JPH04169374A - 物品搬送具 - Google Patents

物品搬送具

Info

Publication number
JPH04169374A
JPH04169374A JP29837590A JP29837590A JPH04169374A JP H04169374 A JPH04169374 A JP H04169374A JP 29837590 A JP29837590 A JP 29837590A JP 29837590 A JP29837590 A JP 29837590A JP H04169374 A JPH04169374 A JP H04169374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel body
side panel
back panel
vertical
connecting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29837590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yamada
山田 政司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP29837590A priority Critical patent/JPH04169374A/ja
Publication of JPH04169374A publication Critical patent/JPH04169374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主として商店などで取扱われることの多い多
数の物品を収納保管し、必要に応じて、トラックなどに
積み込んで搬送するのに利用される物品搬送具に関する
ものである。
従来の技術 従来、この種の物品搬送具としては、たとえば実公昭5
8−53260号公報に開示された物品搬送車が提供さ
れている。すなわち物品運搬車は、−枚の後側枠(バッ
クパネル体)と、この後側枠の左右両側部で前方におい
て対向位置する二枚の側枠(サイドパネル体)とを平面
視門形状に配設し、後側枠ならびに両側枠の下部間に物
載せ枠(ベースパネル体)を配設するとともに、前記後
側枠の下端で左右両端部と、両側枠の下端で前端部とに
、それぞれ板状ブラケットを介して移動車輪を設けてい
る。前記物載せ枠は後側枠に沿わせた起立状に揺動自在
である。また後側枠と両側枠との近接した縦枠部間は、
それぞれ上下方向で二個の連結具により連結されており
、少なくとも一方の側枠を後側枠に沿うように回動自在
としている。そして一方の側枠の前部にリング材を介し
てステーを揺動自在に取付けるとともに、このステーの
他端が係合自在な筒体を他方の側枠の前部に取付けてい
る。
前記連結具は第9図に示すように、両端に半筒状部41
A、42A、41B、42Bを有する一対の連結部材4
3A、 43Bと、これら連結部材43A、43B間の
連結を行うボルト・ナツト44とから構成される。
このような連結具45を介して連結を行うに、まずバッ
クパネル体46の縦杆部47に外側連結部材43Bの半
筒状部41Aを当て付けて溶接48シ、そして他方の半
筒状部42Aにサイドパネル体49の縦杆部50を嵌め
込んだのち、再編杆部47.50間に亘って内l111
i1!結部材43Bを当て付け、次いで両連結部材43
A、43B間をボルト・ナツト44で一体化している。
発明が解決しようとする課題 」ユ記の従来形式によると、連結部材43A、 43B
が左右や上下で同形、対称でなかったとき、その選択や
当て付けに間違いが生じやすく、面倒であり、また間違
った状態で溶接48することで全体が不良品になる恐れ
がある。そして溶接48の作業が入ることで、全体の作
業が複雑になり、かつ自動化がむずかしい、また溶接4
8シた部分から錆が発生しやすい、さらに工場で製作し
、現場に運搬したのち組み立てる際に、バックパネル体
46に外側連結部材43Aが直交状に一体化されている
ことから、積み重ね状の運搬などを効率的に行えず、ま
た引っ掛かるなどして積み卸しを円滑に行えない。
本発明の目的とするところは、左右や上下を一目で確認
し得るとともに、連結具構成部での溶接作業を不要にし
得、しかも運搬は容易に効率よく行える物品搬送具を提
供する点にある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成すべく本発明の物品搬送具は、バックパ
ネル体と、一対のサイドパネル体と、両パネル体の隣接
間の連結を行う連結具と、各パネル体の下部間に配役自
在なベースパネル体とを有し、前記連結具は、前記バッ
クパネル体の左右端部に外嵌自在でかつ少なくとも外端
を可撓部とした筒状部と、この筒状部の両内端から内方
に延びかつ表面側に向き指示部を形成した結合用板部と
、これら結合用板部の内端に形成した半筒状部と、両結
合板部間の結合具とから構成している。
作用 かかる本発明の構成によると、バックパネル体とサイド
パネル体の連結は、可視部をして両結合用板部が離間す
べく開動させた連結具を、向き指示部の目視により上下
や左右を確認した状態で、バックパネル体の左右両端の
縦杆部に後方から外嵌して筒状部内に縦杆部を位置させ
、そして両生筒状部間にサイドパネル体の縦杆部を位置
した状態で、両結合用板部が当接すべく閉動させたのち
、両結合板部間を結合具で結合することにより行える。
その際に両生筒状部は円筒状となって縦杆部に外嵌する
実施例 以下に本発明の一実施例を第1図〜第8図に基づいて説
明する。
第6図〜第8図に示すように物品搬送具1は、−枚のバ
ックパネル体10と、このバックパネル体10の左右両
側部で前方において対向位置する二枚のサイドパネル体
20とを平面視門形状に配設し、前記バックパネル体1
0と両サイドパネル20との下部間にベースパネル体5
を配設するとともに、前記バックパネル体10の下端で
左右両端部に後車軸11を、また両サイドパネル体20
の下端で前端部に前車輪21をそれぞれ設けている。前
記ベースパネル体5の後端はヒンジ具2を介してバック
パネル体10の下端に連結され、以ってバックパネル体
10に沿わせた起立状に揺動自在である。またバックパ
ネル体10と両サイドパネル体20との近接部間は連結
具30により連結されており、そして一方、すなわち右
側のサイドパネル体20をバックパネル体10に沿うよ
うに回動自在としている。前記ベースパネル体5の前端
には、水平状としたベースパネル体5をサイドパネル体
20に固定するためのロック装置6が設けられる。
次に要部の評細を説明する。
第1図〜第8図においてバックパネル体10は、バイブ
などを折り曲げて形成した門形状の外枠12と、この外
枠12の下端間を連結した下枠13と、前記外枠12の
天杆部12aと下枠13との間に複数本配設したパイプ
状の縦材14と、前記外枠12の縦杆部12b、12b
間に複数本配設した断面チャンネル状の横材15とから
なる。前記縦杆部12b、 12bの上下方向三箇所に
は、それぞれ角杆部16が設けられる。この角杆部16
は、たとえばパイプ状の縦杆部12b、12bを加圧成
形して四角筒状にすることで得られるが、これは三角形
状や六角形状などであってもよい、なお四角筒状の場合
、相対向する頂角の方向が前後方向ならびに左右方向に
なるように形成される。
第1図、第2図、第6図〜第8図においてサイドパネル
体20は、パイプなどを折り曲げて形成した門形状の外
枠22と、この外枠22の下端間を連結した下枠23と
、前記外枠22の天杆部22aと下枠24との間に複数
本配設したパイプ状の縦材24と、前記外枠22の縦杆
部22b 、 22b間に複数本配設した断面チャンネ
ル状の横材25とからなる。
前記バックパネル体10と両サイドパネル体20との連
結を行う連結具30は、第1図〜第5図に示すように一
体物からなり、前記角筒部16に外嵌自在でかつ上下方
向の長孔31を形成するなどして外端を可視部32とし
た角筒状部33と、この角筒状部33の両内端から内方
に延びる結合用板部34.34と、これら結合用板部3
4.34の内端に形成した半筒状部35.35とから構
成される。そして前記結合用板部34.34間に亘って
の結合用孔36.36を上下一対に形成するとともに、
上下の結合用孔36.36間に外側へ膨出するリブ部3
7.37を形成している。これらリブ部37.37の表
面側には、向き指示部41゜41が凹入成形などにより
形成しである。なお向き指示部41.41は印刷など他
の手段で形成してもよい、前記両生筒状部35.35の
先端で互いの合せ面38、38は、上下に二分割した状
態で、一方の上部が他方側に入り込むとともに他方の下
部が一方側に入り込むように、互いに段部を作ることで
上下方向での当て面39.39を形成している。再結合
用板部34.34どうしが当接すべく閉動さぜたとき、
角筒状部33は四角形状になって前記角杆部16に外嵌
し、また一対の半筒状部35.35が円筒状になってサ
イドパネル体20の縦杆部22bに外嵌する。そして再
結合用孔36.36を利用してリベット(結合具の一例
でボルト・ナツトなどでもよい)40が打ち込まれ、以
って再結合用板部34.34が一体化される。第6図〜
第8図に示すように、荷サイドパネル体20の前端間に
は、間隔保持や荷崩れ防止などを行うためのステー7が
設けられる。すなわち、たとえば左側のサイドパネル体
20の前位の縦杆部22bにはステー7の第1保持具8
が設けられ、そして右側のサイドパネル体20の前位の
縦杆部22bにはステー7が係脱自在な第2保持具9が
設けられる。
次に上記実施例において物品搬送具1の組立て作業を説
明する。
バックパネル体10の両端下部には後車軸11が取付け
られている。また両サイドパネル体20には、それぞれ
に前車輪21が取付けられる。
バックパネル体10と左のサイドパネル体20とは、隣
接した縦杆部12b 、 22b間を連結具30により
連結することで直角状に一体化される。またバックパネ
ル体10と右のサイドパネル体20とは、隣接した縦杆
部12b、22b間を連結具30により連結することで
、縮軸心の周りで相対回動自在に連結される。
前述したように連結具30を介して連結を行うに、まず
第2図仮想線で示すように、可撓部32をして再結合用
板部34.34が離間すべく開動させた連結具30を、
向き表示部41.41の目視により上下や左右を確認し
た状態で、角杆部16に後方から外嵌して角筒状部33
内に角杆部16を位置させる。そして両生筒状部35.
35間にサイドパネル体20の縦杆部22bを位置させ
た状態で、再結合用板部34.34が当接すべく閉動さ
せる。これにより角筒状部33は丁常な四角形状となっ
て角杆部16に密状に外嵌し、また一対の半筒状部35
.35が円筒状になって縦杆部22bに外嵌する。そし
て再結合用孔36.36を利用してリベット40を打ち
込んで再結合用板部34゜34を一体化することで、連
結具30を介して両パネル体10.20間の所期の連結
を行える。なおリベット40により一体化する際に、角
筒状部33の下端が角杆部16とパイプ部との境目で上
下方向が位置決めされ、また角部嵌合により連結具30
の左右方向が位置決めされることになり、以って連結具
30はレベルや向きに位置ずれが生じることなく固定さ
れることになる。
上記のようにして組み立てられた物品搬送具1は、バッ
クパネル体10に対して右側のサイドパネル体20を直
角状に開動させ、そしてヒンジ具2を介してベースパネ
ル体5を水平状に揺動して、サイドパネル体20の下枠
23上に載置させるとともにロック装置6をロック作用
させることで荷の積み込みが行える。
所期の運搬を行い、荷を卸して不使用状態になった物品
搬送具1は、まずステー7が第2保持具9から外される
。そしてロック装置6を解除動させたのち、ベースパネ
ル体5をしンジ具2を介して上方へ回動させ、バックパ
ネル体10に沿わせる。
次いで右側のサイドパネル体20を、連結具30を介し
て縦軸心の周りに回動させ、バックパネル体10側に沿
わせる。これにより平面視でL形状に折りたたんで保管
し得る。
上記実施例では連結具30の筒状部を角筒状部33とし
、そして縦杆部12bに角杆部16を形成して上下の位
置決めを行っているが、これは四角状でなく丸状であっ
てもよく、そして縦杆部12blIlに設けた受はピン
により上下の位置決めを行ってもよい。
発明の効果 上記構成の本発明によると、開動させた連結具を、向き
表示部の目視により上下や左右を確認した状態でバック
パネル体とサイドパネル体とに亘ってセットしたのち閉
動させ、そして結合具で結合することによって両パネル
体間の連結を行うことができ、したがって連結具のセッ
トは間違いなく容易に行うことができ、さらに連結具構
成部での溶接作業を不要にできるとともに錆の発生を減
少できる。また組立て前においてパネル体と連結具は分
離されていることから、積み重ね状の運搬などは効率よ
く、かつ引っかかることなく円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の一実施例を示し、第1図は連
結部の斜視図、第2図は同平面図、第3図は同側面図、
第4図は同正面図、第5図は同縦断正面図、第6図は物
品搬送具の斜視図、第7図は同側面図、第8図は同平面
図、第9図は従来の連結部の平面図である。 1・・・物品搬送具、2・・・ヒンジ具、5・・・ベー
スパネル体、6・・・ロック装置、7・・・ステー、1
0・・・バックパネル体、12・・・外枠、12b・・
・縦杆部、16・・・角杆部、20・・・サイドパネル
体、22・・・外枠、22b・・・縦杆部、30・・・
連結具、32・・・可撓部、33・・・角筒状部、34
・・・結合用板部、35・・・半筒状部、36・・・結
合用孔、40・・・リベット(結合具)、41・・・向
き指示部。 代理人   森  本  義  弘 第1図 )涜 ≧訃 モ ミ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、バックパネル体と、一対のサイドパネル体と、両パ
    ネル体の隣接間の連結を行う連結具と、各パネル体の下
    部間に配設自在なベースパネル体とを有し、前記連結具
    は、前記バックパネル体の左右端部に外嵌自在でかつ少
    なくとも外端を可撓部とした筒状部と、この筒状部の両
    内端から内方に延びかつ表面側に向き指示部を形成した
    結合用板部と、これら結合用板部の内端に形成した半筒
    状部と、両結合板部間の結合具とから構成したことを特
    徴とする物品搬送具。
JP29837590A 1990-11-02 1990-11-02 物品搬送具 Pending JPH04169374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29837590A JPH04169374A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 物品搬送具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29837590A JPH04169374A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 物品搬送具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04169374A true JPH04169374A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17858878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29837590A Pending JPH04169374A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 物品搬送具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04169374A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302176A (ja) * 2006-05-14 2007-11-22 Daifuku Co Ltd 搬送用台車
JP2007302175A (ja) * 2006-05-14 2007-11-22 Daifuku Co Ltd 搬送用台車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302176A (ja) * 2006-05-14 2007-11-22 Daifuku Co Ltd 搬送用台車
JP2007302175A (ja) * 2006-05-14 2007-11-22 Daifuku Co Ltd 搬送用台車
JP4666260B2 (ja) * 2006-05-14 2011-04-06 株式会社ダイフク 搬送用台車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7708160B2 (en) Collapsible container
JPS6341789B2 (ja)
JPH04169374A (ja) 物品搬送具
US5489171A (en) Vehicle transporter
JP2660763B2 (ja) 物品搬送具
US20220178154A1 (en) Scaffold rack
JP4196633B2 (ja) 物品搬送具
JPH0628371Y2 (ja) 物品搬送具
JP3714451B2 (ja) 梱包用コンテナ
JPH0233009A (ja) 枠組棚の連結構造
CN218401620U (zh) 用于电池系统的运输工装
JP2506062Y2 (ja) 物品搬送具
JPH05201335A (ja) 物品搬送具
JP4122934B2 (ja) 網目状体および網目状体使用の物品搬送具
JPH0728117Y2 (ja) ロールボックスパレットの連結具
JPH0630593Y2 (ja) 物品搬送具
JP7424650B2 (ja) 角パイプの接合構造とそれを用いた搬送容器
JP3971054B2 (ja) パレット
JP3424486B2 (ja) 物品搬送具
CN218170062U (zh) 侧围工装
JPH08507027A (ja) 各隅に三つの垂直な取付部材を有する荷台
JPH0474249B2 (ja)
JP4085348B2 (ja) 自動倉庫用ラック体
JPH0520671Y2 (ja)
JP3395578B2 (ja) 物品収納具