JPH0417899B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0417899B2 JPH0417899B2 JP60013668A JP1366885A JPH0417899B2 JP H0417899 B2 JPH0417899 B2 JP H0417899B2 JP 60013668 A JP60013668 A JP 60013668A JP 1366885 A JP1366885 A JP 1366885A JP H0417899 B2 JPH0417899 B2 JP H0417899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- plate
- glass gob
- suction mold
- blow pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B9/00—Blowing glass; Production of hollow glass articles
- C03B9/02—Blowing glass; Production of hollow glass articles with the mouth; Auxiliary means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はガラス塊をさらに処理する方法及びそ
の装置に関し、さらに詳しくはブローパイプ(吸
込みパイプ)に引続いて移動するためにガラスの
溶湯から吸引され吸引モールド中に収容されたガ
ラスの塊をさらに処理する方法及びガラス塊をブ
ローパイプに取付ける方法に関する。
の装置に関し、さらに詳しくはブローパイプ(吸
込みパイプ)に引続いて移動するためにガラスの
溶湯から吸引され吸引モールド中に収容されたガ
ラスの塊をさらに処理する方法及びガラス塊をブ
ローパイプに取付ける方法に関する。
従来の技術
ドイツ特許明細書第2161885号にはモールドか
ら押出されたガラスの一部に凹所を形成するため
の例えばポンチのような工具を使用することが記
載されている。凹所の直径はブローパイプの直径
と等しく、工具の形状はポンチによりモールドか
ら押出されたガラスがポンチ工具の環状凹所に圧
入するような形状となつている。
ら押出されたガラスの一部に凹所を形成するため
の例えばポンチのような工具を使用することが記
載されている。凹所の直径はブローパイプの直径
と等しく、工具の形状はポンチによりモールドか
ら押出されたガラスがポンチ工具の環状凹所に圧
入するような形状となつている。
このように圧入された後に、凹所中にブローパ
イプを挿入することによりガラス塊はブローパイ
プに引渡される。しかしこの方法はブローパイプ
がガラス塊への取付けのために挿入された時、ガ
ラスがブローパイプとガラスの境界面から外方向
へ逃げブローパイプのガラス塊への有効な取付け
に必要な圧力の形成を阻止するので、ブローパイ
プとガラスとの境界面に形成される圧力が小さい
という欠点を有している。
イプを挿入することによりガラス塊はブローパイ
プに引渡される。しかしこの方法はブローパイプ
がガラス塊への取付けのために挿入された時、ガ
ラスがブローパイプとガラスの境界面から外方向
へ逃げブローパイプのガラス塊への有効な取付け
に必要な圧力の形成を阻止するので、ブローパイ
プとガラスとの境界面に形成される圧力が小さい
という欠点を有している。
さらにこの公知の技術においては、ブローパイ
プとガラスとの境界接触面が小さすぎるためにブ
ローパイプ上にガラス塊を保持するのは困難であ
ることである。よつてブローパイプとガラスとの
間に必要とされる粘着を得るのが困難となり、そ
の結果必要とされる粘着を得るためにブローパイ
プはガラス中に時には深く時には浅く変化させて
圧入されるようにしなければならない。
プとガラスとの境界接触面が小さすぎるためにブ
ローパイプ上にガラス塊を保持するのは困難であ
ることである。よつてブローパイプとガラスとの
間に必要とされる粘着を得るのが困難となり、そ
の結果必要とされる粘着を得るためにブローパイ
プはガラス中に時には深く時には浅く変化させて
圧入されるようにしなければならない。
この公知の技術においてはブローパイプ中のボ
アがガラスによつて時々目詰りしてしまうことに
なる。その結果、経済的な操業が不可能あるいは
非常に困難になる。
アがガラスによつて時々目詰りしてしまうことに
なる。その結果、経済的な操業が不可能あるいは
非常に困難になる。
ドイツ特許明細書第AS293169号には、開放端
部に一つあるいは複数の突起状粘着エツジを有す
る半製品ガラス体を形成し、粘着エツジがブロー
パイプ端部に設けられて取付プレートに連結され
ている方法が開示されている。しかしこの特許に
