JPH04161406A - チオール(メタ)アクリレート樹脂 - Google Patents

チオール(メタ)アクリレート樹脂

Info

Publication number
JPH04161406A
JPH04161406A JP28680690A JP28680690A JPH04161406A JP H04161406 A JPH04161406 A JP H04161406A JP 28680690 A JP28680690 A JP 28680690A JP 28680690 A JP28680690 A JP 28680690A JP H04161406 A JPH04161406 A JP H04161406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
thiol
acrylate
resin
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28680690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Iguchi
井口 雄一郎
Kaoru Mori
薫 森
Koichiro Oka
紘一郎 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP28680690A priority Critical patent/JPH04161406A/ja
Publication of JPH04161406A publication Critical patent/JPH04161406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、チオール(メタ)アクリレート樹脂に関する
ものであり、さらに詳しくは、モノマーが液体であり、
光学用樹脂として優れた特性(高い屈折率とアツベ数)
をもつチオール(メタ)アクリレート樹脂に関する。
[従来技術] オレフィン系熱硬化性樹脂は一般的に耐熱性・耐薬品性
に優れている。ジアリルフタレートよりなる樹脂は、高
い耐熱性・耐薬品や寸法安定性を利用して工業的に幅広
く使用されている。また、光学用途としてはジエチレン
グリコールビスアリルカーボネートが多く用いられてい
る。
しかし、用途によっては、さらに高い寸法安定性や耐薬
品性、低い吸水性が要求されている。
また、光学用途に用いられているジエチレングリコール
ビスアリルカーボネートは、低い屈折率が問題となって
いる。
これらの問題を解決するために、芳香族チオールエステ
ルを主成分とする樹脂(特開昭63−316766号公
報)や脂肪族チオールエステル(特開昭63−1626
71号公報や特開昭63−188660号公報)等のチ
オール(メタ)アクリレートが提案されている。
[本発明が解決しようとする課題] しかながら、特開昭63−316766号公報、特開昭
63−162671号公報、特開昭63−188660
号公報で提案されている樹脂では、十分に高屈折率と高
アツベ数のバランスかとれた光学特性を持つものが得ら
れておらず、また、これらの樹脂の中で高屈折率(1,
64以上)のものについては、モノマーが常温で固体で
あるために、単一モノマーでは、常温での注型重合がで
きず、スチレンやメチルメタクリレート等の液状単量体
と混合して用いるため、高屈折率と高アツベ数のバラン
スがとれた光学特性を持つものが得られていない。
また、高屈折率を有するものは、耐光性が低いといった
問題も有していた。
本発明は、かかる従来技術の欠点を解消しようとするも
のであり、高い屈折率・アツベ数・耐光性を有し、モノ
マーが液体であり、注型重合によって得ることのできる
チオール(メタ)アクリレート樹脂を提供することを目
的とする [課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明は以下の構成よりなる
[下記一般式(A)で示されるチオール(メタ)アクリ
レートを10重量%以上含むモノマ組成物を重合して得
られることを特徴とするチオール(メタ)アクリレート
樹脂。
「 CH。
(A) (式中、Rは水素またはメチル基、Xは硫黄原子または
酸素原子、nは0以上、3以下の整数を示す。) 発明の一般式(A)に示した化合物は、下記合成スキー
ムによって合成されたメルカプタン化合物(B)と(メ
タ)アクリル酸ハライドあるいは(メタ)アクリル酸と
を、金属水酸化物や三級アミン等のアルカリあるいはパ
ラトルエンスルホン酸等のエステル化剤の存在下で反応
させることによって合成できる。
(式中、Xは硫黄原子または酸素原子、nは0以上、3
以下の整数を示す。) 一般式(A)で示される化合物としては、例えば次に示
す構造式で示されるものが挙げられる。
CH。
■ CH3 ■ CH3 C)+1 CH3 CH3 これらの化合物は、分子中に芳香環と脂肪族鎖(エチレ
ンスルフィド鎖)の両方を持つこと、あるいは、分子構
造の非対照性により、結晶化が妨げられるため、室温で
も液状を保つ。
得られたチオール(メタ)アクリレートは、過酸化物系
あるいはアゾ系の開始剤を単量体100重量部に対して
0.01〜5重量部加えた後、加熱あるいは光照射する
ことによって重合し、透明性に優れた樹脂を製造するこ
とができる。この時、本発明においては、一般式(A)
で示されるチオール(メタ)アクリレートのうち、単一
のモノマのみを用いても、2種以上のモノマを用いても
よい。また、単量体として本発明のチオール(メタ)ア
クリレートにこれ以外の単量体を加えて共重合させるこ
とができる。
この場合、得られる樹脂の特性上、本発明の一般式(A
)で示される単量体を、全モノマー組成物中10重量%
以上加えることが必要である。
加える単量体としては、オレフィン系化合物であれば特
に限定されるものではなく、好ましくは(メタ)アクリ
ル系化合物やスチレン系化合物、アクリロニトリル、N
−フェニルマレイミド等があげられる。具体的には、メ
チル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、プロピル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)
アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジ
ル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アク
リレート、シクロへキシルメチレン(メタ)アクリレー
ト、スチレン、ビニルナフタレン、ハロゲン置換スチレ
ン、α−メチルスチレン、ジビニルベンゼン、ジアリル
フタレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、ビスフェノールA−ジ(メタ)アクリレート、ビス
フェノールA−ジ(ヒドロキシエチル(メタ)アクリレ
ート)、テトラブロモ−ビスフェノールA−ジ(メタ)
アクリレート、テトラブロモ−ビスフェノールA−ジ(
ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート)、トリアリル
イソシアヌレート、ペンタエリスリトールテトラキス(
メタ)アクリレート、ジエチレングリコールビスアリル
カーボネートなどである。
本発明のチオール(メタ)アクリレートより樹脂を製造
する方法としては、注型重合法が挙げられる。この場合
の成形方法の好ましい一例としては、本発明のチオール
(メタ)アクリレートあるいは前述の共重合成分のうち
少なくとも1成分と本発明のチオール(メタ)アクリレ
ートを混合した液体を重合開始剤とともに、ガラスある
いは金属製のモールドと粘着テープあるいはポリ塩化ビ
ニル製のガスケットよりなる型に注入し、30〜150
℃で0.1〜40時間加熱、あるいは、紫外線を照射す
ることによって成形できる。
特に、10時間半減期温度が40〜90℃の過酸化物系
開始剤、例えば、ベンゾイルパーオキサイド、パーブチ
ル11パーブチルPV、パーブチル0、パーブチルIB
等を用いて、重合することによって、外観品位の優れた
レンズを製造することができる。
本発明のチオール(メタ)アクリレート樹脂は高い屈折
率・アツベ数・耐光性を有している。
[実施例] 以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
実施例1 次に示す化合物(C)99.5重量部にベンゾイルパー
オキサイドを0.5重量部加えた溶液をガラスモールド
と粘着テープよりなるモールド型に注入し、50℃から
120℃まで15時間かけて昇温し樹脂を得た。得られ
た樹脂の性質を表1に示した。また、日本分光■製FT
/IR−5000を用いて測定した得られた樹脂につい
ての赤外吸収スペクトルのチャートを第1図に示した。
耐熱性については、100℃でのシヨアD硬度を測定し
、O〜50を×、50〜70を△、70〜100を○と
した。
加工時の臭気は研磨機を用いて研磨し、臭気のしないも
のを○、それ以外のものを×とした。
屈折率は、プルフリッヒ屈折計(カルニュー光学工業(
株)製)を用いて測定した。透過率及び耐光性はカラー
コンピューター(スガ試験機(株)製)とフェードメー
ター(スガ試験機(株)製)を用いて測定した。
実施例2 下記式(D)に示す化合物を実施例1と同様にして重合
し、樹脂を得た。樹脂の諸性能について、表1に示した
。また、得られた樹脂についての赤外吸収スペクトルの
チャートを第2図に示した。
−S COC= CI 2 CH3(D) 実施例3 下記式(E)に示す化合物を実施例1と同様にして重合
し、樹脂を得た。樹脂の諸性能について、表1に示した
。また、得られた樹脂についての赤外吸収スペクトルの
チャートを第2図に示した。
比較例1 下記式(F)に示す化合物を実施例1と同様にして重合
し、樹脂を得た。樹脂の諸性能について、表1に示した
比較例2 下記式(G)に示す化合物を実施例1と同様にして重合
し、樹脂を得た。樹脂の諸性能について、表1に示した
表1 [発明の効果] 本発明の新規チオール(メタ)アクリレート樹脂は、屈
折率・アツベ数が高く、透明性、耐光性に優れる。
そのため、電子部品、あるいは、レンズをはじめとする
光学用途等に幅広く利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で得られた樹脂についての赤外吸収
スペクトルのチャートを示す。 第2図は、実施例2で得られた樹脂についての赤外吸収
スペクトルのチャートを示す。 第3図は、実施例3で得られた樹脂についての赤外吸収
スペクトルのチャートを示す。 特許出願人 東 し 株 式 会 社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式(A)で示されるチオール(メタ)ア
    クリレートを10重量%以上含むモノマ組成物を重合し
    て得られることを特徴とするチオール(メタ)アクリレ
    ート樹脂。▲数式、化学式、表等があります▼ (A) (式中、Rは水素またはメチル基、Xは硫黄原子または
    酸素原子、nは0以上、3以下の整数を示す。)
JP28680690A 1990-10-24 1990-10-24 チオール(メタ)アクリレート樹脂 Pending JPH04161406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28680690A JPH04161406A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 チオール(メタ)アクリレート樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28680690A JPH04161406A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 チオール(メタ)アクリレート樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04161406A true JPH04161406A (ja) 1992-06-04

Family

ID=17709293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28680690A Pending JPH04161406A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 チオール(メタ)アクリレート樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04161406A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03140312A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Tokuyama Soda Co Ltd 重合性組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03140312A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Tokuyama Soda Co Ltd 重合性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502141A (en) Method of making thiol methacrylate or acrylate and a lens made therefrom
JPS5817527B2 (ja) 高屈折率レンズ用共重合体及びそれよりなるレンズ
JP4126918B2 (ja) 高屈折率光硬化性組成物およびその硬化物
KR960015189B1 (ko) 티올 메타크릴레이트 또는 아크릴레이트
JPS6323908A (ja) プラスチツクレンズ材料
JPS61127712A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPH04161406A (ja) チオール(メタ)アクリレート樹脂
JPH0680740A (ja) 高屈折率を有する有機ガラス
JPH0320123B2 (ja)
JP2503089B2 (ja) 新規チオ―ル(メタ)アクリレ―トおよび樹脂
KR970005476B1 (ko) 티올 메타크릴레이트 또는 아크릴레이트로부터 제조된 수지
JPH02298506A (ja) 光学樹脂用単量体及びそれよりなる光学用樹脂
JPH02247205A (ja) 高屈折率樹脂の製造方法
JP3511770B2 (ja) チオール(メタ)アクリレート樹脂
JPH0585567B2 (ja)
JPH04161410A (ja) 重合体及びそれを用いた光学製品
JPH02202905A (ja) 光学用樹脂
JPH0457831A (ja) 光学用樹脂
JPH01309002A (ja) プラスチックレンズ
JPH02189316A (ja) 光学用樹脂の製造法
JPH02261808A (ja) 高屈折率樹脂の製造方法
JPH01118802A (ja) 光学用樹脂
JPS63173001A (ja) 光学用低分散樹脂組成物
JPH06199956A (ja) 含硫黄樹脂およびそれを用いた光学物品
JPH03287101A (ja) プラスチックレンズの製造方法