JPH04181566A - 磁気ヘッド駆動装置 - Google Patents

磁気ヘッド駆動装置

Info

Publication number
JPH04181566A
JPH04181566A JP30964590A JP30964590A JPH04181566A JP H04181566 A JPH04181566 A JP H04181566A JP 30964590 A JP30964590 A JP 30964590A JP 30964590 A JP30964590 A JP 30964590A JP H04181566 A JPH04181566 A JP H04181566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
torque
cylinder
coil
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30964590A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Nagasawa
信 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Ibaraki Ltd
Original Assignee
NEC Ibaraki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Ibaraki Ltd filed Critical NEC Ibaraki Ltd
Priority to JP30964590A priority Critical patent/JPH04181566A/ja
Publication of JPH04181566A publication Critical patent/JPH04181566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ヘッド駆動装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の磁気ヘッド駆動装置は、第5図、第6図
に示すように、磁気ディスク1への情報の書込み、読取
りを行う磁気ヘッド2と、磁気ヘッド2が一端に取付け
られて回転軸4で回転自在に支持されたアーム3と、鉄
等の磁性材料で形成されたヨーク70と、ヨーク70の
内側の上下に接着された板状の永久磁石80と、巻線6
aをボビン6bに巻回して永久磁石80の上下間に平行
に移動自在に保持されアーム3の他端に取付けられたコ
イル6とから構成されている。
上記の磁気回路を有する磁気ヘッド駆動装置を駆動する
場合は、一端に磁気へラド2が固定されたアーム3の他
端に固定されたコイル6の巻線6aに電流を流す。これ
により、ヨーク70に接着された永久磁石80との間に
吸引力または反発力が生じ、コイル6に回転運動が与え
られる。これにより、アーム3が回転自在に取付けられ
ている回転軸4を中心とし、磁気ヘッド2を所望の磁気
ディスク1のシリンダ上に位置決めする。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の磁気ヘッド駆動装置は、第7図に示すよ
うに、使用される永久磁石80の磁束密度が中央部では
高く、ンリンダ内周部、外周部等の周辺部では低いため
、磁気ディスク装置においてシリンダ中央部付近とシリ
ンダ周辺部とではトルク差が生じ、磁気ヘッドの円滑な
位置決め動作が妨げられて位置決め不良を誘発するとい
う問題点がある。
本発明の目的は、トルクの低下を少なくすると共に、ト
ルクのりニアリティが改善できる磁気ヘッド駆動装置を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の磁気ヘッド駆動装置は、磁気ディスクへの情報
の書込み、読取りを行う磁気ヘッドと。
前記磁気ヘッドが一端に取付けられて回転軸で回転自在
に支持されたアームと、ボビンに巻線を巻回して前記ア
ームの他端に取付けられたコイルと、磁性材料で形成し
たヨークと、前記ヨークの内面に前記コイルの巻線と対
向する位置に設けられた複数の永久磁石と、前記複数の
永久磁石の間に設けられた電磁石とを備えている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例の平面図である。
同実施例は、従来例のヨーク70をヨーク7と交換した
構成となっている。
第2図は、第1図のA−A断面図である。ヨーク7は、
ヨーク上辺7aの内側に左から順に永久磁石8aと電磁
石9eと永久磁石8bとから構成される磁石部10aが
接着され、ヨーク下辺7bの内側に左から順に永久磁石
8cと電磁石9fと永久磁石8dとから構成される磁石
部10bが接着されている。磁石部10a、10bの上
下間に、巻線6aが巻回されたコイル6が磁石部10a
、10bと平行に位置している。
第3図はコイル位置とシリンダ位置との対応図である。
第3図(a)は、磁気へラド2が磁気ディスク1のシリ
ンダの内周部に位置する場合の磁石部10a、10bと
コイル6との位置関係を示している。第3図(b)は、
磁気ヘッド2が中央部に位置する場合の磁石部1.Oa
、10bとコイル6との位置関係を示している。第3図
(c)は、磁気ヘッド2が外周部に位置する場合の磁石
#10’a、10bとコイル6との位置関係を示してい
る。
次に、同実施例の動作を説明する。磁気ヘッド2を駆動
するには、コイル6の巻線6aに電流を流し、磁気ディ
スク1のシリンダ内周から中央部にかけては、電磁石9
eおよび9fを永久磁石8aおよび8cとそれぞれ同極
とする。シリンダ中央部から外周部にかけては、電磁石
9eおよび9fを永久磁石8bおよび8dとそれぞれ同
極とする。
第4図は、同実施例のシリンダ位置−磁気密度・トルク
特性図である9電磁石9e、9fを使用した場合のシリ
ンダ位置−磁気密度・トルク特性が実線で示され、トル
クの低下はトルク低下aで示されている。使用しない場
合が破線で示され、トルクの低下はトルク低下すで示さ
れている。
すなわち、電磁石9e、9fを使用しない場合のトルク
低下すは、第7図の従来例のシリンダ位置−磁気密度・
トルク特性図のトルク低下Cと、はぼ同じ値になる。し
かし、電磁石9e、9fを使用した場合のトルク低下a
は、トルクのリニアリティが大きくなっているので、ト
ルク低下すおよびCよりトルク低下が小さくなっている
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、コイルと対向するマグネ
ットと並び電磁石が配置され、磁気ヘッドをシリンダ内
周部から中央部およびシリンダ中央部から外周部に移動
させる場合に電磁石の磁化方向を切換えることにより、
トルクの低下を少なくすると共に、トルクのリニアリテ
ィが改善できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は第1図の
A−A断面図、第3図はコイル位置とシリンダ位置との
対応図、第4図は同実施例のシリンダ位置−磁気密度−
トルク特性図、第5図は従来例の平面図、第6図は第5
図のA−A断面図、第7図は従来例のシリンダ位置−磁
気密度・トルク特性である。 6・・・−・・コイル、6a・・・・・巻線、7・・・
・・・ヨーク。 7a・・−・・・ヨーク上辺、7b・・・・・・ヨーク
下辺、8a、8b、8c、8r3.−−−−−−永久磁
石、9e、9f・・・・・・電磁石、10a、10b・
・・・・・磁石部、a、b・・・・・トルク低り。 代理人 弁理士  内 原  音 ’Pl zz 倣坊j5°1シフ゛ Mfiffl!       (W’X″Wル)   
  ン゛ノ二一ン゛ (外、s>外周が 子 77   図 (ひ) 第  6  図 第  7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスクへの情報の書込み、読取りを行う磁気ヘッ
    ドと、前記磁気ヘッドが一端に取付けられて回転軸で回
    転自在に支持されたアームと、ボビンに巻線を巻回して
    前記アームの他端に取付けられたコイルと、磁性材料で
    形成したヨークと、前記ヨークの内面に前記コイルの巻
    線と対向する位置に設けられた複数の永久磁石と、前記
    複数の永久磁石の間に設けられた電磁石とを備えていこ
    とを特徴とする磁気ヘッド駆動装置。
JP30964590A 1990-11-15 1990-11-15 磁気ヘッド駆動装置 Pending JPH04181566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30964590A JPH04181566A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 磁気ヘッド駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30964590A JPH04181566A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 磁気ヘッド駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181566A true JPH04181566A (ja) 1992-06-29

Family

ID=17995540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30964590A Pending JPH04181566A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 磁気ヘッド駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483955B1 (ko) * 2002-07-05 2005-04-18 한국과학기술원 정보 저장 기기용 보이스 코일 모터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483955B1 (ko) * 2002-07-05 2005-04-18 한국과학기술원 정보 저장 기기용 보이스 코일 모터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5621591A (en) Dual coil voice coil motor
US6462914B1 (en) Voice coil motor comprising a voice coil wrapped around a rotary voice coil yoke comprising a low reluctance end and a high reluctance end
US4669013A (en) Multiple coils for reduction of stray magnetic fields in disk file actuators
JPH0460971A (ja) 磁気ヘッド駆動装置用磁気回路
US5093595A (en) Spindle motor having reduced torque ripple
JPS6146901B2 (ja)
JPH04181566A (ja) 磁気ヘッド駆動装置
JP3074571B2 (ja) ヘッドアクチュエータ
JPS58107612A (ja) 磁気回路の着磁組立方法
JPH0574071A (ja) 磁気ヘツド駆動装置の磁気回路
JPH04146576A (ja) 磁気ヘッド駆動装置
JPS58141471A (ja) 磁気デイスク用偏平ポジシヨナ
JPH0644303Y2 (ja) 磁気回路
JPH04114373A (ja) 磁気ヘッドアーム駆動装置
JPH0549226A (ja) リニアアクチユエータ
JPH04368674A (ja) 磁気ヘッド駆動装置の磁気回路
JPH0574074A (ja) 磁気ヘツド駆動装置の磁気回路
JPH02193562A (ja) アクチュエータ
JPH0237582U (ja)
JPS6139841A (ja) Dcブラシレスモ−タ
JPH0352547A (ja) 磁気ヘッド駆動装置の磁気回路
JPH11136922A (ja) 揺動アクチュエータ
JPH0142867Y2 (ja)
JPS5854869Y2 (ja) ボイスコイルモ−タ
JPS6389047A (ja) リニヤモ−タ