開示された方法においては、ブローパイプとガラ
スとの接触表面が非常に小さいため重いガラス塊
はブローパイプ上に確実に保持することはできな
い。
部に一つあるいは複数の突起状粘着エツジを有す
る半製品ガラス体を形成し、粘着エツジがブロー
パイプ端部に設けられて取付プレートに連結され
ている方法が開示されている。しかしこの特許に
開示された方法においては、ブローパイプとガラ
スとの接触表面が非常に小さいため重いガラス塊
はブローパイプ上に確実に保持することはできな
い。
発明の目的
本発明の目的は、ガラスとブローパイプとの間
の適当な接触表面の形成を容易にし比較的重いガ
ラス塊のブローパイプへの取付けを確実に達成す
ることである。
の適当な接触表面の形成を容易にし比較的重いガ
ラス塊のブローパイプへの取付けを確実に達成す
ることである。
本発明のさらに他の目的は、ガラス塊へのブロ
ーパイプ取付方法のために使用する工具を提供す
ることである。
ーパイプ取付方法のために使用する工具を提供す
ることである。
発明の構成
本発明によれば従来技術の問題点を解決するた
めに、吸引モールドの開口部から吸引モールド中
に収容されたガラスを押出すことによりガラス塊
を予備成型し、吸引モールドの開口部周辺に凹所
あるいは空間部の形成されたプレート形状のビー
ドを形成し、横方向のガラス塊取付プレートを有
するブローパイプを前記ビードに押圧接触させる
ことによりブローパイプをビードに取付けること
を特徴とする溶湯から吸引され吸引モールドに収
容されたガラス塊へのブローパイプ取付方法が提
供される。
めに、吸引モールドの開口部から吸引モールド中
に収容されたガラスを押出すことによりガラス塊
を予備成型し、吸引モールドの開口部周辺に凹所
あるいは空間部の形成されたプレート形状のビー
ドを形成し、横方向のガラス塊取付プレートを有
するブローパイプを前記ビードに押圧接触させる
ことによりブローパイプをビードに取付けること
を特徴とする溶湯から吸引され吸引モールドに収
容されたガラス塊へのブローパイプ取付方法が提
供される。
本発明のさらに他の側面によれば、プレート形
状のビード及び凹所あるいは空間部を形成するた
めの工具が提供される。
状のビード及び凹所あるいは空間部を形成するた
めの工具が提供される。
実施例
以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細
に説明することにする。第1図を参照すると、吸
引モールド7中に収容されたガラス塊8が示され
ており、このガラス塊8はビード11を形成する
ためにドイツ特許明細書第2161885号に記載され
た方法により予め予備成型されている。ガラス塊
8をモールド7から移動するために、ガラス塊8
及びビード11に形成された凹所あるいは空間部
2にブローパイプ1が挿入される。吸引モールド
7は圧力リングあるいはワツシヤー13を有する
平面12を提供する。第1図により明らかなよう
に、ガラス及びブローパイプ1との間の境界面あ
るいは接触面はブローパイプ1のテパー部分1a
に通常限定されている。
に説明することにする。第1図を参照すると、吸
引モールド7中に収容されたガラス塊8が示され
ており、このガラス塊8はビード11を形成する
ためにドイツ特許明細書第2161885号に記載され
た方法により予め予備成型されている。ガラス塊
8をモールド7から移動するために、ガラス塊8
及びビード11に形成された凹所あるいは空間部
2にブローパイプ1が挿入される。吸引モールド
7は圧力リングあるいはワツシヤー13を有する
平面12を提供する。第1図により明らかなよう
に、ガラス及びブローパイプ1との間の境界面あ
るいは接触面はブローパイプ1のテパー部分1a
に通常限定されている。
第2図は参照すると本発明のガラス塊へのブロ
ーパイプ取付方法が示されており、横方向に伸長
したプレート10から立上がつたスパイク、ピン
あるいは同様な突起形状を有する例えばポンチ4
等の工具によりガラス塊8が予備成形される様子
が示されている。すなわち、工具4をモールドの
開口部のガラス部分に強く押し当てることにより
突起9がガラス中に空間部14を形成し、それに
より対応する体積のガラスをモールドから押出
し、押出されたガラスがビード5を形成するよう
になつている。工具4を充分な圧力で押圧するこ
とにより、ビード5はプレート形状に形成され
る。以上により明らかなように、工具4は凹所あ
るいは空間部14と同時にプレート形状のビード
5を形成する。
ーパイプ取付方法が示されており、横方向に伸長
したプレート10から立上がつたスパイク、ピン
あるいは同様な突起形状を有する例えばポンチ4
等の工具によりガラス塊8が予備成形される様子
が示されている。すなわち、工具4をモールドの
開口部のガラス部分に強く押し当てることにより
突起9がガラス中に空間部14を形成し、それに
より対応する体積のガラスをモールドから押出
し、押出されたガラスがビード5を形成するよう
になつている。工具4を充分な圧力で押圧するこ
とにより、ビード5はプレート形状に形成され
る。以上により明らかなように、工具4は凹所あ
るいは空間部14と同時にプレート形状のビード
5を形成する。
第3図を参照すると、横方向に伸びたガラス塊
取付プレート6をその端部に形成されたブローパ
イプ1′が取付プレート6を適当な作業温度に熱
してからプレート状ビード5に強く押し付けられ
る様子が示されている。取付プレート6の取付表
面はブローパイプ1′の端部と整合するように揃
えられている。ビード5はモールドの表面12の
近傍領域により有効に支持され、よつてモールド
表面12と取付プレート6とにより挟み込まれて
いるので、プレート6がビード5に、即ちガラス
塊8に強固に取付けられるために取付プレート6
を充分な圧力でビード5に押し付けるのが可能と
なる。
取付プレート6をその端部に形成されたブローパ
イプ1′が取付プレート6を適当な作業温度に熱
してからプレート状ビード5に強く押し付けられ
る様子が示されている。取付プレート6の取付表
面はブローパイプ1′の端部と整合するように揃
えられている。ビード5はモールドの表面12の
近傍領域により有効に支持され、よつてモールド
表面12と取付プレート6とにより挟み込まれて
いるので、プレート6がビード5に、即ちガラス
塊8に強固に取付けられるために取付プレート6
を充分な圧力でビード5に押し付けるのが可能と
なる。
取付プレート6の作業表面がブローパイプ1′
中に形成され凹所あるいは空間部14と整列した
ボアの端部と揃えられているので、ガラスはボア
3中に押出されることはないことに注意すべきで
あり、その結果ブローパイプ取付作業中のボアの
目詰りは有効に回避することができる。
中に形成され凹所あるいは空間部14と整列した
ボアの端部と揃えられているので、ガラスはボア
3中に押出されることはないことに注意すべきで
あり、その結果ブローパイプ取付作業中のボアの
目詰りは有効に回避することができる。
発明の効果
以上詳述したように、本発明によればブローパ
イプによりガラス塊を確実に保持することがで
き、さらにブローパイプ取付作業中ガラスがブロ
ーパイプのボア中に侵入し目詰りを起すことを確
実に防止することができるという効果を奏する。
イプによりガラス塊を確実に保持することがで
き、さらにブローパイプ取付作業中ガラスがブロ
ーパイプのボア中に侵入し目詰りを起すことを確
実に防止することができるという効果を奏する。
第1図は従来の吸引モールド及びブローパイプ
取付端部の断面図、第2図は吸引モールドの断面
を示しており、本発明方法の1ステツプを示して
いる。第3図は第2図の吸引モールドの一部断面
を示しており、本発明方法のさらに他のステツプ
によるブローパイプのガラス塊への取付けを示し
ている。 1,1′:ブローパイプ、4:取付工具(ポン
チ)、5:ビード、6:取付プレート、7:吸引
モールド、8:ガラス塊、9:突起(スパイク、
ピン)。
取付端部の断面図、第2図は吸引モールドの断面
を示しており、本発明方法の1ステツプを示して
いる。第3図は第2図の吸引モールドの一部断面
を示しており、本発明方法のさらに他のステツプ
によるブローパイプのガラス塊への取付けを示し
ている。 1,1′:ブローパイプ、4:取付工具(ポン
チ)、5:ビード、6:取付プレート、7:吸引
モールド、8:ガラス塊、9:突起(スパイク、
ピン)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 吸引モールドの開口部から吸引モールド中に
収容されたガラスを押出すことによりガラス塊を
予備成型し、吸引モールドの開口部周辺に凹所あ
るいは空間部の形成されたプレート形状のビード
を形成し、横方向のガラス塊取付プレートを有す
るブローパイプを前記ビードに押圧接触させるこ
とによりブローパイプをビードに取付けることを
特徴とする溶湯から吸引され吸引モールドに収容
されたガラス塊へのブローパイプ取付方法。 2 前記予備成型はプレート状表面から立上がつ
たスパイク、ピン、あるいは同様な突起物を有す
る工具を吸引モールド中に圧入し、前記突起物が
凹所あるいは空間部を形成しまたプレート状表面
がプレート形状のビードを形成することにより達
成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のガラス塊へのブローパイプ取付方法。 3 プレート状表面から立上がつたスパイク、ピ
ン、あるいは同様な突起物を有し、突起物がガラ
ス塊中に凹所あるいは空間部を形成しかつプレー
ト状表面がガラスを収容した吸引モールドと協働
してガラス塊上にプレート形状のビードを形成す
ることのできることを特徴とする溶湯から吸引さ
れ吸引モールドに収容されたガラス塊へのブロー
パイプ取付方法に使用する工具。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3403229A DE3403229C1 (de) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | Verfahren und Vorrichtung zum Weiterverarbeiten von gesaugten Glasposten |
DE3403229.0 | 1984-01-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60180924A JPS60180924A (ja) | 1985-09-14 |
JPH0417899B2 true JPH0417899B2 (ja) | 1992-03-26 |
Family
ID=6226333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60013668A Granted JPS60180924A (ja) | 1984-01-31 | 1985-01-29 | ガラス塊へのブローパイプ取付方法及びそれに使用する工具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5108478A (ja) |
JP (1) | JPS60180924A (ja) |
DD (1) | DD231335A5 (ja) |
DE (1) | DE3403229C1 (ja) |
FR (1) | FR2558822B1 (ja) |
GB (1) | GB2153815B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CS268372B1 (en) * | 1988-03-28 | 1990-03-14 | Subryt Karel | Clamping head for parison's compact dose fastening on blowpipe during its shaping by means of blowing |
US20020158046A1 (en) * | 2001-04-27 | 2002-10-31 | Chi Wu | Formation of an optical component |
CN106082604A (zh) * | 2016-06-15 | 2016-11-09 | 陈龙 | 可在玻璃制品内表面形成装饰结构的制作装置及工艺 |
CN113511801A (zh) * | 2021-07-28 | 2021-10-19 | 安徽杜氏高科玻璃有限公司 | 一种基于高硼硅玻璃生产用吹塑定型方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE293169C (ja) * | ||||
US693130A (en) * | 1899-08-18 | 1902-02-11 | Akron Glass & Machinery Company | Machine for forming glassware. |
US1777206A (en) * | 1927-01-06 | 1930-09-30 | Quartz & Silice Soc | Process for hot-stamping articles of fused silica |
US2338269A (en) * | 1941-01-13 | 1944-01-04 | Mantle Lamp Co America | Method of making glass structures by pressing and blowing operations |
GB1441771A (en) * | 1973-09-21 | 1976-07-07 | Owens Illinois Inc | Method of making glassware |
FR2250715A1 (en) * | 1973-11-09 | 1975-06-06 | Linea Vetrerie Veneziane | Glass articles with internal walls or decoration mfr. - using pre-formed blank made in mould with contoured punch |
US4411681A (en) * | 1983-01-14 | 1983-10-25 | Ruth B. Northup | Method and apparatus for manufacturing glass bottles |
DE3419608C2 (de) * | 1984-05-25 | 1987-01-15 | Schott Glaswerke, 6500 Mainz | Manipulator zum maschinellen Verarbeiten von gesaugten Glasposten |
-
1984
- 1984-01-31 DE DE3403229A patent/DE3403229C1/de not_active Expired
-
1985
- 1985-01-14 DD DD85272560A patent/DD231335A5/de unknown
- 1985-01-28 GB GB08502062A patent/GB2153815B/en not_active Expired
- 1985-01-29 JP JP60013668A patent/JPS60180924A/ja active Granted
- 1985-01-29 FR FR8501197A patent/FR2558822B1/fr not_active Expired
-
1991
- 1991-09-13 US US07/759,777 patent/US5108478A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5108478A (en) | 1992-04-28 |
DE3403229C1 (de) | 1985-10-10 |
FR2558822B1 (fr) | 1988-12-02 |
DD231335A5 (de) | 1985-12-24 |
GB8502062D0 (en) | 1985-02-27 |
FR2558822A1 (fr) | 1985-08-02 |
GB2153815B (en) | 1987-10-21 |
GB2153815A (en) | 1985-08-29 |
JPS60180924A (ja) | 1985-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4052545B2 (ja) | 取り付け部材と取り付け部材のチューブ保持部に挿入されたチューブ端部とを圧締めしてカップリングを形成する方法及びそのための形状部品 | |
CN106625372B (zh) | 一种套筒及其制造方法 | |
JP2002139009A (ja) | 外側に六つの曲線輪郭部が形成されてなるボルトおよびその製造方法 | |
JPH03133528A (ja) | 二つの加工片を結合する方法 | |
JPH0417899B2 (ja) | ||
US4998853A (en) | Self-drilling blind rivet and method for making same | |
EP0971117A3 (en) | Method for manufacturing piston by forging, forging die and piston | |
US2315350A (en) | Wiper arm connection | |
JPS6146332A (ja) | パイプ材を固着するためのかしめ方法 | |
JPS62144843A (ja) | 中空スプライン軸の製造方法 | |
JPS6347377Y2 (ja) | ||
JPH06179033A (ja) | 環状溝の塑性加工方法およびこの方法に使用する金型 | |
RU2074044C1 (ru) | Матрица для холодной объемной или полугорячей штамповки | |
JPH0741100U (ja) | エンジンマウントおよびその位置決め突起形成用プレス型 | |
JPS58154424A (ja) | スリ−ブ金具の製造方法 | |
JPH0331467Y2 (ja) | ||
JPH0596424A (ja) | 短寸ドリルの製造方法 | |
JPH06129410A (ja) | ネジ座金の製造方法、ネジ座金用金型、及びネジ座金 | |
JPH073245B2 (ja) | ナット及びその装着方法 | |
JPH0434976Y2 (ja) | ||
JPH0691438A (ja) | 割り軸受の製造方法 | |
DE3475490D1 (en) | Method of making an extruded fitting for panel radiators | |
JPS6241726A (ja) | 成形用金型 | |
JPH03154722A (ja) | ドリルに対する鍔部材結合方法 | |
JPH02258120A (ja) | サイジング機能をもつ底付き円筒状ワークの底抜き型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |