JP3271153B2 - リードフレームの搬送装置 - Google Patents

リードフレームの搬送装置

Info

Publication number
JP3271153B2
JP3271153B2 JP2316494A JP2316494A JP3271153B2 JP 3271153 B2 JP3271153 B2 JP 3271153B2 JP 2316494 A JP2316494 A JP 2316494A JP 2316494 A JP2316494 A JP 2316494A JP 3271153 B2 JP3271153 B2 JP 3271153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
lead frame
unit
transfer
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2316494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07206163A (ja
Inventor
人志 渋江
澄夫 穂苅
文夫 高嶋
祐二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2316494A priority Critical patent/JP3271153B2/ja
Publication of JPH07206163A publication Critical patent/JPH07206163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271153B2 publication Critical patent/JP3271153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造工程等に用
いられるリードフレームの搬送装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のリードフレームの搬送装置
を示す斜視図である。図示したリードフレームの搬送装
置は、大きくは、マガジン供給ユニット51と、マガジ
ン昇降ユニット52と、リードフレーム繰り出しユニッ
ト53と、リードフレーム移送ユニット54と、リード
フレーム整列ユニット55とから構成されている。
【0003】マガジン供給ユニット51は、マガジン昇
降ユニット52に対してマガジン56を供給するもので
あり、これはマガジン載置部57とマガジン押出部58
とを備えている。マガジン昇降ユニット52は、上記マ
ガジン押出部58によって押し出されたマガジン56を
支持し、且つその支持したマガジン56を昇降させるも
のであり、これはマガジン支持部59と昇降機60とを
備えている。リードフレーム繰り出しユニット53は、
マガジン昇降ユニット52に支持されたマガジン56か
ら昇降機60の昇降動作に連動してリードフレーム61
を一枚ずつ繰り出すものであり、これはマガジン昇降ユ
ニット52に対して進退自在なプッシャープレート62
を備えている。
【0004】一方、リードフレーム移送ユニット54
は、リードフレーム繰り出しユニット53によって繰り
出されたリードフレーム61を両側から案内支持しつつ
移送するものであり、これはガイドレール63と移送機
64とを備えている。リードフレーム整列ユニット55
は、移送機64によって移送されたリードフレーム61
を整列させるものであり、これは一対の整列トレー65
a,65bと回転テーブル66とを備えている。
【0005】続いて、従来のリードフレームの搬送装置
の動作について説明する。先ず、複数枚のリードフレー
ム61が収納されたマガジン56は、図示せぬマガジン
搬送手段によってマガジン供給ユニット51のマガジン
載置部57に載置される。次に、マガジン押出部58の
駆動によってマガジン56が図中A矢視方向に押し出さ
れる。このとき、マガジン載置部57とマガジン支持部
59の下板とはほぼ同じ高さに配置されているため、マ
ガジン押出部58によって押し出されたマガジン56
は、マガジン載置部57からマガジン支持部59へと受
け渡され、そのままマガジン支持部59の側板に突き当
てられる。
【0006】続いて、マガジン押出部58がマガジン5
6から離反するとともに、マガジン支持部59に支持さ
れたマガジン56が昇降機60の駆動によって所定量だ
け下降する。次いで、リードフレーム繰り出しユニット
53からプッシャープレート62が進出してマガジン5
6内に入り込み、そこに収納されているリードフレーム
61を繰り出す。こうして繰り出されたリードフレーム
61はリードフレーム移送ユニット54に受け渡され
る。リードフレーム移送ユニット54では、リードフレ
ーム繰り出しユニット53によって繰り出されたリード
フレーム61をガイドレール63で両側から案内支持す
る。さらにリードフレーム移送ユニット54では、リー
ドフレーム61に穿設されているガイド孔(不図示)に
キャリアピン67を挿入し、この状態で移送機64の駆
動とともにキャリアピン67を移動させて、リードフレ
ーム61をガイドレール63に沿って移送する。
【0007】続いて、リードフレーム移送ユニット54
によって移送されたリードフレーム61は、リードフレ
ーム整列ユニット55の一方の整列トレー65aにセッ
トされる。こうして一枚目のリードフレーム61が整列
トレー65aにセットされると、回転テーブル66がテ
ーブル中心を軸に半回転して、一対の整列トレー65
a,65bの位置関係を反転させる。この状態では、ガ
イドレール63の後端に他方の整列トレー65bが連結
されるため、次に移送されたリードフレーム61は他方
の整列トレー65bにセットされることになる。こうし
て二枚のリードフレーム61がそれぞれ整列トレー65
a,65bにセットされると、図示せぬハンドリング機
構によってリードフレーム61がリードフレーム整列ユ
ニット55から取り出され、そのままモールド工程等に
供給される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のリードフレームの搬送装置においては、取り扱うリー
ドフレーム61の幅が変更になった場合、リードフレー
ム61を収納するマガジン56の幅も変わるため、これ
に合わせてマガジン昇降ユニット52のマガジン支持部
59やリードフレーム移送ユニット54のガイドレール
63を交換しなければならなかった。また、取り扱うリ
ードフレーム61の長さが変更になった場合にも、フレ
ーム長さとともに上述したガイド孔(不図示)の配列ピ
ッチも変わるため、それに合わせてリードフレーム繰り
出しユニット53のプッシャープレート62やリードフ
レーム移送ユニット54の移送機64を交換しなければ
ならなかった。さらに、取り扱うリードフレーム61の
型式変更に伴って、リードフレーム61の幅と長さの両
方が変更になった場合は、それぞれに各ユニットの構成
部品を交換しなければならなかった。このため、リード
フレーム61の寸法変更に伴う段取り替えに多大な時間
を必要とし、これが工程内での生産効率を低下させる大
きな要因となっていた。
【0009】また、リードフレーム整列ユニット55に
おいて回転テーブル66を回転させた際に、その慣性力
によって、先にセットされたリードフレーム61が位置
ズレを起こし、これが原因で、整列トレー65a,65
bにセットされたリードフレーム61をハンドリング機
構(不図示)で保持できなかったり、リードフレーム6
1を変形させてしまうなどの不都合も生じていた。
【0010】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、取り扱うリード
フレームの寸法変更に伴う段取り替えの所要時間を短縮
できるとともに、リードフレーム整列ユニットでのリー
ドフレームの位置ズレに伴うハンドリングミスを防止で
きるリードフレームの搬送装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のリード
フレームの搬送装置は、複数枚のリードフレームを収納
するマガジンを昇降させるマガジン昇降ユニットと、こ
のマガジン昇降ユニットの昇降動作に連動してマガジン
からリードフレームを一枚ずつ繰り出すリードフレーム
繰り出しユニットと、このリードフレーム繰り出しユニ
ットによって繰り出されたリードフレームをガイドレー
ルに沿って移送する移送機を有するリードフレーム移送
ユニットと、移送機によって移送されたリードフレーム
を整列させるリードフレーム整列ユニットとを備えるリ
ードフレームの搬送装置において、ガイドレール上にお
けるリードフレームの繰り出し位置に対応して移送機の
移送始点位置および移動終点位置を調整する移送位置調
整手段を具備するものである。
【0012】請求項2に記載のリードフレームの搬送装
置は、上記請求項1に記載のリード フレームの搬送装置
において、マガジンが載置されるマガジン載置部と、こ
のマガジン載置部に載置されたマガジンを所定方向に押
し出すマガジン押出部を含むマガジン供給ユニットを含
むマガジン供給ユニットをさらに備え、マガジン昇降ユ
ニットは、マガジン押出部により押し出されたマガジン
を支持するマガジン支持部と、このマガジン支持部を昇
降させる昇降機を含み、マガジン押出部によってマガジ
ン支持部に押し出されたマガジンの所定方向における支
持位置を調整するマガジン位置調整機構と、その支持位
置に対応してガイドレールの幅を調整するレール幅調整
手段とをさらに備えるものである。
【0013】請求項3に記載のリードフレームの搬送装
置は、上記請求項1に記載のリードフレームの搬送装置
において、リードフレーム移送ユニットが、リードフレ
ーム整列ユニットにおけるリードフレームの位置ズレを
修正するフレーム位置修正手段をさらに備えるものであ
る。
【0014】請求項4に記載のリードフレームの搬送装
置は、上記請求項2に記載のリードフレームの搬送装置
において、マガジン位置調整機構が、マガジン昇降ユニ
ットに設けられ、マガジン支持部におけるマガジンの支
持位置を規制するストッパーと、このストッパーを移動
させるストッパー駆動部とを含むものである。
【0015】請求項5に記載のリードフレームの搬送装
置は、上記請求項2に記載のリードフレームの搬送装置
において、マガジン位置調整機構が、マガジン供給ユニ
ットに設けられ、マガジン支持部に対するマガジン押出
部のマガジン押出量を調整するマガジン押出量調整手段
を含むものである。
【0016】
【作用】請求項1に記載のリードフレームの搬送装置に
おいては、取り扱うリードフレームの長さが変更になっ
た場合、ガイドレール上におけるリードフレームの繰り
出し位置に対応して移送機の移送始点位置および移送終
点位置を調整することにより、ガイドレール上に繰り出
されたリードフレームを移送機で移送でき、且つ その移
送したリードフレームをリードフレーム整列ユニットの
所定位置にセットできるようになる。
【0017】請求項2に記載のリードフレームの搬送装
置においては、取り扱うリードフレームの幅が変更にな
った場合、マガジン押出部によってマガジン支持部に押
し出されたマガジンの所定方向における支持位置をマガ
ジン位置調整機構で調整し、さらに上述した支持位置に
対応してガイドレールの幅をレール幅調整手段で調整す
ることで、マガジン支持部に支持されたマガジンからリ
ードフレームを繰り出した際に、そのリードフレームを
両側からガイドレールで案内支持できるようになる。
【0018】請求項3に記載のリードフレームの搬送装
置においては、リードフレーム整列ユニットにおけるリ
ードフレームの位置ズレをフレーム位置修正手段で修正
することにより、リードフレーム整列ユニットの所定位
置にリードフレームがセットし直される。
【0019】請求項4に記載のリードフレームの搬送装
置においては、マガジン支持部でのマガジンの支持位置
を規制するストッパーをストッパー駆動部で移動させる
ことにより、マガジン押出部によってマガジン支持部に
押し出されたマガジンの所定方向における支持位置を調
整できるようになる。
【0020】請求項5に記載のリードフレームの搬送装
置においては、マガジン支持部に対するマガジン押出部
のマガジン押出量をマガジン押出量調整手段で調整する
ことにより、マガジン押出部によってマガジン支持部に
押し出されたマガジンの所定方向における支持位置を調
整できるようになる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明に係わるリードフ
レームの搬送装置の第1実施例を示す斜視図である。図
示のように本第1実施例におけるリードフレームの搬送
装置は、大きくは、マガジン供給ユニット1と、マガジ
ン昇降ユニット2と、リードフレーム繰り出しユニット
3と、リードフレーム移送ユニット4と、リードフレー
ム整列ユニット5とから構成されている。
【0022】マガジン供給ユニット1は、マガジン載置
部6とマガジン押出部7とを備えている。このうち、マ
ガジン押出部7は、マガジン載置部6側に延出した押出
プレート8と、この押出プレート8を移動可能に支持す
るエアー駆動式のスライドガイドユニット9とを備えて
いる。マガジン昇降ユニット2は、マガジン押出部7に
よって押し出されたマガジン10を支持するマガジン支
持部11と、このマガジン支持部11を昇降させる昇降
機12とを備えている。このうち、昇降機12は、一対
のガイドシャフト13に支持された移動ブロック14
と、この移動ブロック14に係合したボールネジ15
と、このボールネジ15を回転させる昇降用モータ16
とによって構成されており、先に述べたマガジン支持部
11は移動ブロック14に取り付けられている。そし
て、昇降用モータ16の駆動によりボールネジ15を回
転させると、その回転量に応じて移動ブロック14がガ
イドシャフト13に沿って移動し、これにしたがってマ
ガジン支持部11が昇降するようになっている。
【0023】さらに、マガジン昇降ユニット2には、マ
ガジン押出部7によってマガジン支持部11側に押し出
されるマガジン10の所定方向(図中A矢視方向)にお
ける支持位置を調整するマガジン位置調整機構として、
マガジン支持部11でのマガジン10の支持位置を規制
するストッパー17と、このストッパー17を移動させ
るストッパー駆動部18とが設けられている。ストッパ
ー17は、マガジン支持部11の側板よりも押出プレー
ト8側に配置され、ストッパー駆動部18に組み込まれ
たモータ18aの駆動力をもって移動するようになって
いる。
【0024】リードフレーム繰り出しユニット3は、マ
ガジン昇降ユニット2に支持されたマガジン10から昇
降機12の昇降動作に連動してリードフレーム19を一
枚ずつ繰り出すものであり、これはマガジン昇降ユニッ
ト2に対して進退自在なプッシャープレート20を備え
ている。
【0025】一方、リードフレーム移送ユニット4は、
リードフレーム繰り出しユニット3によって繰り出され
たリードフレーム19を両側から案内支持する一対のガ
イドレール21a,21bと、このガイドレール21
a,21bに沿ってリードフレーム19を移送する移送
機22とを備えている。ここで本第1実施例において
は、上述したマガジン支持部11におけるマガジン10
の支持位置に対応してガイドレール21a,21bの幅
を調整するレール幅調整手段が以下のように構成されて
いる。先ず、一対のガイドレール21a,21bのう
ち、一方のガイドレール21aはベースプレート23上
に固定されており、これに対して他方のガイドレール2
1bは、一対のレール部材24を介してガイドレール2
1a,21bの幅方向に移動自在に支持された中間プレ
ート25上に固定されている。また、一方のガイドレー
ル21aには、レール幅調整用モータ26が取り付けら
れており、このレール幅調整用モータ26の回転軸に連
結されたドライブシャフト27が他方のガイドレール2
1bに係合している。そして、レール幅調整用モータ2
6の駆動によりドライブシャフト27を回転させると、
これに係合した他方のガイドレール21bだけが中間プ
レート25とともにレール部材24に案内されながらレ
ール幅方向に移動し、これによってガイドレール21
a,21bの幅が変化するようになっている。
【0026】一方、移送機22は、上述したガイドレー
ル21a,21bに沿って平行に配置されたボールネジ
28と、このボールネジ28を回転させる移送用モータ
29と、ボールネジ28に係合した移送ブロック30
と、この移送ブロック30に支持されたアーム部材31
と、このアーム部材31の一端側に設けられたキャリア
ピン32とを備えている。このうち、移送ブロック30
は図示せぬガイド部材によってガイドレール21a,2
1bと平行に案内支持されており、またキャリアピン3
2は、一方のガイドレール21a沿いにおいて、アーム
部材31の一端側に配設されたエアー駆動式の小型スラ
イドガイドユニット33により出没自在に支持されてい
る。そして、移送用モータ29の駆動によりボールネジ
28を回転させると、その回転量および回転方向に応じ
てキャリアピン32が移動ブロック30とともにガイド
レール21a上を移動するようになっている。
【0027】リードフレーム整列ユニット5は、移送機
22によって移送されたリードフレーム19を整列させ
るものであり、これは一対の整列トレー34a,34b
と、ロータリアクチュエータ35の駆動により回転する
回転テーブル36とを備えている。
【0028】加えて本第1実施例の構成においては、リ
ードフレーム整列ユニット5におけるリードフレーム1
9の位置ズレを修正するフレーム位置修正手段がリード
フレーム移送ユニット4に備えられている。すなわち、
リードフレーム移送ユニット4に設けられたアーム部材
31の他端側には突き当て片37が設けられており、こ
の突き当て片37は、リードフレーム整列ユニット5に
おける一方の整列トレー34bの延長線上において、ア
ーム部材31の他端に配設されたエアー駆動式の小型ス
ライドガイドユニット38により出没自在に支持されて
いる。
【0029】続いて、本第1実施例におけるリードフレ
ームの搬送装置の動作について説明する。先ず、複数枚
のリードフレーム19が収納されたマガジン10は、図
示せぬマガジン搬送手段によってマガジン供給ユニット
1のマガジン載置部6に載置される。次いで、マガジン
押出部7の駆動により押出プレート8が図中A矢視方
向、つまりマガジン昇降ユニット2のマガジン支持部1
1側に移動して、マガジン載置部6に載置されたマガジ
ン10を上記A矢視方向に押し出す。このとき、マガジ
ン載置部6とマガジン支持部11の下板とはほぼ同じ高
さに配置されているため、マガジン押出部7によって押
し出されたマガジン10は、マガジン載置部6からマガ
ジン支持部11へと受け渡される。さらに、マガジン支
持部11に受け渡されたマガジン10は、そのままスト
ッパー17に突き当てられ、これによってマガジン支持
部11におけるマガジン10の支持位置が規制される。
【0030】続いて、マガジン押出部7の駆動により押
出プレート8がマガジン10から離反するとともに、マ
ガジン支持部11に支持されたマガジン10が昇降機1
2の駆動によって所定量だけ下降する。次いで、リード
フレーム繰り出しユニット3からプッシャープレート2
0が進出してマガジン10内に入り込み、そこに収納さ
れているリードフレーム19を一枚だけ繰り出す。
【0031】以降は、マガジン10内におけるリードフ
レーム19の収納ピッチに応じて昇降機12がマガジン
支持部11を段階的に下降させ、これに連動してリード
フレーム繰り出しユニット3がプッシャープレート20
を進退動作させることで、マガジン10内に収納された
リードフレーム19が一枚ずつ繰り出される。
【0032】こうして繰り出されたリードフレーム19
は、マガジン10を介してリードフレーム繰り出しユニ
ット3の反対側に配置されたリードフレーム移送ユニッ
ト4に受け渡される。リードフレーム移送ユニット4で
は、リードフレーム繰り出しユニット3によって繰り出
されたリードフレーム19をガイドレール21a,21
bで両側から案内支持する。さらにリードフレーム移送
ユニット4では、アーム部材31の一端側に設けたキャ
リアピン32を突出させて、リードフレーム19に穿設
されたガイド孔(不図示)にキャリアピン32を挿入す
る。そして、移送用モータ29の駆動によりボールネジ
28を回転させ、移送ブロック30やアーム部材31と
ともにキャリアピン32をリードフレーム整列ユニット
5側に移動させることで、リードフレーム19をガイド
レール21a,21bに沿って移送する。
【0033】次に、リードフレーム移送ユニット4によ
って移送されたリードフレーム19は、リードフレーム
整列ユニット5における一方の整列トレー34aにセッ
トされる。こうして一枚目のリードフレーム19がリー
ドフレーム整列ユニット5に移送されると、ロータリア
クチュエータ35の駆動により回転テーブル36が半回
転する。これにより、回転テーブル36上における一対
の整列トレー34a,34bの位置関係が反転し、今度
は他方の整列トレー34bがガイドレール21a,21
bに連結された状態となる。したがって、次に搬送され
てくるリードフレーム19は他方の整列トレー34bに
セットされることになる。その際、回転テーブル36の
回転動作に伴う慣性力によって、先に整列トレー34a
にセットされたリードフレーム19が位置ズレを起こ
し、その一端側が整列トレー34aからはみ出してしま
った場合でも、本第1実施例においてはリードフレーム
19の位置ズレが以下のようにして修正される。
【0034】すなわち、リードフレーム移送ユニット4
に設けられた突き当て片37は、二枚目のリードフレー
ム19が整列トレー34bにセットされた時点で、さら
に移送用モータ29の駆動によりリードフレーム整列ユ
ニット5上を移動する。そして、移送用モータ29の逆
転により再び、リードフレーム整列ユニット5上を通過
する際には、小型スライドガイドユニット38の駆動に
より突き当て片37が下方に突出した状態となる。この
状態では、突き当て片37の下端の位置が、先に整列ト
レー34aに移送されたリードフレーム19のセット位
置よりも下方に突出して配置される。したがって、整列
トレー34a上でリードフレーム19が位置ズレを起こ
した場合には、整列トレー34aからはみ出したリード
フレーム19の一端側に突き当て片37が当接して、そ
のまま移送用モータ29の回転量に応じてリードフレー
ム19を整列トレー34a側に押し戻し、これによって
リードフレーム整列ユニット5におけるリードフレーム
19の位置ズレが修正される。
【0035】こうして二枚のリードフレーム19が整列
トレー34a,34bに並列にセットされると、あとは
図示せぬハンドリング機構によってリードフレーム19
がリードフレーム整列ユニット5から取り出され、その
ままモールド工程等に供給される。
【0036】ここで、取り扱うリードフレーム19の幅
が変更になった場合は、先ず、予め装置内に記憶された
制御データを図示せぬ制御部が自動的に読み出し、その
読み出した制御データを基に制御部がストッパー駆動部
18のモータ18aを駆動する。これにより、マガジン
10の支持位置を規制するストッパー17は、モータ1
8aの回転量および回転方向にしたがって図中A矢視方
向に沿って移動する。そこで、リードフレーム19の幅
変更に伴ってマガジン10の幅が変更になった場合で
も、変更前後におけるマガジン10の一方(押出プレー
ト8が当接する側)の側板が常に同じ位置に来るように
ストッパー17の位置を設定し、マガジン支持部11に
おけるマガジン10の支持位置を調整する。
【0037】さらに、こうして調整したマガジン10の
支持位置に対応してリードフレーム移送ユニット4にお
けるガイドレール21a,21bの幅を調整する。すな
わち、予め装置内に記憶された制御データを図示せぬ制
御部が自動的に読み出し、その読み出した制御データに
基づいて制御部がレール幅調整用モータ26を駆動す
る。これにより、ドライブシャフト27が回転して、こ
れに係合した他方のガイドレール21aがレール部材2
4に案内されながらレール幅方向に移動するため、変更
後のリードフレーム19の幅に合わせてガイドレール2
1a,21bの幅を設定する。以上をもって、リードフ
レーム19の幅変更に伴う段取り替えが完了する。
【0038】一方、取り扱うリードフレーム19の長さ
が変更になった場合には、ガイドレール21a,21b
上におけるリードフレーム19の繰り出し位置、つまり
マガジン昇降ユニット2に支持されたマガジン10から
リードフレーム繰り出しユニット3によってリードフレ
ーム移送ユニット4に繰り出されるリードフレーム19
の繰り出し位置に対応して、リードフレーム移送ユニッ
ト4における移送機22の移送始点位置および移送終点
位置を設定する。
【0039】すなわち本第1実施例では、アーム部材3
1の一端側に設けたキャリアピン32が移送用モータ2
9の回転量および回転方向にしたがって移動するように
なっているため、予め装置内に記憶された制御データを
図示せぬ制御部が自動的に読み出し、その読み出した制
御データを基に移送用モータ29を駆動することで、小
型スライドガイドユニット33の駆動により突出させた
キャリアピン32が、ガイドレール21a,21b上に
繰り出されたリードフレーム19のガイド孔(不図示)
に挿入し得るように移送機22の移送始点位置を設定す
る。また、これと同様に、キャリアピン32の移動とと
もにガイドレール21a,21bに沿って移送させたリ
ードフレーム19が、リードフレーム整列ユニット5の
所定位置にセットされるように移送機22の移送終点位
置を設定する。以上をもって、リードフレーム19の長
さ変更に伴う段取り替えが完了する。
【0040】図2は、本発明に係わるリードフレームの
搬送装置の第2実施例を示す斜視図である。なお、本第
2実施例においては、上記第1実施例と同様の構成部分
に同じ符号を付して説明する。図示のように本第2実施
例におけるリードフレームの搬送装置は、上記第1実施
例と同様に、大きくは、マガジン供給ユニット1と、マ
ガジン昇降ユニット2と、リードフレーム繰り出しユニ
ット3と、リードフレーム移送ユニット4と、リードフ
レーム整列ユニット5とから構成されている。
【0041】マガジン供給ユニット1は、マガジン載置
部6とマガジン押出部7とを備えており、この例では、
マガジン押出部7に設けられた押出プレート8が、ボー
ルネジ39を介して伝達されるマガジン供給用モータ4
0の駆動力をもって図中A矢視方向に移動するようにな
っている。マガジン昇降ユニット2は、マガジン押出部
7によって押し出されたマガジン10を支持するマガジ
ン支持部11と、このマガジン支持部11を昇降させる
昇降機12とを備えている。このうち、昇降機12は、
一対のガイドシャフト13に支持された移動ブロック1
4と、この移動ブロック14に係合したボールネジ15
と、このボールネジ15を回転させる昇降用モータ16
とによって構成されており、先に述べたマガジン支持部
11は移動ブロック14に取り付けられている。そし
て、昇降用モータ16の駆動によりボールネジ15を回
転させると、その回転量に応じて移動ブロック14がガ
イドシャフト13に沿って移動し、これにしたがってマ
ガジン支持部11が昇降するようになっている。
【0042】ここで本第2実施例では、マガジン支持部
11に対するマガジン押出部7のマガジン押出量を調整
するマガジン押出量調整手段がマガジン供給ユニット1
に設けられており、このマガジン押出量調整手段をもっ
てマガジン位置調整機構が構成されている。すなわち、
マガジン供給ユニット1においては、マガジン供給用モ
ータ40の駆動力をもって押出プレート8が図中A矢視
方向に移動し、これによってマガジン支持部11側にマ
ガジン10を押し出すようになっているため、マガジン
供給用モータ40の回転量を基に押出プレート8の移動
量を制御することで、マガジン支持部11に対するマガ
ジン押出部7のマガジン押出量を調整できる。
【0043】リードフレーム繰り出しユニット3は、繰
り出し用モータ41と、その回転軸に連結されたボール
ネジ42と、このボールネジ42に係合された移動部材
43と、この移動部材43に支持されたプッシャープレ
ート20とを備え、ボールネジ42を介して伝達される
繰り出し用モータ41の駆動力をもってプッシャープレ
ート20が進退動作するようになっている。そして、繰
り出し用モータ41の回転量を制御することで、マガジ
ン10に対するプッシャープレート20の進出量を調整
できるようになっている。
【0044】一方、リードフレーム移送ユニット4は、
リードフレーム繰り出しユニット3によって繰り出され
たリードフレーム19を両側から支持するガイドレール
21a,21bと、このガイドレール21a,21bに
沿ってリードフレーム19を移送する移送機22とを備
えている。また、本第2実施例においては、上記第1実
施例と同様、リードフレーム移送ユニット4にレール幅
調整手段(23〜27)が備えられている。さらに、ア
ーム部材31の一端側には、小型スライドガイドユニッ
ト33を介してキャリアピン32が出没自在に設けられ
ている。
【0045】ここで本第2実施例においては、キャリア
ピン32を移動させるための駆動源として、スライド部
材44aとレール部材44bとからなるエアー駆動式の
スライドガイドユニット44が設けられており、このス
ライドガイドユニット44にアーム部材31が固定され
ている。また、リードフレーム移送ユニット4の一端側
にはストッパー片45が設けられており、このストッパ
ー片45はストッパー支持部材46に支持されている。
さらに、ストッパー支持部材46はボールネジ47に係
合されており、このボールネジ47の一端側にはストッ
パー片移動用モータ48が連結されている。そして、ス
ライドガイドユニット44を駆動した際には、リードフ
レーム移送ユニット4の一端側に設けたストッパー片4
5にスライド部材44aが突き当てられ、これによって
移送機22の移送終点位置が規制されるようになってい
る。
【0046】リードフレーム整列ユニット5は、移送機
22によって移送されたリードフレーム19を整列させ
るものであり、これは上記第1実施例と同様に、一対の
整列トレー34a,34bと、ロータリアクチュエータ
35の駆動により回転する回転テーブル36とを備えて
いる。
【0047】加えて本第2実施例の構成においても、上
記第1実施例と同様に、リードフレーム整列ユニット5
におけるリードフレーム19の位置ズレを修正するフレ
ーム位置修正手段がリードフレーム移送ユニット4に備
えられている。すなわち、リードフレーム移送ユニット
4に設けられたアーム部材31の他端には突き当て片3
7が設けられており、この突き当て片37は、リードフ
レーム整列ユニット5における一方の整列トレー34b
の延長線上において、アーム部材31の他端に配設され
たエアー駆動式の小型スライドガイドユニット38によ
り出没自在に支持されている。
【0048】続いて、本第2実施例におけるリードフレ
ームの搬送装置の動作について説明する。先ず、複数枚
のリードフレーム19が収納されたマガジン10は、図
示せぬマガジン搬送手段によってマガジン供給ユニット
1のマガジン載置部6に載置される。次いで、マガジン
押出部7の駆動により押出プレート8が図中A矢視方
向、つまりマガジン昇降ユニット2のマガジン支持部1
1側に移動して、マガジン載置部6に載置されたマガジ
ン10を上記A矢視方向に押し出す。このとき、マガジ
ン載置部6とマガジン支持部11の下板とはほぼ同じ高
さ配置されているため、マガジン押出部7によって押し
出されたマガジン10は、マガジン載置部6からマガジ
ン支持部11へと受け渡される。その際、マガジン支持
部11におけるマガジン10の支持位置は、マガジン押
出部7でのマガジン供給用モータ40の回転量に応じて
設定される。
【0049】続いて、マガジン押出部7の駆動により押
出プレート8がマガジン10から離反するとともに、マ
ガジン支持部11に支持されたマガジン10が昇降機1
2の駆動によって所定量だけ下降する。次いで、リード
フレーム繰り出しユニット3からプッシャープレート2
0が進出してマガジン10内に入り込み、そこに収納さ
れているリードフレーム19をリードフレーム移送ユニ
ット4に対して一枚だけ繰り出す。このとき、リードフ
レーム移送ユニット4のガイドレール21a,21b上
におけるリードフレーム19の繰り出し位置は、リード
フレーム繰り出しユニット3での繰り出し用モータ41
の回転量に応じて設定される。
【0050】以降は、マガジン10内におけるリードフ
レーム19の収納ピッチに応じて昇降機12がマガジン
支持部11を段階的に下降させ、これに連動してリード
フレーム繰り出しユニット3がプッシャープレート20
を進退動作させることで、マガジン10内に収納された
リードフレーム19が一枚ずつ繰り出される。
【0051】一方、リードフレーム移送ユニット4で
は、リードフレーム繰り出しユニット3によって繰り出
されたリードフレーム19をガイドレール21a,21
bで両側から案内支持する。さらにリードフレーム移送
ユニット4では、アーム部材31の一端側に設けたキャ
リアピン32を突出させて、リードフレーム19に穿設
されたガイド孔(不図示)にキャリアピン32を挿入す
る。そして、スライドガイドユニット44の駆動により
アーム部材31とともにキャリアピン32をリードフレ
ーム整列ユニット5側に移動させることで、リードフレ
ーム19をガイドレール21a,21bに沿って移送す
る。このとき、移送機22の移送終点位置は、スライド
部材44aがストッパー片45に突き当たることで規制
される。
【0052】次に、リードフレーム移送ユニット4によ
って移送されたリードフレーム19は、リードフレーム
整列ユニット5における一方の整列トレー34aにセッ
トされる。こうして一枚目のリードフレーム19がリー
ドフレーム整列ユニット5に移送されると、ロータリア
クチュエータ35の駆動により回転テーブル36が半回
転する。これにより、回転テーブル36上における一対
の整列トレー34a,34bの位置関係が反転し、今度
は他方の整列トレー34bがガイドレール21a,21
bに連結された状態となる。したがって、次に搬送され
てくるリードフレーム19は他方の整列トレー34bに
セットされることになる。その際、回転テーブル36の
回転動作に伴う慣性力によって、先に整列トレー34a
にセットされたリードフレーム19が位置ズレを起こ
し、その一端側が整列トレー34aからはみ出してしま
った場合でも、本第2実施例においてはリードフレーム
19の位置ズレが以下のようにして修正される。
【0053】すなわち、リードフレーム移送ユニット4
に設けられた突き当て片37は、二枚目のリードフレー
ム19が整列トレー34bにセットされた時点で、さら
にスライドガイドユニット44の駆動によりリードフレ
ーム整列ユニット5上を移動する。その際、リードフレ
ーム移送ユニット4の一端側に設けられたストッパー片
45は、二枚目のリードフレーム19が整列トレー34
bにセットされた時点で、一旦、スライド部材44aの
移動経路から退避する。そして、スライドガイドユニッ
ト44の駆動により、再び突き当て片37がリードフレ
ーム整列ユニット5上を通過する際には、予めモータ4
8の駆動によってストッパー片45がスライド部材44
aの移動経路上の所定位置に待機し、且つ突き当て片3
7が小型スライドガイドユニット38の駆動により下方
に突出した状態となる。この状態では、突き当て片37
の下端の位置が、先に整列トレー34aに移送されたリ
ードフレーム19のセット位置よりも下方に突出して配
置される。したがって、整列トレー34a上でリードフ
レーム19が位置ズレを起こした場合には、整列トレー
34aからはみ出したリードフレーム19の一端側に突
き当て片37が当接して、そのままストッパー片45に
スライド部材44aが突き当たる位置までリードフレー
ム19を整列トレー34a側に押し戻し、これによって
リードフレーム整列ユニット5におけるリードフレーム
19の位置ズレが修正される。
【0054】ここで、取り扱うリードフレーム19の幅
が変更になった場合は、先ず、予め装置内に記憶された
制御データを図示せぬ制御部が自動的に読み出し、その
読み出した制御データを基に制御部がマガジン押出部7
におけるマガジン供給用モータ40を駆動する。これに
より、リードフレーム19の幅変更に伴ってマガジン1
0の幅が変更になっても、変更前後におけるマガジン1
0の一方(押出プレート8が当接する側)の側板がマガ
ジン支持部11にて常に同じ位置に来るように押出プレ
ート8の移動量を設定し、マガジン支持部11における
マガジン10の支持位置を調整する。
【0055】さらに、こうして調整したマガジン10の
支持位置に対応してリードフレーム移送ユニット4にお
けるガイドレール21a,21bの幅を調整する。すな
わち、予め装置内に記憶された制御データを図示せぬ制
御部が自動的に読み出し、その読み出した制御データに
基づいて制御部がレール幅調整用モータ26を駆動す
る。これにより、ドライブシャフト27が回転して、こ
れに係合した他方のガイドレール21aがレール部材2
4に案内されながらレール幅方向に移動するため、変更
後のリードフレーム19の幅に合わせてガイドレール2
1a,21bの幅を設定する。以上をもって、リードフ
レーム19の幅変更に伴う段取り替えが完了する。
【0056】一方、取り扱うリードフレーム19の長さ
が変更になった場合には、先ず、移送機22の移送始点
位置に対応してガイドレール21a,21b上における
リードフレーム19の繰り出し位置を調整する。すなわ
ち、予め装置内に記憶された制御データを図示せぬ制御
部が自動的に読み出し、その読み出した制御データに基
づいて制御部がリードフレーム繰り出しユニット3の繰
り出し用モータ41を駆動する。これにより、リードフ
レーム19の長さが変わった場合でも、ガイドレール2
1a,21b上に繰り出されたリードフレーム19のガ
イド孔(不図示)に対して、キャリアピン32が挿入し
得るようにプッシャープレート20の進出量を設定し、
ガイドレール21a,21b上におけるリードフレーム
19の繰り出し位置を調整する。
【0057】さらに、こうして調整したリードフレーム
19の繰り出し位置に対応して移送機22の移送終点位
置を調整する。すなわち、予め装置内に記憶された制御
データを図示せぬ制御部が自動的に読み出し、その読み
出した制御データに基づいて制御部がストッパー片移動
用モータ48を駆動する。これにより、ボールネジ47
が回転して、これに係合したストッパー支持部材46と
ともにストッパー片45がスライド部材44aの移動経
路上を移動するため、キャリアピン32の移動とともに
ガイドレール21a,21bに沿って移送させたリード
フレーム19が、リードフレーム整列ユニット5の所定
位置にセットされるように移送機22の移送終点位置を
設定する。以上をもって、リードフレーム19の長さ変
更に伴う段取り替えが完了する。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のリードフ
レームの搬送装置によれば、取り扱うリードフレームの
長さが変更になった場合、ガイドレール上におけるリー
ドフレームの繰り出し位置に対応して移送機の移送始点
位置および移送終点位置を調整することにより、ガイド
レール上に繰り出されたリードフレームを移送機で移送
でき、且つその移送したリードフレームをリードフレー
ム整列ユニットの所定位置にセットできるようになる。
これによって、リードフレームの長さが変更になった場
合でも、リードフレーム繰り出しユニットのプッシャー
プレートやリードフレーム移送ユニットの移送機を交換
する必要がなくなるため、リードフレームの長さ変更に
伴う段取り替えの所要時間を短縮できる。
【0059】また、本発明のリードフレームの搬送装置
によれば、取り扱うリードフレームの幅が変更になった
場合、マガジン押出部によってマガジン支持部に押し出
されたマガジンの所定方向における支持位置をマガジン
位置調整機構で調整し、さら に上記支持位置に対応して
ガイドレールの幅をレール幅調整手段で調整することに
より、マガジン支持部に支持されたマガジンからリード
フレームを繰り出した際に、そのリードフレームを両側
からガイドレールで案内支持できるようになる。これに
よって、リードフレームの幅が変更になった場合でも、
マガジン昇降ユニットのマガジン支持部やリードフレー
ム移送ユニットのガイドレールを交換する必要がなくな
るため、リードフレームの幅変更に伴う段取り替えの所
要時間を短縮できる。
【0060】加えて、本発明のリードフレームの搬送装
置によれば、リードフレームの型式変更に伴って、リー
ドフレームの幅と長さの両方が変更になった場合でも、
上記同様にして、マガジン支持部に支持されたマガジン
からリードフレームを繰り出した際に、そのリードフレ
ームを両側からガイドレールで案内支持できるようにな
るとともに、ガイドレール上に繰り出されたリードフレ
ームを移送機で移送でき、且つその移送したリードフレ
ームをリードフレーム整列ユニットの所定位置にセット
できるようになり、これによってマガジン昇降ユニット
のマガジン支持部やリードフレーム移送ユニットのガイ
ドレール、さらにはリードフレーム繰り出しユニットの
プッシャープレートやリードフレーム移送ユニットの移
送機を交換する必要がなくなるため、リードフレームの
寸法変更に伴う段取り替えの所要時間を大幅に短縮でき
る。 こうした結果として、装置の段取り替えによる工程
内の時間損失が極力抑えられるようになるため、生産効
率の向上が図られる。また、従来装置のようにリードフ
レームの寸法変更に応じて装置部品を交換する必要がな
いため、部品交換に伴う人為的なミスも回避できる。
【0061】さらに、本発明のリードフレームの搬送装
置によれば、リードフレーム整列ユニットにおけるリー
ドフレームの位置ズレをフレーム位置修正手段で修正す
ることにより、リードフレーム整列ユニットの所定位置
にリードフレームがセットし直されるため、リードフレ
ーム整列ユニットでのハンドリングミスを防止できる。
その結果、リードフレーム整列ユニットでのリードフ
レームの位置精度を向 上させ得るとともに、ハンドリン
グミスによるリードフレームの変形・破損等を防止でき
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるリードフレームの搬送装置の第
1実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明に係わるリードフレームの搬送装置の第
2実施例を示す斜視図である。
【図3】従来のリードフレームの搬送装置を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 マガジン供給ユニット 2 マガジン
昇降ユニット 3 リードフレーム繰り出しユニット 4 リードフ
レーム移送ユニット 5 リードフレーム整列ユニット 6 マガジン
載置部 7 マガジン押出部 10 マガジ
ン 11 マガジン支持部 12 昇降機 17 ストッパー 18 ストッ
パー駆動部 19 リードフレーム 21a,21
b ガイドレール 22 移送機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高嶋 文夫 京都府宇治市槙島町目川122番地2 ト ーワ株式会社内 (72)発明者 田中 祐二 京都府宇治市槙島町目川122番地2 ト ーワ株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−140731(JP,A) 特開 平5−315373(JP,A) 特開 平5−74906(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 59/06 B65H 1/28 H01L 21/50 H01L 23/50

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のリードフレームを収納するマガ
    ジンを昇降させるマガジン昇降ユニットと、このマガジ
    ン昇降ユニットの昇降動作に連動して前記マガジンから
    リードフレームを一枚ずつ繰り出すリードフレーム繰り
    出しユニットと、このリードフレーム繰り出しユニット
    によって繰り出されたリードフレームをガイドレールに
    沿って移送する移送機を有するリードフレーム移送ユニ
    ットと、前記移送機によって移送された前記リードフレ
    ームを整列させるリードフレーム整列ユニットとを備え
    るリードフレームの搬送装置において、 前記ガイドレール上における前記リードフレームの繰り
    出し位置に対応して前記移送機の移送始点位置および移
    動終点位置を調整する移送位置調整手段を具備すること
    を特徴とするリードフレームの搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記マガジンが載置されるマガジン載置
    部と、このマガジン載置部に載置された前記マガジンを
    所定方向に押し出すマガジン押出部を含むマガジン供給
    ユニットを含むマガジン供給ユニットをさらに備え、 前記マガジン昇降ユニットは、前記マガジン押出部によ
    り押し出された前記マガジンを支持するマガジン支持部
    と、このマガジン支持部を昇降させる昇降機を含み、 前記マガジン押出部によって前記マガジン支持部に押し
    出された前記マガジンの前記所定方向における支持位置
    を調整するマガジン位置調整機構と、 前記支持位置に対応して前記ガイドレールの幅を調整す
    るレール幅調整手段とをさらに備えた請求項1に記載の
    リードフレームの搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記リードフレーム移送ユニットは、前
    記リードフレーム整列ユニットにおける前記リードフレ
    ームの位置ズレを修正するフレーム位置修正手段をさら
    に備えた請求項1に記載のリードフレームの搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記マガジン位置調整機構は、前記マガ
    ジン昇降ユニットに設けられ、前記マガジン支持部にお
    ける前記マガジンの支持位置を規制するストッパーと、
    このストッパーを移動させるストッパー駆動部とを含む
    請求項2に記 載のリードフレームの搬送装置。
  5. 【請求項5】 前記マガジン位置調整機構は、前記マガ
    ジン供給ユニットに設けられ、前記マガジン支持部に対
    する前記マガジン押出部のマガジン押出量を調整するマ
    ガジン押出量調整手段を含む請求項2に記載のリードフ
    レームの搬送装置。
JP2316494A 1994-01-24 1994-01-24 リードフレームの搬送装置 Expired - Fee Related JP3271153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316494A JP3271153B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 リードフレームの搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316494A JP3271153B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 リードフレームの搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07206163A JPH07206163A (ja) 1995-08-08
JP3271153B2 true JP3271153B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=12102984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2316494A Expired - Fee Related JP3271153B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 リードフレームの搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271153B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH104105A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nec Corp リードフレームローダ
JP2006096523A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Canon Machinery Inc ワーク搬送装置
KR101585784B1 (ko) * 2014-08-19 2016-01-22 주식회사 두오텍 반도체 패키지 브레이킹 장비
CN112366164B (zh) * 2021-01-13 2021-03-23 四川富美达微电子有限公司 一种引线框架校平准直上料装置
CN112466801B (zh) * 2021-01-29 2021-04-20 四川晶辉半导体有限公司 一种贴片二极管引线框架输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07206163A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5628107A (en) Electronic parts-mounting apparatus
JP3271153B2 (ja) リードフレームの搬送装置
JP2000323898A (ja) 表面実装機の印刷回路基板平面度の補正装置
KR910001989B1 (ko) 부품삽입장치
US5727917A (en) Magazine conveying device
KR19990062449A (ko) 리이드프레임 이송장치
US5827035A (en) Lead frame pusher device
JP5434080B2 (ja) カートン成形装置
US5501565A (en) Device for storing thin plate-form parts
JPS6331797Y2 (ja)
US5397213A (en) Conveying devices used in a semiconductor assembly line
JP2784983B2 (ja) マガジン位置決め装置
US5868542A (en) Magazine conveying device
JPH1168385A (ja) 基板のローダ・アンローダ装置
JPS62193135A (ja) ボンデイング装置
KR100239376B1 (ko) 반도체패키지제조용 자동몰딩프레스의 리드프레임 피더
JP3768472B2 (ja) テープ搬送装置
JPH0680938B2 (ja) プリント基板供給装置
JP2024072424A (ja) 部品実装機、部品加工装置および部品加工方法
JP2568649B2 (ja) ダイボンディング装置
JPH04173536A (ja) バーコードラベル貼り付け装置
JP3083366B2 (ja) リードフレームの搬送装置
JP3151673B2 (ja) プリント基板穴明け機におけるプリント基板供給装置
JPH04179252A (ja) ローダ・アンローダ
JP2020050451A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees