JPH04192346A - 受け渡し方法および装置 - Google Patents

受け渡し方法および装置

Info

Publication number
JPH04192346A
JPH04192346A JP32047090A JP32047090A JPH04192346A JP H04192346 A JPH04192346 A JP H04192346A JP 32047090 A JP32047090 A JP 32047090A JP 32047090 A JP32047090 A JP 32047090A JP H04192346 A JPH04192346 A JP H04192346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
wafer
pitch
holding
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32047090A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Arai
新井 克巳
Fukashi Tanaka
深志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP32047090A priority Critical patent/JPH04192346A/ja
Publication of JPH04192346A publication Critical patent/JPH04192346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、板状物の受け渡し技術、特に、歩進送り作動
により板状物の受け渡しが1枚宛実行される受け渡し技
術に関し、例えば、半導体製造工程において、半導体ウ
ェハをカセットから1枚宛法い出すのに利用して有効な
技術に関する。
[従来の技術] 半導体製造工程において、半導体ウェハ(以下、ウェハ
という。)をカセットから1枚宛法い出す場合、一定の
ピッチをもって整列された保持溝群を備えており、各保
持溝によりウェハを1枚宛保持してウェハを複数枚、一
列縦隊に整列して収容するカセ・シトが保持されるカセ
ット保持台と、ウェハを1枚宛保持する吸着ヘッドと、
カセット保持台を前記保持溝群の1ピッチをもって下方
向に歩道送りさせる歩進送り装置と、前記吸着ヘッドを
カセット保持台に接近および離反させて、カセットと吸
着ヘッドとの間でウェハの受け渡しを実行させる送り装
置とを備えている受け渡し装置、が使用されている。
そして、この受け渡し装Tにおいて、歩進送り装置によ
りカセット保持台が1ピッチ下降されると、カセットの
最下段に位置されているウェハが吸着ヘッドの上面に吸
着保持され、この保持状態で、吸着ヘッドが離反作動さ
れると、ウェハがカセットから払い出される。
なお、この種の受け渡し技術を述べである例として、特
開昭59−113638号公報および特開昭60−72
241号公報、がある。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記受け渡し装置においては、カセット
保持台が常に定寸送りされるため、カセットの保持溝群
のピッチ寸法にばらつき(誤差)がある場合、ウェハと
吸着へンドとの間に隙間や傾きが発生し、受け渡しミス
が発生するという問題点があることが、本発明者によっ
て明らかにされた。
本発明の目的は、カセットの保持部群のピッチ寸法にば
らつきがある場合等であっても、受け渡し作業を確実に
実行することができる受け渡し技術を提供することにあ
る。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔i!題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、次の通りである。
すなわち、一定のピッチをもって整列された保持部群を
備えており、各保持部により板状物を1枚宛保持して、
板状物を複数枚、一列縦隊に整列して収容するカセット
と、板状物を1枚宛保持する保持具との間で、前記カセ
ットと保持具とが前記保持部群の1ピッチをもって相対
的に歩進送りされて、板状物が1枚宛光は渡される受け
渡し方法において、 前記各受け渡し時に、前記歩進送り作動が1ピッチに対
応する定常位置の前後領域において小幅番二分けられて
、または、低速度をもって実行されることを特徴とする
〔作用〕
前記した手段によれば、板状物の受け渡し時に歩進送り
作動が小幅または低速度をもって実行されるため、これ
から受け渡し作業が実行される保持部のピッチに寸法誤
差がおった場合、その誤差は吸収されることになる。つ
まり、寸法誤差のある保持部に保持されている、または
、保持されようとしている板状物は、段階的または低速
度で相対的に送られる保持具にいずれ保持される、また
は、受け渡されることになる。
〔実施例〕
第1回は本発明の一実施例であるウェハ払い出し装置を
示す斜視図、第2図はその縦断面図、第3図はその作用
を説明するための説明図、第4図はそのフローチャート
図、である。
本実施例において、本発明に係る受け渡し装置はウェハ
をカセットから1枚宛法い出して行くウェハ払い出し装
置10とし構成されている。このウェハ払い出し装置1
0において、払い出し、すなわち、受け渡しの対象にな
る板状物としてのウェハ11は略円板形状に形成されて
おり、複数枚がカセット】2に互いに平行で、かつ、中
心に略揃えられた状態で1列縦隊に整列されて収容され
ている。カセット12は大略四角形の箱形状に形成され
た本体13を備えている。この本体13の互いに対向す
る一対の側壁内面には保持部としての一対の保持溝14
.14が複数組、開口側から奥方向に整列されて、径方
向外向きにそれぞれ刻設されている。つまり、組内の溝
14.14間士は互いに正対して一平面を構成するよう
に刻設されており、また、隣り合う組同士は一定のピッ
チ寸法を可及的に維持して開口側から奥方向に整列され
ている。
このウェハ払い出し装置10はエレベータ装置20を備
えており、このエレベータ装置20のスタンド21は半
導体装置製造工場の所望の場所に垂直に据え付けられる
ようになっている。スタンド21にはガイド孔22が複
数条、垂直に配されてそれぞれ形成されており、このガ
イド孔22にはカセット保持台23の一部が垂直方向に
摺動自在に挿入されている。カセット保持台23には前
記カセット12をウェハ11が水平になる状態で載置さ
れるようになっている。スタンド21には送りねじ軸2
5が垂直に配されて回転自在に支承されており、送りね
じ軸25には保持台23に固定された雌ねし部材24が
噛合されている。したがって、保持台23は送りねじ軸
25の正逆回転により上下方向に送られるようになって
いる。
スタンド21にはサーボモータやステッピングモータ等
から成る駆動¥izとしての電動モータ(以下、モータ
という。)27が据え付けられており、このモータ27
は減速装置26を介して送りねし軸25を回転駆動する
ように構成されている。モータ27の駆動制御部(図示
せず)はこのウェハ払い出し装置10を統合的に制御す
るコン)・ローラ28に接続されており、このコントロ
ーラ28によりモータ27は保持台23を下降方向につ
いて、カセット12における保持溝14群の1ピンチ間
隔をもって歩進送り作動さ一部るように構成されている
。さらに、このコントローラ28はモータ27を6段階
の小幅に歩進送り作動させるようになっている。すなわ
ち、歩進送り作動により、保持台23はその1ピンチに
対応する定常位置の前後顧域において6回小幅下膝され
ることになる。このコントローラ28には静電容量セン
サ等から成るウェハ存無検出センサ29が接続されてお
り、このセンサ29はカセット12に収容された最下段
のウェハ11が接近した時にこれを検出して、コントロ
ーラ28にウェハ11の存在を知らせるように構成され
ている。
エレベータ装置20の片脇にはハンドラ3oが設備され
ている。すなわち、エレベータ装置2゜のスタンド21
の下端部には第1支持板31が固定されており、支持板
31には他端に第2支持板32が固定されたガイドレー
ル33が水平に突設されている。ガイドレール33には
アーム34がスタンド22に接近離反する方向(以下、
左右方向り、Rということがある。)に摺動自在に支持
されている。両支持板31.32間には送りねじ軸36
が回転自在に軸架されており、この送りねし軸36には
アーム34に固定された雌ねし部材35が左右方向り、
Rに移動可能に噛合されている。第2支持板32にはサ
ーボモータやステッピングモータ等から成る駆動装置と
しての電動モータ(以下、モータという。)37が据え
付けられており、このモータ37の駆動制御部はコント
ローラ28に1妾続されてtlnl 2Tnされるよう
になっている。
アーム34の上端部にはウェハ保持部としての吸着へン
ド38が保持台23の方向へ水平に突設されており、吸
着ヘソI’ 38の先端部には吸引口39が上向きに開
設されている。吸引口39には真空ポンプ等の負圧供給
源41に接続された吸引路40が接続されており、この
吸引路40の途中には吸着へ、ド38がウェハ11を吸
着保持したことを検出するための圧力センサ42が介設
されている。この圧力センサ42は吸着ヘッド38がウ
ェハ11を吸着すると、その信号をコントローラ2日に
入力するようになっている。
次に、前記構成に係るウェハ払い出し装置1゜の作用を
説明することにより、本発明に係る受け渡し方法の一実
施例であるウェハ払い出し方法を、第3図および第4図
を基に説明する。
保持@23がモータ27により送りねし軸25および雌
ねじ部材24を介して上限位置まで連続上昇される。
次に、保持溝14にウェハ11が保持された状態でカセ
ット12は、エレベータ装置20の保持台23上に載置
される。
その後、カセット12の最下段に収容されているウェハ
11がウェハ有無検出センサ29により検出されるまで
、保持台23がモータ27により送りねじ軸25および
雌ねじ部材24を介して1ピッチ宛下降される9この1
ピッチはカセ7)12の保持溝14のピンチに対応され
ている。そして、ウェハ11がセンサ29により検出さ
れると、保持台23はこの検出に基づくコントローラ2
8の制御により自動的に停止される。
続いて、アーム34がモータ37により送りねじ軸36
および雌ねし部材35を介して接近方向りへ移動される
。これにより、吸着ヘッド38はカセット12内におけ
るウェハ11の真下に位置された状態になる。このとき
、ウェハ11と吸着へンド38との位置関係は、第3図
に示されている状態になり、ウェハ11は第1高さT1
に位置されている。
次いで、第4図に示されているように、コントローラ2
8の制御によるモータ27の駆動により送りねじ軸25
および雌ねじ部材24を介して、保持台23が1/2ピ
ッチ下降され、ウェハ11が第3図に示されている第2
高さT2まで下降される。ウェハ11が第2高さT2ま
で下降されると、第4図に示されているように、コント
ローラ28のカウンタ(図示せず)かり七ノドされる。
続いて、第4図に示されているように、コントローラ2
8の制御によるモータ27の駆動により送りねし軸25
および雌ねじ部材24を介して、保持台23が1/6ビ
ツチ下降されるとともに、カウンタがインクリメントさ
れる。この下降作動により、ウェハ11は第3図に示さ
れている第3高さT、まで下降される。
そして、第4図に示されているように、圧力センサ42
によりウェハの吸着保持確認信号がコントローラ28に
入力されないと、コントローラ28はモータ27により
保持台23をさらに1/6ビツチ下陳させるとともに、
カウンタをインクリメントさせる。
このような下降作動により、第3図に示されているよう
に、例えば、第5高さT、にウェハ11が下降されると
、ウェハ11は吸着へンド38に吸着保持される。この
吸着保持に伴って吸着ヘッド38の吸引口39が閉塞さ
れるため、圧力センサ42によりウェハ11が吸着保持
されたことが確認、される、ウェハ11の吸着保持が確
認されると、保持台23の1/6ビツチ宛の下降作動は
停止される。同時にモータ37の駆動により送りねじ軸
36および雌ねじ部材35を介して、アーム34がスタ
ンド21から離反する右方向Rへ移動され、吸着ヘッド
38に保持されたウェハ11はカセット12から払い出
される。
ここで、ウェハ11が1/6ピッチ宛、6回下方向に歩
進送りされても、圧力センサ42によりウェハ吸着保持
確認信号が入力されない場合、第4図に示されているよ
うに、コントローラ28は保持台23を1ピッチ士昇さ
せた後、1/2ピッチ下降後の前記作動をやり直す。こ
のやり直し作動は3回程度実施される。このやり直し作
動でもウェハ11の払い出しが実現されない場合には、
コントローラ28は運転を休止するとともに、警告信号
を発生する。
なお、圧力センサ42による吸着保持確認信号が発生さ
れない場合の例としては、両側の保持1M14.14が
上下方向に互いに逆向きにずれて、ウェハ11が傾いて
いる等のため、吸着へンド38とウェハ11との間に隙
間が発生している場合等がある。
以降、前記作動が繰り返されることによりカセット12
に収容されたウェハ11が1枚宛払い出されて行く。
そして、カセット12からウェハ11が全て払い出され
ると、保持台23が再び上昇され、空力セットと実カセ
ットとが交換され、前記払い出し作動が繰り返される。
ところで、ウェハが1ピッチ宛、一定寸法常に下降され
る従来例の場合、ウェハ11は定常位置に常に下降され
ることになるため、カセット12の保持溝14のピッチ
寸法に誤差があると、ウェハ11が吸着ヘッド38に吸
着保持されない事態が発生する。
これの−例を第3図について説明すると、カセット12
の保持溝14のピッチ寸法が適正である場合、例えば、
ウェハ11は定常位置に相当する第5高さT、に下降さ
れることになるため、ウェハ11は1ピッチの下降によ
り吸着ヘッド38に吸着保持される。
ところが、カセット12の隣り合う保持溝14.14同
士のビ・ンチ寸法につき広がる傾向の誤差がある場合、
例えば、ウェハ11は初期高さTaに位置されるため、
1ピッチ下陣された時には、第4高さT4以上の位置に
しか下降されない。したがって、ウェハ11は1ピンチ
の下降では吸着ヘッド38に吸着保持されない。
逆に、カセット12の隣り合う保持溝14.14同士の
ピッチ寸法につき狭くなる傾向の誤差がある場合、ウェ
ハ11は初期高さT、bに位置されるため、lビ、チ下
腎された時には、第6高さT6以下の位置に下降されて
しまう。したがって、ウェハ11は吸着−・ノド38に
衝突して傾斜することにより、ウェハ11と吸着へ、ド
38との間に隙間が発生し、吸着保持されない。
しかし、本実施例においては、前述した通り、ウェハ1
1は定常位置(T、)の前後の領域においてl/6ピン
チ宛小幅に下降されるため、カセット12の保持溝14
のピッチ寸法に広がる傾向の誤差、または、狭くなる傾
向の誤差があった場合でも、吸着保持ヘッド38はウェ
ハ11を常に保持することができる。すなわち、本実施
例において、ウェハ11は第4高さT4以上の、第1、
第2、第3および第4高さT、、T、、T、l、T4の
いずれにも間欠停止されるし、第6高さT。
以下の第7、第8高さT7、T、のいずれにも間欠停止
されるため、吸着ヘッド38にょるウェハ11の吸着保
持は適正に実行されることになる。
前記実施例によれば次の効果が得られる。
(1)  ウェハの払い出し時に歩進送り作動が定常位
置の前後領域において小幅をもって実行することにより
、これから払い出し作業が実行される保持溝のピッチに
寸法誤差があった場合であっても、その誤差を吸収する
ことができるため、寸法誤差のある保持溝に保持されて
いるウェハを吸着ヘソ、ドで保持して適正に払い出すこ
とができる。
(2)  前記(1)により、ウェハの払い出し装置に
おける運転休止時間を抑制することができるため、生産
側を高めることができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、定常位置前後領域の送り作動は、小幅の歩進送
り作動に制御するに限らず、受け渡し作業と実行するこ
とが可能な低速度の送り作動に制御してもよい。
板状物の受け渡しは、カセットから保持具への受け渡し
に限らず、保持具からカセットへの受け渡しであっても
よい。すなわち、ウェハのカセットからの1枚宛の払い
出し作動に使用するに限らすウェハのカセットへの1枚
宛の収納作業にも使用することができる。
カセット側を歩進送り作動するように構成するに限らず
、保持具側を歩進送り作動するように構成してもよく、
また、歩道送り方向は上下方向に限らず水平方向、さら
には、傾斜させてもよい。
送り手段はモータおよび送りねし機構を使用するに限ら
ず、リニアモーフ装置やシリンダ装置等を使用してもよ
い。
保持具は吸着ヘッドを使用するに限らず、把持機構等を
使用してもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるウェハの受け渡し技
術に適用した場合について説明したが、それに限定され
るものではなく、ホトマスク、リードフレーム等の板状
物の受け渡し技術全般に適用することができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、次の通りである。
板状物の受け渡し時に歩進送り作動を小幅または低速度
をもって実行させることにより、これから受け渡し作業
が実行される保持部のピンチに寸法誤差があった場合で
あっても、その誤差を小幅または低速度の歩進送り作動
によって吸収することができるため、寸法誤差のある保
持部に保持されている、または、保持されようとし′て
いる板状物を段階的または低速度で相対的に送られる保
持具によって受け渡すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であろウェハ払い出し装置を
示す斜視図、 第2図はその縦断面図、 第3図はその作用を説明するための説明図、第4図はそ
のフローチャートta、である。 10・・・ウェハ払い出し装置(受け渡し装置)、II
・・・ウェハ(板状物)、12・・・カセット、13・
・本体、14・・・保持溝(保持部)、20・3.エレ
ベータ装置、21・・スタンド、22・・・ガイド孔、
23・・・保持台、24・・・雌ねし部材、25・・・
送りねじ軸、26・・・減速装置、27・・・モータ、
28・・・コントローラ、29・・・ウェハ有無検出セ
ンサ、30・・・ハンドラ、31.32・・・・支持板
、33・・・ガイドレール、34・・・アーム、35・
・・雌ねし部材、3G・・・送りねじ軸、37・・・モ
ータ、38・・・吸着ヘッド、39・・・吸引口、40
・・・吸引路、41・・・負圧供給源、42・・・圧力
センサ。 代理人 弁理士 梶 原 辰 也 第3TI!J 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一定のピッチをもって整列された保持部群を備えて
    おり、各保持部により板状物を1枚宛保持して、板状物
    を複数枚、一列縦隊に整列して収容するカセットと、板
    状物を1枚宛保持する保持具との間で、前記カセットと
    保持具とが前記保持部群の1ピッチをもって相対的に歩
    進送りされて、板状物が1枚宛受け渡される受け渡し方
    法において、 前記各受け渡し時に、前記歩進送り作動が1ピッチに対
    応する定常位置の前後領域において小幅に分けられて、
    または、低速度をもって実行されることを特徴とする受
    け渡し方法。 2、板状物の受け渡しが不成功であった際、前記歩進送
    り作動が複数回繰り返されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の受け渡し方法。 3、一定のピッチをもって整列された保持部群を備えて
    おり、各保持部により板状物を1枚宛保持して板状物を
    複数枚一列縦隊に整列して収容するカセットが保持され
    るカセット保持部と、板状物を1枚宛保持する保持具と
    、カセット保持部と保持具とを前記保持部群の1ピッチ
    をもって相対的に歩進送りさせる歩進送り装置と、前記
    カセット保持部と保持具とを相対的に接近および離反さ
    せて、カセットと保持具との間で板状物の受け渡しを実
    行させる送り装置とを備えている受け渡し装置であって
    、 前記歩進送り装置は、その歩進送り作動を1ピッチに対
    応する定常位置の前後領域において小幅に分けて、また
    は、低速度をもって実行するように構成されていること
    を特徴とする受け渡し装置。
JP32047090A 1990-11-22 1990-11-22 受け渡し方法および装置 Pending JPH04192346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32047090A JPH04192346A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 受け渡し方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32047090A JPH04192346A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 受け渡し方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04192346A true JPH04192346A (ja) 1992-07-10

Family

ID=18121814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32047090A Pending JPH04192346A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 受け渡し方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04192346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5906469A (en) * 1995-11-22 1999-05-25 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Apparatus and method for detecting and conveying substrates in cassette
CN103231378A (zh) * 2013-04-28 2013-08-07 苏州工业园区高登威科技有限公司 机械手系统
CN106882596A (zh) * 2017-03-23 2017-06-23 京东方科技集团股份有限公司 基板上下料系统、基板上料方法及基板下料方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5906469A (en) * 1995-11-22 1999-05-25 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Apparatus and method for detecting and conveying substrates in cassette
CN103231378A (zh) * 2013-04-28 2013-08-07 苏州工业园区高登威科技有限公司 机械手系统
CN106882596A (zh) * 2017-03-23 2017-06-23 京东方科技集团股份有限公司 基板上下料系统、基板上料方法及基板下料方法
US10919713B2 (en) 2017-03-23 2021-02-16 Boe Technology Group Co., Ltd. System for loading and unloading a substrate, method for loading a substrate, and method for unloading a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105789102B (zh) 搬送装置
US10696487B1 (en) Pallet conveying apparatus and pallet conveying method
US6579057B2 (en) Conveyor apparatus for dies and small components
CN212122080U (zh) 打标装置及激光打标设备
US6347442B1 (en) Printed circuit board flat level compensating unit of surface mounting apparatus
CN112117220A (zh) 等离子清洗机
JP4504770B2 (ja) トレイ型部品供給装置および部品供給システム
EP0919323A1 (en) Part supplying device and method for supplying parts using the same device
JPH04192346A (ja) 受け渡し方法および装置
CN110562563A (zh) 一种芯片卷绕机
JPH11288980A (ja) ダイボンダ
JP2006297521A (ja) 板材の溝加工装置
TWI794727B (zh) 托料治具循環機構
JPH10224089A (ja) 電子部品の吸着ノズル
JP4484819B2 (ja) 電子回路部品供給装置
JP3271153B2 (ja) リードフレームの搬送装置
JP2003023295A (ja) 電気部品装着システム
US6962638B2 (en) Method and apparatus for preparing a double glazing unit
JP6893732B2 (ja) 矩形基板支持トレーの製造方法
KR101779585B1 (ko) 인쇄테이블 구동장치
JP3758932B2 (ja) マウンタの基板セット装置及びバックアップピン切替え方法
CN112519012B (zh) 加工装置
JP2024040887A (ja) 加工装置
KR100325528B1 (ko) 트레이공급장치
JP3086544B2 (ja) 実装機の基板搬送装置