JPH0416028Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416028Y2
JPH0416028Y2 JP1987190524U JP19052487U JPH0416028Y2 JP H0416028 Y2 JPH0416028 Y2 JP H0416028Y2 JP 1987190524 U JP1987190524 U JP 1987190524U JP 19052487 U JP19052487 U JP 19052487U JP H0416028 Y2 JPH0416028 Y2 JP H0416028Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal lip
accumulator
pressure
lip
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987190524U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194665U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987190524U priority Critical patent/JPH0416028Y2/ja
Publication of JPH0194665U publication Critical patent/JPH0194665U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416028Y2 publication Critical patent/JPH0416028Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、密封装置、特に、シールリツプの変
形を防止するアキユムレータを備えた密封装置に
関する。
(従来の技術) 従来、このような密封装置として、第5図に示
すような密封装置100がある。密封装置100
は、ハウジング101内に取り付けられている。
また密封装置100は、移動軸102に摺接する
シールリツプ103を有する。シールリツプ10
3は移動軸102にシールリツプ103の押し付
け力を高めるために外周側にばね104が取り付
けられている。
一方、シールリツプ103の大気側にダストリ
ツプ105が設けられ、ダストリツプ105のシ
ールリツプ103側に金属製のバツクアツプリン
グ106が取り付けられている。金属製のバツク
アツプリング106の移動軸102側とバツクア
ツプリング106との間は、低圧時に軸中心に対
して回転中心がずれた状態で回転する軸偏心が生
じた場合に、シールリツプ103を軸表面に追随
させるために間隙部107を有する。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、斯かる従来技術の密封装置10
0によれば、バツクアツプリング106だけでは
シールリツプ103の変形阻止が不完全である。
また、その間隙部107を有するために密封流体
側が高圧になつた場合にシールリツプ103がバ
ツクアツプリング106の方に移動して変形し、
シールリツプ103の偏摩耗が生じて、シール性
が低下するという問題がある。
本考案の目的は、密封装置に密封流体側の圧力
をアキユムレータに伝達させ、密封流体側の圧力
とアキユムレータの圧力のバランスにより高圧時
のシールリツプの変形を阻止し偏摩耗を防止して
シール性を向上させることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を有する本考案は、移動軸に摺接して
密封流体を密封するシールリツプと、シールリツ
プの移動軸に接触する面圧を維持するため、シー
ルリツプの大気側に設けられたバツクアツプリン
グと、バツクアツプリングとシールリツプとの間
に設けられシールリツプの変形を防止するべく、
密封流体側の圧力に応じて膨張・収縮するアキユ
ムレータとを有する。
(作 業) 而して、本考案は、バツクアツプリングとシール
リツプとの間に設けられ密封流体側の圧力に応じ
て膨張・収納するアキユムレータを有する。密封
流体側の圧力が上昇するとアキユムレータ内の圧
力が上昇し、それによつてアキユムレータが膨張
する。アキユムレータの膨張により、アキユムレ
ータがシールリツプの内周側に当接する。そのた
め、加圧時に、シールリツプの変形を阻止し得
る。
一方、密封流体側の圧力が低下するとアキユム
レータ内の圧力が低下する。アキユムレータ内の
圧力が低下するとアキユムレータが収縮し、シー
ルリツプとバツクアツプリングとの間に間隙部が
生じる。この間隙部のために低圧時に軸偏心が生
じた場合にシールリツプが移動軸に追随し、シー
ル性を高め得る。
このように密封流体側の圧力の変動に応じてア
キユムレータの膨張・収縮を可能とし、圧力によ
る密封装置のシールリツプの変形をなくし耐圧性
向上を図ることができる。
(実施例) 以下に本考案を図示の一実施例に基づき説明す
る。
第1図に本考案の密封装置1の全体図を示す。
密封装置1は、ハウジング2内に取り付けられて
いる。ハウジング2内には、好ましくは、ゴム弾
性体製のシールリツプ3を有する。シールリツプ
3のリツプ先端4のが外周側にリツプ先端4の移
動軸5の押し付け力を高めるためにばね6が嵌合
されている。
またシールリツプ3の内部に補強環7が設けら
れている。
一方、シールリツプ3の大気側にシールリツプ
3を補強するためにバツクアツプリング8を備え
る。バツクアツプリング8とシールリツプ3との
間に膨張・収縮可能な弾性部材により形成され、
内部にシールリツプ3に設けられた孔10を介し
て密封流体側に連通する室11を備えたアキユム
レータ12を有する。アキユムレータ12の壁厚
は、移動軸5に面する側の壁面が厚くなるように
形成されている。孔10によつて室11は、密封
流体側の圧力と連動する。従つて密封流体側の圧
力が上昇すれば、孔10を介して室11内に密封
流体が入り込み、シールリツプ3に面する側の壁
部を膨張させる。アキユムレータ12の膨張によ
つて、アキユムレータ12のシールリツプ側の壁
面がシールリツプ3の腰部13に当接し、腰部1
3を介してシールリツプ3を保持するようになつ
ている。
このように構成された密封装置1によれば、ま
ず密封流体側が低圧時には、孔10を介して低圧
力が伝達される。そのため、アキユムレータ12
の室11は、収納したままであり、アキユムレー
タ12がシールリツプ3に当接してシールリツプ
3を外周側に押圧することがない。
従つて、このような低圧時において、移動軸5
の軸線と回転軸とがずれて軸偏心を生じてもアキ
ユムレータ12が収縮したままであり、アキユム
レータ12により、シールリツプ3の腰部13が
保持されていないのでシールリツプ3が移動軸5
に追随して移動し、シールリツプ3が移動軸5に
密着してシール状態を維持する。
一方、密封流体側の圧力が高圧になつた場合に
は、密封流体側の圧力が孔10を介してアキユム
レータ12の室11内に伝達されアキユムレータ
12の膨張する。アキユムレータ12の膨張によ
つてシールリツプ3のリツプ先端4が移動軸5に
摺接した状態で保持されるので高圧によるアキユ
ムレータ12の変形が阻止され、シール性を確保
し得る。本実施例においてアキユムレータ12が
膨張して移動軸5に接触した時に、移動軸5の接
触抵抗を少なくするため、アキユムレータ12の
移動軸5に面する側に潤滑性の良いコーテイング
材をコーテイングまたは貼り付けてもよい。
次に第3図に第2実施例を図示する。本実施例
において密封装置11は、ハウジング12内に取
り付けられ、ハウジング12内には、ゴム弾性体
製のシールリツプ13を有する。シールリツプ1
3のリツプ先端14の外周側にリツプ先端14の
移動軸15の押し付け力を高めるためにばね16
が嵌合されている。
また、シールリツプ13の内部に補強環17を
設ける。
一方、シールリツプ13の大気側にシールリツ
プ13を補強するためにバツクアツプリング18
を備えバツクアツプリング18の先端部18aが
移動軸15に沿つて延びている。バツクアツプリ
ング18とシールリツプ13との間に弾性部材に
より形成され、内部にシールリツプ13に設けら
れた孔20を介して密封流体側に連通する室21
を備えたアキユムレータ22を有する。孔20に
よつて室21は、密封流体側の圧力と連動する。
密封流体側の圧力が上昇すれば、孔20を介して
室21内に密封流体が入り込み、シールリツプ1
3を膨張させ、シールリツプ13の膨張によつ
て、シールリツプ13の腰部23に当接し、腰部
23を介してシールリツプ13を保持するように
なつている。本実施例においては、バツクアツプ
リング18の先端部18aによつて加圧時にアキ
ユムレータ22が移動軸15側に膨張し、接触す
るのを防止し得る。
第4図に本考案の密封装置の第3実施例を示
す。本実施例の密封装置31においては、アキユ
ムレータ32は、バツクアツプリング38とシー
ルリツプ14との間に配置される。バツクアツプ
リング38の先端部38aがシールリツプ14の
腰部23まで延びているように形成されている。
また、バツクアツプリング38の内周側の大気側
には、ダストリツプ40が設けられている。この
ように本実施例においては、バツクアツプリング
38の先端部38aがアキユムレータアキユムレ
ータ2の内周側に配置されているのでアキユムレ
ータ32の加圧時の膨張により、アキユムレータ
32の内周壁が移動軸14に接触することがな
い。
このように低圧時及び高圧時に、密封流体側と
アキユムレータ32との圧力のバランスにより、
シールリツプの腰部23の変形を阻止し得る。
(考案の効果) 本考案によれば、バツクアツプリングとシール
リツプとの間に設けられシールリツプの変形を防
止するべく、密封流体側の圧力に応じて膨張・収
縮するアキユムレータを備えるので、密封流体側
の圧力とアキユムレータ内の圧力がバランスし
て、シールリツプの腰部の変形を阻止し、耐圧性
を向上し得るとともに、低圧時及び高圧時におい
て、シールリツプの移動軸への追随性を高めて、
シール性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の密封装置の第1実施例の低圧
時の縦断面図、第2図は本考案の密封装置の高圧
時の縦断面図、第3図は本考案の密封装置の第2
実施例の縦断面図、第4図は本考案の密封装置の
第3実施例の縦断面図、第5図は従来技術の密封
装置の縦断面図である。 符号の説明、1……密封装置、2……ハウジン
グ、3……シールリツプ、4……リツプ先端、5
……移動軸、6……ばね、7……補強環、8……
バツクアツプリング、10……孔、11……室、
12……アキユムレータ、13……腰部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 移動軸に摺接して密封流体を密封するシールリ
    ツプと、シールリツプの移動軸に接触する面圧を
    維持するため、シールリツプの大気側に設けられ
    たバツクアツプリングと、バツクアツプリングと
    シールリツプとの間に設けられ、シールリツプの
    変形を防止するべく、密封流体側の圧力に応じて
    膨張・収縮するアキユムレータとを有する密封装
    置。
JP1987190524U 1987-12-15 1987-12-15 Expired JPH0416028Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190524U JPH0416028Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190524U JPH0416028Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194665U JPH0194665U (ja) 1989-06-22
JPH0416028Y2 true JPH0416028Y2 (ja) 1992-04-10

Family

ID=31481486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987190524U Expired JPH0416028Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416028Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231967A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Koyo Sealing Techno Co Ltd 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194665U (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822890A (en) Bearing seals
JP3150861B2 (ja) 往復動用密封装置
EP1760371B1 (en) Sealing device
CN215334122U (zh) 一种空气弹簧
JPH0416028Y2 (ja)
JPH074365Y2 (ja) 往復動用オイルシール
JPH0381460U (ja)
JPH09105468A (ja) 密封装置
JP2522494Y2 (ja) 密封装置
JPH0741971Y2 (ja) シール構造
JPH0511399Y2 (ja)
JP2601644Y2 (ja) 密封装置
JPH0642139Y2 (ja) 油圧シリンダのシール構造
JP3340338B2 (ja) 緩衝機構付き流体圧シリンダ
CN213332124U (zh) 一种液压离合器分离系统及车辆
JPH0341264U (ja)
JPS6236677Y2 (ja)
JPH0448366Y2 (ja)
JP2541731Y2 (ja) 逆止弁
JP4374654B2 (ja) 密封装置
JPH0744852Y2 (ja) パッキン
JPH0439459Y2 (ja)
JPS6014055Y2 (ja) 軸封装置
JPH031661Y2 (ja)
JPS6114667Y2 (ja)