JPH04168392A - ポジトロンect装置 - Google Patents

ポジトロンect装置

Info

Publication number
JPH04168392A
JPH04168392A JP29561590A JP29561590A JPH04168392A JP H04168392 A JPH04168392 A JP H04168392A JP 29561590 A JP29561590 A JP 29561590A JP 29561590 A JP29561590 A JP 29561590A JP H04168392 A JPH04168392 A JP H04168392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
subject
radiation
data collection
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29561590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079454B2 (ja
Inventor
Shoji Amano
昌治 天野
Seiichi Yamamoto
誠一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP29561590A priority Critical patent/JPH079454B2/ja
Publication of JPH04168392A publication Critical patent/JPH04168392A/ja
Publication of JPH079454B2 publication Critical patent/JPH079454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、ポジトロン放出性核種を被検者に投与して
その核種の分布像を求めるポジトロンECT装置に関す
る。
【従来の技術】
ポジトロンECT装置では、多数の放射線検出器がリン
グ型に配列されており、その中央部に被検者が置かれる
。被検者にはポジトロン放出性核種のRI(放射性同位
元素)を含む薬剤が投与されており、R1から放出され
たポジトロンが消滅するときに180°方向に同時に放
出されるγ線が、上記のリング型に配列された放射線検
出器の2つにおいて検出される。すなわち、多数の放射
線検出器のうち検出出力が同時に生じた2つの放射線検
出器を捉え、それらの放射線検出器を結ぶ線の位置情報
として計数する。こうして収集した同時計数データを逆
投影法などの画像再構成アルゴリズムで処理することに
より、放射線検出器がリング型に配列されている配列面
で被検者を断面したときの、その断面でのRIの濃度分
布像を断層像として得る。 この場合、体内のRIから放出されたγ線は体内組織自
体で吸収されるので、正確なRI濃度分布像を得るため
には、その吸収分を補正する必要がある。そこで、従来
より、個々の被検者について吸収補正用データを収集し
、これでエミッションデータを補正するようにしている
。吸収補正用データは放射線吸収係数の分布であるから
、体内に投与されたRIと同じ線源を用いてトランスミ
ッションデータを収集すればよい。 そのため、通常、RIの投与を行う前に、そのRIと同
じ線源を用いてトランスミッションデータを収集し、そ
の後、被検者にRIを投与してエミッションデータを収
集している。ここで、トランスミッションデータとエミ
ッションデータとはそれらの位置が相互に一致している
必要があり、そのため、被検者は、放射線検出器のリン
グ型配列内に挿入された状態で、動かないようにして、
両データの収集が終了するまで固定される必要がある。
【発明が解決しようとする課題】
このように従来では、最初にトランスミッションデータ
を、つぎにエミッションデータを順次収集し、その間被
検者が固定されることになるため、被検者は非常に長時
間固定され、苦痛を強いられることになるという問題が
ある。すなわち、従来ではトランスミッションデータ収
集時には体内にRIが存在してはならないので、トラン
スミッションデータとエミッションデータの収集を別個
に行わざるを得ない。そしてトランスミッションデータ
の収集が終了した後、被検者にRIを投与し、それが被
検者の臓器等に集積し、安定するまで待ってからエミッ
ションデータを収集する必要がある。そのため、被検者
は1時間程度という長時間、ガントリ(放射線検出器の
リング型配列などが収納された筐体)内に固定されるこ
とになる。ところが、被検者は通常疾患を持つ人(患者
)であることが多く、このように長時間固定されること
は非常な苦痛となる。 この発明は、上記に鑑み、被検者を長時間固定せずに、
エミッションデータ及び吸収補正用のトランスミッショ
ンデータを収集することができるように改善した、ポジ
トロンECT装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、この発明のポジトロンEC
T装置においては、リング型に配列された多数の放射線
検出手段と、この放射線検出手段のリング型配列の内側
に配置されるライン状のポジトロン放出性放射線発生手
段と、該放射線発生手段を上記のリング型配列に沿って
回転させる回転手段と、これら多数の放射線検出手段の
うちの2つから同時に出力が生じたことを検出する同時
検出手段と、同時に出力が生じた2つの放射線検出手段
の組合せをアドレス変換する第1のアドレス変換手段と
、上記放射線検出手段の位置に応じてマスクしながら同
時に出力が生じた2つの放射線検出手段の組合せをアド
レス変換する第2のアドレス変換手段と、該第1のアド
レス変換手段の出力をそのアドレスごとに収集する第1
のデータ収集手段と、該第2のアドレス変換手段の出力
をそのアドレスごとに収集する第2のデータ収集手段と
、上記第1、第2のデータ収集手段で収集されたデータ
の間の差をとる手段と、その差のデータと、あらかじめ
被検者がない状態で収集した上記の放射線発生手段のみ
のデータとの比により、上記第2のデータ収集手段で収
集されたデータを補正した上で画像再構成処理する手段
とが備えられている。
【作  用】
ポジトロン放出性RIの投与された被検者が放射線検出
手段のリング型配列の中に挿入され、うイン状のポジト
ロン放出性放射線発生手段が、その被検者の回りに回転
させられる。 この状態で、第1、第2のデータ収集手段によりデータ
の収集が行われる。 第2のデータ収集手段で収集されるデータは、放射線発
生手段の位置に応じてマスクされたデータであるから、
被検者からのエミッションデータである。 これに対して、第1のデータ収集手段で収集されるデー
タは、そのようなマスクのないデータであるから、被検
者からのエミッションデータと、放射線発生手段からの
データつまり被検者に対するトランスミッションデータ
とを加算したデータということになる。 第1、第2のデータ収集手段で収集されたデータの間の
差をとると、被検者に対するトランスミッションデータ
が得られる。このトランスミッションデータと、被検者
が存在しない状態であらかじめ得ておいた上記の回転す
る放射線発生手段のみのデータとの比により、被検者に
おける吸収係数の分布データが得られる。 そこで、上記のトランスミッションデータに上記の比を
作用させれば、吸収補正がなされたことになり、この補
正後のトランスミッションデータを用いて画像再構成処
理を行えば、吸収補正のなされたECT画像が得られる
【実 施 例】
以下、この発明の一実施例について図面を参照しながら
詳細に説明する。第1図において、多数の放射線検出器
11がリング型に配列されており、その中に被検者14
が挿入される。各放射線検出器11はたとえばシンチレ
ータと光電子増倍管とを組み合わせたものからなる。そ
して、この検出器リング型配列の内側において、該リン
グ型配列に沿ってライン線源12が配置される。このラ
イン・線源12は細長い容器にGe−68のような半減
期の長いポジトロン放出性核種のRIを封入したもので
、その長さ方向が検出器リング型配列面に直角になるよ
うにして配置され、回転駆動装置13によってリング型
配列に沿って円周方向に移動させられる。これによりラ
イン線源12が被検者14の周囲を回転する。被検者1
4にも、上記と同じポジトロン放出性核種のRIが投与
されている。 この検出系1において、ライン線源12及び被検者14
内のRIから放出されるポジトロンが消滅するとき、2
本のγ線が18o°方向に放出される。これら2本のγ
線は各々別の検出器11に同時に入射して検出される。 各検出器11の出方信号はコインシデンス回路2に送ら
れており、この回路により同時に出力を生じた検出器1
1の組合せが捉えられる。こうして検出器11の組合せ
として得た位置情報がバッファメモリ3に一旦蓄えられ
た後、それぞれアドレス変換器41.42によりアドレ
ス変換され、データ収集メモリ51.52にそれぞれ転
送されて各アドレスごとのカウントが行われる。 一方のアドレス変換器42には回転駆動袋W13からラ
イン線源12の位置を表す信号が送られてきており、こ
のアドレス変換器42ではライン線源12の存在部分を
マスクした上でアドレス変換が行われる。 そのため、データ収集メモリ51に蓄積されるデータは
、第2図に示すように、被検者データ(被検者14内の
RIがらのγ線によるデータ)21と、ライン線源デー
タ(ライン線源12内のRIからのγ線によるデータ)
22となる。この第2図はある角度でのデータプロフィ
ール(各角度方向から見た一連のデータ並び)を横方向
に並べ、縦軸としてライン線源12の角度θ(つまり時
間に対応)をとり、そのデータプロフィールの変化を示
している。 これに対して、データ収集メモリ52に蓄積されるデー
タは、第2図の斜線部、つまりマスク領域23を除いた
ものとなる。アドレス変換器42でライン線源12の存
在部分をマスクしてアドレス変換を行っているためであ
る。 これらデータ収集メモリ51.52において、ライン線
源12が360°回転(あるいはその整数倍の回転)す
る時間を収集時間としてデータ収集がなされ、第2図の
データを縦方向に加算したような、各角度のデータプロ
フィールが得られる。 そこで、データ収集メモリ51に蓄積されたある角度の
データプロフィールは第3図のカーブ31のようになり
、データ収集メモリ52に蓄積されたある角度のデータ
プロフィールは第3図のカーブ32のようになる。これ
らが演算器6に送られ、データ収集メモリ52のデータ
に所定の係数αが乗算された上で、データ収集メモリ5
1のデータとの間の差が求められ、その差のデータとα
の乗ぜられたメモリ52のデータとがデータ収集メモリ
53に転送される。 すなわち、データ収集メモリ51のデータプロフィール
31は被検者データ21とライン線源データ22とを加
算したものであり、これに対してデータ収集メモリ52
のデータプロフィール32はライン線源12の部分をマ
スクして被検者データ21だけとしたものであるが、マ
スクした分だけ被検者データ21も失われており、その
分だけカウント数が少なくなっている。そこで、マスク
領域23と有効エリアの面積比に対応するαをデータ収
集メモリ52のデータに乗算することによって元の被検
者データ21のデータプロフィール33を再現した上で
、このデータプロフィール33とデータプロフィール3
1との間の差をとることによって、ライン線源データ2
2のみのデータプロフィール34を取り出す、このデー
タプロフィール34は、被検者14によって吸収を受け
ていることになる。すなわち、被検者14が存在しない
とき、ライン線源12を回転させて得たデータプロフィ
ールは第3図のカーブ35のようになるが、被検者14
の存在によって吸収を受け、第3図のカーブ34のよう
に被検者14の存在領域でカウント数が落ち込む。 そこで、データ34は被検者14のトランスミッション
データということになり、被検者14がないときのデー
タ35との比をとれば、被検者14の吸収係数のプロフ
ィールが得られることになる。 このような、ライン線源12のみのデータプロフィール
35は、被検者14を挿入する前にあらかじめ収集して
おき、データ収集メモリ53に格納しておく。したがっ
て、このデータ収集メモリ53には、被検者14のない
ときのライン線源12のみのデータ35と、被検者14
を挿入したときのライン線源14のみのデータ34と、
ライン線源14の影響を取り除いた被検者14のエミッ
ションデータ33とが格納されることになる。 これら3つのデータはデータ収集メモリ53より読み出
されて画像再構成装置7に送られる。この画像再構成装
置7において、まずデータ34とデータ35との比をと
って被検者14の吸収係数のプロフィールを求め、つぎ
にこれでエミッションデータ33の吸収補正を行い、そ
の補正された後のエミッションデータを用いて逆投影法
などのアルゴリズムによる画像再構成処理を行う。これ
によって、吸収補正されたエミッションデータを用いて
の画像再構成がなされたこととなり、デイスプレィ装置
8でその吸収補正された画像が表示される。
【発明の効果】
この発明のポジトロンECT装置によれば、被検者のエ
ミッションデータを収集しているときトランスミッショ
ンデータを同時に収集でき、全体としての検査時間が短
縮でき、被検者の束縛時間を短くしてその負担を軽減す
ることができる。このように検査時間が短縮できるので
、患者処理能力(スループット)が向上する。また、エ
ミッションデータとトランスミッションデータとを同時
に収集するため、それらの間の位置ずれの問題も解消さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はデ
ータの収集状態を示す図、第3図は各データプロフィー
ルを示す図である。 1・・・検出系、11・・・放射線検出器、12・・・
ライン線源、13・・・回転駆動装置、14・・・被検
者、2・・・コインシデンス回路、3・・・バッファメ
モリ、41.42・・・アドレス変換器、51.52.
53・・・データ収集メモリ、6・・・演算器、7・・
・画像再構成装置、8・・・デイスプレィ装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リング型に配列された多数の放射線検出手段と、
    この放射線検出手段のリング型配列の内側に配置される
    ライン状のポジトロン放出性放射線発生手段と、該放射
    線発生手段を上記のリング型配列に沿って回転させる回
    転手段と、これら多数の放射線検出手段のうちの2つか
    ら同時に出力が生じたことを検出する同時検出手段と、
    同時に出力が生じた2つの放射線検出手段の組合せをア
    ドレス変換する第1のアドレス変換手段と、上記放射線
    検出手段の位置に応じてマスクしながら同時に出力が生
    じた2つの放射線検出手段の組合せをアドレス変換する
    第2のアドレス変換手段と、該第1のアドレス変換手段
    の出力をそのアドレスごとに収集する第1のデータ収集
    手段と、該第2のアドレス変換手段の出力をそのアドレ
    スごとに収集する第2のデータ収集手段と、上記第1、
    第2のデータ収集手段で収集されたデータの間の差をと
    る手段と、その差のデータと、あらかじめ被検者がない
    状態で収集した上記の放射線発生手段のみのデータとの
    比により、上記第2のデータ収集手段で収集されたデー
    タを補正した上で画像再構成処理する手段とを備えるこ
    とを特徴とするポジトロンECT装置。
JP29561590A 1990-10-31 1990-10-31 ポジトロンect装置 Expired - Fee Related JPH079454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29561590A JPH079454B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 ポジトロンect装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29561590A JPH079454B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 ポジトロンect装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04168392A true JPH04168392A (ja) 1992-06-16
JPH079454B2 JPH079454B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=17822924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29561590A Expired - Fee Related JPH079454B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 ポジトロンect装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079454B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168954A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hitachi Medical Corp ポジトロンエミッションct装置
US6674083B2 (en) * 2001-06-05 2004-01-06 Hamamatsu Photonics K.K. Positron emission tomography apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4765224B2 (ja) * 2001-08-10 2011-09-07 株式会社島津製作所 ポジトロンect装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168954A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hitachi Medical Corp ポジトロンエミッションct装置
US6674083B2 (en) * 2001-06-05 2004-01-06 Hamamatsu Photonics K.K. Positron emission tomography apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079454B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5338936A (en) Simultaneous transmission and emission converging tomography
JP3404080B2 (ja) ポジトロンct装置
JPS58169078A (ja) シンチレ−シヨンカメラ
JPH04168392A (ja) ポジトロンect装置
JP2841728B2 (ja) Spect装置
JP3610655B2 (ja) ポジトロンect装置
JP3881403B2 (ja) 核医学診断装置
JPH0564751B2 (ja)
JP2573709Y2 (ja) ポジトロンct装置
JPS6385481A (ja) ベツド吸収補正装置
JP3925278B2 (ja) 核医学イメージング装置
JPH0627829B2 (ja) シングルフオトンect装置の吸収補正方法
JPS6126879A (ja) エミツシヨンct装置
JP2005114739A (ja) 核医学診断装置
JP4353094B2 (ja) Pet装置
JPS62203075A (ja) リング型ポジトロンect装置の補正方法
JPS63115079A (ja) ポジトロンect装置
JPS625193A (ja) 放射形断層撮影装置
JPH0551110B2 (ja)
JP3671283B2 (ja) ポジトロンect装置
JP3555276B2 (ja) ポジトロン映像装置
JPH10186038A (ja) ポジトロンect装置
JPH10160849A (ja) 核医学診断装置
JP3551608B2 (ja) ポジトロンect装置
JPS6130787A (ja) エミツシヨンct装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees