JPH04178827A - 文字コード相互変換方式 - Google Patents

文字コード相互変換方式

Info

Publication number
JPH04178827A
JPH04178827A JP2307962A JP30796290A JPH04178827A JP H04178827 A JPH04178827 A JP H04178827A JP 2307962 A JP2307962 A JP 2307962A JP 30796290 A JP30796290 A JP 30796290A JP H04178827 A JPH04178827 A JP H04178827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
character
conversion
character code
jis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2307962A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Shinohara
勇 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2307962A priority Critical patent/JPH04178827A/ja
Publication of JPH04178827A publication Critical patent/JPH04178827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子計算機システムにおける文字コード相互変
換方式に関するものである。
〔従来の技術〕
電子計算機システムにおいては、人間が認識可能な文字
を機械内部では文字コードという形で取り扱っているが
、この文字コードにはいくつかの体系が存在し、同じ文
字であっても文字コード体系が異なると文字コードは違
ったものとなる。なお、文字コード体系としては、JI
Sコード、シフトJISコード、EBCDICコード等
が知られている。
ところで、異なる文字コード体系を採用したシステム間
あるいはプログラム間で文字データ、文書データの相互
利用等を行おうとする場合、それぞれのシステムあるい
はプログラムで使用可能な文字コードに変換する必要が
生じる。
従来、このような文字コード変換を行うのに、変換元と
変換先の文字コード体系の種類に応じて別個のコード変
換部を複数用意し、この中から必要に応して選択して用
いていた。
〔発明が解決しようとするil!り 上述したように、従来の文字コード変換方式にあっては
、文字コード体系の種類に応じて複数のコード変換部を
用意しなければならなかったため、そのコード変換部の
作成および管理に手間かががると共に、文字コード体系
に変更が生じた場合に、その文字コード体系を変換元あ
るいは変換先としているコード変換部の全てを修正しな
ければならず、保守も容易ではないという欠点があった
本発明は上記の点に鑑み提案されたものであり、その目
的とするところは、単一のコード変換部で処理が行える
と共ムこ、文字コード体系の変更に対しても容易に対処
することのできる文字コード相互変換方式を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するため、全ての文字につい
て各文字に対応する複数の種類の文字コード体系の文字
コードを登録したコード変換データベースと、 このコード変換データベースを参照し、任意の文字コー
ド体系の文字コードから他の任意の文字コード体系の文
字コードへの変換を行うコード変換部とを備えるように
している。
〔作用〕
本発明の文字コード相互変換方式にあっては、全ての文
字器ごついて各文字ムこ対応する複数の種類の文字コー
ド体系の文字コードを登録したコード変換データベース
の情報に基づき、コード変換部が任意の文字コード体系
の文字コードから他の任意の文字コード体系の文字コー
ドへの変換を行う。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例につき図面を参照して説明する。
第1図は本発明の文字コード相互変換方式の一実施例を
示す構成図である。
第1図において、本実施例は、コード変換データベース
1とコード変換部2とJISコード入力領域3Aとシフ
トJISコード入力領域3BとEBCDICコード人力
領域3CとJI57−)−出力領域4AとシフトJIS
コード出力領域4BとEB CD I Cコード出力領
域4Cとから構成されている。
ここで、コード変換データベース1には、事前に把握可
能な全ての文字について、各文字に対応する利用が考え
られ得る複数の種類の文字コード体系の文字コードが登
録されており、コード変換部2はこのコード変換データ
ベース1の情報に基づき、任意の文字コード体系の文字
コードから他の任意の文字コード体系の文字コードへの
変換を行うようになっている。
動作にあっては、例えば、JISコードがらEBCDI
Cコードへコード変換を行う場合を考えると、JISコ
ードによる文字コードがJIsコート′入力領域3Aに
与えられた後、コード変換部2はコード変換データベー
ス1がらJrSコードとEBCDrCコードとの対応情
報を検索し、これに基づいて変換したEBCDICコー
ドによる文字コードをEBCDICコード出力領域4c
に格納する。他の文字コード体系間の変換についても同
様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の文字コード相互変換方式
にあっては、 ■単一のコード変換部で変換処理が行えるため、コード
変換部の作成および管理が容易である。
■文字コード体系に関する情報はコード変換データベー
ス4こ一括管理されているため、文字コード体系に変更
が生した場合はコード変換データベースを変更すれば済
み、保守が容易となる。
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の文字コード相互変換方式の一実施例を
示す構成図である。 図において、 1・・・・・・コード変換データベース2・・・・・・
コード変換部 3A・・・JISコード入力領域 3B・・・シフトJISコード入力領域3C・・・EB
CD I Cコード入力領域4A・・・JISコード出
力領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)全ての文字について各文字に対応する複数の種類
    の文字コード体系の文字コードを登録したコード変換デ
    ータベースと、 このコード変換データベースを参照し、任意の文字コー
    ド体系の文字コードから他の任意の文字コード体系の文
    字コードへの変換を行うコード変換部とを備えたことを
    特徴とする文字コード相互変換方式。
  2. (2)JISコードとシフトJISコードとEBCDI
    Cコードとの間で相互に文字コードの変換を行うことを
    特徴とした請求項1記載の文字コード相互変換方式。
  3. (3)変換前の文字コードを格納する入力領域と、変換
    後の文字コードを格納する出力領域とを備えたことを特
    徴とする請求項1または2記載の文字コード相互変換方
    式。
JP2307962A 1990-11-14 1990-11-14 文字コード相互変換方式 Pending JPH04178827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307962A JPH04178827A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 文字コード相互変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307962A JPH04178827A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 文字コード相互変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04178827A true JPH04178827A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17975263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2307962A Pending JPH04178827A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 文字コード相互変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04178827A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311766A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Nec Corp データ変換装置
EP0843265A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 King Jim Co., Ltd. Character information processor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311766A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Nec Corp データ変換装置
EP0843265A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 King Jim Co., Ltd. Character information processor
EP0843265A3 (en) * 1996-11-15 1999-08-04 King Jim Co., Ltd. Character information processor
US6346990B1 (en) 1996-11-15 2002-02-12 King Jim Co., Ltd. Method of selecting a character from a plurality of code character conversion tables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102129425B (zh) 数据仓库中大对象集合表的访问方法及装置
JPH04178827A (ja) 文字コード相互変換方式
US20050182772A1 (en) Method of streaming conversion from a first data structure to a second data structure
JPH06251073A (ja) データ流通装置
JPH04104340A (ja) 変換マスタファイルによるコード変換方式
JPH0338746A (ja) データ構造定義の管理方法
US7716241B1 (en) Storing the repository origin of data inputs within a knowledge store
JPS63204434A (ja) 電子化文書検索装置
JPH04195559A (ja) サブファイル管理方式
JPH0573402A (ja) データ管理方式
JPH0337713A (ja) コード変換処理方式
JPH0358146A (ja) 異機種コンピュータシステム間ファイル交換方式
JPH11272524A (ja) データ変換装置および記憶媒体
JP2001022567A (ja) 開発保守支援システム
JPS61168039A (ja) コ−ド変換処理方式
JPH10133930A (ja) データベースシステム
JPH08272658A (ja) 情報処理装置および情報処理システム
JPS63268050A (ja) 多重フアイル連続変換装置
JP2000067096A (ja) 回路図エディタ及び回路図面作成方法
JPH04316165A (ja) Cadデータフォーマット変換方法
JPH0266645A (ja) ネットワークデータベース
JPH09282335A (ja) Cad図面の変換方法
JP2001306617A (ja) 文書管理装置
JPH02206840A (ja) オブジェクト記憶管理方式
JPH05274334A (ja) 銀行業務における担当者別顧客情報把握の方式