JPH04158549A - 半導体チップの剥離方法 - Google Patents

半導体チップの剥離方法

Info

Publication number
JPH04158549A
JPH04158549A JP2285058A JP28505890A JPH04158549A JP H04158549 A JPH04158549 A JP H04158549A JP 2285058 A JP2285058 A JP 2285058A JP 28505890 A JP28505890 A JP 28505890A JP H04158549 A JPH04158549 A JP H04158549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
semiconductor chip
needles
needle
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2285058A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Konishi
小西 英一
Akira Matsushita
章 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2285058A priority Critical patent/JPH04158549A/ja
Publication of JPH04158549A publication Critical patent/JPH04158549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68318Auxiliary support including means facilitating the separation of a device or wafer from the auxiliary support
    • H01L2221/68322Auxiliary support including means facilitating the selective separation of some of a plurality of devices from the auxiliary support

Landscapes

  • Dicing (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造工程における半導体チップの
剥離方法に関する。
従来の技術 IC,LSI等の半導体装置の製造工程において、ウェ
ハー表面に回路を形成した後、ウェハーをチップ単位に
分割し、パッケージ工程に送るべき良品チップのみをひ
ろい出す工程がある。
従来のこの工程の概要を第1図を参照しなから説明する
。第1図において、1はマウンターリング、2はシート
、3は半導体チップ、4は針、5は真空チャックである
マウンターリング1にひろげられたシート2の表面には
、ダイシングが終わって分割された半導体チップ3が貼
付されている。この状態でシート2の裏面側から複数の
針4を突き上げてシート2を貫通させ、半導体チップ3
の裏面を突いてシート2の表面から半導体チップ3を剥
離させ、その半導体チップを真空コレット5で吸着して
ダイスボンド等の工程に運ぶ方法が一般的である。針4
で突き上げられる半導体チップ3の近傍を拡大した断面
図が第2図である。
第2図(a)は針4がシート2から離れている状態、第
2図(b)は針4の先端がシート2に触れた状態、第2
図(C)は針4がシート2を突き破って半導体チップ3
をシートから剥離させた状態を示している。
従来、針4がシート2に接近するときから針4がシート
2を貫通し半導体チップ3を突き上げるまでの速度は一
定しており、約20(財)7秒であった。
発明が解決しようとする課題 以上述べた従来の方法によれば、針4がシート2を突き
破って半導体チップ3を突き上げる際に、半導体チップ
の裏面(シートに貼付されていた面)にシートの粘着剤
の一部が付着したり、針によって傷がはいったりする。
このような異常をもった半導体チップの例を第3図に示
す。
第3図において、3は半導体チップ、6はシートの粘着
剤などの異物、7は傷である。
このような異常をもった半導体チップ3は、ダイスボン
ド工程において、異物6のために裏面の接着が不完全と
なりやすく、また、傷7を起点としたチップクラックも
発生しやすい。
本発明は以上の問題を解消した半導体チップの剥離方法
の提供を目的としている。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明の半導体チップの剥離方
法は、シートの表面に貼付された半導体チップを前記シ
ートの裏面側から貫通した複数の針で突き上げて前記シ
ートから剥離させる方法において、複数の針の先端が前
記シートに接触してから半導体チップに達するまでの間
、複数の針を0.5〜5薗/秒の速度で動かすことを特
徴としている。
作用 以上の方法によれば、針がシート及び半導体チップに当
たる速度が小さいため、半導体チップの裏面にシートの
粘着剤などの異物が付着したり、傷がはいったりするこ
とがなくなる。
実施例 以下に第1図を参照しなから本発明の一実施例を説明す
る。
いわゆる拡散工程が終了し、表面に回路形成の完了した
ウェハーを約400μmの厚みに研削加工して、シート
2の表面に貼付する。シート2の厚みは約80μmであ
る。シート2は環状のマウンターリング1で支持されて
いる。ウエノ1−はグイシング工程を経て個々の半導体
チップ3に分割されている。この状態でシート2の裏面
側から4本の針4で突き上げ、シート2を貫通した針4
で半導体チップ3の裏面を突き上げ、シート2から剥離
させる。
本実施例では2.3wllX9.2wnの寸法の半導体
デツプ3を突き上げるのに、5゜5w+X1.O+mn
の長方形の四つの角にあたる位置に配置した4本の針を
用いた。そして針4を1.0m/秒の速度でシート2の
裏面に近づけてい((第2図(a)〜第2図(b))。
この程度の速度であれば、針4がシート2を突き破って
半導体チップ3の裏面に当たる際(第2図(b)〜第2
図(C))の衝撃が小さく、半導体チップ3の裏面にシ
ート2の粘着剤などの異物が付着したり、傷が入ったり
することがない。なお、針の移動速度は本実施例では1
.0mm/秒を選んだが、発明者の実験によれば0.5
〜5 ran 7秒で良好な結果が得られた。
また、針の移動速度は、針の先端がシートに接する直前
に減少させるようにし、それまでは高速で動かすように
すれば作業効率が向上する。また針の先端が半導体チッ
プの裏面に達した後は再び高速で動かしてもよい。要す
るに針がシートに接してから半導体チップの裏面に達す
るまでの間を低速にすればよい。
発明の効果 以上述べたように本発明の半導体チップの剥離方法によ
れば、シートの表面に貼付された半導体チップをシート
の裏面側から貫通した複数の針で突き上げてシートの表
面から剥離させる際に半導体チップ裏面に異物が付着し
たり傷が入ったりすることがなく、後の工程での不良原
因となったり、チップクラックが入るといった問題が解
消され、半導体装置あ製造歩留の向上が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体チップの剥離方法の−実施例お
よび従来例の方法の実施に用いる装置の断面図、第2図
(a)〜(C)は半導体チップの剥離工程を示す断面図
、第3図は従来の方法で発生した不良の半導体チップの
断面図である。 2・・・・・・シート、3・・・・・・半導体チップ、
4・・・・・・針。 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 ほか2名第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートの表面に貼付された半導体チップを、前記
    シートの裏面側から貫通した複数の針で突き上げて前記
    シートの表面から剥離させる方法であって、前記複数の
    針の先端が前記シートに接触してから前記半導体チップ
    に達するまでの間、前記複数の針を0.5〜5mm/秒
    の速度で動かすことを特徴とする半導体チップの剥離方
    法。
  2. (2)針の先端がシートに接する直前に針の速度を減少
    させることを特徴とする請求項1に記載の半導体チップ
    の剥離方法。
JP2285058A 1990-10-22 1990-10-22 半導体チップの剥離方法 Pending JPH04158549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285058A JPH04158549A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半導体チップの剥離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285058A JPH04158549A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半導体チップの剥離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04158549A true JPH04158549A (ja) 1992-06-01

