JPH04169593A - テトラアンミン白金錯体類の製造方法 - Google Patents

テトラアンミン白金錯体類の製造方法

Info

Publication number
JPH04169593A
JPH04169593A JP29525790A JP29525790A JPH04169593A JP H04169593 A JPH04169593 A JP H04169593A JP 29525790 A JP29525790 A JP 29525790A JP 29525790 A JP29525790 A JP 29525790A JP H04169593 A JPH04169593 A JP H04169593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetraammineplatinum
added
hydrogen carbonate
solution
filtered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29525790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3287562B2 (ja
Inventor
Tomio Kudo
富雄 工藤
Yukio Takagi
由紀夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NE Chemcat Corp
Original Assignee
NE Chemcat Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NE Chemcat Corp filed Critical NE Chemcat Corp
Priority to JP29525790A priority Critical patent/JP3287562B2/ja
Publication of JPH04169593A publication Critical patent/JPH04169593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287562B2 publication Critical patent/JP3287562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、テトラアンミン白金炭酸水素塩およびテトラ
アンミン白金錯体類の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、テトラアンミン白金炭酸水素塩を製造する方法と
しては、テトラアンミン白金水酸化物の濃厚溶液に二酸
化炭素を吹き込んで生成させる方法(“G melin
  P t”、D、、64)が知られている。
またテトラアンミン白金錯体類を製造する方法としては
、 (1) 2価白金化合物をアンモニア化する方法(例え
ば、“lnorg、  5ynth、” 、  n、 
 28)、(2)−旦テトラアンミン白金塩化物を得、
これを銀塩と反応させる方法(例えば“GmelinP
t”、D、、64)、 (3)テトラアンミン白金塩化物を中間原料として用い
る陰イオン交換法 等、様々な方法が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来の合成法は繁雑で次のような問題点があっ
た。
例えば、従来のテトラアンミン白金炭酸水素塩の合成に
は、原料としてテトラアンミン白金水酸化物が不可欠で
あるが、この原料塩の合成は容易ではないという問題点
がある。即ち、テトラアンミン白金水酸化物を得るには
、予め多大の工数をかけてテトラアンミン白金塩化物を
合成し、更にこれを酸化銀と反応させるかまたは陰イオ
ン交換樹脂で処理することによりテトラアンミン白金水
酸化物の希薄溶液を得、次いでこれを減圧濃縮法等の方
法により濃縮するという極めて非能率的な合成法によら
ねばならない。
また、テトラアンミン白金錯体類の合成において、上記
(1)の従来法は、入手容易な原料化合物が極めて限ら
れており、実用的に合成できる原料化合物はテトラアン
ミン白金塩化物のみであり、しかもこのテトラアンミン
白金塩化物を得るには、中間体として[P t(N H
3)4]  [P tCA4]を経由せざるを得す、相
当の工数がかかるという問題点がある。また、塩化物以
外のテトラアンミン白金錯体類を得たい場合には、相当
の工数をかけて得たテトラアンミン白金塩化物を中間原
料として更に上記(2)または上記(3)の工程を経な
ければならない。上記(2)の工程では、原料のテトラ
アンミン白金塩化物の合成に工数がかかるという問題点
に加えて、当量関係を厳密にしないと銀または塩化物イ
オンが不純物として混入する可能性や、銀とアンモニア
による爆発性化合物が生成する可能性があるという問題
点がある。上記(3)の陰イオン交換法は、広範囲の対
アニオンに対して有効な方法であるが、原料のテトラア
ンミン白金塩化物の合成及び陰イオン交換樹脂の再生に
かなりの工数がかかり、また硝酸等酸化力の強いプロト
ン酸に対しては陰イオン交換樹脂が激しい反応を起こす
危険があるという問題点を有している。
(問題を解決するための手段) 本発明は、従来の合成法を用いた場合に起こる上記問題
点を解消し、低コストにてテトラアンミン白金錯イオン
の各種プロトン酸塩及びその溶液を製造する方法を提供
することを目的とするものである。
即ち、本発明は、上記目的を達成するために、テトラア
ンミン白金錯イオンを含有する溶液に、可溶性炭酸塩、
炭酸水素塩、またはカルバミン酸塩のうち少なくとも1
種類加えてテトラアンミン白金炭酸水素塩を得ようとす
るものである。
また、本発明は、上記目的を達成するため、テトラアン
ミン白金炭酸水素塩に、プロトン酸またはアルカリ土類
金属化合物を反応させて、各種のテトラアンミン白金錯
体類を得ようとするものである。
本発明によれば、テトラアンミン白金錯イオンの反応符
号イオンを広範囲に亘って選択することができ、しかも
銀を用いる繁雑な合成工程や再生にコストのかかるイオ
ン交換樹脂を用いる必要がないため、本発明は工業的観
点からも優れた方法である。
本発明において、原料として用いられる溶液は、テトラ
アンミン白金錯イオンを含むものであれば良く、共存す
る化学種については特に限定するものではないが、共存
する化学種として、例えば、アニオンでは塩化物イオン
、臭化物イオン、硝酸イオン、硫酸イオン、しゅう酸イ
オン等を、カチオンではナトリウムイオン、カリウムイ
オン、アンモニウムイオン、クロロトリアンミン白金錯
イオン等を、また中性分子ではアンモニア分子、エタノ
ール分子等を挙げることができる。
また、本発明においてテトラアンミン白金炭酸水素塩を
得るには、テトラアンミン白金錯イオンを含む原料の溶
液に、可溶性炭酸塩、炭酸水素塩またはカルバミン酸塩
のうち少なくとも1種類を加えてテトラアンミン白金炭
酸水素塩を析出させ、濾過等の手段により母液から分離
すれば良い。
本発明において用いることのできる可溶性炭酸塩、炭酸
水素塩またはカルバミン酸塩としては、例えば炭酸ナト
リウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素h’)ラム、炭酸
水素アンモニウム、カルバミン酸アンモニウム等が挙げ
られるが、特に炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウ
ム、カルバミン酸アンモニウム等が好適である。
白金1モルに対する上記塩の添加量については特に限定
するものではなく、比較的少量の添加でもテトラアンミ
ン白金炭酸水素塩の生成が見られ、また大過剰に添加し
ても、過剰の塩は洗浄等により容易に取り除くことがで
きる。白金1モルに対して2〜20モルの上記塩の添加
量が好適である。
添加の際の形態については特に限定するものではなく、
固体、溶液またはスラリーのいずれでも良い。また、結
晶析出を促進するために、必要に応じてエタノール等の
溶媒を用いても差し支えない。
テトラアンミン白金錯イオンの炭酸水素塩以外の塩は、
テトラアンミン白金炭酸水素塩をプロトン酸またはアル
カリ土類金属化合物と反応させて、炭酸水素アニオンを
二酸化炭素またはアルカリ土類金属炭酸塩として除去す
ることにより容易に得ることができる。配位力の強いプ
ロトン酸の場合には、必要に応じて再度アンモニア化を
行えばよい。結晶化したい場合には、上述の方法によっ
て得た該錯体の溶液から濃縮あるいは溶媒の添加等の操
作によって該錯を析出させればよく、必要に応じて濾過
等の分離操作を行えばよい。
本発明において用いることのできるプロトン酸は、炭酸
よりも酸性の強いプロトン酸であれば何でも良く特に限
定するものではないが、例えば無機酸では過塩素酸、燐
酸、スルファミン酸、塩酸、硝酸、硫酸、テトラフルオ
ロ硼酸、亜セレン酸、燐モリブデン酸等、有機酸では酢
酸、クエン酸、サリチル酸、トリフルオロ酢酸、チオリ
ンゴ酸、グルタミン酸等のカルボン酸やメタンスルホン
酸等のスルホン酸、フェニルホスホン酸等のホスホン酸
、ピクリン酸等のフェノール類が挙げられる。
また、本発明において同様に用いることのできるアルカ
リ土類金属化合物としては水酸化カルシウム、水酸化ス
トロンチウム、水酸化バリウム、硼酸バリウム等が挙げ
られるが、特に水酸化バリウムが好適である。白金1グ
ラム当量に対するプロトン酸またはアルカリ土類金属化
合物の添加量については特に限定するものではないが、
プロトン酸では0.5〜50グラム当量、アルカリ土類
金属化合物では05〜2グラム当量の添加量が好適であ
る。
以下に、本発明を実施例および比較例に従って詳細に説
明するが、本発明は特にこれらに限定されるものではな
い。なお、各実施例で得られたテトラアンミン白金錯体
は、生成物のIRスペクトル、元素分析により同定した
実施例1 テトラアンミン白金(If)炭酸水素塩の合成テトラク
ロロ白金(I[)酸カリウム145.8g(ptとして
68.5g)を反応器に取り、水600m1を加えて加
温し溶解させた後、28%アンモニウム水700mj!
を加えて約8時間加熱した。混合物は一旦緑色沈殿を生
成したが、徐々に溶解して微黄色溶液となった。−夜放
置後不溶解残渣を濾別して、[P t(N H3)4]
 2“とCN\K“、NH4’″を含有する水溶液を得
た。この溶液に炭酸アンモニウム350gを固体のまま
加えて沈殿を生じさせた後、これを濾過・洗浄し一晩真
空乾燥してテトラアンミン白金(n)炭酸水素塩を得た
Pt収量61.’5goPt収率90%。Cj含有率0
゜1%未満。所要日数3日。IRスペクトルはテトラア
ミン白金錯イオンに特有のパターンを示した。
生成したテトラアンミン白金(n)炭酸水素塩の元素分
析値を表1に示す。
実施例2 テトラアンミン白金(n)炭酸水素塩の合成テトラクロ
ロ白金(U)酸カリウム81.1g (Ptとして38
.1g)を反応器に取り、水600111を加えて加温
し溶解させた後、28%アンモニア水700mjを加え
て約8時間加熱した。混合物は一旦緑色沈殿を生成した
が、徐々に溶解して微黄色溶液となった。−夜放置後不
溶解残渣を濾別して、[Pt(NHs)<コ24とC1
\K“、NH”″を含有する水溶液を得た。この溶液に
炭酸アンモニウム350gを温溶液として加え更にエタ
ノール70mAを添加して沈殿を生じさせた後、これを
濾過・洗浄し一晩真空乾燥してテトラアンミン白金(I
I)炭酸水素塩を得た。pt収量34 、7 go P
 を収率91%。C1含有率01%未満。所要日数3日
。IRスペクトルはテトラアンミン白金錯イオンに特有
のパターンを示した。生成したテトラアンミン白金(I
F)炭酸水素塩の元素分析値を表1に示す。
実施例3 テトラアンミン白金(n)炭酸水素塩の合成テトラクロ
ロ白金(If)酸カリウム81.1g (Ptとして3
8.1g)を反応器に取り、水600dを加えて加温し
溶解させた後、28%アンモニア水700mj!を加え
て約8時間加熱した。混合物は゛  −旦緑色沈殿を生
成したが、徐々に溶解して微黄色溶液となった。−夜放
置後不溶解残渣を濾別して、[P t(N Hり4] 
”とC1−1K゛、NH,を含有する水溶液を得た。こ
の溶液に炭酸水素アンモニウム144g及びカルバミン
酸アンモニウム142gをスラリーとして加えて沈殿を
生じさせた後、これを濾過・洗浄し一晩真空乾燥してテ
トラアンミン白金(n)炭酸水素塩を得た。pt収量3
4.0g6Pt収率89%。C1含有率0.1%未満。
所要日数3日。IRスペクトルはテトラアンミン白金錯
イオンに特有のパターンを示した。生成したテトラアン
ミン白金(n)炭酸水素塩の元素分析値を表1に示す。
実施例4 テトラアンミン白金(I[)炭酸水素塩の合成テトラク
ロロ白金(n)酸カリウム81.1g (Ptとして3
8.1g)を反応器に取り、水600IIljを加えて
加温し溶解させた後、28%アンモニア水700mj!
を加えて約8時間加熱した。混合物は一旦緑色沈殿を生
成したが、徐々に溶解して微黄色溶液となった。−夜放
置後不溶解残渣を濾別して、[P t(N Hs)4]
”とCl\に゛、NH,’″を含有する水溶液を得た。
この溶液にカルバミン酸アンモニウム284gを固体の
まま加えて沈殿を生じさせた後、これを濾過・洗浄し一
晩真空乾燥してテトラアンミン白金(II)炭酸水素塩
を得た。
Pt収量34.2g、Pt収率90%。C2含有率0゜
1%未満。所要日数3日。IRスペクトルはテトラアン
ミン白金錯イオンに特有のパターンを示した。生成した
テトラアンミン白金(II)炭酸水素塩の元素分析値を
表1に示す。
実施例5 テトラアンミン白金(II)酢酸塩の合成33%酢酸溶
液72.4gを反応器に取り、これにテトラアンミン白
金(n)炭酸水素塩65.2g(Ptとして33.0g
)を少しずつ加えた。激しい気体発生が収まって16時
間保持した後、不溶解残渣を濾別して、テトラアンミン
白金(II)酢酸塩溶液を得た。この溶液に28%アン
モニア水10菖!とアセトン1501を加え析出した結
晶を濾過・洗浄・風乾してテトラアンミン白金(Iり酢
酸塩を得た。元素分析結果によれば、はぼ1水和物に相
当するものであった。Pt収量30.3g。
Pt収率92%。(J含有率0.1%未満。所要日数2
日。IRスペクトルはテトラアンミン白金錯イオンに特
有のパターンを示した。生成したテトラアンミン白金(
II)酢酸塩の元素分析値を表1に示す。
実施例6 テトラアンミン白金(II)硫酸塩の合成10%硫酸溶
液180gを反応器に取り、これにテトラアンミン白金
(II)炭酸水素塩65.2g(Ptとして33.0g
)を少しずつ加えた。激しい気体発生が収まって16時
間保持した後、28%アンモニア水501iAと水50
0m1を加えて加熱し熱時濾過により不溶解残渣を除去
し、濾液を濃縮して結晶を析出させ冷却後濾過・洗浄し
真空乾燥してテトラアンミン白金(n)硫酸塩を得た。
pt収量31.7gaPt収率96%。Cl含有率0゜
1%未満。所要日数3日。IRスペクトルはテトラアン
ミン白金錯イオンに特有のパターンを示した。生成した
テトラアンミン白金(II)硫酸塩の元素分析値を表1
に示す。
実施例7 テトラアンミン白金(n)スルファミン酸塩の合成 15%スルファミン酸溶液240gを反応器に取り、こ
れにテトラアンミン白金(n)炭酸水素塩65.2g(
Ptとして33.0g)を少しずつ加えた。激しい気体
発生が収まって16時間保持した後、不溶解残渣を濾別
して、テトラアンミン白金(I[)スルファミン酸塩溶
液を得た。この溶液にエタノール50 CL+++jを
加え析出した結晶を濾過・洗浄・乾燥してテトラアンミ
ン白金(II)スルファミン酸塩を得た。Pt収率32
 、4 go P を収率98%。Cβ含有率0.1%
未満。所要日数2日。IRスペクトルはテトラアンミン
白金錯イオンに特有のパターンを示した。生成したテト
ラアンミン白金(U)スルファミン酸塩の元素分析値を
表1に示す。
実施例8 テトラアンミン白金(n)炭酸塩の合成テトラアンミン
白金(n)炭酸水素塩65.2g(Ptとして33.0
g)を温水600gに懸濁させ、水酸化バリウム8水和
物53.3gを加えて16時間保持した後、濾過してテ
トラアンミン白金(n)炭酸塩溶液を得た。この溶液を
加熱濃縮し、エタノール400IllNを加えて冷却し
析出した結晶を濾過・洗浄・−晩真空乾燥してテトラア
ンミン白金(II)炭酸塩を得た。pt収量30.6g
oPt収率93%。C!含有率0.1%未満。所要日数
4日。
IRスペクトルはテトラアンミン白金錯イオンに特有の
パターンを示した。生成したテトラアンミン白金(II
)炭酸塩の元素分析値を表1に示す。
実施例9 テトラアンミン白金(I[)塩化物の合成3.4%塩酸
400gを反応器に取り、これにテトラアンミン白金(
n)炭酸水素塩65.2g(Ptとして33.0g)を
少しずつ加えた。激しい気体発生が収まって16時間保
持した後、不溶解残渣を濾別して、テトラアンミン白金
(II)塩化物溶液を得た。この溶液にエタノールとア
セトンの等量混合物を10倍量加えた析出した結晶を濾
過して一晩真空乾燥してテトラアンミン白金(n)酸化
物を得た。pt収量32.3goPt収率98%。
所要日数3日。IRスペクトルはテトラアンミン白金錯
イオンに特有のパターンを示した。生成したテトラアン
ミン白金(It)塩化物の元素分析値を表1に示す。
比較例1 テトラアンミン白金(n)炭酸水素塩の合成テトラクロ
ロ白金(I[)酸カリウム39.0g(Ptとして18
.3g)を反応器に取り、水150mj!を加えて加温
し溶解させた後、28%アンモニア水200+1jを加
えて加熱した。混合物は一旦緑色沈殿を生成したが、徐
々に溶解して微黄色溶液となった。過剰のアンモニアを
煮沸により追い出した後、不溶解残渣を濾別して、[P
t(NHI)4]”とCl2−1K+、NH4”を含有
する水溶液を得た。
これにテトラクロロ白金(It)酸カリウム39゜0g
 (Ptとして18.3g)を水200+sjに溶解さ
せた温溶液を加えて緑色のテトラアンミン白金(II)
テトラクロロ白金(II)酸塩を沈殿させ、これを濾別
した。得た塩を再び反応器に戻し、28%アンモニア水
40011Nと水200mAを加え、混合物を加熱して
緑色塩を溶解させた。過剰のアンモニアを煮沸により追
い出した後、不溶解残渣を濾別して、テトラアンミン白
金(II)塩化物の水溶液を得た。
次に陰イオン交換樹脂アンバーライトIRA−4005
00tjをカラムに充填し、10倍量の水、2倍量のメ
タノール、10倍量の水で処理した後、3倍量の2M塩
酸、5倍量の水、40倍量のIM 水酸化ナトリウム水
溶液、5倍量の水で処理して、OH−型の隘イオン交換
カラムを得た。
これに、上記のテトラアンミン白金(n)塩化物の水溶
液を通して陰イオン交換を行いテトラアンミン白金(n
)水酸化物溶液を得濃縮した後、更に二酸化炭素を吹き
込んで結晶を生成させてこれを濾過し、テトラアンミン
白金(n)炭酸水素塩を得た。pt収量14.4goP
t収率39%。所要日数14日。生成したテトラアンミ
ン白金(n)炭酸水素塩の元素分析値を表1に示す。な
お、比較例において、テトラアンミン白金(II)塩化
物の合成は文献(” I norg、  S ynth
ど、II、250)に準じて行い、塩化物から水酸化物
の合成は通常のイオン交換法により実施し、水酸化物か
ら炭酸水素塩の合成は文献(0melin  Pt” 
、 D、  64)に準じて行なった。
比較例2 テトラアンミン白金(If)酢酸塩の合成テトラクロロ
白金(n)酸カリウム39.0g(Pt18.3g)を
反応器に取り、水150mj!を加えて加温し溶解させ
た後、28%アンモニア水200mjを加えて加熱した
。混合物は一旦緑色沈殿を生成したが、徐々に溶解して
微黄色溶液となった。過剰のアンモニアを煮沸により追
い出した後、不溶解残渣を濾別して、[P t(N H
s)4コ21とCj−1K′″、NH4+を含有する水
溶液を得た。これにテトラクロロ白金(I[)酸カリウ
ム39.0g(Ptとして18.3g)を水2001に
溶解させた温溶液を加えて緑色のテトラアンミン白金(
n)テトラクロロ白金(n)塩酸を沈殿させ、これを濾
別した。得た塩を再び反応器に戻し、28%アンモニア
水400−と水200峰を加え、混合物を加熱して緑色
塩を溶解させた。過剰のアンモニアを煮沸により追い出
した後、不溶解残渣を濾別して、テトラアンミン白金(
Il)塩化物の水溶液を得た。
次に陰イオン交換樹脂アンバーライトIRA−4005
0C1+jをカラムに充填し、10倍量の水、2倍量の
メタノール、10倍量の水で処理した後、3倍量の2M
 塩酸、5倍量の水、40倍量のIM 水酸化ナトリウ
ム水溶液、5倍量の水、10倍量の2M酢酸、5倍量の
水で処理して、酢酸型の陰イオン交換カラムを得た。こ
れに、上記のテトラアンミン白金(n)塩化物の水溶液
を通して陰イオン交換を行い溶離液を集めて減圧濃縮後
アセトン70mAを加え結晶を析出させてこれを濾過・
乾燥しテトラアンミン白金(I[)酢酸塩を得た。Pt
収量22.9goPt収率63%。所要日数13日。生
成したテトラアンミン白金(n)酢酸塩の元素分析値を
表1に示す。なお、比較例において、テトラアンミン白
金(II)塩化物の合成は文献(“Inorg、  5
ynth、” 、  11. 250)に準じて行い、
イオン交換は通常法に従い実施した。
比較例3 テトラアンミン白金(II)塩化物の合成テトラクロロ
白金(n)酸カリウム39.0g (Ptとして18.
3g)を反応器に取り、水15〇−を加えて加温し溶解
させた後、28%アンモニウム水200m1を加えて加
熱した。混合物は一旦緑色沈殿を生成したが、徐々に溶
解して微黄色溶液となった。過剰のアンモニアを煮沸に
より追い出した後、不溶解残渣を濾別して、[P t(
N H3)4]”と(J−1K+、NH4”を含有する
水溶液を得た。
これにテトラクロロ白金(II)酸カリウム39゜0g
 (Ptとして18.3g)を水200mj!に溶解さ
せた温溶液を加えて緑色のテトラアンミン白金(II)
テトラクロロ白金(II)酸塩を沈殿させ、これを濾別
した。得た塩を再び反応器に戻し、28%アンモニア水
400+j!と水200IIllを加え、混合物を加熱
して緑色塩を溶解させた。過剰のアンモニアを煮沸によ
り追い出し濃縮した後、不溶解残渣を濾別して、テトラ
アンミン白金(II)塩化物の水溶液を得た。
この溶液に35%塩酸10mjを加え、更にエタノール
とアセトンの等量混合物を10倍量加えて析出した結晶
を濾過して乾燥しテトラアンミン白金(n)塩化物を得
た。pt収量29.4g、Pt収率80%。所要日数7
日。生成したテトラアンミン白金(n)塩化物の元素分
析値は表1に示す。
なお、比較例において、テトラアンミン白金(II)塩
化物の合成は文献(“Inorg、  5ynth、”
 、  II。
250)に準じて行なった。
比較例4 テトラアンミン白金(If)硫酸塩の合成テトラクロロ
白金(II)酸カリウム39.0J(Ptとして18.
31)を反応器に取り、水150−βを加えて加温し溶
解させた後、28%アンモニア水200醜を加えて加熱
した。混合物は一旦緑色沈殿を生成したが、徐々に溶解
して微黄色溶液となった。過剰のアンモニアを煮沸によ
り追い出した後、不溶解残漬を濾別して、[Pt(NL
)<]”とCI−,K”、 NH4+を含有する水溶液
を得た。これにテトラクロロ白金(II)酸カリウム3
9.0g(Ptとして18.3g)を水200mAに溶
解させた温溶液を加えて緑色のテトラアンミン白金(I
I)テトラクロロ白金(II)酸塩を沈殿させ、濾別し
た。得た塩を再び反応器に戻し、28%アンモニア水4
00−βと水200+Aを加え、混合物を加熱して緑色
塩を溶解させた。過剰のアンモニアを煮沸により追い出
した後、不溶解残渣を濾別して、テトラアンミン白金(
rl)塩化物の水溶液を得た。
この溶液の一部を分取しCI含有率を分析して正確に求
めた後、CIと当量の硫酸銀を加え、光を遮断して16
時間撹拌し生じた沈殿を濾別してテトラアンミン白金(
II)硫酸塩溶液を得た。次いでこの溶液を濃縮して結
晶を析出させ冷却後濾過・乾燥してテトラアンミン白金
(II)硫酸塩を得た。
Pt収量27.3g、pt収率75%。C1含有率0゜
1%未満。所要日数9日。生成したテトラアンミン白金
(I[)硫酸塩の元素分析値を表1に示す。
なお、比較例において、テトラアンミン白金(II)塩
化物の合成は文献(“Inorg、 5ynth、 ”
、  II 、  250)に準じて行ない、塩化物か
ら硫酸塩の合成は文献(”Gmelin Pt”、 D
、  61)にそれぞれ準じて実施した。
上記実施例および上記比較例における出発原料、目的生
成物、出発原料中のPt量(Pt供給量)、Pt収量、
pt収率、C1含有量および所要日数を表2に要約して
示す。
(発明の効果) 以上説明したところから明らかなように、本発明によれ
ば陰イオン交換法や銀化合物による複分解法等の繁雑で
非能率的な合成法を用いること無く、爆発性化合物を副
生せず安全且つ短工数、高収率、低コストにて、各種テ
トラアンミン繁雑で錯体類を得ることができる。またこ
れらの錯体を原料塩として用いる触媒やめっき等の技術
分野に大きな効果をもたらす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、テトラアンミン白金錯イオンを含有する溶液に、可
    溶性炭酸塩、炭酸水素塩およびカルバミン酸塩からなる
    群から選択した1種または1種以上の塩を加えることを
    特徴とするテトラアンミン白金炭酸水素塩の製造方法。 2、テトラアンミン白金炭酸水素塩を、プロトン酸また
    はアルカリ土類金属化合物と反応させることを特徴とす
    るテトラアンミン白金錯体類の製造方法。
JP29525790A 1990-11-02 1990-11-02 テトラアンミン白金錯体類の製造方法 Expired - Lifetime JP3287562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29525790A JP3287562B2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 テトラアンミン白金錯体類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29525790A JP3287562B2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 テトラアンミン白金錯体類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04169593A true JPH04169593A (ja) 1992-06-17
JP3287562B2 JP3287562B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=17818249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29525790A Expired - Lifetime JP3287562B2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 テトラアンミン白金錯体類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287562B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103113412A (zh) * 2013-01-31 2013-05-22 昆明贵金属研究所 一种不含氯和硝酸根的水溶性Pt(II)催化前驱体及其合成方法
CN105312049A (zh) * 2014-05-27 2016-02-10 上海河森电气有限公司 一种铂系催化剂的前驱体制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB202217304D0 (en) * 2022-11-18 2023-01-04 Johnson Matthey Plc High efficiency platinum electroplating solutions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103113412A (zh) * 2013-01-31 2013-05-22 昆明贵金属研究所 一种不含氯和硝酸根的水溶性Pt(II)催化前驱体及其合成方法
CN105312049A (zh) * 2014-05-27 2016-02-10 上海河森电气有限公司 一种铂系催化剂的前驱体制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3287562B2 (ja) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109897070B (zh) 一种醋酸四氨钯(ⅱ)的制备方法
US4497737A (en) Metal cage complexes and production thereof
CN103467528A (zh) 一种洛铂的制备方法
CN109206459B (zh) 一种醋酸四氨铂(ⅱ)的制备方法
Buckingham et al. Cobalt (III)-promoted lysis at saturated carbon. Examples of internalucleophilic displacement
JPH04169593A (ja) テトラアンミン白金錯体類の製造方法
US4060551A (en) Method of producing pantethine
JPS63174954A (ja) テトラアルキル四級無機酸塩の製造方法
Müller et al. Modeling the Remote‐Controlled Organization of Particles in a Nanodimensional Cavity: Synthesis and Properties of (Et3NH) 3 (tBuNH3) 2‐Na2 [(H2O) 2, N⊂ V14O22 (OH) 4 (PhPO3) 8]· 6H2O· 2DMF
Harrowfield et al. Facile synthesis of a macrobicyclic hexaamine cobalt (III) complex based on tris (ethylenediamine) cobalt (III): An advanced undergraduate inorganic laboratory experiment
RU2511271C2 (ru) Цинковый комплекс ассиметричной этилендиамин-n, n-дипропионовой кислоты дихлорид и способ его получения
JP2007512318A (ja) 白金(ii)錯体並びに該錯体の製法及び使用
ES2551229T3 (es) Nuevo sólido híbrido orgánico-inorgánico DMOF-1-N3 provisto de una función azida y método para la preparación del mismo
RU2367610C1 (ru) Способ получения цис-дихлороамминметиламинплатины(ii)
US4006174A (en) Process for the preparation of uranium (IV) chelated compounds and thorium chelated compounds
JP2773920B2 (ja) テトラアンミンパラジウム(▲ii▼)クロライドの製造方法
JP4568400B2 (ja) 水和ヒドラジンとジシアンを原料とする5,5’−ビ−1h−テトラゾールジアンモニウム塩の製造方法
Broomhead et al. The synthesis and characterization of azido and cyanato dithiocarbamato nitrosyl complexes of molybdenum: Reduction of coordinated azide in Azidobis (N, N-diethyldithiocarbamato)(dimethyl sulphoxide) nitrosylmolybdenum
SU1100228A1 (ru) Способ получени комплексов триоксида серы
JPH04261189A (ja) トリフルオロメタンスルホン酸スズの製造法
JPS58134061A (ja) グリシン金属錯体の製法
SU1353727A1 (ru) Способ получени кристаллического двойного фосфата титана и магни общей формулы @ -TI MG(РО @ ) @ 3Н @ О
SU889609A1 (ru) Способ получени фосфата иттри
US2947768A (en) New condensation products, their metal salts and their metal compounds, and process for their production
JP2588591B2 (ja) ヘキサアンミンイリジウム塩の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9