JPH04202734A - アルミニウム系軸受合金 - Google Patents

アルミニウム系軸受合金

Info

Publication number
JPH04202734A
JPH04202734A JP2339519A JP33951990A JPH04202734A JP H04202734 A JPH04202734 A JP H04202734A JP 2339519 A JP2339519 A JP 2339519A JP 33951990 A JP33951990 A JP 33951990A JP H04202734 A JPH04202734 A JP H04202734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
added
bearing alloy
melting point
strength
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2339519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3185219B2 (ja
Inventor
Shoji Kamiya
荘司 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18328251&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04202734(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP33951990A priority Critical patent/JP3185219B2/ja
Priority to US07/862,540 priority patent/US5286445A/en
Publication of JPH04202734A publication Critical patent/JPH04202734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185219B2 publication Critical patent/JP3185219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/003Alloys based on aluminium containing at least 2.6% of one or more of the elements: tin, lead, antimony, bismuth, cadmium, and titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はアルミニウム軸受合金に関し、より詳しくは耐
焼付性および疲労強度の増大を図ったアルミニウム軸受
合金に関する。
【従来の技術】
アルミニウム系軸受合金は内燃機関のすべり軸受に用い
られているが、近年、内燃機関の高速、高出力化により
すべり軸受に高い負荷や温度が加わるようになると、−
層良好な耐焼付性や耐疲労性が要求されるようになって
きた。耐焼付性や耐疲労性を向上させるにはすべり軸受
の良好な表面特性が必要であり、これには低融点金属、
例えばSn、 Pb、 Bi等が重要となる。 従来、低融点金属としてSnを用いたアルミニウム系軸
受合金として、例えば特公平1−14990号公報のも
のが知られており、また低融点金属としてB1を用いた
アルミニウム系軸受合金も知られている(特開昭62−
2354:36号公報)。
【発明が解決しようとする課題】
−119に、低融点金属は耐焼付性や耐疲労性の向上に
寄与するが、低融点金属が多過ぎたりその粒子が大き過
ぎたり、或いは軸受の使用環境に対して低融点過ぎると
、返って疲労が発生し易くなる。そして例えば、−・射
的には上記BiはSnよりも融点が高く、それによって
Alマトリックスの高融点化をはかることができるが、
同時に添加される他の元素の種類やその添加量に影響を
受けるので、単純にBiを添加しても優れた耐焼付性や
耐疲労性が得られるのではない。 したがって本発明は、Snよりも融点の高いB1を低融
点金属として使い、かつ同時に添加する元素と添加量と
を特定のものに選定することにより、従来のB1を含む
アルミニウム系軸受合金よりも優れた耐疲労性や耐焼付
性を有するアルミニウム系軸受合金を提供するものであ
る。
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明は、2〜l 5wt%のB1と、0,0
5〜Iwt%のZrと、0.1〜1.5 wt%未満の
Cu及び/又はMgと、残部Alからなるものである。 また本発明においては、上記成分に、更にSi、Mn、
V、Sb、 Nb、 lJo、 Co、 Fe、 Ti
、 Crの1種又は2種以上を合計で0.05〜5wt
%添加してもよく、これとは別に、又はこれとともに、
更にSn、 Pb、Inの1種又は2種以上を合計で0
.05〜2wt%未満添加することができる。
【作用】
本発明においては、Snよりも融点の高いB1を低融点
金属として使うことにより、Alマトリックスの高融点
化を図ることができる。ところで、Biは圧延時に圧延
方向に伸び、その後に通常行われる250〜350℃の
焼鈍では伸びたままで細分化されにくい。 他方、Biと同時に添加されるZrは、Alマトリック
スの強度を向上させるとともに、Biを微細に分散させ
るために役立つ。そしてZrは高温で析出処理をした方
が再結晶温度を上昇させる効果が大きく、再結晶温度を
上げることは、内燃機関の軸受がさらされる高温領域で
も安定した機械的性質を維持させるために効果があり、
特に硬さについては、高温下での硬さの低下を少なくし
て高温領域での軸受強度の向上をもたらす。 このような点から、本発明の軸受台金の鋳造後に圧延を
繰返してすべり軸受を製造する際には、途中の焼鈍は低
めの温度(200〜350℃)で行ってB1の組織をよ
り微細に延伸させておき、仕上げの一段前で高温(42
0℃以上、好ましくは480〜525℃)で熱処理して
Biを分断させるとともに、Zrの析出処理を施す。こ
の時の時間は05時間以上で、必要に応じて温度と時間
とを適宜に設定することによりBiの分断とZrの析出
強度とを調整することができる。゛ 更に組織を改良する必要があればその後50%以上の圧
下率で圧延し、Alの再結晶温度以上で再び加熱する。 この時の時間は、Alが再結晶を開始する最短時間であ
る0、5〜5時間が好ましい。 上記Biの添加量は、2wt%以下では添加効果がなく
、15wt%を越えると粗大析出物が発生するようにな
る。またZrの添加量は、0.05wt%以下では添加
効果がなく、1wt%以上では粗大析出物が発生し、添
加しただけの効果がない。 さらに、上記Bi゛、Zrと同時に添加されるCu及び
/又はMgの添加量は0.1〜1.5 wt%未満で、
これは高温下での強度の低下を小さくするために添加す
るものである。0.1wt%未満ではその効果がそれ程
期待できず、1.5wt%以上添加すると硬くなりすぎ
て圧延性を阻害する上、耐蝕性が低下する。 このCu及び/又はMgの強度に関する効果は2rと同
時に添加して生じるもので、Cu及び/又はMg単独で
は高温下での強度の上昇効果は期待できない。すなわち
Cu及び/又はMgはAI中に添加した場合に圧延時の
強度の上昇が大きく、同一圧延率でも他の元素を添加し
たAl材料に比し強度の上昇は顕著であるが、200℃
近くまで加熱すると容易に軟化し、高温下での強度の維
持は期待できない。 これに対してZrとCu及び/又はMgとを同時に添加
すると、Cu及び/又はMgの添加によって圧延時に高
くなった強度が焼鈍してもZrの添加効果によりあまり
低下しない。このため強度の高いアルミニウム系軸受合
金が得られ、かつこの強度は高温下においても従来のこ
の種の合金のように大きく低下することがない。 次に、必要に応じて上記成分に添加されるSi、Mn、
V、Sb、 Nb、 Mo、co、 Fe、 Ti、C
rの1種又は2種以上は、耐摩耗性を向上させるととも
に、相手軸が鋳鉄軸である場合にはそれとのなじみ性を
向上させる。さらに鋳造時にややBiの分散を良くし、
圧延、焼鈍時に圧延方向に長く伸びたBiを短く切断し
易くなる。またTiは鋳造時のAIマトリックスを微細
化する効果がある。これらの添加量は、0.05wt%
以下では効果がなく、5wt%では析出物の量が多くな
りすぎ、逆に相手軸を荒らすようになる。 さらに、Sn、 Pb、 Inの1種又は2種以上の添
加は、これらはB1と共晶合金等を作って液相線を低下
させるが、適度に添加すると軸受の低融点金属としての
表面特性を改良するので、耐焼付性等が向上する。また
、焼鈍時に圧延方向に長(伸びたB1を短く、粒状化し
易くする効果もある。これらの添加量は、0.05wt
%以下では効果が少なく、2wt%以上では融点が下が
りすぎて強度が低下する。 なお、Siを添加したときの31の微細化、粒状化のた
めに1 wt%以下程度のNa、 Sb、 Sr等を添
加しても良い。
【実施例] 工業用純Al、Al−Cu、 Al−Mg、 Al−2
r、 Al −3i、 Al−Mn、 Al−V、Al
−Nb、 Al−Mo、 Al−Co、Al−Fe、 
Al−Ti、 Al−Crの母合金、及び純B1、Sn
、 Pb、 Inを第1表で示す所定の成分となるよう
に配合、溶解して、 740℃で金型(200x  3
00x30mm)に鋳造した。 次に上記金型の全面を3mm切削(ピーリング)してそ
の厚さを24mmとしたら、第1段階圧延により24m
mを18mmとし、その後250℃で3時間焼鈍した。 さらに第2段階圧延により18mmを12mmとして2
50℃で3時間焼鈍したら、第3段階圧延により12m
mを6mmとして250℃で3時間焼鈍し、最後に第4