Family

ID=17686617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2285058A Pending JPH04158549A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半導体チップの剥離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04158549A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG100709A1 (en) * 2000-05-31 2003-12-26 Disco Corp Semiconductor wafer assembly and machining apparatus having chuck tables for holding the same
JP2014167424A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Olympus Corp 基板回収装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG100709A1 (en) * 2000-05-31 2003-12-26 Disco Corp Semiconductor wafer assembly and machining apparatus having chuck tables for holding the same
JP2014167424A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Olympus Corp 基板回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW569355B (en) Ablation means for adhesive tape, ablation device for adhesive tape, ablation method for adhesive tape, pick-up device for semiconductor chip, pick-up method for semiconductor chips, manufacturing method and device for semiconductor device
JP2002050670A (ja) ピックアップ装置及びピックアップ方法
JPH09167779A (ja) 半導体製造装置
JP2002076096A (ja) 半導体素子のピックアップ方法
JP2002280330A (ja) チップ状部品のピックアップ方法
JP4471565B2 (ja) 半導体ウエーハの分割方法
JPH08148452A (ja) 基板表面保護テープ及び基板裏面研削方法
JP2002141392A (ja) 半導体チップのピックアップ方法及び装置、並びに該装置を有するダイボンド装置
JPH04158549A (ja) 半導体チップの剥離方法
JPH09181150A (ja) 半導体チップのピックアップ装置及びこれを用いたピックアップ方法
JP2016201412A (ja) ウエーハの分割方法
JPH0774131A (ja) ダイシング装置及び半導体チップの加工方法
CN209896039U (zh) 一种柔性芯片拾取设备
JPH03132056A (ja) 半導体ウエハのダイシング方法
JPS63136527A (ja) 半導体基板処理用粘着シ−ト
JPH0376139A (ja) 半導体素子突上げ方法
JPH06177245A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003068832A (ja) ダイシングテープおよびその使用方法
JPH0661347A (ja) チップ剥離の方法及び装置
JPH07249674A (ja) 半導体装置の製造方法及び製造装置
JP2003086540A (ja) 半導体装置の製造方法及びその製造装置
JPH04225261A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3505827B2 (ja) ダイシング方法
JPH0314258A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04354352A (ja) チップの剥離方法