JPH04188942A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH04188942A
JPH04188942A JP2315963A JP31596390A JPH04188942A JP H04188942 A JPH04188942 A JP H04188942A JP 2315963 A JP2315963 A JP 2315963A JP 31596390 A JP31596390 A JP 31596390A JP H04188942 A JPH04188942 A JP H04188942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
reading
state image
document
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2315963A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hayata
裕治 早田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2315963A priority Critical patent/JPH04188942A/ja
Publication of JPH04188942A publication Critical patent/JPH04188942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原稿画像を固体撮像素子により読み取る画像
読取装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の画像読取装置は、ステッピングモータ等
により原稿照明ユニットを駆動させ、原稿を1ライン単
位で読取り、電気信号に変換している。
このような画像読取装置では、原稿を1ライン単位で読
み取る場合1通常、光電変換素子、例えば、CCDイメ
ージセンサの転送パルスを1ラインの同期信号として使
用しており、また、転送パルスがCCDイメージセンサ
の蓄積時間で一義的に決まるため、蓄積時間が一定であ
れば、1ラインの読取速度も一定に制御される。
また、CCDイメージセンサの蓄積時間は、光源、例え
ば、蛍光灯の光量およびCCDイメージセンサの感度に
合わせて設定されており、通常、環境温度の変化による
、光源の光量変動に対応することができるように、光量
の最も低い状態を考慮して、蓄積時間を設定している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このように蓄積時間を一定にした場合、
蛍光灯のように環境温度が低(なると、光量が低下し、
十分な光信号か得られないような装置では、環境温度が
低い状態でも十分な光信号が得られるように蓄積時間を
設定しているため、読取速度が遅くなってしまう。
一方、速度を速めるために蓄積時間を短(すると、低温
時で十分な光信号を得られないため、画像信号のSハ比
を悪化させ、読取精度の低下を招(結果となる。
本発明の目的は上記のような問題点を解決した画像読取
装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成するため、本発明は、原稿を照明
する照明手段と、該照明手段により照明された原稿画像
を1ライン単位で読み取る固体撮像素子とを有する画像
読取装置において、前記固体撮像素子により白色基準板
を読み取ったときの出力レベルに応じて前記固体撮像素
子を駆動する駆動時間を制御する第1制御手段を備久た
ことを特徴とする。
また、本発明は原稿を照明する照明手段と、原稿画像を
1ライン単位で読み取る固体撮像素子を有する画像読取
装置において、前記固体撮像素子により原稿の地肌を読
み取ったときの出力レベルに応じて前記固体撮像素子を
駆動する駆動時間を制御する第2制御手段を備えたこと
を特徴とする。
〔作 用] 本発明では、固体撮像素子により白色基準板を読み取っ
たときの出力レベルに応じて前記固体撮像素子を駆動す
る駆動時間を第1制御手段により制御する。
また、本発明では、固体撮像素子により原稿の地肌を読
み取ったときの出力レベルに応じて前記固体撮像素子を
駆動する駆動時間を第2制釧手段により制御する。
[実施例〕 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す。
第2図において、1は原稿画像を読み取る原稿画像読取
装置である。2は走査光学系で、原稿照明ユニット15
、反射ミラー16、レンズ14、CCDセンサ12、C
CD ドライバ13により構成されている。
照明ユニット15は照明装置を有し、移動可能になって
いる。反射ミラー16は原稿面からの反射光の光路を規
制するものである。レンズ14は反射光を収束するもの
である。CCDセンサ12は原稿の主走査方向の1ライ
ンに対応させてアレー状に配列され、レンズ14により
収束された反射光を充電変換するものである。CCU 
ドライバ13はCCD12を駆動するものである。
11は各部を制御する制御ユニット、17は読取りに係
る原稿面を平坦に規制するためのプラテンガラスである
。18はプラテンガラス17上に載置された原稿、19
はプラテンカバーである。
第1図は第2図示CCDドライバ13と制御ユニット1
1の構成を示す。
第1図において、12.14.18は第1図と同一部分
を示す。
(CCD ドライバ13) 102は増幅器で、CCDセンサ12の出力を増幅する
ものである。103はA/D変換器で、増幅器102か
らのアナログ信号を8ビツトのディジタル信号に変換す
るものである。107はタイミング信号発生回路で、読
取りタイミングを規制するため、制御ユニット11から
供給されるタイミング信号に応じてCCDセンサ12を
駆動するものである。
(制御ユニット11) 104は2値化回路で、CPUll0により予め設定さ
れたスライスレベル(閾値)に従って8ビツトの画像信
号の2値化を行うものである。106はメモリで、A/
D変換器103からのディジタル信号を格納するもので
ある。105はセレクタで、メモリ106に格納された
8ビツト多値か、あるいは2値化回路104からの2値
のいずれか一方を選択するものである。110ばCPU
で、各部を制御するものである。109はモータで、光
学系2を駆動するものである。108はモータ制御回路
で、タイミング信号発生回路107からの信号に基づき
モータ109を駆動制御するものである。
原稿画像読取装置(以下、スキャナと称す)1は、常に
外部装置(デジタルプリンタ、パーソナルコンピュータ
ー等)と接続されており、これら外部装置とのコントロ
ール信号の通信や、外部装置への画像出力は、インター
フェース回路(1/F回路) 111を介して行われて
いる。
第3図は白色基準板の取り付は位置を示す。
原稿18はプラテンガラス17上に第2図において左端
が原稿先端となるように置かれる。また、光学系の原稿
照明ユニット15は、第2図において左端が初期位置と
なり1図示しない光学位置センサによって、位置を確認
するようになっている。
また、プラテンガラス17上の原積載1部20に原稿1
8が置かれた状態で、外部装置により各種モードの設定
が入力される。例えば、拡大縮小率を1%〜200%の
いずれにするか、画像信号を2値信号にするか、多値信
号にするか等である。これを受けたCPUll0は、予
め制御信号を出力して、上記拡大縮小率や画像信号の設
定をしておく。次に、外部装置により原稿読取開始命令
が入力されると、cpuiloはまず図示しないランプ
電圧制御回路に信号を出力してランプをONさせる。こ
こで直ちに原稿読取の動作には入らず、ランプの光量が
安定するまで約30〜500m secだけ待機する。
この間、インターフェース回路111に画像信号が入力
されるが、CPUll0の制御信号により、外部装置に
は出力されない。その後、原稿照明ユニット15が第2
図に示す矢印Bの方向に走査を開始する。
原稿照明ユニット15の初期位置からプラテンガラス1
7の原稿先端位置までは、約2〜3mmあり、この間に
ステッピングモータ109による光学系走査速度が安定
するように制御されている。
そして、原稿先端位置に着いた時、CPUll0はイン
ターフェース回路111に画像信号出力可の制御信号を
出力し、読み取られた画像信号が次々と外部装置に送ら
れる。
光学系2の走査長は、CPUll0がステッピングモー
タ109を駆動するパルス数によって一義的に決められ
るため、CPUll0は必要なパルス数をステッピング
モータ109に出力した時点で、原稿読取終了と判断し
てランプ叶F、画像信号出力不可、モータ反転の制御を
行うとともに、原稿読取終了信号を外部装置に出力する
CPUll0のモータ反転制御により、原稿照明ユニッ
ト15は第2図に示す矢印Aの方向に進み、光学位置セ
ンサによって初期位置に達したことが検出された時に停
止する。この光学系戻りの区間に、外部装置より次の原
稿読取開始命令がこない場合には、初期位置に停止して
動作終了となる。
第4図は第1図示cpuitoによる制御手順を示すフ
ローチャートである。
原稿照明ユニット15が第3図に示す読取基準位置に停
止した状態で、ステップ5301にて、主走査方向及び
その位置で読める副走査方向の基準白色板を読み取る(
第5図(b)参照)。次にステップ5302にて、読み
取られた画像信号を8bitの電気信号に変換し、ステ
ップ5303にて、上記の画像データに基づき蓄積時間
を決定し、タイミング信号発生回路107に送る。そし
て、タイミング信号発生回路107では、CPUll0
から送られたデータに基づき、CCDセンサ12および
モータ制御回路108に送るパルスを決定する。その後
、ステップ5304にて、原稿画像読み込みを開始しく
第5図(c) 参照)、ステップ5305にて、lライ
ンごとに副走査基準白色板を読み込む。そして、ステッ
プ3306にて、読み取った初期値との比較を行い、比
較した結果、副走査基準白色板の読取値が初期値より小
さい場合には、ステップ5308にて設定値を大きくし
て蓄積時間を長<シ(第5図(d)参照)、また、初期
値より大きい場合には、ステップ5307にて設定値を
小さくして蓄積時間を短くし、タイミング信号発生回路
107に送る。タイミング信号発生回路では、その情報
に基づいてCCDセンサ12に送る信号を変更するとと
もに、モータ制御回路108に信号を送り、読取速度も
変更する。
次に、ステップ5309にて、画像の読み取りが終了し
たか否かを判断し、判断した結果、終了していなければ
、ステップ5305に戻って副走査基準白色板の読み込
みをおこない、以後、画像の読み込みが終了するまで、
繰り返す。
本実施例では、基準白色板を白レベルの基準として蓄積
時間を決定する例を説明したが、地肌と文字等のみで構
成されている画像に関しては、地肌(白ピーク)の部分
と文字(黒ピーク)の部分を検出し、地肌の部分を白レ
ベルの基準として蓄積時間を決定しするようにしても良
い。この場合、地肌に対する文字等の識別精度をあげる
ことが可能である。
[発明の効果1 以上説明したように、本発明によれば、光電変換素子の
出力レベルに応じて光電変換素子の蓄積時間を定め、1
ラインの読み取り速度を決めるようにしたので、低温時
における照明系の光量変化に伴う、光信号のS/N比低
下を抑えるとともに、常温における画像読取装置の速度
を上げることができ、さらに、地肌に対する文字等の認
識を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の構成を示すブロック図、 第2図は画像読取装置の内部構成を示す図、第3図は白
色基準板の位置を示す図、 第4図は第1図示CPUll0による制御手順を示すフ
ローチャート、 第5図は蓄積時間を示すタイミングチャートである。 1・・・画像読取装置、 11・・・制御ユニット、 12・・・CCDセンサ、 13・・・CCD ドライバ、 14・・・レンズ、 15・・・原稿照明ユニット、 16・・・反射ミラー、 17・・・プラテンガラス、 18・−・原稿、 19・・・プラテンカバー、 102・・・増幅回路、 103・・・アナログ/デジタル変換器、104・・・
2値化回路、 105・・・セレクタ、 106・・・メモリ、 107・・・タイミング信号発生回路、108・・・モ
ータ制御回路、 109・・・モータ、 110・・・CPU、 ill・・・インターフェース回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)原稿を照明する照明手段と、該照明手段により照明
    された原稿画像を1ライン単位で読み取る固体撮像素子
    とを有する画像読取装置において、前記固体撮像素子に
    より白色基準板を読み取ったときの出力レベルに応じて
    前記固体撮像素子を駆動する駆動時間を制御する第1制
    御手段を備えたことを特徴とする画像読取装置。 2)原稿を照明する照明手段と、原稿画像を1ライン単
    位で読み取る固体撮像素子を有する画像読取装置におい
    て、前記固体撮像素子により原稿の地肌を読み取ったと
    きの出力レベルに応じて前記固体撮像素子を駆動する駆
    動時間を制御する第2制御手段を備えたことを特徴とす
    る画像読取装置。
JP2315963A 1990-11-22 1990-11-22 画像読取装置 Pending JPH04188942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315963A JPH04188942A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315963A JPH04188942A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04188942A true JPH04188942A (ja) 1992-07-07

Family

ID=18071696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315963A Pending JPH04188942A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04188942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788438B2 (en) 2000-04-27 2004-09-07 Kyocera Mita Corporation Image reading device and image forming apparatus comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788438B2 (en) 2000-04-27 2004-09-07 Kyocera Mita Corporation Image reading device and image forming apparatus comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428821B2 (ja) 画像読取装置
JPH04188942A (ja) 画像読取装置
JPS60237765A (ja) 画像読取装置
JP3168020B2 (ja) 画像読取装置および方法
JPH01300760A (ja) 画像読取装置
JP3031928B2 (ja) 画像読取装置
JP2586035B2 (ja) 画像読み取り装置
JP3053406B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH04196669A (ja) 画像読取装置
JP2888627B2 (ja) 画像読み取り装置
US6697173B2 (en) White reference calibration in a dual digitizer
JP2586036B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH03198469A (ja) 画像読取装置
JPH05114996A (ja) 画像読取装置
JPH0423561A (ja) 画像読取システム
JPH11122441A (ja) 画像読取装置
JPH03204266A (ja) 原稿読取装置
JPH07297997A (ja) 原稿読取装置
JPH02121471A (ja) 画像読取装置
JPH04109754A (ja) 画像読取装置
JPH0810894B2 (ja) 画像読取装置
JPH03157061A (ja) 画像読取装置
JPH065857B2 (ja) イメ−ジリ−ダ−用光量調整装置
JPH0216861A (ja) 画像読み取り装置
JPH11187222A (ja) 反射,透過原稿共用画像読取装置