段階圧延により6mmを1mmとして480℃で1時間
焼鈍した。 その後、圧接面にNiメツキを施した裏金(SPCC)
と圧下率52%で圧接してバイメタルとした後、350
℃で3時間焼鈍し、更に公知の成形方法で所定寸法の半
割り軸受を製造した。 このようにして製造した本発明品1〜22と、同様にし
て製造した比較界A−Dとについて、下記の試験条件で
焼付面圧と疲労面圧とを測定した。 (焼付試験条件) ジャーナル型焼付試験機 回転数:  looorpm 軸径: 直径52mm 軸:  550C焼入れ 潤滑油:  SAE l0W−30 油温:140±5℃ 荷重=30分毎に50Kg/crn’ずつ増加(往復動
荷重疲労試験条件) 油圧加振タイプ 回転数+  2000rmp 油温:140℃ 軸:  550C焼入れ  表面粗さ:  0.5um
10“回で疲労しない最大面圧を求めた。 第1表 第1表の試験結果に示されるように、低融点金属として
のBiを含有せず、その代わりにSnとpbとを含有し
た比較品Aと、B1を含有し、かつ比較的成分が比較品
Aに類似している本発明品4.11.18とを比較する
と、本発明品4.11.18の方が焼付面圧、疲労面圧
ともに優れた結果が得られている。 また、2rを含有していない比較品Bと本発明品3とを
比較し、さらにCuの添加量が多い比較品りと本発明品
18とを比較しても、本発明品の方が焼付面圧、疲労面
圧ともに優れた結果が得られている。 更に、比較品Cと本発明品7とは、比較品CがSnを1
0wt%含有している点を除いてほぼ同等の成分を有し
ている。本発明品7は比較品Cよりも耐疲労性では優れ
ているが、耐焼付性で劣っている。しかしながら、比較
品Cの低融点金属、すなわちB1とSnの総量は+4w
t%となり、本発明品7の低融点金属の総量5wt%よ
りも遥かに多い。 そこで、低融点金属の総量が14wt%程度となり、か
つ比較品Cの成分に類似している本発明品17.20と
比較品Cとを比較すれば、本発明品17.20の方が比
較品Cよりも耐疲労性および耐焼付性ともに優れている
ことが認められる。 【発明の効果】 以上のように、本発明によれば、従来に比較して一層耐
焼付性の向上、および疲労強度の増大を図ることができ
るという効果が得られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2〜15wt%のBiと、0.05〜1wt%の
    Zrと、0.1〜1.5wt%未満のCu及び/又はM
    gと、残部Alからなるアルミニウム系軸受合金。
  2. (2)Si、Mn、V、Sb、Nb、Mo、Co、Fe
    、Ti、Crの1種又は2種以上を合計で0.05〜5
    wt%添加したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のアルミニウム系軸受合金。
  3. (3)Sn、Pb、Inの1種又は2種以上を合計で0
    .05〜2wt%未満添加したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載のアルミニウム系軸受
    合金。
JP33951990A 1990-11-30 1990-11-30 アルミニウム系軸受合金 Expired - Fee Related JP3185219B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33951990A JP3185219B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アルミニウム系軸受合金
US07/862,540 US5286445A (en) 1990-11-30 1991-11-28 Aluminium bearing alloy containing bismuth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33951990A JP3185219B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アルミニウム系軸受合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04202734A true JPH04202734A (ja) 1992-07-23
JP3185219B2 JP3185219B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=18328251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33951990A Expired - Fee Related JP3185219B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アルミニウム系軸受合金

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5286445A (ja)
JP (1) JP3185219B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014507612A (ja) * 2011-02-15 2014-03-27 フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハー 鉛フリー圧延アルミニウム滑り軸受

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725694A (en) * 1996-11-25 1998-03-10 Reynolds Metals Company Free-machining aluminum alloy and method of use
US6409966B1 (en) 1998-05-19 2002-06-25 Reynolds Metals Company Free machining aluminum alloy containing bismuth or bismuth-tin for free machining and a method of use
US6065534A (en) * 1998-05-19 2000-05-23 Reynolds Metals Company Aluminum alloy article and method of use
US6510726B1 (en) 1998-12-23 2003-01-28 Federal-Mogul World Wide, Inc. Bismuth tracer bearings
US6361741B1 (en) 1999-02-01 2002-03-26 Alcoa Inc. Brazeable 6XXX alloy with B-rated or better machinability
US6315947B1 (en) 2000-05-23 2001-11-13 Reynolds Metals Company Free-machining aluminum alloy and method of use
ATE407755T1 (de) 2001-10-08 2008-09-15 Federal Mogul Corp Bleifreies lager
AT412284B (de) * 2003-03-14 2004-12-27 Miba Gleitlager Gmbh Aluminiumknetlegierung
JP5049481B2 (ja) * 2005-09-30 2012-10-17 古河スカイ株式会社 耐高温脆化性に優れた快削アルミニウム合金
EP2209621B1 (de) * 2007-10-11 2016-12-14 Miba Gleitlager GmbH Verfahren zur herstellung eines gleitlagerelementes mit einer bismuthaltigen gleitschicht, und gleitlagerelement
DE102015112550B3 (de) * 2015-07-30 2016-12-08 Zollern Bhw Gleitlager Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer monotektischen Legierung
DE102017113216A1 (de) 2017-06-15 2018-12-20 Zollern Bhw Gleitlager Gmbh & Co. Kg Monotektische Aluminium-Gleitlagerlegierung und Verfahren zu seiner Herstellung und damit hergestelltes Gleitlager

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2106391A1 (de) * 1970-02-13 1971-08-19 Glacier Metal Co Ltd Aluminium Legierung als Lagermatenal
JPS4945445A (ja) * 1972-09-06 1974-04-30
US4278740A (en) * 1978-07-11 1981-07-14 Taiho Kogyo Co., Ltd. Aluminum-tin base bearing alloy and composite
JPS6160906A (ja) * 1984-09-03 1986-03-28 財団法人鉄道総合技術研究所 軌道狂い検測装置
US4590133A (en) * 1985-02-01 1986-05-20 D.A.B. Industries Bearing material
JPS6212297A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Oki Electric Ind Co Ltd 発呼監視回路
JPS6237336A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 Nissan Motor Co Ltd 軸受合金
JPS6263637A (ja) * 1985-09-17 1987-03-20 Taiho Kogyo Co Ltd アルミニウム軸受合金
JPS62235436A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Showa Alum Corp 軸受用アルミニウム合金押出材の製造方法
JPS62235455A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Nissan Motor Co Ltd アルミニウム系軸受合金およびその製造方法
JPS6414990A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Meiki Seisakusho Kk Printed circuit board with terminal pin and manufacture thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014507612A (ja) * 2011-02-15 2014-03-27 フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハー 鉛フリー圧延アルミニウム滑り軸受
US9193017B2 (en) 2011-02-15 2015-11-24 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Method for producing a lead-free, plated aluminium plain bearing

Also Published As

Publication number Publication date
US5286445A (en) 1994-02-15
JP3185219B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4914225B2 (ja) アルミニウム合金系の材料、その製造方法並びにその使用
JP3472284B2 (ja) アルミニウム系軸受合金
JPH04202734A (ja) アルミニウム系軸受合金
US6037067A (en) High temperature abrasion resistant copper alloy
JPS6263637A (ja) アルミニウム軸受合金
JP2761181B2 (ja) 耐熱性及び耐疲労性に優れた錫基ホワイトメタル軸受合金
JP3430684B2 (ja) 高温強度,耐摩耗性及び防振性に優れたダイカスト製内燃機関部品及びその製造方法
JPH08104937A (ja) 高温強度に優れた内燃機関ピストン用アルミニウム合金及び製造方法
JPS627258B2 (ja)
JP3279109B2 (ja) 耐摩耗性に優れた銅合金製シンクロナイザリング
JPS62224722A (ja) 軸受材料
JP2018141231A (ja) 銅合金からなる摺動部材
JPH0270036A (ja) 耐摩耗性アルミニウム合金材
JP3298635B2 (ja) アルミニウム系軸受合金
US20040022663A1 (en) Production method of aluminum alloy for sliding bearing
JPS58113342A (ja) アルミニウム軸受合金
JPS6263638A (ja) アルミニウム軸受合金
JPH0320451B2 (ja)
JPS6143421B2 (ja)
JPS6055582B2 (ja) アルミニウム軸受材料
JPS6140026B2 (ja)
JPS63303020A (ja) 摺動材料用銅合金
JPS6263639A (ja) アルミニウム軸受合金
JPS61117244A (ja) アルミニウム系摺動合金
JP3179095B2 (ja) 内燃機関の動弁系部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees