JPH04158578A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04158578A
JPH04158578A JP28505690A JP28505690A JPH04158578A JP H04158578 A JPH04158578 A JP H04158578A JP 28505690 A JP28505690 A JP 28505690A JP 28505690 A JP28505690 A JP 28505690A JP H04158578 A JPH04158578 A JP H04158578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
transistor
fuse
layer
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28505690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tominaga
健司 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP28505690A priority Critical patent/JPH04158578A/ja
Publication of JPH04158578A publication Critical patent/JPH04158578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は多層配線を有する半導体装置及びその製造方法
に関するものである。
従来の技術 従来、1層配線(アルミニウム)を用いた半導体装置に
おいて、トランジスタのゲートに接続される配線は、は
とんど必ず別のトランジスタのソース1ドレイン拡散領
域に接続されているため、配線形成工程におけるプロセ
スダメージ、たとえばアルミニウムスパッタ時やアルミ
ニウムドライエツチング時のプラズマダメージによりト
ランジスタ特性が変動することは稀であった。しかし2
層以上のアルミニウム配線を有するプロセスでは、層目
のアルミニウム配線形成時にはトランジスタのゲートに
接続されたアルミニウム配線が他にはどこにも接続され
ていない状態、つまりフローティング状態になっており
、2層目のアルミニウム配線形成時にはじめて他のトラ
ンジスタのソース1ドレイン拡散領域に接続されるよう
なトランジスタが形成されることがある。このようなト
ランジスタにおいて1層目のアルミニウム配線形成時に
トランジスタのゲートが受けるダメージによりゲート酸
化膜中に電荷が注入されトランジスタ特性が劣化したり
ゲートが破壊する。
以上のような現象を防止するため1層目のアルミニウム
配線形成時に、配線に保護ダイオードあるいは保護トラ
ンジスタ等の保護回路を第2図に示すように取り付ける
ことがあった。
第2図(a)は1層目の配線工程前の状態を示しており
、1は1層目の配線工程でフローティングになるトラン
ジスタ、2は2層目の配線工程でトランジスタ1のゲー
トがドレインに接続されるトランジスタ、4は保護ダイ
オードである。
第2図(b)は1層目の配線形成時を示しており、1層
目の配線5によってトランジスタ1のゲートとダイオー
ド4のカソードが接続される。
第2図(C)は2層目の配線形成時を示しており、1層
目の配線5と2層目の配線8によって、トランジスタ1
のゲートとトランジスタ2のドレインが接続される。
発明が解決しようとする課題 上述する目的で配線に保護回路を接続すると、1層目の
配線形成時のプロセスダメージによる電流6により配線
容量が増大し、半導体装置の動作速度が遅延したり、消
費電力が増大するという問題点があった。
本発明はかかる不具合を解決する手段を提供するもので
ある。
課題を解決するための手段 前記の問題を解決するため本発明は、配線形成前あるい
は配線形成と同時に、配線と保M回路の間に配線形成後
にレーザーやFIB(集束イオンビーム)あるいは電気
的に切断可能なヒユーズを形成し、配線形成後に上記ヒ
ユーズを切断するものである。
作用 このようにすれば、従来と同様に保護回路によって配線
形成時のプロセスダメージからトランジスタの70−テ
ィングゲートを保護することができ、しかも配線形成後
にヒユーズを切断して配線から保護回路を電気的に切り
はなすため、配線に余分な容量がつかず動作速度の遅延
や消費電力の増大等の問題点を解決することができる。
実施例 第1図に本発明の一実施例における半導体装置の製造方
法の実施例を示す。
まず、第1図(a)に示すように、1層目の配線工程前
に、単結晶シリコン基板上にウェル形成工程、素子分離
工程、ゲート形成工程、ソース・ドレイン拡散形成工程
を経て所定の回路形成に必要なトランジスタ1,2、抵
抗及びキヤパシタ(図示せず)等を形成する。この時同
時にポリシリコンヒユーズ3及び保護ダイオード4を形
成する。
ここでトランジスタ1は1層目の配線工程でゲートがフ
ローティングになるトランジスタ、トランジスタ2は2
層目の配線工程でトランジスタ1のゲートがドレインに
接続されるトランジスタである。
次に第1図(b)に示すようにコンタクト穴形成。
1層目のアルミニウム堆積、フォトレジストパターン形
成及びドライエツチング工程を経て1層目のアルミニウ
ム配線5が形成される。このドライエツチング工程にお
いてアルミニウム配線が帯電しその電位が増大する。そ
の電位が保護ダイオード4のP−n接合耐圧以上になっ
た時、アルミニウム配置&I15に帯電した電荷はポリ
シリコンヒユーズ3及び保護ダイオード4を経て基板ま
たはウェル等に流れ、トランジスタ1のゲートはプロセ
スダメージから保護される。
この後第1図(C)に示すようにポリシリコンヒユーズ
3にレーザ光を照射してヒユーズ3を切断した後、2層
目のアルミニウム用コンタクト穴形成、2層目のアルミ
ニウム堆積、フォトレジストパターン形成及びドライエ
ツチング工程を経て2層目のアルミニウム配線8が形成
される。この時2層目のアルミニウム配線8はトランジ
スタ2のドレインに接続されるためトランジスタ1のゲ
ートにダメージを与えることはない。
最後にチップ表面全体に保護膜(図示せず)を形成する
なお、本実施例ではヒユーズの切断を1層目のアルミニ
ウム配線形成直後に行なったが、さらに後の工程で行な
ってもよい。しかし後の工程になればなるほどヒユーズ
上の眉間絶縁膜の厚みが増大しレーザによるヒユーズの
切断は困難になる。
またヒユーズの材質はポリシリコン以外にシリサイド、
アルミニウム等でもよい。
さらに3層以上の多層配線を有する半導体装置について
は2層目以降のアルミニウム配線工程でも同様にトラン
ジスタのゲートがフローティングになる可能性があるの
で上記実施例と同様の方法を採用すれば、全てのアルミ
ニウム配線工程でのトランジスタの保護と余分な容量の
低減を図ることができる。
発明の効果 本発明にかかる半導体装置及びその製造方法を用いるこ
とにより多層配線を有する半導体装置を構成するトラン
ジスタ等がプロセス中に受けるダメージから保護されそ
の産業的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b) 、 (c)は本発明の一実施
例を説明するための図、第2図Ca) 、 (b) 、
 (C)は従来例を説明するだめの図である。 1・・・・・・1層目の配線工程でフローティングにな
るトランジスタ、2・・・・・2層目の配線工程で■の
ゲートかドレインに接続されるトランジスタ、3・・・
・・・ヒユーズ、4・・・・・・保護ダイオード、5・
・・・・・1層目の配線、6・・・・・・1層目の配線
形成時に流れるプロセスダメージの電流、7・・・・・
・ヒユーズ切断用レーザ、8・・・・・・2層目の配線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多層配線の少なくとも1つの配線が後工程で切断
    可能なヒューズを介してトランジスタの保護素子または
    保護回路に接続されている事を特徴とする半導体装置。
  2. (2)多層配線の少なくとも1つの配線工程の前に所定
    の回路を形成する工程と、トランジスタの保護素子また
    は保護回路を形成する工程と、配線形成後の工程で切断
    可能なヒューズを形成する工程と、配線形成時に配線と
    ヒューズとトランジスタの保護素子または保護回路をこ
    の順に接続する工程と、配線形成後に前記ヒューズを切
    断する工程を有することを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
JP28505690A 1990-10-22 1990-10-22 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH04158578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28505690A JPH04158578A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28505690A JPH04158578A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04158578A true JPH04158578A (ja) 1992-06-01

Family

ID=17686593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28505690A Pending JPH04158578A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04158578A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5744838A (en) * 1994-09-27 1998-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having internal circuit other than initial input stage circuit
US5844282A (en) * 1997-03-28 1998-12-01 Nec Corporation Semiconductor device having field effect transistor connected at gate electrode to protective junction diode discharging in the presence of light
WO2009055129A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Xilinx, Inc. A method of and circuit for protecting a transistor formed on a die

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190982A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 静電破壊防止回路
JPH02111044A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Matsushita Electron Corp 半導体装置
JPH02128461A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Nec Corp 集積回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190982A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 静電破壊防止回路
JPH02111044A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Matsushita Electron Corp 半導体装置
JPH02128461A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Nec Corp 集積回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5744838A (en) * 1994-09-27 1998-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having internal circuit other than initial input stage circuit
US5844282A (en) * 1997-03-28 1998-12-01 Nec Corporation Semiconductor device having field effect transistor connected at gate electrode to protective junction diode discharging in the presence of light
WO2009055129A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Xilinx, Inc. A method of and circuit for protecting a transistor formed on a die
US7772093B2 (en) 2007-10-26 2010-08-10 Xilinx, Inc. Method of and circuit for protecting a transistor formed on a die
US7956385B1 (en) 2007-10-26 2011-06-07 Xilinx, Inc. Circuit for protecting a transistor during the manufacture of an integrated circuit device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0693781B1 (en) Grounding method for eliminating process antenna effect
US4536949A (en) Method for fabricating an integrated circuit with multi-layer wiring having opening for fuse
JP3124144B2 (ja) 半導体装置
KR960012334A (ko) 반도체 칩 커프 소거 방법 및 그에 따른 반도체 칩과 이로부터 형성된 전자 모듈
JPH0685182A (ja) 半導体集積回路装置
US5811330A (en) Method of fabricating an overvoltage protection device in integrated circuits
KR980006244A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH04158578A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001176975A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7402887B2 (en) Semiconductor device having fuse area surrounded by protection means
US5640036A (en) High voltage cut-off semiconductor device
CN1213162A (zh) 半导体制造技术中的软钝化层
JP3389163B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6114194A (en) Method for fabricating a field device transistor
JPH08227901A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH058578B2 (ja)
JP2001237245A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100268858B1 (ko) 반도체 장치의 칩보호막 형성 방법
JPH05235275A (ja) 集積回路装置
KR20010065692A (ko) 반도체 소자의 퓨즈 박스 제조방법
KR100240249B1 (ko) 서로 다른 게이트 산화막 및 게이트 전극을 갖는반도체 장치의 제조 방법
KR100778228B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JPS587870A (ja) 半導体集積回路装置
KR100426444B1 (ko) 반도체소자의커플링노이즈감소방법
JPH11135499A (ja) 半導体装置及びその製造方法