JPH04198325A - 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 - Google Patents
水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法Info
- Publication number
- JPH04198325A JPH04198325A JP33124190A JP33124190A JPH04198325A JP H04198325 A JPH04198325 A JP H04198325A JP 33124190 A JP33124190 A JP 33124190A JP 33124190 A JP33124190 A JP 33124190A JP H04198325 A JPH04198325 A JP H04198325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogenated nitrile
- nitrile rubber
- compound
- fiber
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 53
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 title claims abstract description 48
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 16
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 16
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 15
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 20
- 239000005060 rubber Substances 0.000 abstract description 20
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical group C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 239000004760 aramid Substances 0.000 abstract description 2
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 abstract 1
- XKMZOFXGLBYJLS-UHFFFAOYSA-L zinc;prop-2-enoate Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C XKMZOFXGLBYJLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 6
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- -1 t- butylperoxy Chemical group 0.000 description 3
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC=C PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 238000010058 rubber compounding Methods 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1N=C=O MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(N=C=O)C(N=C=O)=CC=C21 ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 1-butylperoxybutane Chemical compound CCCCOOCCCC PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMFMTNROJASFBW-UHFFFAOYSA-N 2-(furan-2-ylmethylsulfinyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CS(=O)CC1=CC=CO1 BMFMTNROJASFBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBCLZGYCULJPDT-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxy-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C WBCLZGYCULJPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQXGFQJZIOUABG-UHFFFAOYSA-N CCCCCC.N=C=O.N=C=O.N=C=O Chemical compound CCCCCC.N=C=O.N=C=O.N=C=O UQXGFQJZIOUABG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006389 polyphenyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
