JPH0585567B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0585567B2 JPH0585567B2 JP20271787A JP20271787A JPH0585567B2 JP H0585567 B2 JPH0585567 B2 JP H0585567B2 JP 20271787 A JP20271787 A JP 20271787A JP 20271787 A JP20271787 A JP 20271787A JP H0585567 B2 JPH0585567 B2 JP H0585567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- formula
- lens
- polymerization
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 11
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 9
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical group [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- JHQVCQDWGSXTFE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoxycarbonyloxyethoxy)ethyl prop-2-enyl carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCCOCCOC(=O)OCC=C JHQVCQDWGSXTFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(4-methoxyphenyl)ethanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC)=CC=C1CC(N)C1=CC=C(OC)C=C1 ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical class 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- -1 allyl compound Chemical class 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WZAPMKYCDNQBOC-UHFFFAOYSA-N dibenzyl 2-methylidenebutanedioate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)C(=C)CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 WZAPMKYCDNQBOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical group C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C=C1 ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMRUKGJLYMUDJL-UHFFFAOYSA-N bis[(2-chlorophenyl)methyl] 2-methylidenebutanedioate Chemical compound ClC1=CC=CC=C1COC(=O)CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1Cl ZMRUKGJLYMUDJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUZSUMLPWDHKCJ-UHFFFAOYSA-N bisphenol A dimethacrylate Chemical compound C1=CC(OC(=O)C(=C)C)=CC=C1C(C)(C)C1=CC=C(OC(=O)C(C)=C)C=C1 QUZSUMLPWDHKCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- BOHSWXANLVKJHN-NTCAYCPXSA-N dibenzyl (E)-2-methylbut-2-enedioate Chemical compound c1ccccc1COC(=O)C(/C)=C/C(=O)OCc1ccccc1 BOHSWXANLVKJHN-NTCAYCPXSA-N 0.000 description 2
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- KWHSBYQFELZKKS-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-iodobenzene Chemical compound IC1=CC=C(C=C)C=C1 KWHSBYQFELZKKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006280 2-bromobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006282 2-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DQWQLEWWOPBQHX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-4-phenyl-2h-benzotriazole Chemical compound CC1=CC=C2NN=NC2=C1C1=CC=CC=C1 DQWQLEWWOPBQHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Natural products OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- VZBZCLRLPBEOBO-UHFFFAOYSA-N carboxyoxy octan-3-yl carbonate Chemical compound CCCCCC(CC)OC(=O)OOC(O)=O VZBZCLRLPBEOBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-cyano-3,3-diphenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCC)C1=CC=CC=C1 IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- NUHSROFQTUXZQQ-UHFFFAOYSA-N isopentenyl diphosphate Chemical compound CC(=C)CCO[P@](O)(=O)OP(O)(O)=O NUHSROFQTUXZQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-NSCUHMNNSA-N mesaconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C/C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- YPVDWEHVCUBACK-UHFFFAOYSA-N propoxycarbonyloxy propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OOC(=O)OCCC YPVDWEHVCUBACK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、比較的屈折率が高く、耐熱性、耐溶
剤性、耐衝撃性等の耐久性に優れ、成形が容易な
合成樹脂製レンズに関する。 〔従来の技術〕 合成樹脂製レンズ、特にジエチレングリコール
ビス(アリルカーボネート)樹脂レンズは、ガラ
スレンズに比較し、安全性、易加工性、フアツシ
ヨン性などにおいて優れており、また近年反射防
止技術、ハードコート技術、ハードコート+反射
防止技術の開発に伴い、急速に普及している。眼
鏡レンズのプラスチツク化は、より高級レンズ、
即ち、高屈折率樹脂材料による薄型プラスチツク
レンズへの要望を高めている。 ジエチレングリコールビス(アリルカーボネー
ト)樹脂の屈折率は、1.50であり、この欠点を改
善するために、いくつかの技術提案がなされてい
る。 例えば、特開昭54−41965の、ジエチレングリ
コールビス(アリルカーボネート)とベンジルメ
タクリレートの共重合体の例、特開昭54−77686
の、ジエチレングリコールビス(アリルカーボネ
ート)と4−ヨードスチレンの共重合体の例、特
開昭58−15513の、ジアリルイソフタレートまた
はジアリルテレフタレートとメチルメタクリレー
トプレポリマーの共重合体の例などの場合は、反
応性の異なるアリル基と(メタ)アクリル基ある
いはビニル基を反応させているため、レンズ製造
上の問題がある。つまり、反応速度の早い(メ
タ)アクリル基あるいはビニル基が先に重合し、
反応速度の遅いアリル基が後から重合するため、
共重合しないばかりでなく、アリル化合物が完全
に重合せず、耐溶剤性を低下させる原因となる。 他の例としては、特開昭55−13747の、ビスフ
エノールAジメタクリレートとフエニルメタクリ
レートあるいはベンジルメタクリレートとの共重
合体の例、特開昭57−54901、特開昭58−18602の
スチレン系モノマーと核ハロゲン置換芳香環を有
するジ(メタ)アクリレートとアリル化合物ある
いはジ(メタ)アクリレートとの共重合体の例な
どのように、反応性の近い(メタ)アクリル基と
ビニル基の反応であるが、レンズ製造上の管理が
非常に難しいという問題がある。つまり、反応が
速いため、キヤステイング条件の制御が難しく、
レンズ内部や表面に歪が発生し、光学的な欠陥が
生じやすいこと、また、ビニル基、(メタ)アク
リル基は、反応面で非常に敏感であり、外部から
の影響を受けやすく、重合条件以外でのコントロ
ールが非常に困難なことが問題点として挙げられ
る。従つて、重合反応制御の難しさ、重合反応の
完結化という点で、プロセスが複雑にならざるを
得ない欠点を有していた。また、以上の例の中
で、主成分として単官能モノマーを用いたものの
場合、モノマーが完全に重合してポリマー鎖中に
組み込まれることは不可能であるため、未反応モ
ノマーによる耐熱性や耐溶剤性への悪影響も考え
られる。 また、製造上の欠点を改善した例としては、核
ハロゲン置換芳香環を有するジアリル化合物と、
ジアリルイソフタレートまたはジアリルテレフタ
レートまたはジアリルオルソフタレートとの共重
合体の例が挙げられる。この例にある技術は、比
較的反応制御をしやすくすべてのモノマーが二官
能であるため、溶液混合から重合に至るまで工程
管理が容易であり、品質面においても優れた合成
樹脂製高屈折率レンズが得られる。しかし主成分
となる核ハロゲン置換芳香環を有するジアリル化
合物の比重が大きい(ポリマーとして約1.7)た
め、レンズが重くなり、高屈折率レンズとしての
メリツトが損なわれるという欠点を有している。
また、核ハロゲン置換芳香環を有するジアリル化
合物は、ジエチレングリコールビス(アリルカー
ボネート)やその他のレンズ用合成樹脂と比較し
て合成および精製におけるコストが高いため、高
屈折率であることを考慮しても、普及性の点で劣
つている。 以上の例において用いられている、ビスフエノ
ールAジメタクリレートや、核ハロゲン置換芳香
環を有するジ(メタ)アクリレートまたはジアリ
ル化合物に共通する問題として、析出し易いこと
が挙げられる。多くの場合、これらのモノマー
は、共重合させるモノマーに溶解させて用いられ
ているが、一定量以上溶解させると、室温でも析
出し易くなるため、含有量が限定される。そし
て、重合前に温度を一定以上に保つ必要があり、
重合開始剤の選択も種類が限られるため、溶液混
合から重合に至までの工程管理が難しいという製
造上の問題があつた。 さらに、以上の欠点を改善した技術提案として
は、芳香環を有するフマル酸ジエステル化合物
と、アクリル化合物または、アリル化合物との共
重合体の例があげられている。しかし、重合度の
点で、本発明における組成物により劣るため、耐
溶剤性、耐衝撃性などの耐久性に関して、過酷な
条件下でも十分な性能を発揮できるものではなか
つた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 以上のように、従来の技術は、レンズの品質、
製造工程、レンズ製造上の管理、およびレンズの
コストなどの問題があつた。 本発明は、以上のような問題点を解決するもの
で、その目的とするところは、比較的屈折率が高
く、耐熱性、耐溶剤性、耐衝撃性等の耐久性およ
びレンズとしての諸特性に優れ、成形が容易な合
成樹脂製のレンズを得ることである。さらに詳し
くは、比較的反応速度が遅く、反応制御をしやす
い、また耐久性やレンズとしての諸特性に優れた
一般普及性の高い合成樹脂製レンズを得ることで
ある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の合成樹脂製レンズ用組成物は、主成分
が下記のA成分、およびB成分からなることを特
徴とする。 A 一般式が〔1〕で示される1種以上の単量
体。
剤性、耐衝撃性等の耐久性に優れ、成形が容易な
合成樹脂製レンズに関する。 〔従来の技術〕 合成樹脂製レンズ、特にジエチレングリコール
ビス(アリルカーボネート)樹脂レンズは、ガラ
スレンズに比較し、安全性、易加工性、フアツシ
ヨン性などにおいて優れており、また近年反射防
止技術、ハードコート技術、ハードコート+反射
防止技術の開発に伴い、急速に普及している。眼
鏡レンズのプラスチツク化は、より高級レンズ、
即ち、高屈折率樹脂材料による薄型プラスチツク
レンズへの要望を高めている。 ジエチレングリコールビス(アリルカーボネー
ト)樹脂の屈折率は、1.50であり、この欠点を改
善するために、いくつかの技術提案がなされてい
る。 例えば、特開昭54−41965の、ジエチレングリ
コールビス(アリルカーボネート)とベンジルメ
タクリレートの共重合体の例、特開昭54−77686
の、ジエチレングリコールビス(アリルカーボネ
ート)と4−ヨードスチレンの共重合体の例、特
開昭58−15513の、ジアリルイソフタレートまた
はジアリルテレフタレートとメチルメタクリレー
トプレポリマーの共重合体の例などの場合は、反
応性の異なるアリル基と(メタ)アクリル基ある
いはビニル基を反応させているため、レンズ製造
上の問題がある。つまり、反応速度の早い(メ
タ)アクリル基あるいはビニル基が先に重合し、
反応速度の遅いアリル基が後から重合するため、
共重合しないばかりでなく、アリル化合物が完全
に重合せず、耐溶剤性を低下させる原因となる。 他の例としては、特開昭55−13747の、ビスフ
エノールAジメタクリレートとフエニルメタクリ
レートあるいはベンジルメタクリレートとの共重
合体の例、特開昭57−54901、特開昭58−18602の
スチレン系モノマーと核ハロゲン置換芳香環を有
するジ(メタ)アクリレートとアリル化合物ある
いはジ(メタ)アクリレートとの共重合体の例な
どのように、反応性の近い(メタ)アクリル基と
ビニル基の反応であるが、レンズ製造上の管理が
非常に難しいという問題がある。つまり、反応が
速いため、キヤステイング条件の制御が難しく、
レンズ内部や表面に歪が発生し、光学的な欠陥が
生じやすいこと、また、ビニル基、(メタ)アク
リル基は、反応面で非常に敏感であり、外部から
の影響を受けやすく、重合条件以外でのコントロ
ールが非常に困難なことが問題点として挙げられ
る。従つて、重合反応制御の難しさ、重合反応の
完結化という点で、プロセスが複雑にならざるを
得ない欠点を有していた。また、以上の例の中
で、主成分として単官能モノマーを用いたものの
場合、モノマーが完全に重合してポリマー鎖中に
組み込まれることは不可能であるため、未反応モ
ノマーによる耐熱性や耐溶剤性への悪影響も考え
られる。 また、製造上の欠点を改善した例としては、核
ハロゲン置換芳香環を有するジアリル化合物と、
ジアリルイソフタレートまたはジアリルテレフタ
レートまたはジアリルオルソフタレートとの共重
合体の例が挙げられる。この例にある技術は、比
較的反応制御をしやすくすべてのモノマーが二官
能であるため、溶液混合から重合に至るまで工程
管理が容易であり、品質面においても優れた合成
樹脂製高屈折率レンズが得られる。しかし主成分
となる核ハロゲン置換芳香環を有するジアリル化
合物の比重が大きい(ポリマーとして約1.7)た
め、レンズが重くなり、高屈折率レンズとしての
メリツトが損なわれるという欠点を有している。
また、核ハロゲン置換芳香環を有するジアリル化
合物は、ジエチレングリコールビス(アリルカー
ボネート)やその他のレンズ用合成樹脂と比較し
て合成および精製におけるコストが高いため、高
屈折率であることを考慮しても、普及性の点で劣
つている。 以上の例において用いられている、ビスフエノ
ールAジメタクリレートや、核ハロゲン置換芳香
環を有するジ(メタ)アクリレートまたはジアリ
ル化合物に共通する問題として、析出し易いこと
が挙げられる。多くの場合、これらのモノマー
は、共重合させるモノマーに溶解させて用いられ
ているが、一定量以上溶解させると、室温でも析
出し易くなるため、含有量が限定される。そし
て、重合前に温度を一定以上に保つ必要があり、
重合開始剤の選択も種類が限られるため、溶液混
合から重合に至までの工程管理が難しいという製
造上の問題があつた。 さらに、以上の欠点を改善した技術提案として
は、芳香環を有するフマル酸ジエステル化合物
と、アクリル化合物または、アリル化合物との共
重合体の例があげられている。しかし、重合度の
点で、本発明における組成物により劣るため、耐
溶剤性、耐衝撃性などの耐久性に関して、過酷な
条件下でも十分な性能を発揮できるものではなか
つた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 以上のように、従来の技術は、レンズの品質、
製造工程、レンズ製造上の管理、およびレンズの
コストなどの問題があつた。 本発明は、以上のような問題点を解決するもの
で、その目的とするところは、比較的屈折率が高
く、耐熱性、耐溶剤性、耐衝撃性等の耐久性およ
びレンズとしての諸特性に優れ、成形が容易な合
成樹脂製のレンズを得ることである。さらに詳し
くは、比較的反応速度が遅く、反応制御をしやす
い、また耐久性やレンズとしての諸特性に優れた
一般普及性の高い合成樹脂製レンズを得ることで
ある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の合成樹脂製レンズ用組成物は、主成分
が下記のA成分、およびB成分からなることを特
徴とする。 A 一般式が〔1〕で示される1種以上の単量
体。
【化】
(式中、R1、R2は異なる基であつて、一方
は−H、他方は
は−H、他方は
【式】を
表わし、Xはフツ素を除くハロゲンまたは水素
を表わす。) B 一般式が〔2〕で示される1種以上の単量
体。
を表わす。) B 一般式が〔2〕で示される1種以上の単量
体。
【化】
(式中R3は、−(−0−CH2−CH2−)oO−,
【式】または
以下、実施例により、本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。なお、実施例中の部は、すべて重量
部を表わす。 (実施例 1) ジベンジルイタコネート10部、ジベンジルメサ
コネート10部、ジエチレングリコールビス(アリ
ルカーボネート)30部、ジアリルイソフタレート
50部を混合・攪拌し、2(2′−ヒドロキシ−5′−
メチルフエニル)ベンゾトリアゾール0.1部添加
した。その後、ジイソプロピルパーオキシジカー
ボネート(日本油脂株式会社製;パーロイル
IPP)2.8部を加えてよく混合した。この混合物の
不溶物を濾過した後、度数で−6.00D(D;ジオ
プトリー)が出るように設計されたガラスモール
ドと、中心厚が2.0mmになるように設計されたエ
チレン−酢酸ビニル共重合体からなるガスケツト
で作られる空間に注入した。重合は、恒温槽中
で、40℃で5時間、40℃から50℃まで10時間、50
℃から100℃まで5時間、100℃で2時間行つた。
その後ガラスモールドとガスケツトをレンズから
分離した。この方法で直径75mmφ、−6.00Dのレ
ンズを注型重合した時の、ガラスモールドとレン
ズの間の密着不良の発生率は、0.1%未満であつ
た。次に、100℃で2時間ポストキユアーし、レ
ンズ内部の歪をとつた。得られたレンズの光学的
面状態は良好で、内部歪もなく、光学材料として
満足できるものであつた。 (実施例 2) ジベンジルイタコネート30部、ジエチレングリ
コールビス(アリルカーボネート)10部、ジアリ
ルテレフタレート60部を混合・攪拌し、2−ヒド
ロキシ−4−メトキシベンゾフエノン0.2部を添
加した。その後、ジノルマルプロピルパーオキシ
ジカーボネート(日本油脂株式会社製;パーロイ
ルNPP)3.0部を加えてよく混合した。この混合
物の不溶物を濾過した後、実施例1と同様の操作
により注型重合を行つた。 (実施例 3) ジベンジルイタコネート30部、ジエチレングリ
コールビス(アリルカーボネート)10部、ジアリ
ルイソフタレート60部を混合・攪拌し、2−ヒド
ロキシ−4−メトキシベンゾフエノン0.2部を添
加した。その後、ベンゾイルパーオキサイド(日
本油脂株式会社製;ナイパーB)3.5部を加えて
よく混合した。この混合物の不溶物を濾過した
後、ガラスモールド中で重合を行つた。重合は、
恒温槽中で、51℃で4時間、55℃で4時間、60℃
で3.5時間、65℃で3時間、71℃で2.5時間、75℃
で2.5時間、79℃で2時間、84℃で1時間、90℃
で2時間行つた。その後の操作は、実施例1と同
様に行つた。 (実施例 4) ビス(2−クロロベンジル)イタコネート10
部、ビス(2−クロロベンジル)メサコネート10
部、ジアリルイソフタレート50部を混合・攪拌
し、エチル−2−シアノ−3、3−ジフエニルア
クリレート0.2部を添加した。その後、ジ−2−
エチルヘキシルパーオキシジカーボネート(日本
油脂株式会社製;パーロイルOPP)2.9部を加え
てよく混合した。この混合物の不溶物を濾過した
後、実施例1と同様の操作により注型重合を行つ
た。 (実施例 5) ヒス(2−ブロモベンジル)イタコネート30
部、ジエチレングリコールビス(アリルカーボネ
ート)10部、ジアリルイソフタレート60部を混
合・攪拌し、2(2′−ヒドロキシ−5′−メチルフ
エニル)ベンゾトリアゾール0.1部を添加した。
その後、ジイソプロピルパーオキシジカーボネー
ト2.8部を加えてよく混合した。この混合物の不
溶物を濾過した後、実施例1と同様の操作により
注型重合を行つた。 (実施例 6) ビス(2−クロロベンジル)イタコネート10
部、ジベンジルメサコネート10部、ジエチレング
リコールビス(アリルカーボネート)30部、ジア
リルイソフタレート50部を混合・攪拌し、2−ヒ
ドロキシ−4−メトキシベンゾフエノン0.2部を
添加した。その後、ジイソプロピルパーオキシジ
カーボネート2.8部を加えてよく混合した。この
混合物の不溶物を濾過した後、実施例1と同様の
操作により注型重合を行つた。 (実施例 7) ジベンジルイタコネート30部、ジアリルイソフ
タレート70部を混合・攪拌し、2(2′−ヒドロキ
シ−5′−メチルフエニル)ベンゾトリアゾール
0.1部を添加した。その後、ジイソプロピルパー
オキシジカーボネート2.5部を加えてよく混合し
た。この混合物の不溶物を濾過した後、実施例1
と同様の操作により注型重合を行つた。 以上の実施例1から7の方法により成形した合
成樹脂製レンズにつき、屈折率(20℃)、耐熱性
(130℃の温風中に1時間放置)、耐衝撃性(FDA
規格。レンズの中心厚は2mm)、被染色性(市販
のポリエステル用分散染料使用)の試験行い、評
価した。結果を第1表に示す。
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。なお、実施例中の部は、すべて重量
部を表わす。 (実施例 1) ジベンジルイタコネート10部、ジベンジルメサ
コネート10部、ジエチレングリコールビス(アリ
ルカーボネート)30部、ジアリルイソフタレート
50部を混合・攪拌し、2(2′−ヒドロキシ−5′−
メチルフエニル)ベンゾトリアゾール0.1部添加
した。その後、ジイソプロピルパーオキシジカー
ボネート(日本油脂株式会社製;パーロイル
IPP)2.8部を加えてよく混合した。この混合物の
不溶物を濾過した後、度数で−6.00D(D;ジオ
プトリー)が出るように設計されたガラスモール
ドと、中心厚が2.0mmになるように設計されたエ
チレン−酢酸ビニル共重合体からなるガスケツト
で作られる空間に注入した。重合は、恒温槽中
で、40℃で5時間、40℃から50℃まで10時間、50
℃から100℃まで5時間、100℃で2時間行つた。
その後ガラスモールドとガスケツトをレンズから
分離した。この方法で直径75mmφ、−6.00Dのレ
ンズを注型重合した時の、ガラスモールドとレン
ズの間の密着不良の発生率は、0.1%未満であつ
た。次に、100℃で2時間ポストキユアーし、レ
ンズ内部の歪をとつた。得られたレンズの光学的
面状態は良好で、内部歪もなく、光学材料として
満足できるものであつた。 (実施例 2) ジベンジルイタコネート30部、ジエチレングリ
コールビス(アリルカーボネート)10部、ジアリ
ルテレフタレート60部を混合・攪拌し、2−ヒド
ロキシ−4−メトキシベンゾフエノン0.2部を添
加した。その後、ジノルマルプロピルパーオキシ
ジカーボネート(日本油脂株式会社製;パーロイ
ルNPP)3.0部を加えてよく混合した。この混合
物の不溶物を濾過した後、実施例1と同様の操作
により注型重合を行つた。 (実施例 3) ジベンジルイタコネート30部、ジエチレングリ
コールビス(アリルカーボネート)10部、ジアリ
ルイソフタレート60部を混合・攪拌し、2−ヒド
ロキシ−4−メトキシベンゾフエノン0.2部を添
加した。その後、ベンゾイルパーオキサイド(日
本油脂株式会社製;ナイパーB)3.5部を加えて
よく混合した。この混合物の不溶物を濾過した
後、ガラスモールド中で重合を行つた。重合は、
恒温槽中で、51℃で4時間、55℃で4時間、60℃
で3.5時間、65℃で3時間、71℃で2.5時間、75℃
で2.5時間、79℃で2時間、84℃で1時間、90℃
で2時間行つた。その後の操作は、実施例1と同
様に行つた。 (実施例 4) ビス(2−クロロベンジル)イタコネート10
部、ビス(2−クロロベンジル)メサコネート10
部、ジアリルイソフタレート50部を混合・攪拌
し、エチル−2−シアノ−3、3−ジフエニルア
クリレート0.2部を添加した。その後、ジ−2−
エチルヘキシルパーオキシジカーボネート(日本
油脂株式会社製;パーロイルOPP)2.9部を加え
てよく混合した。この混合物の不溶物を濾過した
後、実施例1と同様の操作により注型重合を行つ
た。 (実施例 5) ヒス(2−ブロモベンジル)イタコネート30
部、ジエチレングリコールビス(アリルカーボネ
ート)10部、ジアリルイソフタレート60部を混
合・攪拌し、2(2′−ヒドロキシ−5′−メチルフ
エニル)ベンゾトリアゾール0.1部を添加した。
その後、ジイソプロピルパーオキシジカーボネー
ト2.8部を加えてよく混合した。この混合物の不
溶物を濾過した後、実施例1と同様の操作により
注型重合を行つた。 (実施例 6) ビス(2−クロロベンジル)イタコネート10
部、ジベンジルメサコネート10部、ジエチレング
リコールビス(アリルカーボネート)30部、ジア
リルイソフタレート50部を混合・攪拌し、2−ヒ
ドロキシ−4−メトキシベンゾフエノン0.2部を
添加した。その後、ジイソプロピルパーオキシジ
カーボネート2.8部を加えてよく混合した。この
混合物の不溶物を濾過した後、実施例1と同様の
操作により注型重合を行つた。 (実施例 7) ジベンジルイタコネート30部、ジアリルイソフ
タレート70部を混合・攪拌し、2(2′−ヒドロキ
シ−5′−メチルフエニル)ベンゾトリアゾール
0.1部を添加した。その後、ジイソプロピルパー
オキシジカーボネート2.5部を加えてよく混合し
た。この混合物の不溶物を濾過した後、実施例1
と同様の操作により注型重合を行つた。 以上の実施例1から7の方法により成形した合
成樹脂製レンズにつき、屈折率(20℃)、耐熱性
(130℃の温風中に1時間放置)、耐衝撃性(FDA
規格。レンズの中心厚は2mm)、被染色性(市販
のポリエステル用分散染料使用)の試験行い、評
価した。結果を第1表に示す。
【表】
以上述べたように、本発明における組成物を用
いることにより、高屈折率樹脂が得られると同時
に、分子が架橋構造をとるため、耐熱性、耐溶剤
性、寸法安定性などの特性が良好で、かつ耐衝撃
性や被染色性に優れた合成樹脂製レンズを得るこ
とができる。また、本発明における組成物は、反
応速度が遅く、各成分のモノマーの反応速度が近
いため、反応制御がし易いため、重合開始剤の選
択の巾が広く、重合操作および工程管理を容易に
することができる。その結果、製造コストが低く
なり、一般普及性の高いものとなつたことも、本
発明による効果の一つである。
いることにより、高屈折率樹脂が得られると同時
に、分子が架橋構造をとるため、耐熱性、耐溶剤
性、寸法安定性などの特性が良好で、かつ耐衝撃
性や被染色性に優れた合成樹脂製レンズを得るこ
とができる。また、本発明における組成物は、反
応速度が遅く、各成分のモノマーの反応速度が近
いため、反応制御がし易いため、重合開始剤の選
択の巾が広く、重合操作および工程管理を容易に
することができる。その結果、製造コストが低く
なり、一般普及性の高いものとなつたことも、本
発明による効果の一つである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 主成分が下記のA成分、およびB成分からな
ることを特徴とする合成樹脂製レンズ用組成物。 A 一般式が〔1〕で示される1種以上の単量
体。 【化】 (式中、R1、R2は異なる基であつて、一方
は−H、他方は【式】を 表わし、Xはフツ素を除くハロゲンまたは水素
を表わす。) B 一般式が〔2〕で示される1種以上の単量
体。 【化】 (式中R3は、A【式】,または 【式】を表わし、nは1から3までの整 数を表わす。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20271787A JPS6445412A (en) | 1987-08-14 | 1987-08-14 | Composition for lens made of synthetic polymer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20271787A JPS6445412A (en) | 1987-08-14 | 1987-08-14 | Composition for lens made of synthetic polymer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6445412A JPS6445412A (en) | 1989-02-17 |
JPH0585567B2 true JPH0585567B2 (ja) | 1993-12-08 |
Family
ID=16461990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20271787A Granted JPS6445412A (en) | 1987-08-14 | 1987-08-14 | Composition for lens made of synthetic polymer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6445412A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0760201B2 (ja) * | 1991-11-01 | 1995-06-28 | 日本油脂株式会社 | 光学用注型成形樹脂製レンズ |
KR102117129B1 (ko) | 2013-12-18 | 2020-06-02 | 주식회사 케이오씨솔루션 | 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법 |
KR20180128296A (ko) * | 2017-05-23 | 2018-12-03 | 주식회사 케이오씨솔루션 | 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법 |
KR101864265B1 (ko) * | 2017-05-25 | 2018-06-08 | 주식회사 케이오씨솔루션 | 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법 |
KR20190017007A (ko) | 2019-02-12 | 2019-02-19 | 주식회사 케이오씨솔루션 | 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법 |
-
1987
- 1987-08-14 JP JP20271787A patent/JPS6445412A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6445412A (en) | 1989-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0585567B2 (ja) | ||
JPH0627161B2 (ja) | 重合可能な液状組成物 | |
JPH0258511A (ja) | 光学材料の製造方法 | |
JPS62235901A (ja) | 合成樹脂製レンズ用組成物ならびに製造方法 | |
JPS59191708A (ja) | 高屈折率レンズ用樹脂の製造法 | |
JP2757354B2 (ja) | 合成樹脂製レンズ用組成物 | |
JPS58164608A (ja) | プラスチツクレンズ用樹脂 | |
JPH0251161B2 (ja) | ||
JPH0251481B2 (ja) | ||
JPH0251162B2 (ja) | ||
JPH0456281B2 (ja) | ||
JPS58168614A (ja) | プラスチツクレンズ用樹脂 | |
JPS6324201A (ja) | 高屈折率樹脂レンズ | |
JP2759321B2 (ja) | 合成樹脂製レンズ用組成物 | |
JPH0346801B2 (ja) | ||
JPS6055007A (ja) | 高屈折率レンズ用樹脂 | |
JP2844631B2 (ja) | 光学用樹脂 | |
JPS61159601A (ja) | 合成樹脂製高屈折率レンズ | |
JPH04371901A (ja) | 有機ガラス | |
JPS6014201A (ja) | 合成樹脂レンズ | |
JPH02145610A (ja) | プラスチックレンズ用樹脂 | |
JPS61247715A (ja) | プラスチツクレンズ用樹脂 | |
JPH02189316A (ja) | 光学用樹脂の製造法 | |
JPH0216482B2 (ja) | ||
JPS59166550A (ja) | 光学部材用共重合体組成物及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 14 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071208 |