JPH04196751A - 画像複写装置 - Google Patents

画像複写装置

Info

Publication number
JPH04196751A
JPH04196751A JP2322478A JP32247890A JPH04196751A JP H04196751 A JPH04196751 A JP H04196751A JP 2322478 A JP2322478 A JP 2322478A JP 32247890 A JP32247890 A JP 32247890A JP H04196751 A JPH04196751 A JP H04196751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
operator
image data
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2322478A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Utagawa
勉 歌川
Hiroyuki Takahashi
弘行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2322478A priority Critical patent/JPH04196751A/ja
Publication of JPH04196751A publication Critical patent/JPH04196751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、読み込んだ画像データを一旦記憶した後に、
その画像データを読み出して画像の再生を行う画像複写
装置に関するものである。
[従来の技術] 従来から知られているこの種の画像複写装置のひとつと
して、原稿画像をデジタル的に読み取り、その画像デー
タを記憶装置に一旦記憶させた後、必要とされるタイミ
ングで画像データを読み出してカラープリンタにより原
稿画像を再生するデジタルカラー複写機が知られている
このデジタルカラー複写機は、スキャナ部とプリンタ部
とで構成されている。そして、スキャナ部においては、
原稿画像をレッド(以下、Rという)、グリーン(以下
、Gという)、ブルー(以下、Bという)の3色の光学
フィルタを通して色分解を行い、撮像素子によって画素
単位に読み取る。撮像素子から出力されたアナログ画像
信号はA/D変換器に入力され、デジタル画像信号に変
換される。
プリンタ部においては、感光ドラムのような4個の像担
持体が、マゼンタ(以下、Mという)。
シアン(以下、Cという)、イエロー(以下、Yという
)、ブラック(以下、BKという)の順に所定の間隔を
隔てて並べられている。そして、カラー画像を複写する
場合には、記録紙(被記録材)上にM、C,Y、BKの
順にカラー画像を記録していくために、M、C,Y、B
K各色の画像を記録するタイミングが異って(る。すな
わち、スキャナ部で読み取られた画像信号はR,G、 
B同一のタイミングで出力されるために、スキャナ部と
プリンタ部とでタイミングを合わせる必要が生じる。
そこで、スキャナ部ではデジタル画像データを一旦記憶
装置に記憶させておき、プリンタ部における所要のタイ
ミングに合わせて、各色ごとに順次記憶装置より出力す
ることが行われている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例では記憶装置に記憶された画
像データを出力する際に、誰が画像データを記憶させた
かを判断することができない為に、誰にでも簡単に記憶
された画像データを読み已すことが可能となってしまい
、機密保持ができな、いという欠点があった。
よって本発明の目的は、ひとたび読み取った原稿の機密
が保たれるようにした画像複写装置を提供することにす
る。
[課題を解決するための手段] 本発明は、読み込んだ画像データを格納手段に一旦格納
し、格納された前記画像データを再び読み出して再生画
像を得る画像複写装置において、前記格納装置に画像デ
ータを格納した使用者を登録しておくことにより、前記
格納装置に画像データを格納した使用者もしくはその者
から許可を受け、た者のみが、格納された当該画像デー
タの読み出しを可能とする管理手段を具備したものであ
る。
[作 用] 本発明によれば、原稿画像の画像データを格納手段に一
旦記憶させた後に、複写画像を出力する画像複写装置に
おいて、格納装置に画像データを記憶させる使用者を管
理する手段を設けることにより、画像データを格納装置
に記憶させた使用者もしくはその者から許可を受けた者
のみが、画像データを複写画像として可視化することを
可能としたものである。
[実施例] 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
夫五土ユ 第1図は本発明の一実施例全体を示す構成図、第2図は
本実施例の電気的構成を示すブロック図、第3図は第1
図に示した複写装置の操作部を示す拡大図、第4図は本
実施例の動作手順を示したフローチャートである。
第1図に示す本実施例は、カラーリーダ一部101と、
レーザービームカラープリンタ103からなるカラー複
写機である。ここで、カラー原稿を読み取り、画像処理
を行うカラーリーダ一部101には、オペレータを管理
する為のIDカード読み取り部102と、第3図に示す
ようにコピースタートキー41.テンキー42などを持
つ操作部104が備えられている。また、レーザービー
ムカラープリンタ103は、異った色毎の像担持体を持
ち、カラーリーダ一部101から送られて(るデジタル
画像信号に応じてカラー画像を再現するものである。
以上のように構成されたカラー複写装置において、第1
図〜第4図を参照して、実際の複写手順を説明する。
まずオペレータは、図示しない原稿台上に原稿を置き(
ステップ1:以下SL) 、IDカードをIDカード読
み取り部102に差し込む。このIDカードには使用者
管理コード及びコピーカウント数などが書き込まれてお
り、これらのデータが制御回路部204内のメモリに書
き込まれる(S2)。
次にオベレー′夕は、操作部104上のテンキー42に
より複写枚数を設定しくS3)、複写枚数表示部44に
おいて複写枚数を確認した後、コピースタートキー41
を押下して複写動作を開始させる(S4)。
以下、第2図を参照して画像データの流れを説明する。
図示しない原稿台上のカラー原稿を図示しないハロゲン
ランプで露光し、反射カラー像をCCDセンサ201で
撮像し、CCDセンサ201から出力されたアナログ画
像信号をアナログ信号処理部202でサンプル/ホール
ドし、所定のレベルまでアナログ画像信号を増幅した後
に、8ビツトのデジタル画像信号に変換する。
R,G、Bデジタル画像信号はデジタル信号処理部20
2に入力され、白レベル補正を行なうためのシェーディ
ング補正、3×3のマトリックス演算による入力マスキ
ング処理および主走査方向の変倍処理(副走査方向の変
倍は、副走査方向のCCDセンサの走査速度を変化させ
る事で実現する)が行われる(S5)。
次に、デジタル画像信号は制御回路部204より出力さ
れる主走査方向の画像エリアイネーブル信号及び副走査
方向の画像エリアイネーブル信号に従って、画像記憶部
205に書き込まれる(S6)。画像記憶部205に書
き込まれたデジタル画像信号は、プリンタ部103にお
けるM、 C,Y、 BK各色の感光ドラムへの書き込
みタイミングに合わせて制御回路部204より出力され
る画像エリアリード信号に従い、トナー色信号Y、 M
、 C,BKに対応したトナー色画像信号として読み出
され(S7)、再びデジタル信号処理部203に入力さ
れる。ここで下地処理およびマスキング処理が行われた
後に、各種イメージ処理が行なわれ、次いでγ補正及び
エツジ強調が行われて、プリンタ部103へ出力される
(S8)。
プリンタ部103では、M、 C,Y、 BKのトナー
色信号に対応したレーザービームを用いてそれぞれ対応
する感光ドラム106〜109を照射し、各感光ドラム
106〜109上に潜像が形成される。各色の潜像に対
応して、図示しない現像手段によりM、C,Y、BK各
色のトナーによる現像が行なわれ、現像されたM、 C
,Y、 Bにの各画像は、転写ベルト110の回転に伴
なって移動する記録紙(被記録材)上に転写され、定着
器111によってトナーの定着が行なわれ、複写画像と
して出力される(S9)。
上述した制御回路部204は、予めオペレータが設定し
た複写枚数分だけ画像記憶部205よりトナー色画像信
号が出力されるように画像エリアリード信号を出力し、
オペレータによって設定された複写枚数の複写画像が出
力された段階で、コピー動作を終了させる(SIO)。
ここで、IDカードがIDカード読み取り部102に差
し込まれたままの状態のときは(Sll) 、制御回路
部204で再コピー可能表示ランプ45を点灯させ、原
稿の読み取り動作を行なわなくとも、再び原稿の複写画
像を出力することが可能であることを表示する(S12
)。すなわち、オペレータが再び同一原稿の複写画像を
望むときには(S13) 、プリントスタートキー43
を押すことにより(S14) 、原稿の読み取り動作を
省略して複写画像を得ることができる。
また、オペレータが本複写装置から一度離れた後、再び
同じ原稿の複写画像を望むときは、再びIDカードをI
Dカード読み取り部102に差し込む。
すると、制御回路部204ではIDカードに書き込まれ
ている使用者管理コードと制御回路部204内のメモリ
に書き込まれている使用者管理コードとを比較しく5l
l) 、オペレータが同一の場合には再コピー可能表示
ランプ45により再コピーが可能であることを表示する
(S12)。なお、オペレータが異なる場合には、再コ
ピー不可表示ランプ46により、再コピーが不可である
ことを警告する(S15)。
幻1皿 上述した第1の実施例では、オペレータの管理手段とし
てIDカードを用いる方法について説明したが、ここで
述べる第2の実施例では、オペレータの管理手段として
操作部104上のテンキー42より暗証番号を入力する
方法について説明する。
オペレータは、原稿を原稿台にセットした後、テンキー
42より暗証番号を入力する。すると制御回路部204
では、テンキーにより入力された暗証番号を制御回路部
204内のメモリに書き込む。
そして、第1の実施例と同じく、オペレータはコピース
タートキー41により複写動作を開始させる。
複写動作の終了後、オペレータが再び複写画像を望む場
合には、テンキー42を押下して再び同一の暗証番号を
入力すればよい。すると制御回路部204は、制御回路
部204内のメモリに書き込まれている暗証番号と再び
入力された暗証番号とを比較し、同一の場合には再コピ
ー表示ランプ45を点灯させて、再コピーが可能である
ことを表示する。そして、オペレータは次にプリントス
タートキー43を押すことにより、再び複写画像を得る
ことができる。
K五■ユ 1枚のIDカードを複数のオペレータで共有する場合に
は、IDカードをIDカード読み取り部102に差し込
み、かつ、テンキー41を用いて1ケタ程度の暗証番号
を人力することにより、オペレータを特定することがで
きる。
なお、これまで述べてきた実施例はカラー複写機に関す
るものであったが、白黒専用の複写機にも適用し得るの
は勿論である。
[発明の効果] 以上説明したとおり本発明によれば、原稿画像の画像デ
ータを格納手段に一旦記憶させた後に可視化する画像複
写装置において、格納手段に画像データを記憶させた使
用者の管理手段を設けることにより、画像データを記憶
させた使用者もしくはその許可を受けた者のみが、画像
データを可視化して出力することが可能となるので、機
密保持が完全になされるという効果が得られる。
なお、格納手段に一旦記憶された画像データを複写画像
として再び8カする場合には、原稿画像を新たに読み取
る必要がないので、複写時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例全体を示す構成図、 第2図は本実施例の電気的構成を示すブロック図、 第3図は第1図に示した操作部の拡大図、第4図は本発
明実施例の動作手順を示すフローチャートである。 101・・・複写装置のカラーリーダ一部、102・・
・IDカード読み取り部、 103・・・レーザービームカラープリンタ、104・
・・複写装置の操作部、 201・・・CCDラインセンサ、 202・・・アナログ信号処理部、 203・・・デジタル信号処理部、 204・・・制御回路部、 205・・・画像記憶部。 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)読み込んだ画像データを格納手段に一旦格納し、格
    納された前記画像データを再び読み出して再生画像を得
    る画像複写装置において、 前記格納装置に画像データを格納した使用者を登録して
    おくことにより、前記格納装置に画像データを格納した
    使用者もしくはその者から許可を受けた者のみが、格納
    された当該画像データの読み出しを可能とする管理手段
    を具備したことを特徴とする画像複写装置。
JP2322478A 1990-11-28 1990-11-28 画像複写装置 Pending JPH04196751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2322478A JPH04196751A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 画像複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2322478A JPH04196751A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 画像複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196751A true JPH04196751A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18144082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2322478A Pending JPH04196751A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 画像複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7263724B2 (en) 2000-10-10 2007-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Unauthorized usage monitoring system for image forming apparatus
JP2010250038A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7263724B2 (en) 2000-10-10 2007-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Unauthorized usage monitoring system for image forming apparatus
JP2010250038A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5452111A (en) Methods and associated apparatus for forming image data metrics which achieve media compatibility for subsequent imaging applications
US5105266A (en) Single pass color substitution
JPH02114287A (ja) 画像形成装置
JPH11112782A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPS63185279A (ja) カラ−複写装置
JPH04196751A (ja) 画像複写装置
JPH01232878A (ja) デジタルカラー複写機
JPH0951420A (ja) デジタル画像形成装置
JPH04183175A (ja) 画像複写装置
JP2659185B2 (ja) 画像処理方法
JP2964593B2 (ja) カラー画像記録装置
JP3604892B2 (ja) 画像処理装置、方法及び媒体
JPH05153368A (ja) 画像処理装置
JP2551573B2 (ja) カラー画像処理方法
JPH11266366A (ja) 画像複写装置
JP3207190B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPS63232681A (ja) 複写方法
JP2898042B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH04150576A (ja) 画像記録装置
JPH03139974A (ja) 画像処理装置
JPS6125372A (ja) カラ−複写装置
JPH0946470A (ja) デジタルカラー画像形成装置
JP3507097B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPS62131668A (ja) カラ−複写機
JPH08108581A (ja) カラー画像形成装置