させたものである。
従つて、このリボン状スクリユウ羽根5はその後
端軸部8のみが軸受10により支持されている。
ところで、上記各実施例において、カツタヘツ
ド2のカツタ面が垂直であるものを示したが、勿
論カツタ面が傾斜しているものでもよい。
ド2のカツタ面が垂直であるものを示したが、勿
論カツタ面が傾斜しているものでもよい。
以上のように、本考案のシールド掘進機によれ
ば、カツタヘツド内に取込まれた掘削土砂は、中
央部が開放しているリボン状スクリユウ羽根にて
混練(撹拌)され、そして圧力室の下部後方に移
動されたのち接続開口部を通して排土装置によつ
て排土することができる。このように、掘削土砂
を混練するのにリボン状スクリユウ羽根を使用し
たので、掘削土砂が付着するのを極減できると共
に、掘削土砂と泥漿を効率よく混練でき、さらに
混練された掘削土砂は効率よくスムースに排土装
置に送ることができ、特に掘削径が大きい場合に
混練効果がよい。
ば、カツタヘツド内に取込まれた掘削土砂は、中
央部が開放しているリボン状スクリユウ羽根にて
混練(撹拌)され、そして圧力室の下部後方に移
動されたのち接続開口部を通して排土装置によつ
て排土することができる。このように、掘削土砂
を混練するのにリボン状スクリユウ羽根を使用し
たので、掘削土砂が付着するのを極減できると共
に、掘削土砂と泥漿を効率よく混練でき、さらに
混練された掘削土砂は効率よくスムースに排土装
置に送ることができ、特に掘削径が大きい場合に
混練効果がよい。
第1図は本考案の第1の実施例の全体縦断面
図、第2図は第2の実施例の全体縦断面図であ
る。 1……シールド本体、2……カツタヘツド、4
……圧力室、5……リボン状スクリユウ羽根、8
……後端軸部、9……後部隔壁、11……回転駆
動装置、16……接続開口部、17……排土装
置、18……大気圧室。
図、第2図は第2の実施例の全体縦断面図であ
る。 1……シールド本体、2……カツタヘツド、4
……圧力室、5……リボン状スクリユウ羽根、8
……後端軸部、9……後部隔壁、11……回転駆
動装置、16……接続開口部、17……排土装
置、18……大気圧室。
Claims (1)
- カツタヘツド内に形成された圧力室内に掘削土
砂混練用のリボン状スクリユウ羽根を回転自在に
設け、上記リボン状スクリユウ羽根の後端軸部を
圧力室の後部隔壁で挿通支持すると共に回転駆動
装置に連動連結し、上記後部隔壁に圧力室内の掘
削土砂を大気圧室に排出する排土装置を接続し、
上記排土装置の接続開口部を、圧力室内の下部で
且つリボン状スクリユウ羽根の下位作用部に対向
して配設したことを特徴とするシールド掘進機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16952481U JPS5876693U (ja) | 1981-11-13 | 1981-11-13 | シ−ルド掘進機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16952481U JPS5876693U (ja) | 1981-11-13 | 1981-11-13 | シ−ルド掘進機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5876693U JPS5876693U (ja) | 1983-05-24 |
JPS6214230Y2 true JPS6214230Y2 (ja) | 1987-04-11 |
Family
ID=29961512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16952481U Granted JPS5876693U (ja) | 1981-11-13 | 1981-11-13 | シ−ルド掘進機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5876693U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7019356B2 (ja) * | 2017-09-19 | 2022-02-15 | 清水建設株式会社 | 土圧式シールド機 |
-
1981
- 1981-11-13 JP JP16952481U patent/JPS5876693U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5876693U (ja) | 1983-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6214230Y2 (ja) | ||
JPS6139030Y2 (ja) | ||
JP4450891B2 (ja) | 地中掘削機 | |
JPS6040703Y2 (ja) | シ−ルド掘進機 | |
JP3067380U (ja) | 地盤基礎杭攪拌用ビット | |
JPS6136630Y2 (ja) | ||
JPH07331648A (ja) | オールケーシング地盤改良装置 | |
JPS6340554Y2 (ja) | ||
JPS58101997A (ja) | 地中に横坑を築造する方法および装置 | |
JPH0150757B2 (ja) | ||
JPS6126474Y2 (ja) | ||
JPS62164910A (ja) | 軟弱地盤改良装置の攪拌翼構造 | |
JPS6139022Y2 (ja) | ||
JPS6147280B2 (ja) | ||
JPH0144626Y2 (ja) | ||
JPS6136631Y2 (ja) | ||
JPH0332640Y2 (ja) | ||
JPS6214231Y2 (ja) | ||
JPS60112995A (ja) | シ−ルド掘進機 | |
JPH0419106Y2 (ja) | ||
JPS6346557Y2 (ja) | ||
JPS6229600B2 (ja) | ||
JPH083352B2 (ja) | 埋設管体の敷設替装置 | |
JPS6130119B2 (ja) | ||
JPS60192089A (ja) | シ−ルド機 |