JPH0416784Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416784Y2
JPH0416784Y2 JP1986018021U JP1802186U JPH0416784Y2 JP H0416784 Y2 JPH0416784 Y2 JP H0416784Y2 JP 1986018021 U JP1986018021 U JP 1986018021U JP 1802186 U JP1802186 U JP 1802186U JP H0416784 Y2 JPH0416784 Y2 JP H0416784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
lid member
vertical wall
window glass
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986018021U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62129378U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986018021U priority Critical patent/JPH0416784Y2/ja
Publication of JPS62129378U publication Critical patent/JPS62129378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416784Y2 publication Critical patent/JPH0416784Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、比較的大型のトラツク、バス等にお
いて、窓ガラスの清掃等に際し利用されるアツパ
グリツプ装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、大型のトラツクやバスにおいては、その
前方窓ガラスを清掃し良好な運転視界を得るため
の作業上の必要から、窓ガラス上方の車体部分
に、車体外板から前方に突出したU字状のグリツ
プが設けられている。この種のグリツプは、車体
の前面に突出しているために、走行時、特に高速
走行時において空気抵抗を著しく増大し、燃費の
悪化を招く不具合があつた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、車体外板から突出して空気抵抗源と
なつている従来のグリツプを廃止し、必要に応じ
グリツプとしての機能は発揮し得るが、通常走行
中は車体外方への突起物とはならないようなグリ
ツプ装置を提供することを目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記に鑑み創案されたもので、車両
の窓ガラス上方の車体部分に形成された凹所と、
同凹所の前方開口の下端縁から上方に立上りグリ
ツプとなる縦壁と、前記凹所の前方開口の上端縁
に開閉自在に枢着され走行時はその下端部に形成
されたストツパ部が上記縦壁の上端部に当接し上
記凹所を閉鎖するように弾性的に付勢された蓋部
材と、同蓋部材と上記凹所の内壁との間に設けら
れ上記窓ガラス等の清掃時に上記蓋部材を開位置
に係止する係止機構とを具備してなることを特徴
とする車両のアツパグリツプ装置を要旨とするも
のである。
(実施例) 以下本考案の実施例を添付図面について具体的
に説明する。図中符号10は総括的に大型トラツ
クのキヤブを示し、12は前方窓ガラス(ウイン
ドシールドガラス)、14はキヤブ10のルーフ、
16は上記窓ガラス12の上端縁とルーフ14と
の間に車巾方向に延在して装着された樹脂製のガ
ーニツシユであつて、同ガーニツシユ16には、
走行速度を段階的に表わす3個の速度表示灯18
と、速度表示灯の両側に配設されたグリツプ装置
20とが設けられている。またキヤブ10の前面
下方部分にはバンパ22が装着されている。上記
グリツプ装置20は、ガーニツシユ16の一部に
形成され、下端部分に上方に立上つた縦壁24を
具えた凹所26と、同凹所の前方開口の上端縁に
ヒンジ28によつて枢着された蓋部材30とを具
え、同蓋部材30は、第2図に実線で示されてい
る。ように、巻きばね32によつて、その下端の
ストツパ部34が通常時上記縦壁24の上端部に
当接し、凹所26を閉鎖するように付勢されてい
る。又上記凹所26の側壁には、スプリング36
によつて常時凹所内方に向つて弾圧されたボール
38が設けられ、同ボール38が蓋部材30の側
縁に設けられた対応する凹孔40に係合すること
によつて、同蓋部材30を第2図において鎖線で
示す開位置に一時的に係止することができるよう
に設けられている。
上記構成において、トラツクの走行時は、グリ
ツプ装置20の蓋部材30は、巻きばね32によ
つて第2図実線で示す閉位置に付勢されていて、
キヤブ10の前面形状が滑らかな面をなすので、
従来のU字状グリツプを突設したものに較べ、空
気抵抗を低減し燃費を改善することができる。又
前方窓ガラス12が汚れた場合には、清掃作業者
がバンパ22の上に乗り、軽く蓋部材30を後方
に押すと、同蓋部材30がヒンジ28の周りを廻
動して、その側縁の凹孔40がボール38に係合
した開位置で停止する。蓋部材30が開かれる
と、作業者は凹所26の下端縦壁24に指をか
け、同縦壁24をグリツプとして安全に窓ガラス
12の清掃や速度指示灯18のレンズを磨いた
り、或いは図示しないワイパ装置の点検や、サイ
ドミラーの調整、清掃等を行なうことができる。
作業終了後は、作業者が蓋部材30の下縁が軽く
前方に引くことによつて、凹孔40とボール38
との係合が解除され、蓋部材30は巻きばね32
のばね力によつて自動的に閉位置に復帰するので
ある。
なお、縦壁24のグリツプとしての強度を確保
するために、ガーニツシユ16の成形時に補強用
の芯金42を一体的にモールドすることができ
る。更に、上記樹脂製のガーニツシユ16に代
え、鋼板構造を採用して、速度指示灯18とは別
個に、グリツプ装置20を構成し得ることは自明
である。又上記巻きばね32に代え板ばね等のば
ね部材を利用することができ、更に、巻きばね3
2及びこれと同効のばね類を廃止し、グリツプ装
置により蓋部材30の下端を縦壁24の上端部分
に係止するようにしてもよい。なお又、本考案
は、比較的大型のトラツクやバスの前面に適用し
て最も好適なものであるが、勿論トラツクやバス
の側方窓ガラスとルーフとの間に設置されてもよ
い。
(考案の効果) 叙上のように、本考案に係る車両のアツパグリ
ツプ装置は、車両の窓ガラス上方の車体部分に形
成された凹所と、同凹所の前方開口の下端縁から
上方に立上りグリツプとなる縦壁と、前記凹所の
前方開口の上端縁に開閉自在に枢着され走行時は
その下端部に形成されたストツパ部が上記縦壁の
上端部に当接し上記凹所を閉鎖するように弾性的
に付勢された蓋部材と、同蓋部材と上記凹所の内
壁との間に設けられ上記窓ガラス等の清掃時に上
記蓋部材を開位置に係止する係止機構とを具備し
てなることを特徴とし、走行時の空気抵抗を低減
して燃費を改善し得る構造簡単なアツパグリツプ
装置を提供することができるので、実用上有益で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す大型トラツク
の正面図、第2図は第1図の−線に沿う部分
的断面図、第3図は第2図における蓋部材30の
開状態を示す正面図(一部は断面で示されてい
る)である。 10……キヤブ、12……前方窓ガラス、14
……ルーフ、16……ガーニツシユ、20……グ
リツプ装置、22……バンパ、24……縦壁、2
6……凹所、28……ヒンジ、30……蓋部材、
32……巻きばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両の窓ガラス上方の車体部分に形成された凹
    所と、同凹所の前方開口の下端縁から上方に立上
    りグリツプとなる縦壁と、前記凹所の前方開口の
    上端縁に開閉自在に枢着され走行時はその下端部
    に形成されたストツパ部が上記縦壁の上端部に当
    接し上記凹所を閉鎖するように弾性的に付勢され
    た蓋部材と、同蓋部材と上記凹所の内壁との間に
    設けられ上記窓ガラス等の清掃時に上記蓋部材を
    開位置に係止する係止機構とを具備してなること
    を特徴とする車両のアツパグリツプ装置。
JP1986018021U 1986-02-10 1986-02-10 Expired JPH0416784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986018021U JPH0416784Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986018021U JPH0416784Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129378U JPS62129378U (ja) 1987-08-15
JPH0416784Y2 true JPH0416784Y2 (ja) 1992-04-15

Family

ID=30811315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986018021U Expired JPH0416784Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416784Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6296344B2 (ja) * 2014-04-11 2018-03-20 いすゞ自動車株式会社 フロントリッド
JP6296345B2 (ja) * 2014-04-11 2018-03-20 いすゞ自動車株式会社 フロントリッド及びフロントリッドを備える車両の前部構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544182U (ja) * 1977-06-10 1979-01-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974259U (ja) * 1982-11-11 1984-05-19 日産ディーゼル工業株式会社 車両におけるドアハンドルカバ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544182U (ja) * 1977-06-10 1979-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62129378U (ja) 1987-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328062U (ja)
JPH0416784Y2 (ja)
JPH04108470U (ja) ワイパブレードのカバー体構造
JPH0343078Y2 (ja)
JPS6212761Y2 (ja)
JPH024834Y2 (ja)
JP2536824Y2 (ja) フロントバイザ付キャブのグリップ取付構造
JPH0212104Y2 (ja)
JPS641165Y2 (ja)
JPS6072729U (ja) 自動車のサンル−フ装置
CN115959018A (zh) 工业车辆的抓握系统
JPS6347535Y2 (ja)
JPH0535882Y2 (ja)
JPH0529146Y2 (ja)
JPS5953258A (ja) 自動車用ワイパ
JPH0216320U (ja)
JPH0118437Y2 (ja)
JPS5914298Y2 (ja) 自動車用ワイパ−装置
JPS5914297Y2 (ja) 自動車用ワイパ−装置
JPS6378684U (ja)
JPS6375420U (ja)
JPH0168222U (ja)
JPS6414541U (ja)
JPH0251161U (ja)
JPS6156149U (ja)