皮l上■租■公立
本発明は、水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方
法に関する。
法に関する。
従米皇肢歪
耐油性と耐熱性とを同時に有するゴムとして、水素化ニ
トリルゴムが知られている。この水素化ニトリルゴムは
、従来のニトリルゴムの利点である耐油性を保持しつつ
、耐熱性を改良したゴムである。更に、近年、エチレン
性不飽和カルボン酸金属塩を配合して、強度及び耐熱性
を改善した水素化ニトリルゴムが開発されている。
トリルゴムが知られている。この水素化ニトリルゴムは
、従来のニトリルゴムの利点である耐油性を保持しつつ
、耐熱性を改良したゴムである。更に、近年、エチレン
性不飽和カルボン酸金属塩を配合して、強度及び耐熱性
を改善した水素化ニトリルゴムが開発されている。
このような水素化ニトリルゴムは、ホース、伝動ベルト
、コンベヤベルト、タイヤ、工業用ゴム製品等、種々の
用途に用いられるが、このようなゴム製品は、通常、繊
維材料にて補強された複合体であって、ゴムと繊維との
間に強力な接着が要求される。 − 従来、一般に、ゴムと繊維との接着方法として、RFL
液と呼ばれるレゾルシンとホルマリンとゴムラテックス
との混合液にて予め繊維を処理し、これを未加硫ゴムと
密着加硫させる方法がよく知られている。しかしながら
、繊維材料をこのような従来のRFL液にて処理するの
みでは、ゴム破壊に至るような強力な接着を水素化ニト
リルゴムと繊維との間に達成することはできない。
、コンベヤベルト、タイヤ、工業用ゴム製品等、種々の
用途に用いられるが、このようなゴム製品は、通常、繊
維材料にて補強された複合体であって、ゴムと繊維との
間に強力な接着が要求される。 − 従来、一般に、ゴムと繊維との接着方法として、RFL
液と呼ばれるレゾルシンとホルマリンとゴムラテックス
との混合液にて予め繊維を処理し、これを未加硫ゴムと
密着加硫させる方法がよく知られている。しかしながら
、繊維材料をこのような従来のRFL液にて処理するの
みでは、ゴム破壊に至るような強力な接着を水素化ニト
リルゴムと繊維との間に達成することはできない。
日が7しようとする口 占
本発明は、前述したエチレン性不飽和カルボン酸金属塩
を配合した水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着に
おける上記した問題を解決するためになされたものであ
って、繊維との間に強力な接着を達成することができる
水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法を提供す
ることを目的とする。
を配合した水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着に
おける上記した問題を解決するためになされたものであ
って、繊維との間に強力な接着を達成することができる
水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法を提供す
ることを目的とする。
街 占を” するための
本発明は、エチレン性不飽和カルボン酸金属塩と有機過
酸化物を含有する水素化二l−IJルゴム配合物と繊維
との接着方法において、繊維材料をウレタン変性エポキ
シ化合物とエポキシ化合物のための硬化剤を含む溶液に
て処理した後、レゾルシンとホルマリンとゴムラテック
スとの混合液にて処理し、次いで、前記水素化ニトリル
ゴム配合物と密着加硫させることを特徴とする。
酸化物を含有する水素化二l−IJルゴム配合物と繊維
との接着方法において、繊維材料をウレタン変性エポキ
シ化合物とエポキシ化合物のための硬化剤を含む溶液に
て処理した後、レゾルシンとホルマリンとゴムラテック
スとの混合液にて処理し、次いで、前記水素化ニトリル
ゴム配合物と密着加硫させることを特徴とする。
本発明による方法において用いる水素化ニトリルゴム配
合物において、水素化ニトリルゴムハ、好ましくは、水
素添加率が80〜99%の範囲にあって、エチレン性不
飽和カルボン酸金属塩と有機過酸化物とを含有する。
合物において、水素化ニトリルゴムハ、好ましくは、水
素添加率が80〜99%の範囲にあって、エチレン性不
飽和カルボン酸金属塩と有機過酸化物とを含有する。
上記エチレン性不飽和カルボン酸金属塩としては、例え
ば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、3−ブテ
ン酸等の不飽和モノカルボン酸や、マレイン酸、フマル
酸、イタコン酸等の不飽和ジカルボン酸、これらのモノ
エステル等の金属塩を挙げることができ、金属塩として
は、例えば、亜鉛塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、
アルミニウム塩等が好ましい。
ば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、3−ブテ
ン酸等の不飽和モノカルボン酸や、マレイン酸、フマル
酸、イタコン酸等の不飽和ジカルボン酸、これらのモノ
エステル等の金属塩を挙げることができ、金属塩として
は、例えば、亜鉛塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、
アルミニウム塩等が好ましい。
このようなエチレン性不飽和カルボン酸の金属塩は、水
素化ニトリルゴム100重量部に対して、通常、3〜1
00重量部の範囲で配合される。エチレン性不飽和カル
ボン酸の金属塩の配合量が水素化ニトリルゴム100重
量部に対して3重量部よりも少ないときは、水素化ニト
リルゴムの強度を改善する効果に乏しく、他方、100
重量部を越えるときも、強度を低下させる。特に好まし
くは、エチレン性不飽和カルボン酸の金属塩は、水素化
ニトリルゴム100重量部に対して、5〜60重量部の
範囲で配合される。
素化ニトリルゴム100重量部に対して、通常、3〜1
00重量部の範囲で配合される。エチレン性不飽和カル
ボン酸の金属塩の配合量が水素化ニトリルゴム100重
量部に対して3重量部よりも少ないときは、水素化ニト
リルゴムの強度を改善する効果に乏しく、他方、100
重量部を越えるときも、強度を低下させる。特に好まし
くは、エチレン性不飽和カルボン酸の金属塩は、水素化
ニトリルゴム100重量部に対して、5〜60重量部の
範囲で配合される。
このようにエチレン性不飽和カルボン酸の金属塩を水素
化ニトリルゴムに配合した配合物は、例えば、日本ゼオ
ン■から水素化ニトリルゴムZSCとして市販されてお
り、本発明の方法においては、このような市販品を好適
に用いることができる。
化ニトリルゴムに配合した配合物は、例えば、日本ゼオ
ン■から水素化ニトリルゴムZSCとして市販されてお
り、本発明の方法においては、このような市販品を好適
に用いることができる。
エチレン性不飽和カルボン酸の金属塩は、それ自体とし
て、水素化ニトリルゴムに配合されてもよいが、また、
水素化ニトリルゴムにエチレン性不飽和カルボン酸と金
属の酸化物、水酸化物、炭酸塩等をその他のゴム薬品と
共に配合し、混練させる間に水素化ニトリルゴム中でエ
チレン性不飽和カルボン酸の金属塩を生成させてもよい
。
て、水素化ニトリルゴムに配合されてもよいが、また、
水素化ニトリルゴムにエチレン性不飽和カルボン酸と金
属の酸化物、水酸化物、炭酸塩等をその他のゴム薬品と
共に配合し、混練させる間に水素化ニトリルゴム中でエ
チレン性不飽和カルボン酸の金属塩を生成させてもよい
。
また、前記有機過酸化物は、一般に、ゴムの過酸化物架
橋に用いられるものであればよく、特に限定されるもの
ではない。従って、かかる有機過酸化物としては、例え
ば、ジクミルパーオキサイド、ジーL−ブチルパーオキ
サイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ベンゾイル
パーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−
ブチルパーオキシ)−ヘキシン−3,2,5−ジメチル
−2,5゛−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2
,5−ジメチル−2,5−(t−ブチルパーオキシ)ヘ
キサン等を挙げることができる。
橋に用いられるものであればよく、特に限定されるもの
ではない。従って、かかる有機過酸化物としては、例え
ば、ジクミルパーオキサイド、ジーL−ブチルパーオキ
サイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ベンゾイル
パーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−
ブチルパーオキシ)−ヘキシン−3,2,5−ジメチル
−2,5゛−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2
,5−ジメチル−2,5−(t−ブチルパーオキシ)ヘ
キサン等を挙げることができる。
これら有機過酸化物は、水素化ニトリルゴム100重量
部に対して、通常、0.2〜10重量部の範囲で配合さ
れるが、要求される物性値等を考慮して、最適量が決定
される。
部に対して、通常、0.2〜10重量部の範囲で配合さ
れるが、要求される物性値等を考慮して、最適量が決定
される。
更に、水素化ニトリルゴム配合物は、必要に応して、カ
ーボンブラック、シリカ等の補強剤、炭酸カルシウム、
タルク等の充填剤、トリアリルイソシアヌレート、トリ
メチロールプロパン等の架橋助剤、着色剤等の通常のゴ
ム薬品を含有していてもよい。
ーボンブラック、シリカ等の補強剤、炭酸カルシウム、
タルク等の充填剤、トリアリルイソシアヌレート、トリ
メチロールプロパン等の架橋助剤、着色剤等の通常のゴ
ム薬品を含有していてもよい。
本発明の方法によれば、予め本発明に従って処理した繊
維材料をかかる水素化ニトリルゴム配合物に密着加硫さ
せることによって、その間に強力な接着を達成すること
ができる。
維材料をかかる水素化ニトリルゴム配合物に密着加硫さ
せることによって、その間に強力な接着を達成すること
ができる。
本発明の方法によれば、繊維材料は、先ず、ウレタン変
性エポキシ化合物とエポキシ基のための硬化剤を含む溶
液(以下、処理溶液という。)にて処理される。この処
理は、通常、繊維材料を処理溶液に浸漬した後、加熱乾
燥することによって行なわれる。
性エポキシ化合物とエポキシ基のための硬化剤を含む溶
液(以下、処理溶液という。)にて処理される。この処
理は、通常、繊維材料を処理溶液に浸漬した後、加熱乾
燥することによって行なわれる。
上記ウレタン変性エポキシ化合物とは、例えば、「プラ
スチックス」第23巻第9号第9〜12頁(1984年
)に記載されているように、ポリウレタン鎖の末端にエ
ポキシ基を有する化合物をいう。
スチックス」第23巻第9号第9〜12頁(1984年
)に記載されているように、ポリウレタン鎖の末端にエ
ポキシ基を有する化合物をいう。
また、上記硬化剤は、一般に、エポキシ樹脂の硬化に用
−いられるポリアミン、ポリアミド、ポリカルボン酸無
水物、ポリスルフィド、ポリメルカプタン、ジシアンア
ミド等、エポキシ基に付加反応して、架橋反応を生せし
めるものをいう。従って、触媒として作用して、エポキ
シ基の開環重合を起こすものは、本発明における硬化剤
には含まれない。
−いられるポリアミン、ポリアミド、ポリカルボン酸無
水物、ポリスルフィド、ポリメルカプタン、ジシアンア
ミド等、エポキシ基に付加反応して、架橋反応を生せし
めるものをいう。従って、触媒として作用して、エポキ
シ基の開環重合を起こすものは、本発明における硬化剤
には含まれない。
本発明の方法においては、繊維材料の処理の作業上、処
理溶液は、ウレタン変性エポキシ化合物を5〜20重量
%、硬化剤を5〜20重量%、合計にて10〜40重量
%、好ましくは10〜30重量%含むのが有利である。
理溶液は、ウレタン変性エポキシ化合物を5〜20重量
%、硬化剤を5〜20重量%、合計にて10〜40重量
%、好ましくは10〜30重量%含むのが有利である。
繊維材料をこのような溶液に浸漬した後、繊維材料、ウ
レタン変性エポキシ化合物、硬化剤の種類にもよるが、
通常、繊維材料は、100〜240°Cに数分加熱乾燥
することによって、繊維材料を処理する。
レタン変性エポキシ化合物、硬化剤の種類にもよるが、
通常、繊維材料は、100〜240°Cに数分加熱乾燥
することによって、繊維材料を処理する。
次いで、本発明の方法によれば、繊維材料をRFL液に
て浸漬し、熱処理する。RFL液は、通常、レゾルシン
とホルマリンモルとをレゾルシン/ホルマリンモル比1
/3〜3/1の範囲にあるように含むのが好ましく、ゴ
ムラテックス固形分/レゾルシンとホルマリンの固形分
重量比は10/1〜1/3の範囲にあるのが好ましい。
て浸漬し、熱処理する。RFL液は、通常、レゾルシン
とホルマリンモルとをレゾルシン/ホルマリンモル比1
/3〜3/1の範囲にあるように含むのが好ましく、ゴ
ムラテックス固形分/レゾルシンとホルマリンの固形分
重量比は10/1〜1/3の範囲にあるのが好ましい。
また、上記ゴムラテックスとしては、アクリロニトリル
−ブタジェン共重合体ゴム(NBR)ラテックス、カル
ボキシル化アクリロニトリル−ブタジェン共重合体ゴム
(NBR)ラテックス、スチレン−ブタジェン共重合体
ゴム(SBR)ラテックス、ビニルピリジン(Vp)ゴ
ムラテックス、クロロプレンゴム(CR)ラテックス、
クロロスルホン化ポリエチレンゴムラテックス等が用い
られるが、特に、NBRラテックスが好ましく用いられ
る。
−ブタジェン共重合体ゴム(NBR)ラテックス、カル
ボキシル化アクリロニトリル−ブタジェン共重合体ゴム
(NBR)ラテックス、スチレン−ブタジェン共重合体
ゴム(SBR)ラテックス、ビニルピリジン(Vp)ゴ
ムラテックス、クロロプレンゴム(CR)ラテックス、
クロロスルホン化ポリエチレンゴムラテックス等が用い
られるが、特に、NBRラテックスが好ましく用いられ
る。
RFL液に浸漬後、繊維材料は、通常、100〜250
°Cの範囲の温度に数分間加熱し、レゾルRFL液を繊
維に定着させる。
°Cの範囲の温度に数分間加熱し、レゾルRFL液を繊
維に定着させる。
更に、上述した処理を施した繊維材料は、これに水素化
ニトリルゴム配合物を糊ゴムとして塗布してもよい。
ニトリルゴム配合物を糊ゴムとして塗布してもよい。
本発明の方法においては、繊維材料を前述したように、
ウレタン変性エポキシ化合物とその硬化剤とを含む溶液
で処理する前に、ポリイソシアネート化合物にて処理し
てもよい。
ウレタン変性エポキシ化合物とその硬化剤とを含む溶液
で処理する前に、ポリイソシアネート化合物にて処理し
てもよい。
また、上記ポリイソシアネート化合物としては、特に、
限定されるものではないが、例えば、テトラメチレンジ
イソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、フ
ェニレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート
、ジフェニルメタンジイソシアネート、ナフタレンジイ
ソシアネート、ヘキサントリイソシアネート、ポリメチ
レンポリフエニルジイソシア7−ト等が好ましく用いら
れる。
限定されるものではないが、例えば、テトラメチレンジ
イソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、フ
ェニレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート
、ジフェニルメタンジイソシアネート、ナフタレンジイ
ソシアネート、ヘキサントリイソシアネート、ポリメチ
レンポリフエニルジイソシア7−ト等が好ましく用いら
れる。
また、かかるポリイソシアネートにトリメチロールプロ
パン、ペンタエリスリトール等のように分子内に活性水
素を2以上有する化合物を反応させて得られる多価アル
コール付加ポリイソシアネートや、前記ポリイソシアネ
ートにフェノール類、第3級アルコール類、第2級アミ
ン類等のブロック化剤を反応させて、ポリイソシアネー
トのイソシアネート基をブロック化したブロック化ポリ
イソシアネートも、ポリイソシアネート化合物として好
適に用いられる。
パン、ペンタエリスリトール等のように分子内に活性水
素を2以上有する化合物を反応させて得られる多価アル
コール付加ポリイソシアネートや、前記ポリイソシアネ
ートにフェノール類、第3級アルコール類、第2級アミ
ン類等のブロック化剤を反応させて、ポリイソシアネー
トのイソシアネート基をブロック化したブロック化ポリ
イソシアネートも、ポリイソシアネート化合物として好
適に用いられる。
このポリイソシアネート化合物による繊維材料の処理は
、ポリイソシアネート化合物を溶液とし、繊維材料をこ
れに浸漬した後、必要に応じて、熱処理することによっ
てなされる。この熱処理は、用いる繊維材料やポリイソ
シアネート化合物の種類にもよるが、繊維に付着させた
ポリイソシアネート化合物を反応定着させるに足る温度
にて行なえばよく、通常、100〜250℃にて数分間
処理すればよい。
、ポリイソシアネート化合物を溶液とし、繊維材料をこ
れに浸漬した後、必要に応じて、熱処理することによっ
てなされる。この熱処理は、用いる繊維材料やポリイソ
シアネート化合物の種類にもよるが、繊維に付着させた
ポリイソシアネート化合物を反応定着させるに足る温度
にて行なえばよく、通常、100〜250℃にて数分間
処理すればよい。
このようなポリイソシアネート化合物によって繊維材料
を前処理することによって、繊維は化学的に活性な官能
基を付与されて、活性化されるので、かかる繊維材料を
RFL液にて処理する際に、それを強固に繊維に付着さ
せ、延いては、繊維材料と水素化ニトリルゴム配合物と
の間に強力な接着を形成する。
を前処理することによって、繊維は化学的に活性な官能
基を付与されて、活性化されるので、かかる繊維材料を
RFL液にて処理する際に、それを強固に繊維に付着さ
せ、延いては、繊維材料と水素化ニトリルゴム配合物と
の間に強力な接着を形成する。
本発明の方法において、繊維材料としては、代表的には
、綿、入組、ポリビニルアルコール繊維、脂肪族ポリア
ミド繊維、芳香族ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、
ガラス繊維、炭素繊維等を挙げることができるが、特に
制限されるものではなく、従来よりゴムとの接着に用い
られるすべての繊維を含む。
、綿、入組、ポリビニルアルコール繊維、脂肪族ポリア
ミド繊維、芳香族ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、
ガラス繊維、炭素繊維等を挙げることができるが、特に
制限されるものではなく、従来よりゴムとの接着に用い
られるすべての繊維を含む。
以上のように処理した繊維材料は、次いで、水素化ニト
リルゴム配合物と密着加硫されて、ゴム水配合物と繊維
材料との間に強力な接着が達成される。架橋の条件は、
水素化ニトリルゴム配合物において知られている通常も
のでよく、用いる有機過酸化物の分解温度に応じて適宜
に選定される。
リルゴム配合物と密着加硫されて、ゴム水配合物と繊維
材料との間に強力な接着が達成される。架橋の条件は、
水素化ニトリルゴム配合物において知られている通常も
のでよく、用いる有機過酸化物の分解温度に応じて適宜
に選定される。
主肌皇羞果
以上のように、本発明の方法によれば、エチレン性不飽
和カルボン酸金属塩と有機過酸化物を含有する水素化ニ
トリルゴム配合物と繊維材料とを接着する方法において
、繊維材料をウレタン変性エポキシ化合物にて処理した
後、RFL液にて処理し、次いで、前記水素化二) I
Jルゴム配合物と密着加硫させることによって、従来の
RFL液を用いる方法によって達成し得ない強力な接着
を得ることができる。
和カルボン酸金属塩と有機過酸化物を含有する水素化ニ
トリルゴム配合物と繊維材料とを接着する方法において
、繊維材料をウレタン変性エポキシ化合物にて処理した
後、RFL液にて処理し、次いで、前記水素化二) I
Jルゴム配合物と密着加硫させることによって、従来の
RFL液を用いる方法によって達成し得ない強力な接着
を得ることができる。
また、ウレタン変性エポキシ樹脂は、分子内のウレタン
基のために分子間力が高められており、且つ、可撓性も
付与されているので、エポキシ樹脂を接着剤として用い
る場合に比べても、高い接着性、特に高い剥離強度が達
成される。
基のために分子間力が高められており、且つ、可撓性も
付与されているので、エポキシ樹脂を接着剤として用い
る場合に比べても、高い接着性、特に高い剥離強度が達
成される。
従って、本発明の方法は、例えば、動力伝達用ベルトや
コンベヤベルト、タイヤ等の動的な製品において、水素
化ニトリルゴムの補強体としての繊維材料の接着に好適
である。例えば、本発明の方法は、水素化ニトリルゴム
にポリエステル繊維やアラミド繊維からなるコードを水
素化ニトリルゴムに接着するのに好適に用いられる。
コンベヤベルト、タイヤ等の動的な製品において、水素
化ニトリルゴムの補強体としての繊維材料の接着に好適
である。例えば、本発明の方法は、水素化ニトリルゴム
にポリエステル繊維やアラミド繊維からなるコードを水
素化ニトリルゴムに接着するのに好適に用いられる。
災旌炎
以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れら実施例により何ら限定されるものではない。
れら実施例により何ら限定されるものではない。
以下において用いたRFL液は、レゾルシン17重量部
、ホルマリン15重量部及び10重量部水酸化ナトリウ
ム水溶液13重量部を脱イオン水224重量部に溶解さ
せ、得られた溶液30重量部と水素化ニトリルゴムラテ
ックス(固形分40重量%)を脱イオン水38重量部に
加えて調製した。
、ホルマリン15重量部及び10重量部水酸化ナトリウ
ム水溶液13重量部を脱イオン水224重量部に溶解さ
せ、得られた溶液30重量部と水素化ニトリルゴムラテ
ックス(固形分40重量%)を脱イオン水38重量部に
加えて調製した。
実施例1
ポリエステル繊維コード(1500D/2X5)又はア
ラミド繊維コード(1500D/2×3)をポリイソシ
アネート(住人バイエルウレタン■製スミジュール44
V−20、クルードMDI)10重量部とトルエン90
重量部とからなる前処理溶液に浸漬し、235°Cで1
分間熱処理した。
ラミド繊維コード(1500D/2×3)をポリイソシ
アネート(住人バイエルウレタン■製スミジュール44
V−20、クルードMDI)10重量部とトルエン90
重量部とからなる前処理溶液に浸漬し、235°Cで1
分間熱処理した。
次いで、第1表にその組成を示す処理液Aに浸漬し、2
0[)Cで1分間熱処理した(以下、この処理を第1処
理という。)。この後、繊維材料を前記したRFL液に
浸漬し、200°Cで1分間熱処理した(以下、この処
理を第2処理という。)。
0[)Cで1分間熱処理した(以下、この処理を第1処
理という。)。この後、繊維材料を前記したRFL液に
浸漬し、200°Cで1分間熱処理した(以下、この処
理を第2処理という。)。
第 1 表
(注)1)ウレタン変性エポキシ化合物(旭電化■製
2)ウレタン変性エポキシ化合物(旭電化■製
3)エポキシ化合物
4)アルキルザンテート末端の液状クロロプレンゴム
5)エポキシ化合物硬化剤(旭電化■製ポリアミン)
このように処理した繊維コードを水素化ニトリルゴム(
水素添加率95%)100重量部についてメタクリル酸
亜鉛100重量部を含む水素化ニトリルゴム配合物(日
本ゼオン■製ZSC2295)50重量部、水素化ニト
リルゴム(日本ゼオ71N製ZETPOL2020)5
0重1部、シIJ力10重量部及びクミルパーオキサイ
ド(日本油脂■製ベロキシモンF−40)5重量部から
なる未加硫水素化ニトリルゴム配合物のシート上に長手
方向に隙間なく平行に配列した後、170°Cで30分
間加熱架橋させて、接着物を得た。
水素添加率95%)100重量部についてメタクリル酸
亜鉛100重量部を含む水素化ニトリルゴム配合物(日
本ゼオン■製ZSC2295)50重量部、水素化ニト
リルゴム(日本ゼオ71N製ZETPOL2020)5
0重1部、シIJ力10重量部及びクミルパーオキサイ
ド(日本油脂■製ベロキシモンF−40)5重量部から
なる未加硫水素化ニトリルゴム配合物のシート上に長手
方向に隙間なく平行に配列した後、170°Cで30分
間加熱架橋させて、接着物を得た。
この接着物を横断方向に1インチ幅に裁断し、繊維コー
ドと加硫ゴムとの間の180°剥離接着力を剥離装置1
00m+/分にて測定した。結果を第2表に示す。
ドと加硫ゴムとの間の180°剥離接着力を剥離装置1
00m+/分にて測定した。結果を第2表に示す。
実施例2及び3
実施例1において、繊維コードの前処理を行なわず、ま
た、第1処理において、処理液A又はBを用いた以外は
、実施例1と同様にして接着物を得、繊維コードと加硫
ゴムとの間の180°剥離接着力を測定した。結果を第
2表に示す。
た、第1処理において、処理液A又はBを用いた以外は
、実施例1と同様にして接着物を得、繊維コードと加硫
ゴムとの間の180°剥離接着力を測定した。結果を第
2表に示す。
比較例1〜4
実施例1と同じポリエステル繊維コード又はアラミド繊
維コードに前処理を施し、又は施さず、また、第1処理
において、処理液C又はDを用いた以外は、実施例1と
同様にして繊維コードを処理し、これを用いて接着物を
得、繊維コードと加硫ゴムとの間の180°剥離接着力
を測定した。
維コードに前処理を施し、又は施さず、また、第1処理
において、処理液C又はDを用いた以外は、実施例1と
同様にして繊維コードを処理し、これを用いて接着物を
得、繊維コードと加硫ゴムとの間の180°剥離接着力
を測定した。
結果を第2表に示す。
特許出願人 ハンド−化学株式会社
代理人 弁理士 牧 野 逸 部
Claims (2)
- (1)エチレン性不飽和カルボン酸金属塩と有機過酸化
物を含有する水素化ニトリルゴム配合物と繊維材料との
接着方法において、繊維材料をウレタン変性エポキシ化
合物とエポキシ化合物のための硬化剤を含む処理溶液に
て処理した後、レゾルシンとホルマリンとゴムラテック
スとの混合液にて処理し、次いで、前記水素化ニトリル
ゴム配合物と密着加硫させることを特徴とする水素化ニ
トリルゴム配合物と繊維との接着方法。 - (2)繊維材料をポリイソシアネート化合物にて処理し
た後、処理溶液にて処理することを特徴とする請求項第
1項記載の水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33124190A JP3030467B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33124190A JP3030467B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04198325A true JPH04198325A (ja) | 1992-07-17 |
