JPH04158014A - ストロボ用前面パネルの製造方法 - Google Patents

ストロボ用前面パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH04158014A
JPH04158014A JP28473490A JP28473490A JPH04158014A JP H04158014 A JPH04158014 A JP H04158014A JP 28473490 A JP28473490 A JP 28473490A JP 28473490 A JP28473490 A JP 28473490A JP H04158014 A JPH04158014 A JP H04158014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
front panel
mold
transfer
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28473490A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Shibata
茂 柴田
Yuzo Nakamura
祐三 中村
Nobuo Hara
原 伸郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP28473490A priority Critical patent/JPH04158014A/ja
Publication of JPH04158014A publication Critical patent/JPH04158014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14827Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using a transfer foil detachable from the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • B29K2715/006Glues or adhesives, e.g. hot melts or thermofusible adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、ストロボの前面に配置されるパネルの製造
方法に関するものである。
【従来の技術】
従来、第3図に示すように、ストロボ内蔵カメラなどの
前面パネル10として、透明部材にストロボ窓12以外
の部分に図柄11をプリントしたものがある。このよう
な前面パネル10は、部品数が少なくなるという利点を
有するものである。 ところが、ストロボを発光させると、ストロボの発光光
線や発熱によって、ストロボ窓12の周囲の図柄11が
焼けて変色したり、溶けるなどの問題が生じることがあ
った。そこで、ストロボ窓12の周囲に反射膜を形成し
たものがある(特開平2−198435号公報参照)。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記した前面パネルにおいて反射膜を形成する
には蒸着法で行うことができるが、ストロボ窓の周囲に
のみ反射膜を形成するにはマスキングという工程が必要
となり、非常に手間のかがるものであった。また、プリ
ントにより図柄を形成するものであるが、前面バフルに
は複数の色の図柄が形成されるのが普通であり、プリン
トの工程数が多くなるという問題点があった。また、複
数の色をプリントするには、先にプリントしたインキが
乾燥した後でなければ続けてプリントすることができな
いので、時間もかかるものであった。 さらに、透明部材が平面でなく曲面状である場合は、曲
面に対してプリントを行うことになり、技術的に難しい
ものであった。 したがって、この発明は上記のような欠点を解消し、容
易にストロボ用前面パネルを製造する方法を提供するこ
とを目的とする。
【課題を解決するだめの手段】
この発明は、以上の目的を達成するために、次のように
構成した。すなわちこの発明のストロボ用前面パネルの
製造方法は、図柄層と反射層とが形成された転写ノート
を固定型と可動型との間に固定し、射出成形を行って、
透明基材の形成と図W3層と反射層との形成とを同時に
行うように構成したものである。 また、反射層が金属薄膜層であるようムこ構成してもよ
い。
【作用】
この発明は、図柄層と反射層とが形成された転写ノート
を固定型と可動型との間に固定し、射出成形を行って、
透明基材の形成と図柄層と反射層との形成とを同時に行
うように構成されているので、透明基材と反射層と図柄
層とを同時に形成することができる。転写ノートが金型
の内面に接して成形されるので、ストロボ用前面パネル
の表面は平滑なものとなる。
【実施例】
図面を参照しながらこの発明をさらに詳しく説明する。 第1〜2図はこの発明のストロボ用前面パネルの製造方
法の一実施例を示す断面図、第4図はストロボ用前面パ
ネルを示す正面図、第5図は第4図のストロボ用前面パ
ネルのAA断面図、第6図は転写シートの層構成を示す
断面図である。1は転写ソート、2は基体シート、3は
転写層、4は剥離層、5は図柄層、6は反射層、7は接
着層、8は透明基材、10は前面パネル、12はストロ
ボ窓、21は金型、22はキャビティ部、23はゲート
をそれぞれ示す。 まず、転写シート1を用意する(第6図参照)。 転写シート1はプラスチ、クフィルムなどの基体シート
2上に図柄層5や反射層6などの転写層3が形成された
ものである。たとえば、転写ソート1として、基体シー
ト2の上に、剥離層4・図柄N5・反射層6・接着層7
が順次形成されたものを用いるとよい。 基体シート2としては、たとえば、ポリエチレンテレフ
タレートやポリプロピレン・ポリエチレン・ナイロン・
セロハンなどのプラスチックフィルムあるいはこれらと
紙との複合フィルムなど、通常の転写シートの基体シー
トとして用いられるものを使用するとよい。 剥離層4は、基体シート2上に全面に設けられ、転写後
は基体シート2から剥離する透明な層である。また、転
写後には前面パネル10の表面になるため、転写層3全
体を保護する機能をも有するものである。剥離層4はロ
ールコート法や、グラビア印刷法・スクリーン印刷法な
どの通常の印刷方法により、基体シート2上に形成され
る。剥離層4としては、アクリル系樹脂・ビニル系樹脂
などの熱可塑性樹脂が使用できる。また、保護層として
の役目を十分果たさせるためには、ウレタン系樹脂・エ
ポキシ系樹脂などの熱硬化性樹脂、メチルメタアクリレ
ートなどの紫外線または電子線硬化性樹脂を用いてもよ
い。 図柄層5としては、前面パネル10がカメラ用の場合は
、黒色などのインキ層51で前面パネル10のストロボ
窓やファインダ窓以外の部分を覆うようムニ形成し、ま
た他の色のJ!52で文字などを形成するとよい1図柄
層5は、顔料または染料および各種添加剤を含有する樹
脂よりなるインキを用い、グラビア印刷法、スクリーン
印刷法などの通常の印刷方法により形成される。 反射層6としては、アルミニウムなどの金属を蒸着など
の方法で38状に形成するとよい。反射層6は、アルミ
ニウムやクロム・ニッケルなどの金属を、真空蒸着法・
イオンブレーティング法・スパッタリング法などによっ
て設けるとよい。また必要に応して、剥離層4と反射層
6との間に、蒸着適性を上げるための前アンカー11(
図示せず)を設けてもよい。また必要に応して、反射層
6と接着層7との間ζこ、両者の固着力を増すための後
アンカー層(図示せず)を設けてもよい。金属薄膜をス
トロボ窓10の周囲のみに形成するには、たとえば、金
H,薄膜を形成しない部分に水溶性塗膜層を部分的に設
け、次に全面に真空蒸着などで金属薄膜層を形成した後
、水洗により水溶性塗膜層を熔解除去して水溶性塗膜層
上の金属1膜層をも除去することによって形成すること
ができる。 また、全面に金属薄膜層を先に形成しておき、マスキン
グ層を印刷してから酸あるいはアルカリでエツチングす
ることによって部分的に金属薄膜を形成することもでき
る。また、反射層6は、金属薄膜以外に、白色インキな
どの反射効率の高い層で形成してもよい。 接着層7は、転写シート1の転写層3を透明基材8に固
着させる透明な層である。接着層7としては、透明基材
8の素材に適した感熱性あるいは感圧性の樹脂を適宜使
用する。たとえば、透明基材BがAS樹脂の場合はアク
リル系樹脂やビニル、l[=を、ポリプロピレンの場合
は塩素化ポリプロピレン系樹脂やエチレン酢酸ビニル共
重合樹脂などを用いるとよい。 なお、以上に示した転写シート1の層構成はこの発明の
一実施例であり、これに限定されるものではない。たと
えば、ストロボ窓10以外の部分に隠蔽性や遮光性を高
めるための層をさらに形成してもよい。また、剥離層4
を形成せず、基体ソート2を剥離しないように構成して
もよい。 次に、この転写シート1を用い、前面パネル10を形成
する方法を説明する。 成形用の金型21は、可動型と固定型とからなり、可動
型側に転写シート1を固定できるよう構成されており(
図示せず)、両金型21を閉しることによってキャビテ
ィ部22を形成する(第2図参照)。 まず、転写シート1を、金型21内に固定する。 この際、位置決めのWj、IIIを有するフィルム送り
装置(図示せず)を使用して、転写シート10回柄と金
型21との見当が一致するようにするとよい。 次いで、金型21を閉して固定型に設けたゲート23よ
り熔融樹脂をキャビティ部22内に射出し、透明基材8
を形成するのと同時に透明基材Bの表面に転写シート1
の転写層3を接着する。 成形品の冷却の後、金型21を開いて成形品を取り出し
、転写シート1の基体シート2を剥離して前面パネル1
0が得られる。 なお、以上に示した製造方法はこの発明の一実施例であ
り、これに限定されるものではない。たとえば、転写シ
ート1として基体シート2を剥離しない成形品に貼り付
けられたままとなるものを採用してもよい、また、前面
パネル10の表側に転写層3を形成するのではな(、裏
側に形成するようにしてもよい。 このようにして得られる前面パネル10は、ストロボ窓
12の部分には転写シート1の剥離層4および接着層7
が形成されるが、いずれも透明な層であり、透明な窓と
なる(第5図参照)。転写シート1上では、転写層3を
構成する各層の厚みがまちまちなため段差が生しるが、
前面パネル10上では表面は完全に平滑になる。
【発明の効果】
この発明のストロボ用前面バ享ルの製造方法は、図柄層
と反射層とが形成された転写シートを固定型と可動型と
の間に固定し、射出成形を行って、透明基材の形成と図
柄層と反射層との形成とを同時に行うように構成されて
いるので、透明基材と反射層と図柄層とを同時に形成す
ることができる。 したがって、工程数が少なく、また製造に要する時間も
短いものである。また、反射層の形成が非常に簡単であ
る。また、前面パネルの表面が平らなものだけでなく、
曲面のものであっても容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図はこの発明のストロボ用前面パネルの製造方
法の一実施例を示す断面図、第3図はカメラの前面を示
す正面図、第4図はストロボ用前面パネルを示す正面図
、第5図は第4図のストロボ用前面パネルのAA断面図
、第6図は転写シートの層構成を示す断面図である。 1・・・転写シート、2・・・基体シート、3・・・転
写層、4・・・剥離層、5・・図柄層、6・・・反射層
、7・・接着層、8・・透明基材、10・・・前面パネ
ル、11・・・図柄、12・・・ストロボ窓、21・・
・金型、22・・・キャビティ部、23・・・ゲート。 特許出願人 日本写真印刷株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 図柄層と反射層とが形成された転写シートを固定型
    と可動型との間に固定し、射出成形を行って、透明基材
    の形成と図柄層と反射層との形成とを同時に行うことを
    特徴とするストロボ用前面パネルの製造方法。 2 反射層が金属薄膜層である請求項1記載のストロボ
    用前面パネルの製造方法。
JP28473490A 1990-10-22 1990-10-22 ストロボ用前面パネルの製造方法 Pending JPH04158014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28473490A JPH04158014A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 ストロボ用前面パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28473490A JPH04158014A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 ストロボ用前面パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04158014A true JPH04158014A (ja) 1992-06-01

Family

ID=17682297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28473490A Pending JPH04158014A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 ストロボ用前面パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04158014A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539335A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Toyo Rubber Chem Ind Co Ltd Production of mold
JPS5939535A (ja) * 1982-08-31 1984-03-03 Sony Corp 樹脂成形品の製造方法
JPS6391215A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Nissei Plastics Ind Co 転写成形方法
JPS63114638A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 サカエ理研工業株式会社 同時成形によるプラスチツク製品の光輝加飾体およびその製法
JPH02198435A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Konica Corp ストロボ付カメラ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539335A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Toyo Rubber Chem Ind Co Ltd Production of mold
JPS5939535A (ja) * 1982-08-31 1984-03-03 Sony Corp 樹脂成形品の製造方法
JPS6391215A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Nissei Plastics Ind Co 転写成形方法
JPS63114638A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 サカエ理研工業株式会社 同時成形によるプラスチツク製品の光輝加飾体およびその製法
JPH02198435A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Konica Corp ストロボ付カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0669869B1 (en) Preprinted retroreflective highway sign and method for making the sign
US6933044B2 (en) Resin molded product having metallic luster surface
JP2000330689A (ja) キーシート及びその製造方法
JPH08152842A (ja) ホログラム脆性シール
JP2006255894A (ja) ヘアライン調加飾シート
JPH08187997A (ja) 転写シート及びこれを使用して形成した防眩性ディスプレイケース
JP5277742B2 (ja) インモールド用転写箔の製造方法
JPH0763987B2 (ja) メーターパネルとその製造方法
JPH04158014A (ja) ストロボ用前面パネルの製造方法
JP2012192614A (ja) インモールド用転写箔
JPH02261614A (ja) インモールド転写箔
JP3205143B2 (ja) 表示パネル
JPS6280028A (ja) 部分蒸着ホログラムを有する成形品の製造方法
JPH10180801A (ja) 絵付シートとこれを用いた絵付成形品の製造方法
JP2688790B2 (ja) ストロボ用前面パネルとその製造方法
JPH05281598A (ja) ストロボ用前面パネルとその製造方法
JPH1049085A (ja) 導光性表示パネル用絵付けシート、導光性表示パネルとその製造方法
JP3396654B2 (ja) 成形同時加飾成形品の製造方法
JPH1016498A (ja) 絵付シート
JP2812354B2 (ja) エッチングホイルシート及びその製造方法
JPH10180796A (ja) 装飾された凹凸文字部を有する成形同時絵付け品の製造方法
JPH05127586A (ja) 部分ホログラム転写シート
JP2567793B2 (ja) 転写材
JPH03163585A (ja) 側面照明式表示パネルの製造方法
JP2868348B2 (ja) 部分ホログラム転写シートとその製造方法