JPH02145610A - プラスチックレンズ用樹脂 - Google Patents

プラスチックレンズ用樹脂

Info

Publication number
JPH02145610A
JPH02145610A JP29833288A JP29833288A JPH02145610A JP H02145610 A JPH02145610 A JP H02145610A JP 29833288 A JP29833288 A JP 29833288A JP 29833288 A JP29833288 A JP 29833288A JP H02145610 A JPH02145610 A JP H02145610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resin
tables
maleic acid
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29833288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Koinuma
康美 鯉沼
Toshiaki Takaoka
利明 高岡
Takashige Murata
村田 敬重
Keizo Anami
啓三 阿南
Kenji Kato
賢二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP29833288A priority Critical patent/JPH02145610A/ja
Publication of JPH02145610A publication Critical patent/JPH02145610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、透明性に優れ且つ屈折率の高い、プラスチッ
クレンズ用樹脂に関する。
〈従来の技術〉 近年プラスチックレンズ用樹脂は、軽量性、成形容易性
、耐衝撃性、染色性等の利点を有しているので、無機ガ
ラスに代わって使用されており、例えば、ポリメチルメ
タクリレート、ポリジエチレングリコールビスアリルカ
ーボネート、ポリスチレン、ポリカーボネート等が知ら
れている。
しかしながら前記ポリエチレングリコールビスアリルカ
ーボネ′−ト、ポリメチルメタクリレートは、軽量であ
り、耐衝撃性に優れているものの、屈折率が1.49程
度と低い為、レンズとして用いる場合、無機ガラスに比
して厚さが要求され、高倍率化、さらに厚くする必要が
あるので軽量化に適さないという欠点がある。
また、前記ポリスチレン、ポリカーボネートは、屈折率
が1.58〜1.59程度と高いものの、これらの樹脂
が熱可塑性である為、射出成型時に複屈折による光学歪
を生じ易い問題があり、多種品目に渡る生産に有用な、
注型成形法に適さず、更には、耐溶剤性、耐擦偏性に欠
けるという欠点がある。
そこで高屈折率であり、前記欠点を改善するために、例
えば、ジアリルイソフタレートやジアリルテレフタレー
トの重合体が提案されており、これらは、耐熱性、屈折
率の点では優れているものの、耐衝撃性、成型性に劣り
、着色し易いという問題がある6また特開昭53−77
87号公報には、ジエチレングリコールビスアリルカー
ボネートと、ジアリルイソフタレートとの共重合体が、
特開昭58−15513号公報には、ジアリルフタレー
トと、メチルメタクリレートプレポリマーとの共重合体
が開示されているが、これらは強度、着色、成型性にお
いて改良されているものの、屈折率、耐熱性が低下する
という問題がある。更にスチレン系モノマーと、ビスフ
ェノールAとを有するジメタクリレート糸上ツマ−を主
成分とする共重合体が提案されており、確かに、屈折率
においては、1.56〜1.60と高いものの、重合が
速いことによる重合反応制御の困難性、光学的歪が入り
易い等の問題がある。
また、これらの欠点を改善するために芳香族環を有する
フマル酸ジエステル化合物と、アリル化合物又はアクリ
ル化合物との共重合体が提案されているものの、該フマ
ル酸ジエステルは、融点が高いものが多いので、重合す
る際に、屈折し易く。
重合温度及び共里合時の含有量に制限があるという欠点
がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明の目的は、プラスチックレンズ用樹脂として望ま
しい光学的透明性、高屈折率を有し、しかも耐熱性、耐
溶剤性、耐衝撃性に優れ、更には製造面においても、硬
化重合条件を広く選択し得るプラスチックレンズ用樹脂
を提供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 本発明によれば、下記一般式(1) (式中A1及びA2は、少なくとも一方が芳香族基を有
する同−若しくは異なる基であって、夫々、炭素数1〜
12のアルキル基、アルケニル基、炭素数3〜12のシ
クロアルキル基。
を示す。但しXはハロゲン原子、mはO〜3の整数を示
す。)で表わされるマレイン酸ジエステルの1種又は2
種以上を重合させてなるプラスチックレンズ用樹脂が提
供される。
また本発明によれば、前記一般式(I)で表わされるマ
レイン酸ジエステル単独□又は混合物と、アリル基を有
する架橋性上ツマ−とを共重合させてなるプラスチック
レンズ用樹脂が提供される。
以下本発明を更に詳細に説明する。
本発明のプラスチックレンズ用樹脂は、特定のマレイン
酸ジエステルの重合体又は該特定のマレイン酸ジエステ
ルとアリル基を有する架橋性モノマーとの共重合体であ
る。
本発明において用いる前記特定のマレイン酸ジエステル
は、下記−最大CI)で表わすことができ、 HC−0A工 \ / 式中A1及びA2は、少なくとも一方が芳香族基を有す
る同−若しくは異なる基であって、夫々、炭素数1〜1
2のアルキル基、アルケニル基、炭素数3〜12のシク
ロアルキル基、 を示す。但しXはハロゲン原子、mはO〜3の整数を示
す。この際A1及びA2が炭素数13以上のアルキル基
、アルケニル基又はシクロアルキル基の場合、重合性及
び耐熱性等の物性が低下するので使用できない。前記−
最大(I)で表わされるマレイン酸ジエステルとしては
、例えばマレイン酸ジフェニルエステル、マレイン酸ジ
(オルソクロロフェニル)エステル、マレイン酸ジ(ブ
ロモフェニル)エステル、マレイン酸ジベンジルエステ
ル、マレイン酸ジ(クロロベンジル)エステル、マレイ
ン酸ジ(ブロモベンジル)エステル、マレイン酸エチル
フエニルジエステル、マレイン酸シクロヘキシルフエニ
ルジエステル、マレイン酸イソプロピルベンジルジエス
テル、マレイン酸シクロヘキシルベンジルジエステル、
マレイン酸アリルベンジルジエステル、マレイン酸メタ
リルベンジルジエステル等を好ましく挙げることができ
、使用に際しては、前記マレイン酸ジエステルから成る
群の1種又は2種以上を選択して重合することができる
本発明において用いるアリル基を有する架橋性モノマー
としては、例えば、ジアリルオルソフタレート、ジアリ
ルイソフタレート、ジアリルテレフタレート、トリアリ
ルトリメリート、トリアリルイソシアヌレート、トリア
リルシアヌレート、ジエチレングリコールビスアリルカ
ーボネート等を好ましく挙げることができ、使用に際し
ては。
前記アリル基を有する架橋性モノマーから成る群の1種
又は2種以上を選択して用いることができる。
本発明において、前記、マレイン酸ジエステルと、前記
アリル基を有する架橋性モノマーとを共重合する際、各
成分の組成比は、マレイン酸ジエステル10重量部に対
して、アリル基を有する架橋性七ツマー2〜500重量
部、特に好ましくは。
5〜200重量部の範囲であることが望ましい。
この際、500重量部を超えると屈折率が低くなり、耐
衝撃性、成型性1着色度が悪化し、また1重量部未満で
は、耐熱性、耐溶剤性の低下が見られる為好ましくない
本発明では、前記マレイン酸ジエステル及びアリル基を
有する架橋性モノマーの他に、樹脂自身の性能を調整す
る目的で、他のラジカル重合性ビニルモノマーを、前記
必須の七ツマー100重量部に対して、好ましくは10
重量部以下の配合割合で用いることができる。前記ラジ
カル重合性ビニルモノマーとしては、例えばメチルメタ
クリレート、エチルメタクリレート、グリシジルメタク
リレート等のメタクリレート類;エチルアクリレート、
n−ブチルアクリレート等のアクリレート類;酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル等のカルボン
酸ビニル;モノ又はポリエチレングリコールジメタクリ
レート、モノ又はポリエチレングリコールジアクリレー
ト、アジピン酸ジビニル等のカルボン酸ジビニル等を好
ましく挙げることができる。
本発明のプラスチックレンズ用樹脂を製造するには、前
記マレイン酸ジエステルの1種又は2種以上を重合させ
るか、又は前記マレイン酸ジエステルの1種又は2種以
上と、前記アリル基を有する架橋性モノマーの1種又は
2種以上とを共重合させることにより得られる。前記重
合及び共重合は1例えば原料モノマーにラジカル重合開
始剤を加え、直接所望の型枠内に仕込み、好ましくは系
内を30〜120℃の温度範囲で1〜−30時間加熱重
合させる方法等により行なうことができる。
この際適時重合系内を不活性ガス雰囲気下、脱気下にす
ることが望ましい。また、原料モノマーにラジカル重合
開始剤を添加後、所定の条件下で、前もって予備重合さ
せた後、所望の型枠内において重合を完結させる方法を
用いることも可能である。
前記重合及び共重合する際に用いるラジカル重合開始剤
は、選定10時間半減期温度が120℃以下の有機過酸
化物及びアゾ化合物の1種又は2種以上を好ましく挙げ
ることができ、具体的には例えば、ジイソプロピルペル
オキシカーボネート、ジーn−プロピルペルオキシカー
ボネート、ベンゾイルペルオキシド、過酸化ラウロイル
、1,1−ビス(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5
−トリメチルシクロヘキサン、t−ブチルペルオキシ−
2−エチルヘキサノエート等を挙げることができる。前
記ラジカル重合開始剤の使用量は、七ツマー総重量に対
し10重重量以下が好ましい。
また本発明では、前記重合及び共重合する際に、紫外線
吸収剤、酸化安定剤、顔料、染料、帯電防止剤等を添加
することもできる。
〈発明の効果〉 本発明のプラスチックレンズ用樹脂は、屈折率1.55
以上の高屈折率を有しており、アツベ数35以上の無色
透明な樹脂であって、また耐熱性、耐溶剤性、耐衝撃性
に優れ、且つ比重も小さいので軽量性にも優れている。
更に製造時の重合及び共重合制御が容易であるので、眼
鏡レンズ、カメラレンズ、光学用素子等のプラスチック
レンズに利用することができる。
〈実施例〉 以下実施例及び比較例により本発明をさらに詳しく説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
去」1」L マレイン酸ジベンジルエステル3gと、ジアリルイソフ
タレート7gとを混合した原料混合モノマーに、ジイソ
プロピルペルオキシジカーボネートを0.35g混合し
、七ツマー組成物を2枚のガラス型(シリコンガスケッ
トを使用)中に仕込み、40℃の恒温槽中に入れ、5時
間保持し、次いで10時間かけて温度を60℃に昇温し
、さらに5時間かけて90℃まで昇温した。反応終了後
該型枠から硬化された樹脂を取り出し、110℃で2時
間アニーリング処理を行なった。次に、得られた樹脂に
ついて、下記に示す物性試験を行った。その結果を表1
に示す。
・、アツベ 。
あだと(株)製アツベ屈折計により測定した。
星l吸■定 水中置換法により樹脂重量/樹脂体積を求めた。
l黙止に険 120℃の恒温槽中に得られた樹脂を2時間放置した後
、変形、ヒビワレ及び着色等の変化が認められないもの
を合格として表1にOと記し、不合格を×と記した。
健1里ユ迭l 得られた樹脂をアセトン、ベンゼン中′に室温で1昼夜
浸漬し1表面の曇り、ヒビワレ及び変形のないものを合
格として表1にOと記し、不合格をXと記した。
MIJUI隙牧 得られた樹脂により厚さ2rrnの硬化板を作製し、F
DA規格に準じた方法で試験を行った。ヒビワレが生じ
ない場合を合格として、表1にOと記し、不合格をXと
記した。
1告皮莢腹 東京重色(株)製、商品名「カラーエースTC−860
0Jを使用し、黄変度の程度を示すb零値を測定し比較
した。
2〜7.比 1〜4 表1に示す組成とした以外は、実施例1と同様に樹脂を
得、各試験を行った。その結果を表1に示す。
手続補正書(、。
平成  年1・1貢

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (式中A_1及びA_2は、少なくとも一方が芳香族基
    を有する同一若しくは異なる基であって、夫々、炭素数
    1〜12のアルキル基、アルケニル基、炭素数3〜12
    のシクロアルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ を示す。但しXはハロゲン原子、mは0〜3の整数を示
    す。)で表わされるマレイン酸ジエステルの1種又は2
    種以上を重合させてなるプラスチックレンズ用樹脂。 2)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (式中A_1及びA_2は、少なくとも一方が芳香族基
    を有する同一若しくは異なる基であって、夫々、炭素数
    1〜12のアルキル基、アルケニル基、炭素数3〜12
    のシクロアルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ を示す。但しXはハロゲン原子、mは0〜3の整数を示
    す。)で表わされるマレイン酸ジエステル単独又は混合
    物と、アリル基を有する架橋性モノマーとを共重合させ
    てなるプラスチックレンズ用樹脂。
JP29833288A 1988-11-28 1988-11-28 プラスチックレンズ用樹脂 Pending JPH02145610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29833288A JPH02145610A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 プラスチックレンズ用樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29833288A JPH02145610A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 プラスチックレンズ用樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02145610A true JPH02145610A (ja) 1990-06-05

Family

ID=17858293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29833288A Pending JPH02145610A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 プラスチックレンズ用樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02145610A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045529A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の潤滑装置
JP2009144656A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Aisin Seiki Co Ltd オイルタンク

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045529A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の潤滑装置
JP2009144656A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Aisin Seiki Co Ltd オイルタンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0710897B2 (ja) プラスチックレンズ
GB2176794A (en) Copolymer having high refractive index
US4948854A (en) Transparent optical article and process for preparing same
US4855374A (en) Optical resin from diallyl esters
JPH02145610A (ja) プラスチックレンズ用樹脂
JP2757354B2 (ja) 合成樹脂製レンズ用組成物
JPH04296307A (ja) 光学用樹脂
JPH04225007A (ja) 高屈折率高強度光学用樹脂
JPH051116A (ja) 光学用樹脂
JPH0784507B2 (ja) プラスチツクレンズ用樹脂
JPS6134007A (ja) 光学用樹脂およびその製造方法
JPS6343908A (ja) 光学用樹脂およびその製造法
JPH02265907A (ja) 高屈折率光学用樹脂
JPH0644081B2 (ja) 光学用レンズおよびその製造法
JP2900597B2 (ja) 光学用樹脂
JPH01118802A (ja) 光学用樹脂
JPH0672961B2 (ja) 光学用樹脂およびその製造法
JPH0753776B2 (ja) 光学用樹脂製レンズおよびその製造法
JPS6343911A (ja) プラスチツクレンズ用樹脂
JPH02283705A (ja) 高屈折率光学用樹脂
JPH04372611A (ja) 光学用樹脂
JPH05188201A (ja) 光学用材料
JPH0570521A (ja) 光学用樹脂
JPH0367201A (ja) 高屈折率光学用樹脂
JPH0341110A (ja) 高屈折率光学用樹脂