JPH04194028A - 超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法 - Google Patents
超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法Info
- Publication number
- JPH04194028A JPH04194028A JP2318035A JP31803590A JPH04194028A JP H04194028 A JPH04194028 A JP H04194028A JP 2318035 A JP2318035 A JP 2318035A JP 31803590 A JP31803590 A JP 31803590A JP H04194028 A JPH04194028 A JP H04194028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- silicon carbide
- fibers
- oxygen content
- oxygen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 186
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 93
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 title claims description 93
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 70
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 70
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 70
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229920003257 polycarbosilane Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 229920000555 poly(dimethylsilanediyl) polymer Polymers 0.000 description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920001558 organosilicon polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- RTCLHEHPUHREBC-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-dodecamethylhexasilinane Chemical compound C[Si]1(C)[Si](C)(C)[Si](C)(C)[Si](C)(C)[Si](C)(C)[Si]1(C)C RTCLHEHPUHREBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 3
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 3
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000006462 rearrangement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100112225 Emericella nidulans (strain FGSC A4 / ATCC 38163 / CBS 112.46 / NRRL 194 / M139) cpa-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000001089 mineralizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/56—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
- C04B35/565—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
- C04B35/571—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
関する。さらに詳しくは、本発明は、ポリカルボシラン
等の有機ケイ素高分子化合物を原料としてなり、高強度
、高弾性率でかつ耐熱性に極めて優れた炭化ケイ素繊維
、並びにその製造方法に関するものである。
イ素高分子化合物を前駆体として製造される炭化ケイ素
繊維の製造工程は、一般に紡糸、不融化、焼成の3工程
に分けられる。
高分子化合物を溶融紡糸して細径の前駆体繊維を得る工
程である。
繊維を後の焼成工程において不溶、不融なものにする工
程であり、従来は一般的に、空気等の酸化性雰囲気中で
熱処理することによって上記反応を起こさせていた(以
下、熱酸化法という)。
させて炭化ケイ素繊維を得る工程であり、−船釣に、無
酸素雰囲気又は真空下において1200℃程度で高温処
理していた。
イ素高分子化合物の架橋反応を起こさせて前駆体繊維を
不融化させていたため、得られる炭化ケイ素繊維は8〜
20重量%の酸素を含有する5t−c−oの3成分系の
組成物であった。このような炭化ケイ素繊維においては
、1300℃以上の高温下で下記反応式(1)および(
2) S10□+8C→SiC+ 2CO↑ ・
・・(1)Sf+C+0→l/2CO↑+l/2SiO
↑+1/2SfC・・・(2)に示すようなCOガスと
SiOガスの脱離反応によって欠陥が発生し、しかも生
成SiCにより炭化ケイ素結晶粒子の粗大化も起こる。
イ素繊維は特に1500℃以上において繊維強度の劣化
が著しく、耐熱性に劣るものであった。
酸素が存在する雰囲気中で放射線を照射する方法(特開
昭53−103025号)も公知である。
維は上記熱酸化法による場合と同様に7〜30重量%の
酸素を含有するものであり、耐熱性に劣るものであった
。
維に無酸素雰囲気又は真空中で照射する方法が開示され
ている(Proc、 1st Japan Int。
、28−Dec、L、1989 )。
繊維を空気中に取り出した後に焼成しており、得られる
炭化ケイ素繊維中の酸素含有率の低減に限界があり、耐
熱性も充分ではなかった。また、上記文献において、不
融化処理済みの繊維を焼成の前に250℃程度に加熱し
てアニーリング処理すると炭化ケイ素繊維中の酸素含有
率が減少する旨も開示されている。しかし、この方法に
よっても、炭化ケイ素繊維中の酸素含有率を1〜2重量
%まで低減するのが限界であり、耐熱限界1800℃程
度のものまでしか得られなかった。また、上記のアニー
リング工程を行うには余分な手間と時間を要し、炭化ケ
イ素繊維の製造工程の煩雑化を招いていた。
して繊維に含有された酸素に起因し、繊維中の酸素含有
率が少ないもの程耐熱性が良い傾向にあることは分かっ
ていたものの、従来は炭化ケイ素繊維中の酸素含有率の
低減に限界かあり、極めて高い耐熱性、すなわち18f
)0℃以上の高温に耐え得る炭化ケイ素繊維を得るには
至っていなかった。
高い耐熱性を有する高強度炭化ケイ素繊維、並びにその
繊維を製造するための簡便な方法を提供することを目的
とする。
特定のポリカルボシランを用いて得た前駆体繊維に無酸
素雰囲気又は真空中で放射線を照射して不融化させた後
、空気等の酸化性雰囲気に晒すことなく無酸素雰囲気又
は真空中で焼成することによって、従来得ることができ
なかった酸素含有率が1.0重量%未満でかつ1800
以上の高温に耐え得る炭化ケイ素繊維が得られることを
見出し、本発明に到達した。
ることを特徴とする超耐熱性炭化ケイ素繊維である。
ための本発明の方法は、酸素含有率が0.8重量%未満
のポリカルボシランを紡糸して得られる前駆体繊維を無
酸素雰囲気又は真空中で放射線照射を行って不融化させ
、次いでその不融化繊維を同様の雰囲気中で焼成するこ
とによって、酸素含有率が1.0重量%未満の炭化ケイ
素繊維を得ることを特徴とする方法である。
る。
量%未満であることが必要である。1.0重量%以上で
は111100℃以上の耐熱性が得られないからである
。
以外は特に制限されないが、−船釣にはケイ素に対する
炭素のモル比(C/Si)が1.01〜1.BOである
ことが好ましい。上記範囲外、すなわちC/3jが1.
01未満の場合は、特に1800℃以上において炭化ケ
イ素の結晶成長が著しくなって繊維形状が保持されなく
なる傾向にある。また、C/Siが1.60を超えると
、高温下で酸化されやすい繊維となる傾向にあるからで
ある。さらに、ケイ素含有率が59〜69重量%、炭素
含有率が31〜41重量%の組成のものであるとより好
ましい。
可能とした本発明の製造方法について説明する。
8重量%未満のポリカルボシランを紡糸して得られる前
駆体繊維を、無酸素雰囲気又は真空中で放射線照射する
ことによって不融化させる。
従来は重要視されていなかったが、本発明にあっては酸
素含有率が0.8重量%未満のものを用いる必要があり
、好ましくは0,5重量%以下のものである。酸素含有
率が0.8重量%未満のポリカルボシランを用いないと
、酸素含有率が1.0重量%未満の炭化ケイ素繊維が得
られないからである。
23)号公報に記載されている、ドデカメチルシクロへ
キサシランから合成する方法、 (ロ)特公昭58−38535 (特願昭5O−799
72)号公報、特公昭57−53894 (特願昭50
−107371 )号公報に記載されている、ポリジメ
チルシランから合成する方法、あるいは (ハ)特公昭57−58567 (特願昭51−124
653 )号公報、特開昭54−81299 (特願昭
52−127830 )号公報に記載されている、ポリ
ジメチルシランにポリボロジフェニルシロキサンを添加
して合成する方法がある。
サシランが環状で酸素を含まないので、酸素含有率が0
.1重量%程度のポリカルボシランが得られる。また、
方法(ロ)では、ポリジメチルシランの末端にOH基が
ついているので、0.3〜1.1重量%酸素を含有する
ポリカルボシランが得られ、重合度が低いものを用いる
程酸素含有率が大きくなる。他方、方法(ハ)では多量
の酸素を含有するポリボロジフェニルシロキサンを用い
るので、得られるポリカルボシランの酸素含有率は0.
8〜3.0重量%となる。
ボシラン、あるいは方法(ロ)で平均重合度60以上の
ポリジメチルシランを用いて得たポリカルボシランを使
用することが好ましい。
の雰囲気は無酸素雰囲気又は真空中であり、無酸素雰囲
気としてはヘリウム等の不活性ガス雰囲気が好ましい。
放射線を照射して、酸素の関与しない架橋反応によって
不融化させるのであるが、その際外部からの加熱は特に
必要ではなく、不融化繊維をアニーリング処理する必要
もない。
射線が好ましく使用される。
MVの範囲が好ましい。また照射の際の線量率は1〜1
05Gy/s、線量は0,1〜100 Mcyが好まし
い。
維の不融化処理が不十分となる恐れがある。逆にIOM
Vを超えると放射化が起こる傾向にあり、また装置が高
額となり実用的ではない。また、線量率がIGy/s未
満のときは不融化処理に時間がかかりすぎて不経済とな
り、逆に10’ Gy/sを超えると前駆体繊維が発熱
、溶融してしまい繊維形状が保持できない恐れがあり、
不適切である。さらに、線量がQ、IMGy未満では不
融化が不十分で焼成時に溶融し形状を保持できず、逆に
100MGyを超えると照射時間が長くなり不経済であ
る。この場合に繊維を保持する容器としては照射面に金
属箔を備えた真空置換の可能な構造を有するものが好ま
しい。
等を用い、線量率0.1〜102Gy/s、線量0.1
〜100 MGyが好ましい。線量率0 、 lGy/
s未満では不融化処理に時間がかかりすぎて不経済であ
り、逆に1020y’/sを超えるような線源は実用的
とはいえない。また、線量が0.IMGy未満では不融
化か不十分で焼成時に溶融し形状を保持できず、逆に1
00MGyを超えると照射時間が長くなり不経済である
。この場合に繊維を保持する容器としては真空置換の可
能な構造を有するものが好ましい。
を空気等の酸化性雰囲気に晒すことなく後述する焼成工
程に供する必要がある。上記不融化工程から焼成工程に
至る一連の工程の中で繊維が酸素に接触すると、酸素含
有率が1,0重量%未満の炭化ケイ素繊維は得られない
からである。不融化繊維を酸化性雰囲気に晒さない具体
的な方法としては、不融化工程に続いて焼成工程を直ち
に無酸素雰囲気又は真空中で、好ましくは同一容器中で
行う方法、あるいは不融化工程後に不融化繊維を無酸素
雰囲気又は真空中に一旦密封保持した後に焼成する方法
が一般的に採用される。
で行う必要があり、無酸素雰囲気としてはアルゴン等の
不活性ガスまたは窒素雰囲気か好ましい。不融化繊維を
酸素に接触させることなく焼成することによって酸素含
有率の少ない炭化ケイ素繊維が得られるからである。
より好ましくは1500〜2000℃である。焼成温度
が1000℃未満では無機化合物への転換が不十分て炭
化ケイ素繊維本来の耐熱性が発現せず、また2200℃
を超えると炭化ケイ素の昇華が始まり繊維が分解してし
まう傾向にある。
量%未満と格段に少ない本発明の炭化ケイ素繊維を効率
よく製造することができる。係る炭化ケイ素繊維におい
ては、1800〜2000”Cの高温においても脱CO
反応および炭化ケイ素結晶粒子の粗大化は殆ど起こらず
、1800℃の加熱によっても引張強さ2.20〜1.
50GPa 、引張弾性率270〜220GPaの高水
準の繊維強度が維持される。従って、係る炭化ケイ素繊
維は耐熱性に極めて優れた高強度の炭化ケイ素繊維であ
る。
素雰囲気あるいは真空中で放射線を照射すると、酸素の
関与しない架橋反応が起こり、前駆体繊維は不融化され
る。この場合、無酸素雰囲気または真空中で照射がなさ
れるので繊維中元素と酸素との反応はなくなる。
に残存するので、不融化繊維を空気中に取り出すと繊維
中の活性なラジカルと酸素とが速やかに反応し、結局焼
成して得られる炭化ケイ素繊維中には2〜12重量%の
酸素が含有されることとなる。
く焼成を行うので、上記のようなラジカルと酸素との反
応は起こらず、得られる炭化ケイ素繊維中の酸素含有率
が1.0重量%未満と極めて低い水準に抑えられる。
反応式(1)および(2)に示されるような反応に従っ
て起こり、繊維中の酸素に主に起因するものと考えられ
る。すなわち、繊維中の酸素含有率が少ないもの程耐熱
性が良い傾向となる。
重量%未満と格段に少ないので、1800〜2000℃
の高温においても脱CO反応および炭化ケイ素結晶粒子
の粗大化は殆ど発生しない。そのため、本発明の炭化ケ
イ素繊維は上記のような高温下にあっても高強度が維持
されるものと考えられる。
に説明する。
壬St (CH3) 2 +。OHをオートクレーブ中
において窒素ガス雰囲気中で470℃、10時間加熱し
て熱分解転位反応を行った後、生成物をキシレンに溶解
させて取り出した。
中において150℃、1気圧で蒸留してキシレンを除去
した後、300℃、lmllHgにて減圧蒸留を行って
低分子量成分を除去して、数平均分子量が2000、酸
素含有率が0,3重量%のポリカルボシランを得た。
て平均直径が20μ−の前駆体繊維を得た。
Gy/sの線量率で15MG)’の線量の電子線を照
射して不融化した。
引き続きアルゴン気流中で昇温速度100’C/hで1
000℃まで加熱して焼成し、平均直径14μ園の炭化
ケイ素繊維を得た。
含有率、ケイ素に対する炭素のモル比を測定し、その結
果を第1表に示した。
々を1600℃、1800℃、2000℃で1時間保持
したところ、いずれの繊維もしなやかで、繊維形状を保
っていた。また、上記各炭化ケイ素繊維の引張強さ、引
張弾性率を測定し、その結果を第1表に示した。
鏡で観察したところ、いずれの繊維表面も滑らかであり
、表面への付着物、欠陥等は認められなかった。
.00 1.1110引張弾性率[CPa1 170
280 270 270酸素含有率[重量%] 0
.35 − − −ケイ素に対する 炭素のモル比(C/Sj) 1.35 − −
−第1表から明らかなように、本実施例の炭化ケイ素繊
維は2000℃に加熱してもあまり繊維強度が低下せず
、2000℃での使用にも十分に耐える高強度かつ高弾
性率の炭化ケイ素繊維であった。
℃、10時間加熱して熱分解転位反応を行った後、実施
例1と同様にして数平均分子量が1800、酸素含有率
が0.1重量%のポリカルボシランを得、それを用いて
前駆体繊維を得た。
ガンマ線照射を行って不融化した。線源には60Coを
使用し、線量率10Gy/sで線量12MGyまで照射
した。
まアルゴン気流中の電気炉に挿入し、石英ガラス管の一
端を破ってガラス管内を2 Torr以下に保ちなから
昇温速度100’C/ hで所定温度まで加熱して焼成
し、平均直径14μmの炭化ケイ素繊維を得た。なお、
焼成温度は1000℃、1800℃、1800℃、20
00℃の各々について行った。
果を第2表に示した。
20 2.00引張弾性率[GPal 180 2
30 250 270酸素含有率[重jt%E O,
20,20,20,2ケイ素に対する 炭素のモル比(C/St) 141 14B 1.
40 1.35第2表から明らかなように、本実施例の
炭化ケイ素繊維は実施例1のものと同様に2000℃で
の使用にも十分に耐えるものであった。
た以外は実施例1と同様にして、数平均分子量が200
0、酸素含有率が0,5重量%のポリ力ルボシランを得
、それを用いて前駆体繊維を得た。
7、続いて1200℃まで加熱して焼成し、平均直径1
4μ■の炭化ケイ素繊維を得た。
第3表に示した。
々を1aoo℃、1800℃で2時間保持したところ、
いずれの繊維もしなやかで、繊維形状を保っており、し
かも繊維表面は滑らかで欠陥は認められなかった。また
、上記各炭化ケイ素繊維の引張強さ、引張弾性率を測定
し、その結果を第3表に示した。
.60引張弾性率 [GPaコ 170 220 2
30酸素含有率[重量%コ 0.7 − −ケイ素
に対する 炭素のモル比(C/Si) 1.39 − −第3
表から明らかなように、本実施例の炭化ケイ素繊維はi
goo℃の加熱によっても優れた機械的特性か保持され
るものであった。
以外は実施例1と同様にして、数平均分子量が2000
、酸素含有率か0.71j1%のポリカルボシランを得
、それを用いて前駆体繊維を得た。
、続いて所定温度で焼成して平均直径14μmの炭化ケ
イ素繊維を得た。なお、焼成温度は1000℃、160
0℃、1800℃の各々について行つた。
果を第4表に示した。
.50引張弾性率[GPa] 170 210 2
20酸素含有率[重量%] 0.9 0.7 0.4
ケイ素に対する 炭素のモル比(C/81) 1.30 1JO1,2
5第4表から明らかなように、本実施例の炭化ケイ素繊
維は1800℃の加熱によっても優れた機械的特性が保
持されるものであった。
ジフェニルボロシロキサン: を1重量%添加し、窒素ガス雰囲気中、1気圧、420
℃で10時間加熱して熱分解転位重合反応を行った。そ
の後、300℃、1m+aHgにて減圧蒸留を行って低
分子量成分を除去して、数平均分子量が2500、酸素
含有率が1.0重量%のポリカルボシランを得、それを
用いて実施例1と同様にして前駆体繊維を得た。
、続いて1000℃まで加熱して焼成して平均直径14
μIの炭化ケイ素繊維を得た。
第5表に示した。
々を1600℃、1800℃、2000℃で1時間保持
したところ、2000℃に加熱したものは繊維形状が保
持されなかった。また、1800℃に加熱したものは繊
維形状は保持したものの、繊維表面にSiCの結晶粒子
が付着し、表面欠陥が各所に認められると共に表面が粗
くなっていた。上記各炭化ケイ素繊維の引張強さ、引張
弾性率を測定し、その結果を第5表に示した。
.50 不可引張弾性率[GPa] 正70 2
30 120 不可酸素含有率[重量%]1.4−−
− ケイ素に対する 炭素のモル比(C/Si) 1.35 − −
−第5表から明らかなように、酸素含有率が1.0重量
%のポリカルボシランを用いて得た酸素含有率が1,4
重量%の本比較例の炭化ケイ素繊維は、1800℃に加
熱すると繊維強度が低下し、それ以上の高温では使用で
きない耐熱性に非常に劣るものであった。
までアニール加熱し、次いで室温まで冷却させてから空
気中に一旦取り出した以外は実施例1と同様にして平均
直径14μ履の炭化ケイ素繊維を得た。
て測定し、その結果を第6表に示した。
々を1600℃、1800℃で1時間保持したところ、
1800℃に加熱したものは繊維形状が保持されなかっ
た。上記各炭化ケイ素繊維の引張強さ、引張弾性率を測
定し、その結果を第6表に示した。
不可引張弾性率[GPa] 170 160
不可酸素含有率[重量%コ 2J −−ケイ素に対
する 炭素のモル比(C/Si) 1.38 − −第6
表から明らかなように、不融化繊維をアニーリング処理
し、空気中に取り出した後に焼成して得た酸素含有率が
2,3重量%の本比較例の炭化ケイ素繊維は、1600
℃に加熱すると繊維強度が低下し、耐熱性に劣るもので
あった。
以外は実施例1と同様にして、数平均分子量が2000
、酸素含有率が0.8重量%のポリカルボシランを得、
それを用いて前駆体繊維を得た。
、続いて1000℃まで加熱して焼成して平均直径14
μ■の炭化ケイ素繊維を得た。
第7表に示した。
々を1600℃、1800℃、2000℃で1時間保持
したところ、2000℃に加熱したものは繊維形状が保
持されなかった。また、1eoo℃に加熱したものは繊
維形状は保持したものの、繊維表面にSiCの結晶粒子
が付着し、表面欠陥が認められると共に表面が粗くなっ
ていた。上記各炭化ケイ素繊維の引張強さ、引張弾性率
を測定し、その結果を第7表に示した。
.70 不可引張弾性率[GPa] 170 1
80 180 不可酸素含有率[重量%11.1−−
− ケイ素に対する 炭素のモル比(C/S1) 1.30 − −
−第7表から明らかなように、酸素含有率が0,8重量
%のポリカルボシランを用いて得た酸素含有率が1,1
重量%の本比較例の炭化ケイ素繊維は、1800℃に加
熱すると繊維強度が低下し、耐熱性に劣るものであった
。
度10℃/hで200℃まで加熱することによって不融
化した以外は実施例1と同様にして焼成し、平均直径1
4μlの炭化ケイ素繊維を得た。
て行った。
、1600℃に加熱したものは非常に脆く、繊維強度の
測定は不可能であった。
弾性率[GPal 170 不可酸素含有率[
重量%コ 13.0 0.8ケイ素に対する 炭素のモル比(C/St) 1.33 0.99第
8表から明らかなように、熱酸化法により不敵化した酸
素含有率が13.0重量%の本比較例の炭化ケイ素繊維
は、1600℃に加熱すると繊維強度が著しく低下し、
耐熱性に劣るものであった。
本発明の炭化ケイ素繊維は極めて高い耐熱性を有し、1
800〜2000℃の高温下にも耐え得る。
ても高強度、柔軟性といった本来有する優れた特性が維
持される。従って、本発明の炭化ケイ素繊維は、例えば
宇宙・航空分野、窯業、鉄鋼業等の一般産業分野、或い
は民生分野等において超耐熱性が要求されるかゆえに従
来は炭化ケイ素繊維を適用不可能であった箇所にも使用
可能である。
ビングケーブル、ストランド、フィラメント、チョツプ
ドフィラメントとして、繊維径か小さくしなやかなので
二次加工によって織布、スリーブ、ロープとして、ある
いは金属、セラミ・ソクス等との複合材料として利用で
きる。例えば、繊維状発熱体、防火織布、原子炉材料、
核融合炉材料、ロケット材料、各種耐火材料等には本発
明の炭化ケイ素繊維はその耐熱性、高強度、高弾性、軽
量、対摩耗性等の特徴から極めて有用である。
耐熱性炭化ケイ素繊維を簡便にかつ効率よく製造するこ
とが可能となる。従って、本発明の製造方法は本発明の
超耐熱性炭化ケイ素繊維を製造する際に採用される。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、酸素含有率が1.0重量%未満であることを特徴と
する超耐熱性炭化ケイ素繊維。 2、酸素含有率が0.8重量%未満のポリカルボシラン
を紡糸して得られる前駆体繊維を無酸素雰囲気又は真空
中で放射線照射を行って不融化させ、次いでその不融化
繊維を同様の雰囲気中で焼成することによって、酸素含
有率が1.0重量%未満の炭化ケイ素繊維を得ることを
特徴とする超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2318035A JP2525286B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | 超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法 |
US07/797,549 US5283044A (en) | 1990-11-26 | 1991-11-25 | Super heat-resistant silicon carbide fibers from poly-carbosilane |
EP91310887A EP0544038B1 (en) | 1990-11-26 | 1991-11-26 | Super heat-resistant silicon carbide fibers and process for producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2318035A JP2525286B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | 超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04194028A true JPH04194028A (ja) | 1992-07-14 |
JP2525286B2 JP2525286B2 (ja) | 1996-08-14 |
Family
ID=18094772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2318035A Expired - Lifetime JP2525286B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | 超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5283044A (ja) |
EP (1) | EP0544038B1 (ja) |
JP (1) | JP2525286B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019176704A1 (ja) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 株式会社クレハ | 環状ポリシラン化合物の製造方法 |
WO2024095990A1 (ja) * | 2022-11-01 | 2024-05-10 | 株式会社クレハ | 炭化ケイ素繊維用ポリカルボシランの製造方法及び炭化ケイ素繊維の製造方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5720933A (en) * | 1996-03-11 | 1998-02-24 | Srinivasan; Makuteswara | Process for preparing ceramic fibers |
AP2001002304A0 (en) * | 1996-05-03 | 2001-12-31 | Pfizer | Substituted indazole derivatives and related compounds |
US5945362A (en) * | 1996-10-02 | 1999-08-31 | Ube Industries, Ltd. | Silicon carbide fiber having excellent alkali durability |
US6022820A (en) * | 1997-08-04 | 2000-02-08 | University Of Florida | Silicon carbide fibers with low boron content |
JP3021405B2 (ja) * | 1997-12-11 | 2000-03-15 | 核燃料サイクル開発機構 | 中性子吸収ピン |
US9371423B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-06-21 | General Electric Company | Methods and apparatus for crosslinking a silicon carbide fiber precursor polymer |
CN105671688B (zh) * | 2016-01-22 | 2017-09-22 | 中国人民解放军国防科学技术大学 | 聚碳硅烷与金属氧化物物理共混制备超高温陶瓷纤维的方法 |
CN106757541A (zh) * | 2016-04-28 | 2017-05-31 | 贵州师范大学 | 聚碳硅烷先驱丝的负压氧化不熔化方法 |
US11807583B2 (en) | 2020-01-24 | 2023-11-07 | United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Preceramic polymer grafted nanoparticles and methods of making and using same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02259114A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-19 | Japan Atom Energy Res Inst | 放射線照射による高性能ケイ素系セラミック繊維の製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4117057A (en) * | 1975-06-25 | 1978-09-26 | The Research Institute For Iron, Steel And Other Metals Of The Tohoku University | Silicon carbide sintered moldings and a method for producing the same |
JPS5844630B2 (ja) * | 1975-11-10 | 1983-10-04 | トウホクダイガクキンゾクザイリヨウケンキユウシヨチヨウ | シリコ−ンカ−バイドシヨウケツセイケイタイノ セイゾウホウホウ |
JPS5848505B2 (ja) * | 1976-02-26 | 1983-10-28 | 東北大学金属材料研究所長 | 主としてsicよりなるシリコンカ−バイド成形体の製造方法 |
US4097294A (en) * | 1976-08-23 | 1978-06-27 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Preparation of ceramics |
GB2009196B (en) * | 1977-10-26 | 1982-04-15 | Res Inst For Special Inorganic | Polycarbosilane process for its prudiction and its use as material for producing silicon carbide |
US4631179A (en) * | 1985-05-28 | 1986-12-23 | Ethyl Corporation | Process for the production of silicon carbide by the pyrolysis of a polycarbosilane polymer |
US4800221A (en) * | 1987-08-25 | 1989-01-24 | Dow Corning Corporation | Silicon carbide preceramic polymers |
JP2574179B2 (ja) * | 1989-09-29 | 1997-01-22 | 日本原子力研究所 | 超耐熱性高強度炭化ケイ素繊維の製造方法 |
JP2843617B2 (ja) * | 1989-11-13 | 1999-01-06 | 日本原子力研究所 | 放射線酸化による高強度炭化ケイ素系セラミック繊維の製造方法 |
CA2030082A1 (en) * | 1989-12-12 | 1991-06-13 | William H. Atwell | Preparation of substantially polycrystalline silicon carbide fibers from polyorganosiloxanes |
US5162269A (en) * | 1990-01-16 | 1992-11-10 | Dow Corning Corporation | Polycrystalline silicon carbide fibers |
US5071600A (en) * | 1990-01-16 | 1991-12-10 | Dow Corning Corporation | Preparation of substantially crystalline silicon carbide fibers from polycarbosilane |
US5171722A (en) * | 1991-10-09 | 1992-12-15 | University Of Florida | SiC fibers having low oxygen content and methods of preparation |
-
1990
- 1990-11-26 JP JP2318035A patent/JP2525286B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-11-25 US US07/797,549 patent/US5283044A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-26 EP EP91310887A patent/EP0544038B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02259114A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-19 | Japan Atom Energy Res Inst | 放射線照射による高性能ケイ素系セラミック繊維の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019176704A1 (ja) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 株式会社クレハ | 環状ポリシラン化合物の製造方法 |
CN111712505A (zh) * | 2018-03-15 | 2020-09-25 | 株式会社吴羽 | 环状聚硅烷化合物的制造方法 |
US11629158B2 (en) | 2018-03-15 | 2023-04-18 | Kureha Corporation | Method for producing cyclic polysilane compound |
CN111712505B (zh) * | 2018-03-15 | 2023-07-11 | 株式会社吴羽 | 环状聚硅烷化合物的制造方法 |
WO2024095990A1 (ja) * | 2022-11-01 | 2024-05-10 | 株式会社クレハ | 炭化ケイ素繊維用ポリカルボシランの製造方法及び炭化ケイ素繊維の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0544038B1 (en) | 1996-05-15 |
EP0544038A1 (en) | 1993-06-02 |
JP2525286B2 (ja) | 1996-08-14 |
US5283044A (en) | 1994-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Toreki et al. | Polymer-derived silicon carbide fibers with low oxygen content and improved thermomechanical stability | |
JPH04194028A (ja) | 超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法 | |
JP2608061B2 (ja) | 高純度高強度窒化ケイ素連続無機繊維及びその製造方法 | |
US5322822A (en) | Ultra-high-strength refractory silicon carbide fiber and process for producing same | |
EP0448236B1 (en) | Curing preceramic polymers by exposure to nitrogen dioxide | |
JP2963021B2 (ja) | 炭化ケイ素繊維の製造方法 | |
JP3279134B2 (ja) | 高耐熱セラミックス繊維及びその製造方法 | |
JP3279144B2 (ja) | 高耐熱性セラミックス繊維及びその製造方法 | |
JP2904501B2 (ja) | 放射線照射による高性質ケイ素系セラミック繊維の製造方法 | |
JP2609323B2 (ja) | 高性能ケイ素系セラミック繊維の製造方法 | |
JPH02258612A (ja) | ポリカルボシランから炭化窒化けい素を製造する方法 | |
JP2574179B2 (ja) | 超耐熱性高強度炭化ケイ素繊維の製造方法 | |
US4897229A (en) | Process for producing a shaped silicon carbide-based ceramic article | |
US5091271A (en) | Shaped silion carbide-eased ceramic article | |
JPH01156510A (ja) | シリコンカーバイド繊維の製造法 | |
JPH02258870A (ja) | ポリカルボシランの処理方法、それより得られる生成物並びに特に繊維状の炭化けい素セラミック製品の製造への上記処理の使用 | |
Toreki et al. | Polymer-Derived Silicon Carbide Fibers with Improved Thermomechanical Stability | |
JPH02188465A (ja) | シリコンカーバイド系成形体の製造方法 | |
JPH0340814A (ja) | 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法 | |
JP3155687B2 (ja) | 窒化ケイ素繊維の製造方法 | |
JP2514253B2 (ja) | シリコンカ―バイド系成形物及びその製造法 | |
JPH01156509A (ja) | 無機質繊維の製造方法 | |
JPH02243567A (ja) | シリコンカーバイト系成形体の製造法 | |
JPH11229239A (ja) | 高純度窒化ケイ素繊維の製造方法 | |
JPH02258611A (ja) | ポリカルボシランから窒化けい素を製造する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531 Year of fee payment: 15 |