JPH04195703A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPH04195703A
JPH04195703A JP32190390A JP32190390A JPH04195703A JP H04195703 A JPH04195703 A JP H04195703A JP 32190390 A JP32190390 A JP 32190390A JP 32190390 A JP32190390 A JP 32190390A JP H04195703 A JPH04195703 A JP H04195703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
recording medium
digital audio
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32190390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2841850B2 (ja
Inventor
Takuji Himeno
卓治 姫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32190390A priority Critical patent/JP2841850B2/ja
Publication of JPH04195703A publication Critical patent/JPH04195703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2841850B2 publication Critical patent/JP2841850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術 り発明が解決しようとする課題 E!II!lを解決するための手段(第1図及び第2図
)F作用(第1図及び第2図) G実施例(第1図及び第2図) (G1)実施例の構成 (G2)実施例の動作 (G3)実施例の効果 (G4)他の実施例 H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明は磁気記録装置に関し、例えばデイジタルオーデ
イオ信号を順次斜めに磁気テープに記録するディジタル
オーディオチーブレコーダに通用し得る。
B発明の概要 本発明は、磁気記録装置において、記録開始時、磁気ヘ
ッドに対する記録媒体の相対速度が所定値に立ち上がる
までの期間の間、ディジタル信号に代えて、再生した際
に無音となる所定の記録信号を記録することにより、再
生時、異音の発生をを効に回避することができる。
C従来の技術 従来、磁気記録装置においては、磁気テープ上に順次斜
めに記録トラックを形成し、ディジタルオーディオ信号
を記録するようになされたものがある(以下ディジタル
オーディオテープレコーダと呼ぶ)。
この種のディジタルオーディオチーブレコーダにおいて
は、記録時、ディジタルオーディオ信号を所定周期でブ
ロック化した後、インターリーブ処理する。
ざらにディジタルオーディオチーブレコーダは、インタ
ーリーブ処理したディジタルオーディオ信号に誤り検出
訂正用の符号を付加し、各ブロック毎に所定の記録トラ
ックに記録する。
これに対して再生時、ディジタルオーディオテープレコ
ーダは、各記録トラックから得られる再生データについ
て誤り検出訂正処理を実行する。
この誤り検出訂正処理において、ディジタルオーディオ
テープレコーダは、誤り訂正し得ない部分については補
間処理し、所定値以上誤りが発生した部分については、
消音するように再生データを補正する。
さらにディジタルオーディオチーブレコーダは、このよ
うに誤り検出訂正した再生データを逆インターリーブ処
理し、アナログ信号に変換して出力する。
これによりディジタルオーディオチーブレコーダにおい
ては、ディジタルオーディオ信号を磁気テープ上に高密
変記録すると共に、音質劣化を有効に回避して再生し得
るようになされている。
D発明が解決しようとする課題 ところで、この種のディジタルオーディオチーブレコー
ダにおいては、操作子の押圧力で磁気テープを磁気テー
プ走行系に押し付け、記録再生するようになされたもの
がある。
このようなディジタルオーディオテープレコーダで重ね
書き記録すると、再生時、重ね書き記録の開始部分で耳
障りな異音が発生する問題があった。
すなわちこのようなディジタルオーディオチーブレコー
ダにおいては、ドラムモータ及びキャプスタンモータの
回転速度が定常状態に立ち上がるまでに時間を要するこ
とにより、録音開始時、正しい記録波長に保持すること
が困難な特徴がある。
すなわち、記録開始時直後においては、短い記録波長で
記録され、徐々に正しい記録波長に変化する。
従って、再生時、重ね書き記録の開始部分においては、
記録波長の変化に応じて誤りが発生し、再生データにお
いては、誤り発生頻度の低下に伴い、消音から徐々に補
間されて出力されるようになる。
従って、当該再生データが逆インターリーブ処理されて
出力されることにより、実際の再生信号においては、消
音及び補間が繰り返され、結局耳障りな異音が発生する
この問題を解決する一つの方法として、磁気テープ走行
系が定常状態に立ち上がるまで記録電流の供給を中断す
る方法が考えられる。−ところがこのようにすると、磁
気テープ走行系が定常状態に立ち上がるまでの期間の間
、未消去の部分が発生する。
従って、重書き記録を繰り返した場合、未消去のディジ
タルオーディオ信号が一瞬再生され、聞き苦しくなる。
また、記録し直した部分の立ち上がりでトラッキング動
作が乱れ、正しく再生し得なくなる問題もある。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、異音の発
生を有効に回避して重書き記録することができる磁気記
録装置を提案しようとするものである。
E課題を解決するための手段 かかる課題を解決するため本発明においては、所定の記
録媒体22に順次所望のディジタル信号S2を記録する
磁気記録装置1において、ディジタル信号S2を記録媒
体22に記録する磁気ヘッド14A、14Bと、磁気ヘ
ッド14A、14Bに対する記録媒体22の相対速度が
所定値になるように、磁気ヘッド14A、14B及び又
は記録媒体22を所定速度で駆動する駆動系18と、磁
気ヘッド14A、14Bにディジタル信号S2を供給す
る記録信号出力回路4.6.8.10.30とを備え、
記録信号出力回路4.6.8.10.30は、記録開始
時、磁気へフド14A、14Bに対する記録媒体22の
相対速度が所定速度に立ち上がるまでの期間の間、ディ
ジタル信号S2に代えて、再生じた際に無音となる記録
信号SMを磁気ヘッド14A、14Bに供給する。
F作用 磁気ヘッド14A、14Bに対する記録媒体22の相対
速度が所定速度に立ち上がるまでの期間の間、ディジタ
ル信号S2に代えて、再生した際に無音となる記録信号
SMを記録すれば、再生時、異音の発生を有効に回避す
ることができる。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
(G1)実施例の構成 第1図において、lは全体としてディジタルオーディオ
テープレコーダ゛を示し、アナログ信号でなるオーディ
オ信号S1をディジタル信号(以下ディジタルオーディ
オ信号と呼ぶ)S2に変換して記録する。
すなわちディジタルオーディオテープレコーダ1は、オ
ーディオ信号S1をアナログディジタル変換回路(A/
D)2に与え、ここでディジタルオーディオ信号S2に
変換する。
変調回路4は、選択回路6を介して当該ディジタルオー
ディオ信号S2を入力し、当該ディジタルオーディオ信
号S2を所定のインターリーブ周期(ffl準時開時間
モード0 (msec)でなる)でブロック化する。
さらに変調回路4は、ブロック化したディジタルオーデ
ィオ信号S2を順次メモリ回路(図示せず)の所定領域
に格納し、これにより当該ディジタルオーディオ信号S
2を所定周期でインターリーブ処理する。
さらに変調回路4は、メモリ回路に格納したディジタル
オーディオ信号S2について、誤り検出訂正用のパリテ
ィ符号を生成した後、所定のサブコードデータと共に順
次8−IO変調し、これにより記録信号S3を生成する
さらに変調回路4は、生成した記録信号S3を順次選択
回路8を介して記録増幅回路10に出力する。
記録増幅回路lOシよ、システム制御回路12から出力
される制御信号SCIが立ち上がると動作状態に立ち上
がり、記録信号S3を増幅して磁気テープ14A及び1
4Bに出力する。
磁気ヘッド14A及び14Bは、回転ドラム16上に1
80度の角間隔で配置され、当該回転ドラム16は、磁
気テープ18が90度の巻き付は角度で巻き付けられる
ようになされている。
サーボ回路18は、システム制御回路12から出力され
る制御信号SC2が立ち上がると動作状態に立ち上がり
、ドラムモータを駆動する。
このときサーボ回路18は、ドラムモータから出力され
る回転位相信号PC及び回転周波数信号FGに基づいて
、当該ドラムモータを所定速度で駆動する。
ドラムモータは、回転ドラム16を回転駆動すると共に
、所定の歯車を介してキャプスタン20を駆動する。
これにより当該ディジタルオーディオテープレコーダ1
においては、1つのドラムモータで回転ドラム16及び
キャプスタン20を所定の回転速度で駆動し、磁気ヘッ
ド14A及び14Bが磁気テープ22上に順次斜めに記
録トラックを形成するようSこなされている。
さらにサーボ回路18は、再生時、ドラムモータの駆動
力をキャプスタン20に伝達する歯車を切り換えると共
に、記録時の約2倍の回転速度でドラムモータを駆動し
、これにより磁気ヘッド14A及びi4Bが各記録トラ
ックを複数回走査するように回転ドラム16及びキャプ
スタン20を駆動する。
、これにより当iディジタJレオーディオテープレコー
ダ1においては、再生時、各記録トラックから複数回再
生データを得、誤りのない再生データのみ選択的に出力
することにより、トラッキング制御を省略して確実に再
生し得るようになされている。
さらにサーボ回路18は、回転位相信号PC及び回転周
波数信号FCに基づいて、回転ドラム16の回転速度を
検出し、磁気ヘッド14A及び14Bに対する磁気テー
プ22の相対速度が所定(直になると、システム制御回
路12にロック信号SRを出力する。
第2図に示すようにシステム制御回路12は、時点10
で録音の操作子26が押圧操作されると記録モードに切
り換わり、それぞれ制御信号SC1及びSC2を立ち上
げる(第2図(A))。
これによりシステム制御回路12は、記録増幅回路1o
及びサーボ回路1日を動作状態に立ち上げる。
このとき当該ディジタルオーディオテープレコーダ1に
おいては、当該操作子の押圧力を利用して、磁気テープ
22を回転ドラム16及びキャプスタン20に押しつけ
保持する。
これにより当該ディジタルオーディオチーブレコーダ1
においては、回転ドラム16に巻き付けた状態で磁気テ
ープ22を走行させ、全体して簡易な構成で磁気テープ
走行系を構成するようになされている。
かくして回転ドラム16においては、時点10で操作子
26が押圧操作されると、徐々に回転速度Nが立ち上が
り(第2図(B))、所定期間経過して定常速度に立ち
上がる。
さらにシステム制御回路12は、時点toで選択回路8
に制御信号SC3を出力しく第2図(C))、記録信号
S3に代えて消音信号SMを記録増幅回路10に与える
ここで消音信号SMは、再生した際誤り検出される一定
周波数のトーン信号であり、当該ディジタルオーディオ
チーブレコーダ1のシステムクロック信号等と共に基準
信号生成回路30で生成される。
これにより当8亥ディジタルオーディオチーブレコーダ
1においては、録音開始時、ディジタルオーディオ信号
S2に代えて再生した際確実に誤り検出される信号SM
を記録するようになされている。
さらにシステム制御回路12は、内蔵のタイマに基づい
て時点10かみ所定期間経過しA:時点Llになると、
制御信号SC3及びSC4を出力しく第2図(D))、
選択回路6及び8の接杼z、を切り換える。
これによりシステム制御回路12は、消音信号SMに代
えて0レヘルニこ保持されたディジタルオーディオ信号
を記録する。
さらにシステム制御回路12は、時点t 2でロック信
号SRが立ちトがると、選択回路6の接点を切り換え、
ディジタルオーディオ信号S2の記録を開始する。
これによりディジタルオーディオチーブレコーダ1にお
いては、記録開始の時点LOから磁気−・ラド14A及
び14Bに対する磁気チー122の相対速度が所定値に
なる時点t2までの期間の間、消音信号SMに続いて0
レベルのディジタルデータを記録するようになされてい
る。
このようにすれば、消音信号SMを記録した区間におい
ては、再生時連続して誤りが検出されることにより、再
生信号が消音されて出力される。
さらに続く0レベルの信号を記録した区間においては、
時点t2に近づくに従って徐々に補間の頻度が低下して
出力される。
このとき記録した元のオーディオデータがOレベルに保
持されていることにより、再生信号においてはOレベル
に補間されて出力される。
これに対して消音信号をSMを記録した区間においては
、記録波長が変化する場合でも、確実に消音されて出力
される。
従って逆インターリーブ処理して出力する場合において
も、時点10から時点t2の区間においては、0レベル
に保持された再生信号を得ることができ、かくして再生
時における異音の発生を有効に回避することができる。
又、記録信号の供給を停止制御する場合に比して、消し
残しの部分の発生を有効に回避し得、その分異音の発生
を有効に回避することができる。
特に、当該ディジタルオーディオテープレコーダ1のよ
うに、1つの記録トラックを複数回走査して誤りのない
再生データのみ選択的に出力する再生システムにおいて
、このように無音信号SMに続いて0レベルのオーディ
オデータを記録すれば、重書き記録開始部分において確
実に消音又は0レベルに保持された再生データを得るこ
とができ、異音の発生を有効に回避することができる。
又、サブコードのデータを検出することにより、重書き
記録する前の、元の信号が記録された部分を検出して当
該部分を消音するような再生系においては、この実施例
で記録された磁気テープを再生するにつき、確実に重書
き記録された部分の立ち上がり部分を検出し得、確実に
異音の発生を低減することができる。
(G2)実施例の動作 以上の構成において、オーディオ信号S1は、アナログ
ディジタル変換回路2でディジタルオーディオ信号S2
に変換された後、選択回路6を介して変調回路4で記録
信号S3に変換される。
当該記録信号S3は、選択回路8、記録増幅回路10を
順次介して磁気ヘッド14A及び14Bに出力され、こ
れにより磁気テープ22に順次ディジタルオーディオ信
号S2を記録することができる。
この記録開始時、選択回路6及び8の接点を切り換える
ことにより、記録開始の時点LOから時点t1までの期
間の間、記録信号S3に代えて消音信号SMが記録され
るのに対し、当該時点t1から所定速度に立ち上がる時
点t2までの期間の間、0レベルに保持されたオーディ
オデータが記録される。
これにより記録を開始して磁気ヘッド14A及び14B
に対する磁気テープ22の相対速度が所定値になるまで
の期間の間、消音信号SM及び0レベルに保持されたオ
ーディオデータを記録し、再生した際の異音の発生を有
効に回避することができる。
(G3)実施例の効果 以上の構成によれば、記録開始時、磁気ヘッド14A及
び14Bに対する磁気テープ22の相対速度が所定値に
なるまでの期間の間、消音信号SM及びOレベルに保持
したオーディオデータを記録することにより、再生時、
異音の発生を有効に回避して重書き記録することができ
る。
(G4)他の実施例 なお上述の実施例においては、消音信号に続いて0レベ
ルに保持されたオーディオデータを記録する場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、必要に応じて消音
信号のみを記録するようにしてもよい。
さらに上述の実施例においては、回転ドラム及びキャプ
スタンを1つのドラムモータで駆動する場合について述
べたが、本発明はこれに限らず、回転ドラム及びキャプ
スタンをそれぞれ専用のモータで駆動する場合にも広く
通用することができる。
さらにこれとは逆に、キャプスタンに代えてリールモー
タで磁気テープを走行させる場合にも広く適用すること
ができる。
さらに上述の実施例においては、再生時、各記録トラッ
クを複数回走査して再生信号を得る場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、トラッキングサーボの手法
を用いて再生信号を得る場合にも広く適用することがで
きる。
特にトラッキングサーボ用のパイロット信号を記録して
トラッキング制御する場合においては、この実施例のよ
うに消音信号又はOレベルに保持されたオーディオデー
タをパイロット信号と共に記録すれば、重書き記録を開
始した部分についても確実にトラッキング制御すること
ができる。
さらに上述の実施例おいては、回転ドラム上に搭載した
磁気ヘッドを用いてディジタルオーディオ信号を記録す
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例え
ば固定した複数の磁気ヘッドを用いてディジタルオーデ
ィオ信号を記録する場合にも広く通用することができる
H発明の効果 上述のように本発明によれば、記録開始時、駆動系が安
定するまで期間の間、ディジタル信号に代えて、再生し
た際に無音となる所定の記録信号を記録することにより
、再生時、異音の発生を有効に回避することができる磁
気記録装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるディジタルオーディオ
チーブレコーダを示すブロック図、第2図はその動作の
説明に供する信号波形図である。 1・・・・・・ディジタルオーディオチーブレコーダ、
4・・・・・・変調回路、6.8・・・・・・選択回路
、】2・・・・・・システム制御回路、14A、14B
・・・・・・磁気ヘッド、1 訃・・−サーボ回路、2
2・・・・・・磁気テープ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定の記録媒体に順次所望のディジタル信号を記録する
    磁気記録装置において、 上記ディジタル信号を上記記録媒体に記録する磁気ヘッ
    ドと、 上記磁気ヘッドに対する上記記録媒体の相対速度が所定
    値になるように、上記磁気ヘッド及び又は上記記録媒体
    を所定速度で駆動する駆動系と、上記磁気ヘッドに上記
    ディジタル信号を供給する記録信号出力回路と を具え、上記記録信号出力回路は、 記録開始時、上記磁気ヘッドに対する上記記録媒体の相
    対速度が上記所定速度に立ち上がるまでの期間の間、上
    記ディジタル信号に代えて、再生した際に無音となる記
    録信号を上記磁気ヘッドに供給する ことを特徴とする磁気記録装置。
JP32190390A 1990-11-26 1990-11-26 磁気記録装置 Expired - Fee Related JP2841850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32190390A JP2841850B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32190390A JP2841850B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 磁気記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04195703A true JPH04195703A (ja) 1992-07-15
JP2841850B2 JP2841850B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=18137694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32190390A Expired - Fee Related JP2841850B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2841850B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097813A1 (fr) * 2001-05-29 2002-12-05 Sony Corporation Appareil d'enregistrement/reproduction d'informations

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097813A1 (fr) * 2001-05-29 2002-12-05 Sony Corporation Appareil d'enregistrement/reproduction d'informations
US7023636B2 (en) 2001-05-29 2006-04-04 Sony Corporation Information recording/reproducing apparatus
CN1297986C (zh) * 2001-05-29 2007-01-31 索尼公司 信息记录与回放装置及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2841850B2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0375953B2 (ja)
KR100221893B1 (ko) 디지탈 신호 처리 회로
US5121259A (en) Video tape recorder with after-recording capability
KR900007478B1 (ko) 비디오 테이프 레코우더의 트랙킹 제어장치
JP2841850B2 (ja) 磁気記録装置
EP0308120B1 (en) Tape recording/or reproducing apparatus
JP2528871B2 (ja) ディジタル信号記録方式
JPH04195704A (ja) 磁気記録装置
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JPS59116907A (ja) 記録レベルの自動設定方法
JP2555143B2 (ja) 記録再生回路の制御方法
JP2663517B2 (ja) 再生装置
JP3045334B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2522976B2 (ja) 回転ヘッド式テ―プレコ―ダ―の再生方法
JP2950278B2 (ja) デジタル信号の記録装置
JP2810484B2 (ja) 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダのトラッキング制御方法
JP2679080B2 (ja) 記録再生装置
JP3614895B2 (ja) 音声信号再生装置
JP2527746B2 (ja) テ−プレコ−ダ装置
JP2634412B2 (ja) 記録再生方法
JPH0158567B2 (ja)
JPS63231752A (ja) 追跡装置
JPH01290174A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPH03113858A (ja) 記録信号再生装置
JPH0338647B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees