JPH04186970A - カラー画像入力装置 - Google Patents

カラー画像入力装置

Info

Publication number
JPH04186970A
JPH04186970A JP31422090A JP31422090A JPH04186970A JP H04186970 A JPH04186970 A JP H04186970A JP 31422090 A JP31422090 A JP 31422090A JP 31422090 A JP31422090 A JP 31422090A JP H04186970 A JPH04186970 A JP H04186970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
black
white
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31422090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Matsumoto
健太郎 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31422090A priority Critical patent/JPH04186970A/ja
Publication of JPH04186970A publication Critical patent/JPH04186970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はカラー画像処理に関し、とくにカラー及び白黒
両用ファクシミリのようにカラー画像から白黒画像を算
出し処理する装置等におけるカラー画像入力装置に関す
るものである。
[従来の技術] 従来、カラー画像及び白黒画像両用の装置等では、必要
に応じて白黒信号を算出するようになっていて、カラー
画像から白黒信号を算出する場合には、−旦すべてのデ
ータをメモリ上または2次記憶上に格納し、そのデータ
を変換処理部を通することによって白黒データを得てい
た。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、従来構成では、カラー画像データを格納
するためのメモリや2次記憶が必要になるばかりでなく
、−旦読み込んでから白黒変換を行うために処理時間も
よけいに必要とした。
本発明は、前記従来の欠点を除去し、予め統−されたデ
ータ形式のカラー画像及び白黒画像を用意し、後の種々
の画像処理をデータバッファなしに実現することにより
、安価で高速な画像処理のためのカラー画像入力装置を
提供する。
[発明を解決するための手段] この課題を解決するために、本発明のカラー画像入力装
置は、画像処理の為のカラー画像データを処理部へ入力
するカラー画像入力装置において、 読取り色を構成する色データから白黒データを算出する
白黒データ算出手段と、所定画素毎に前記色データと白
黒データとをパックして出力する画像データ出力手段と
を備える。
ここで、前記画像データ出力手段は、前記色データと前
記白黒データとを選択出力するセレクタと、1画素毎に
前記色データの後に白黒データを付加するように前記セ
レクタに制御信号を与える制御手段とを備える。
又、前記色データはR,G、Bデータである。
[作用コ かかる構成において、あらかじめR,G、Bデータと白
黒データ算出部からのBkデータとをパックすることに
より、R,G、B、Bkデータを連続して処理可能にし
たものである。
[実施例] 以下添付図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図に本実施例のカラー画像入力装置の主要部のブロ
ック図を示す。
1は白黒データ算出部で、スキャナからのRlG、Bデ
ータから白黒データを算出する。2はセレクタ部で、ス
キャナからの画像と前記白黒データ算出部からのデータ
のいずれか一方を選択して出力する。4は制御回路部で
ある。5はスキャナからの画像データ、6は白黒データ
算出部で算出された白黒データ、7はスキャナからのデ
ータと白黒データが複合された画像データ、9は画素ク
ロックで、10は制御信号である。
本実施例では、制御信号10がMowの場合に白黒デー
タが出力される。
次に、白黒データ算出部の2つの構成例について、第2
図(a)、(b)に従って説明する。
201.202,203,205,220〜224はラ
ッチで、画素クロックに合わせて画像データを順次遅延
する。202,204は演算部で、2つの画像データか
ら演算結果として1つの画像データを出力する。ただし
、構成方法としては、ROMまたはRAMによるルック
アップテーブル方式や、積和演算回路を用いる方式など
が考えられる。225は202,204と同様の演算部
であるが、入力は3人力になっている。
カラー信号から白黒信号を算出する方法は、例えばNT
SCの規格に従う方法がある。
これによれば、白黒信号(輝度信号)YとRGB信号と
の関係は、 Y=0.3R十0.59G+0.11Bである。Yは輝
度信号であるので、これをプリンタ用の濃度信号に変換
するには、一般的にLog変換が用いられる。
次に、本実施例のカラー画像入力装置動作について白黒
データ算出部を中心に説明する。
第3図に白黒データ算出部に第2図(a)の構成を用い
た場合の動作タイミングチャートを示す。以下、第1図
、第2図(a)、第3図を用いて説明する。
スキャナからのR,G、B信号は画素クロックに従って
転送される。このとき、画像データはR,G、BとXの
4画素分転送される。ただし、Xは値には意味がないが
、画素クロック4つで原稿上の1つの絵素を構成してい
る。
ラッチ201で1画素分遅延したのが信号207である
。演算部202には、スキャナからのデータと1画素遅
延したデータ207とが入力される。第3図より、スキ
ャナからGのデータが入力されているとき、データ20
7はRのデータを示している。このGとRの画像信号か
ら、Y1信号208が算出される。Y、信号208はラ
ッチ203でさらに1画素分遅延され、出力データ20
9は結果的にはスキャナからのデータに対して、2画素
分遅延されたことになる。
演算部204には、スキャナからのデータと2画素遅延
したデータ209とが入力される。
第3図より、スキャナからBのデータが入力されている
とき、データ209はY、のデータを示している。この
BとYlの画像信号から、Bk信号210が算出される
。Bk信号210はラッチ205でさらに1画素分遅延
され、出力データ211は結果的にはスキャナからのデ
ータに対して、3画素分遅延されたことになる。
一方、制御回路部4ではセレクタ制御信号10が第3図
に示すように生成される。すなわち、スキャナからのR
,G、B、XのXの時だけ、白黒データ算出部1からの
データを出力する。
これにより、出力信号7はR,G、B、Bkとなる。
第4図に白黒データ算出部に第2図(b)の構成を用い
た場合の、動作タイミングチャートを示す。以下、第1
図、第2図(b)、第4図を用いて説明する。
スキャナからのデータは前記例と同じである。
すなわち、R,G、B、Xのデータが画素クロックに同
期して転送される。
ラッチ220で1画素分遅延したのが信号227である
。それを更にラッチ221で1画素分遅延したのが信号
228である。ラッチ222.223.224には、画
素クロック2が与えられる。これは第4図に示すように
、RlG、B、Xの3番目迄のデータをラッチするため
のクロックである。3つのラッチ222〜224の出力
信号229,230,231は図に示すようにR,G、
Bが同時に揃うことになる。演算部225はこのR,G
、Bから白黒データを算出し、Bkデータ232として
出力する。
一方、制御回路部4ではセレクタ制御信号10が第4図
に示すように生成される。すなわち、スキャナからのR
,G、B、XのXの時だけ、白黒データ算出部1からの
データを出力する。
これにより、出力信号7はR,G、B、Bkとなる。
これらいずれの構成であっても、スキャナからのRGB
信号から白黒データを算出し、付加して出力することが
できる。
[発明の効果] 本発明により、予め統一されたデータ形式のカラー画像
及び白黒画像を用意し、後の種々の画像処理をデータバ
ッファなしに実現することにより、安価で高速な画像処
理のためのカラー画像入力装置を提供できる。
すなわち、スキャナからのR,G、Bデータに続く第4
のデータとして白黒データを付加することにより、これ
以降の処理回路で画像の解像度や紙サイズを変える変倍
回路や、2値化回路のように各色信号に対して独立に処
理する部分では、白黒データに対しても同様に処理が可
能となる。これにより、例えばカラーファクシミリでカ
ラー読み取りしたデータからG4ファクシミリ用の白黒
データを生成し、カラー白黒両用のファクシミリを構成
することが可能になる。
また、カラー複写機でも同様に、カラー白黒両用の機構
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のカラー画像入力装置の主要部の構成
図、 第2図(a)、(b)は白黒データ算出部の2つの構成
例を示す図、 第3図は第2図(a)の構成を用いた動作タイミングチ
ャート、 第4図は第2図(b)の構成を用いた場合の動作タイミ
ングチャートである。 図中、1・・・白黒データ算出部、2・・・セレクタ部
、4・・・制御回路部である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像処理の為のカラー画像データを処理部へ入力
    するカラー画像入力装置において、 読取り色を構成する色データから白黒データを算出する
    白黒データ算出手段と、 所定画素毎に前記色データと白黒データとをパックして
    出力する画像データ出力手段とを備えることを特徴とす
    るカラー画像入力装置。
  2. (2)前記画像データ出力手段は、前記色データと前記
    白黒データとを選択出力するセレクタと、1画素毎に前
    記色データの後に白黒データを付加するように前記セレ
    クタに制御信号を与える制御手段とを備えることを特徴
    とする請求項第1項記載のカラー画像入力装置。
  3. (3)前記色データはR、G、Bデータであることを特
    徴とする請求項第1項記載のカラー画像入力装置。
JP31422090A 1990-11-21 1990-11-21 カラー画像入力装置 Pending JPH04186970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31422090A JPH04186970A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 カラー画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31422090A JPH04186970A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 カラー画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04186970A true JPH04186970A (ja) 1992-07-03

Family

ID=18050732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31422090A Pending JPH04186970A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 カラー画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04186970A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094367A (ja) * 2005-06-30 2007-04-12 Seiko Epson Corp 集積回路装置及び電子機器
JP2007243124A (ja) * 2005-06-30 2007-09-20 Seiko Epson Corp 集積回路装置及び電子機器
JP2007241220A (ja) * 2005-06-30 2007-09-20 Seiko Epson Corp 集積回路装置及び電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094367A (ja) * 2005-06-30 2007-04-12 Seiko Epson Corp 集積回路装置及び電子機器
JP2007243124A (ja) * 2005-06-30 2007-09-20 Seiko Epson Corp 集積回路装置及び電子機器
JP2007241220A (ja) * 2005-06-30 2007-09-20 Seiko Epson Corp 集積回路装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3082289B2 (ja) 画像処理装置
JP3067304B2 (ja) カラー画像処理装置のパターン発生方式
JP3317446B2 (ja) 画像処理装置
US5321529A (en) Color image processing with smoothing of differential components and addition of the result to a specific color component
JP3519230B2 (ja) 画像データの色補正方法
JPH04186970A (ja) カラー画像入力装置
US20140028696A1 (en) ICC color conversion using GPU
JPH09200550A (ja) 画像処理システム
US7119925B2 (en) Image processing, image reading apparatus and image processing method
JPH10154223A (ja) データ変換装置
JPH1141479A (ja) 画像処理装置
JP2001320593A (ja) 画像処理装置およびそれを備えた画像形成装置ならびに画像処理方法
JP2658086B2 (ja) カラー画像処理方法
JP2660170B2 (ja) 画像処理装置
JPS63108474A (ja) 画像処理装置
JPS61129975A (ja) プリンタ制御回路
JP3189873B2 (ja) 色変換装置
JP3014435B2 (ja) 画像処理装置
JPH0237370A (ja) 画像処理装置
JPH0463063A (ja) 誤差拡散回路
JP2007125727A (ja) 印刷装置、制御装置および印刷装置の画像データ処理方法
JPH11164131A (ja) 網掛け処理装置
JPS62252271A (ja) カラー画像処理装置
JPH04336872A (ja) 画像処理装置
JPH03234177A (ja) 画像入力装置