JPH0415732Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415732Y2
JPH0415732Y2 JP1985014108U JP1410885U JPH0415732Y2 JP H0415732 Y2 JPH0415732 Y2 JP H0415732Y2 JP 1985014108 U JP1985014108 U JP 1985014108U JP 1410885 U JP1410885 U JP 1410885U JP H0415732 Y2 JPH0415732 Y2 JP H0415732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
conveyor
belt
guide plate
air suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985014108U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61130541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985014108U priority Critical patent/JPH0415732Y2/ja
Publication of JPS61130541U publication Critical patent/JPS61130541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415732Y2 publication Critical patent/JPH0415732Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は海苔の移送方向の変向案内コンベヤに関
するものである。
「従来の技術」 従来、海苔の剥離面は簀のひごのため剥離条痕
を形成し、同条痕の方向と直角方向に剥離面の両
側が上向に反る傾向があるため海苔集束機にこれ
を供給する場合、海苔の移送方向をコンベヤによ
り変向する必要がある。ところが従来コンベヤの
方向が変ると海苔は変向後のコンベヤ上でその位
置がずれる。そのため変向後のコンベヤベルトの
一側縁に海苔案内板を立設した。しかしこの案内
板に海苔の反つた一側縁を衝接して移行方向を変
える装置は衝接によつて海苔が跳ね返り案内板か
ら外れてその位置が安定しない。そのため海苔集
束機で10枚宛集束する際整然と揃えられないで折
れ曲がる海苔を発生し易い欠陥があつた。
「考案が解決しようとする問題点」 本案はベルトコンベヤによる海苔変向における
海苔の跳ね返りを防止し変向後整然と並んだ状態
で移送させることを目的とするものである。
「問題点を解決するための手段」 本案は機枠1に設けた海苔移送コンベヤ19の
終端部に同コンベヤの移送方向と斜交する軸の回
りに回動する海苔表裏反転装置8の入口を接続
し、同装置8の出口に上記移送コンベヤ19と交
差する反転海苔搬出用のベルトコンベヤ2を接続
し、該コンベヤ2の上側移行ベルト2′の始端部
の上記出口に対向する一側縁に沿つて海苔案内板
3を立設し、上記ベルト2′の下面に接して上記
案内板3に沿つて上向空気吸引孔4を同案内板3
に近接配設し、同吸引孔4に連通する空気吸引孔
5を上記ベルト2′の上記一側縁に沿つて列設し
てなる海苔変向案内コンベヤによつて構成され
る。
「作用」 従つて変向前の海苔移送コンベヤによつて移送
されてくる海苔は同コンベヤの終端部から海苔表
裏反転装置で反転されてから反転海苔搬出用のベ
ルトコンベヤ上に乗せられる。このとき海苔案内
板に海苔の反つた一縁が当接して同案内板に接
し、また上向空気吸引孔を経て上側移行ベルトに
列設した空気吸引孔から吸引される空気によつて
同吸引孔に同海苔の上記一縁は吸着して同一縁が
上記案内板と平行に揃えられ、上記上向移行ベル
トに伴つてベルトの移行方向に移動する動作が順
次行われる。
「実施例」 機枠1に海苔移送コンベヤ19を設け、同コン
ベヤ19の先端部に同コンベヤ19の移送方向
(矢印a)と45度に斜交する水平軸線20に大径
回転ロール21からなる海苔表裏反転装置8の入
口25を設ける(第2図参照)。大径回転ロール
21の背面には海苔の案内誘導回動ベルト等から
なる案内誘導装置22を設け、上記大径回転ロー
ル21の下部前方に設けた小径テンシヨンロール
23等からなる反転海苔排出ベルトコンベヤ9に
出口24を形成する。上記反転海苔排出ベルトコ
ンベヤ9の出口近傍において上記海苔移送コンベ
ヤ19に直行するように反転海苔搬出用の短いベ
ルトコンベヤ2を上記機枠1に設け、同コンベヤ
2の上側移行ベルト2′の上記出口24に対向す
る一側縁に沿つて海苔案内板3を立設する。上記
ベルト2′の下面には上記一側縁及び案内板3と
平行方向の長孔や列設孔による上向空気吸引孔4
を有する空気吸引函6を上記ベルト2′の下面に
接して設ける。この上向空気吸引孔4は上記案内
板3に近接して設けられ吸引ブロワー7に接続す
るものである。そして上記コンベヤ2のベルトの
一側縁には上記上向空気吸引孔4に連通する小径
空気吸引孔5を小間隔毎に配列して穿設するもの
である。従つて、海苔移送コンベヤ19上を移行
する海苔16は入口25より海苔表裏反転装置8
に入つて表裏が反転して出口24から反転海苔排
出ベルトコンベヤ9を介してベルトコンベヤ2に
移行する。このとき海苔16の反つた一縁は海苔
案内板3に衝設するが、上向空気吸引孔4から空
気吸引孔5を介して上記海苔の上記案内板3側の
反つた一縁が吸引されてベルト2′に吸着される
ため、同一縁は反りが戻されると共に上記案内板
3に沿つて平行に揃えられ、この状態で移行ベル
ト2′の移行方向に順次移動される。即ち、海苔
が案内板3に衝接する直前に、或いは衝接すると
略同時にベルト2′に吸着されて反りが戻される
ため、海苔の一縁は案内板3に確実に接し、衝接
によつて海苔が跳ね返つて案内板から外れたり、
海苔が横を向いたりすることはない。ところで上
記空気吸引孔5を上記ベルト2′の中央付近に設
けると、上記海苔16が上記出口24側からベル
トコンベヤ2に移行する際、海苔16の一縁が案
内板3に衝接する前にベルト2′に吸着されてし
まうため、上記空気吸引孔5は上記ベルト2′の
案内板3側の一側縁に設けることが重要である。
尚図中10は上記短いベルトコンベヤ2の原動
機、11は同コンベヤ2に接続する移送コンベ
ヤ、12,13は両コンベヤ2,11の連動用ス
プロケツト、14はそのチエン、15は吸引ブロ
ワー7の原動機、16は海苔、17は剥離条痕、
aは同条痕17の方向、18は海苔集束機であ
る。
「効果」 本案は上述のように構成したので柔軟で薄い乾
燥海苔16のベルトコンベヤによる移送に際しそ
の方向を変更した場合に変向後のコンベヤ2の海
苔案内板3に変向後の海苔16の一縁16′が同
板3と平行に接触した状態において同縁16′が
上側移行ベルト2′の一縁の上記吸引孔5に吸引
されてその位置で停止した状態のまま同ベルト
2′に伴つて整然と次の工程に移行し得るもので
ある。従つて、海苔16は案内板への衝接による
跳ね返り等を効果的に防止し得て、海苔のベルト
上の位置を安定させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の海苔変向案内コンベヤを示す平
面図、第2図は第3図A−A線による側面図、第
3図は上記コンベヤを備えた海苔輸送装置の平面
図、第4図は第3図B−B線による海苔の一部縦
断面図、第5図は第3図C−C線による一部縦断
面図である。 1……機枠、2……ベルトコンベヤ、2′……
上側移行ベルト、3……海苔案内板、4……上向
空気吸引孔、5……空気吸引孔、8……海苔表裏
反転装置、19……海苔移送コンベヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠1に設けた海苔移送コンベヤ19の終端部
    に同コンベヤの移送方向と斜交する軸の回りに回
    動する海苔表裏反転装置8の入口を接続し、同装
    置8の出口に上記移送コンベヤ19と交差する反
    転海苔搬出用のベルトコンベヤ2を接続し、該コ
    ンベヤ2の上側移行ベルト2′の始端部の上記出
    口に対向する一側縁に沿つて海苔案内板3を立設
    し、上記ベルト2′の下面に接して上記案内板3
    に沿つて上向空気吸引孔4を同案内板3に近接配
    設し、同吸引孔4に連通する空気吸引孔5を上記
    ベルト2′の上記一側縁に沿つて列設してなる海
    苔変向案内コンベヤ。
JP1985014108U 1985-02-01 1985-02-01 Expired JPH0415732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014108U JPH0415732Y2 (ja) 1985-02-01 1985-02-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014108U JPH0415732Y2 (ja) 1985-02-01 1985-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130541U JPS61130541U (ja) 1986-08-15
JPH0415732Y2 true JPH0415732Y2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=30498730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985014108U Expired JPH0415732Y2 (ja) 1985-02-01 1985-02-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415732Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009025588B4 (de) * 2008-07-11 2022-02-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Zuführen und Ausrichten von Bogen, die einer Verarbeitungsmaschine, insbesondere Druckmaschine zugeführt werden

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61130541U (ja) 1986-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4958409A (en) Method and apparatus for turning over and stretching fish fillets
JPH0415732Y2 (ja)
KR900001348B1 (ko) 슬라이드 파스너 뒤집기 컨베이어
JP3534954B2 (ja) 長物農産物の向き揃え装置
JP2008169044A (ja) 順次重ねられたシートのスタックを整列するための装置と方法
JP2007153542A (ja) 基板搬送装置及び基板乾燥装置
EP0987107A2 (en) Sheet-like material guiding device of offset printing press
JP2518209Y2 (ja) 整列供給装置
JPH058288Y2 (ja)
CN214988095U (zh) 一种传送带用导向装置
JPH0340724Y2 (ja)
KR101141146B1 (ko) 기판 반송 방법
JPH05105251A (ja) 紙片供給装置
JP3197078B2 (ja) 容器の方向整列方法及び装置
JPH0339939B2 (ja)
JPH1165078A (ja) 感光材料処理装置
JP2000177838A (ja) コンベア装置
JPH0641963Y2 (ja) 切断シート積載装置
JPH0211409Y2 (ja)
JP2609678B2 (ja) 枚葉紙取扱い装置
JPS632939Y2 (ja)
JP2906041B2 (ja) ゴルフボール分配装置
JP2739625B2 (ja) 供給装置
JP2000044287A (ja) 洗滌板ガラスの水切り装置
JPH10152225A (ja) 半導体装置の搬送装置