JP3030467B2 JP3030467B2 (ja) | 2000-04-10 |
Family
ID=18241478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33124190A Expired - Fee Related JP3030467B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3030467B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999050342A1 (en) * | 1998-03-27 | 1999-10-07 | Lord Corporation | Reinforced composite and adhesive |
US6399702B1 (en) | 1998-01-27 | 2002-06-04 | Lord Corporation | Butadiene polymer latex |
AT410094B (de) * | 1996-09-20 | 2003-01-27 | Exxon Chemical Patents Inc | Metallsalze von acryl- oder methacrylsäure als vulkanisiermittel für halogenierte isomonoolefin/p-alkylstyrol-copolymere enthaltende zusammensetzungen |
US6942590B2 (en) * | 2001-06-28 | 2005-09-13 | Bando Chemical Industries, Inc. | Belt fabric, and power transmission belt and high load power transmission V-belt using such a belt fabric |
US7208538B2 (en) | 2002-12-04 | 2007-04-24 | Denovus Llc | Metal-acrylates as curing agents for polybutadiene, melamine and epoxy functional compounds |
US7396869B2 (en) | 2002-12-04 | 2008-07-08 | Denovus Llc | Metallic acrylate curing agents and usage thereof in intermediate compositions |
US7528189B2 (en) | 2002-12-04 | 2009-05-05 | Blue Goo, Llc | Metal-acrylate curing agents |
JP2016145440A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-12 | 三ツ星ベルト株式会社 | アラミド心線の製造方法及び処理剤並びに伝動ベルトの製造方法 |
CN108660764A (zh) * | 2018-08-20 | 2018-10-16 | 内蒙古工业大学 | 输送带骨架材料f-12芳纶纤维织物的一种改性加工方法 |
-
1990
- 1990-11-28 JP JP33124190A patent/JP3030467B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT410094B (de) * | 1996-09-20 | 2003-01-27 | Exxon Chemical Patents Inc | Metallsalze von acryl- oder methacrylsäure als vulkanisiermittel für halogenierte isomonoolefin/p-alkylstyrol-copolymere enthaltende zusammensetzungen |
US6399702B1 (en) | 1998-01-27 | 2002-06-04 | Lord Corporation | Butadiene polymer latex |
US7820747B2 (en) | 1998-01-27 | 2010-10-26 | Lord Corporation | Method for preparing adhesives from stable butadiene polymer latexes |
WO1999050342A1 (en) * | 1998-03-27 | 1999-10-07 | Lord Corporation | Reinforced composite and adhesive |
CN1131877C (zh) * | 1998-03-27 | 2003-12-24 | 洛德公司 | 强化复合物和粘合剂 |
US6942590B2 (en) * | 2001-06-28 | 2005-09-13 | Bando Chemical Industries, Inc. | Belt fabric, and power transmission belt and high load power transmission V-belt using such a belt fabric |
US7208538B2 (en) | 2002-12-04 | 2007-04-24 | Denovus Llc | Metal-acrylates as curing agents for polybutadiene, melamine and epoxy functional compounds |
US7396869B2 (en) | 2002-12-04 | 2008-07-08 | Denovus Llc | Metallic acrylate curing agents and usage thereof in intermediate compositions |
US7528189B2 (en) | 2002-12-04 | 2009-05-05 | Blue Goo, Llc | Metal-acrylate curing agents |
JP2016145440A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-12 | 三ツ星ベルト株式会社 | アラミド心線の製造方法及び処理剤並びに伝動ベルトの製造方法 |
CN108660764A (zh) * | 2018-08-20 | 2018-10-16 | 内蒙古工业大学 | 输送带骨架材料f-12芳纶纤维织物的一种改性加工方法 |
CN108660764B (zh) * | 2018-08-20 | 2021-02-05 | 内蒙古工业大学 | 输送带骨架材料f-12芳纶纤维织物的一种改性加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3030467B2 (ja) | 2000-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2000050495A1 (fr) | Materiaux en caoutchouc preimpregnes et renforces de fibres | |
JPH04198325A (ja) | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 | |
WO1998001614A1 (fr) | Traitement pour fibres de renfort pour caoutchoucs, fibres de renfort, et caoutchoucs renforces | |
JP2997721B2 (ja) | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 | |
JPH01304168A (ja) | ゴム配合物と繊維との接着方法 | |
JP4286393B2 (ja) | ゴム組成物と繊維材料との接着処理方法 | |
JPH042887A (ja) | ポリエステル繊維の処理方法 | |
JPH02170830A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維とゴム配合物との接着方法 | |
JP2790342B2 (ja) | 加硫ゴムとウレタンエラストマーとの接着方法 | |
JP3793938B2 (ja) | ゴム補強用芳香族ポリアミド繊維、その製造方法および繊維強化ゴム複合材料 | |
JP3173527B2 (ja) | 芳香族ポリアミド繊維と水素化ニトリルゴム配合物との接着方法 | |
JPH0539364A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維と水素化ニトリルゴム配合物との接着方法 | |
JPH042605B2 (ja) | ||
JPH0218426A (ja) | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 | |
JPH0525290A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維とパーオキサイド架橋水素化ニトリルゴム配合物との接着方法 | |
JPH06172552A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維と水素化ニトリルゴム配合物との接着方法 | |
JP2005213412A (ja) | ゴム・繊維複合体 | |
JP2695653B2 (ja) | アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法 | |
JPH01304167A (ja) | ゴム配合物と繊維との接着方法 | |
JPH0218427A (ja) | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 | |
JPH08113656A (ja) | 繊維材料とゴム組成物との接着方法 | |
JPH04180937A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維とゴム配合物との接着方法 | |
JPH09216954A (ja) | ゴム組成物と繊維材料との接着方法及び耐熱コンベヤベルト | |
JP2920314B2 (ja) | 水素化ニトリルゴム組成物と繊維材料との接着方法および繊維強化水素化ニトリルゴムベルト | |
JPH0641526B2 (ja) | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |