JPH04156953A - 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置 - Google Patents

酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置

Info

Publication number
JPH04156953A
JPH04156953A JP28058890A JP28058890A JPH04156953A JP H04156953 A JPH04156953 A JP H04156953A JP 28058890 A JP28058890 A JP 28058890A JP 28058890 A JP28058890 A JP 28058890A JP H04156953 A JPH04156953 A JP H04156953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
heat
rice
tank
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28058890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2965657B2 (ja
Inventor
Toshihiko Satake
佐竹 利彦
Satoru Satake
佐竹 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP28058890A priority Critical patent/JP2965657B2/ja
Publication of JPH04156953A publication Critical patent/JPH04156953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2965657B2 publication Critical patent/JP2965657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、精米機に供給する米粒を冷却する米粒貯留タ
ンクの冷却装置に関する。
【従来の技術】
従来、酒造米用の精米機として竪型研削式精米機が一般
的的に用いられてきた。それは無孔の精白筒を備え、循
環手段により精白室内を何回も通過しながら高精白度の
酒米を精米する。 普通の酒造米は歩留50〜70%程度まで精白されるか
、吟醸米ては特に歩留30%程度まで精米される。そし
て、米粒が精白室で何度も精米される間に米温か上昇し
、それに伴って含水率か低下することにより品質が劣化
する。特にタンク内においては、大量の米粒か貯留され
、放熱か妨げられるために、米温上昇による品質劣化か
著しい。 そのため、米温を冷却する必要があるが、従来の冷却装
置を第4図および第5図により説明する。第4図は冷却
装置であり、タンク63の外周に冷却流体(冷却風また
は冷却水)を流通させる冷却路64を周設したものであ
る。タンク63内を流下する米粒は、冷却路64を流通
する冷却流体により冷却され、精米機65の精白転子6
6により精白される。精白された米粒は揚穀機67から
再びタンク63内に投入され、タンク63内において再
冷却される。しかし、この冷却装置は、冷却路64付近
を流下する米粒は冷却されるが、冷却路64を離れて流
下する米粒は全く冷却されず冷却ムラか発生するととも
に冷却能力か低いという欠点かあった。 第5図は冷却装置であり、タンク68内に開放部69と
閉塞部70とした壁体よりなる流床71を、複数列・複
数段にわたり上下に1酷して設ける。−段置きの流床7
1の下端開放部69を送風機72に連絡し、73は空気
冷却装置であり、タンク68の下方に精白転子74を装
架した精米装置75を設ける。その作用を説明すると、
前工程の精米装置(図示せず)により精白された米粒は
、タンク68内を流下するとき、−段置きの開放部69
から供給される冷却風により冷却され、冷却風は機外に
連通した流床71の開放部69から排出される。冷却さ
れた米粒は、精米装置75の精白転子74により精白さ
れ、精白された米粒は、次工程のタンク(図示せず)と
精米装置(図示せず)とにより冷却及び精米される。し
かし、この冷却装置は流床を多数装架しているため、タ
ンク内を流下する米粒の流れを阻害して冷却ムラを発生
させるという欠点かあった。
【発明か解決しようとする課題】
本発明は、上記のような欠点を解消して、タンク内の米
粒を均等に冷却することができるとともに、冷却効率を
向上できる米粒貯留タンクの冷却装置を提供することを
目的とする。
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、この発明は次のような構成
とする。 上部に投入口を下部に排出口を設けた米粒貯留タンク内
の略中央に立設する冷却装置に連絡した冷却室と、該冷
却室と前記米粒貯留タンクの外壁との間に形成する穀粒
槽とからなり、該穀粒槽と前記冷却室とに貫通して配設
した複数個のし一ドパイブの放熱部を、前記冷却室に臨
ませる。
【作 用】
貯留タンクの穀粒槽内の米粒は精米機により精白されて
循環され、精白作用により米温の上昇した米粒の熱は、
ヒートパイプへ伝達され、該ヒートパイプの冷却室に臨
ませた放熱部から冷却風により放熱される。
【実施例】
以下、図面に基づいて本発明の好適な一実施例について
詳述する。タンク1内の略中央に冷却室2を立設し、冷
却室2とタンク1の外壁3との間に形成する穀粒槽4に
多数のヒートパイプ5を配設する。ヒルドパイブ5は内
部を真空として中に作動液を封入したものであり、ヒー
トパイプ5は穀粒槽4の上方は疎に下方は密に配設しで
ある。ヒートパイプ5の下端に設けた放熱板6を冷却風
が流通する冷却室2に臨ませ、冷却室2の下端に絵風ロ
アを上端に排風口8をそれぞれ開口する。なお、穀粒槽
4に配設したヒートパイプ5の各放熱板6を、一つの冷
却室2に配設した放熱部を共有しているため、装置全体
を小型化して大幅なコストダウンが可能となる。そして
、排風口8は排風管9、吸引機10を介して冷却装置1
1に連絡し、冷却装置1】は吸風管12を介して絵風ロ
アに連絡している。13は冷却装置11を制御する制御
装置であり、冷却風の温度を検出する温度センサ13及
びヒートパイプ5の外壁の温度を検出する温度センサ1
4とに電気的に連絡している。 タンク1の下端の排出口16はスクリューコンヘア17
を介して精米機18の供給口19に連絡し、タンク1上
端は揚穀機20の吐出部に設けた循環用シュートパイプ
21に連結し、シュートパイプ21は投入口22に連絡
している。 そして、揚穀機20下部の正面壁には供給口23を開口
するとともにホッパ24を設け、このホッパ24と精米
機18の排出樋25との間には除糠手段としての振動ふ
るい26を横設する。 振動ふるい26の集糠ホッパ27は、ブロア28及び搬
送パイプ29を介してバッグフィルタ30に連結される
。また、揚穀機20の上部端には上部軸に連動・連結し
てモータ31を設け、吐出部には排出用シュートパイプ
32を循環用シュートパイプ21と分岐して設け、この
分岐部にはモータ33て作動する切換弁34を設ける。 揚穀機20下端部の側面壁には外部用の供給ホッパ35
を設ける。 次に、精米機18について説明する(第2図参照)。精
米機18は、いわゆる竪型研削式と呼称されるもてあり
、無孔の精白筒36内に主軸37の上端を天板38に固
着した軸受39によって了承され、その下端は、下端部
に形成した中空部40にモータ41のシャフト42を嵌
入し、ボルト43によって締着しである。モータ41は
架台44に固着され、インバータ方式等による可変手段
を備えている。また、精白筒36の底板45の真上に中
空部を有する下部螺旋転子46を主軸37に軸着し、以
下順に上方に、各中空部を有する下部研削転子47、上
部螺旋転子48及び上部研削転子49を一体に軸着し、
これにより、上・下部の研削転子48゜46と精白筒3
6との間を主要部とする精白室50を形成する。そして
、上部研削転子49上には押さえ板51を当接するとと
もにナツト52で締着し、押さえ板51の周縁部には下
方に突設する蹴出風53を複数個設ける。 精白筒36の上端寄りには排出口54を開口し、この排
出口54に排出樋25を設けるとともに、排出口54に
向けて付勢する抵抗板55を装着する(付勢手段は図示
せず)。主軸37は上端を開口して中空状となすととも
に、軸受39の開口部56に連結する送風機57を設け
、上・下の研削転子の中空部を冷却すべく噴風孔58を
適宜突設する。更に、精白筒36の下端に円弧状に開口
59を設けるとともに排風路60を形成し、この排風路
60は排風管61によって排風機62に連結される。 以下、上記実施例における具体的作動について説明する
。供給ホッパ35に投入される米粒(玄米)、揚穀機2
0及び循環用シュートパイプ21を経て、投入口22か
ら穀粒槽4へ張り込まれる。そして、図外のモータを起
動してスクリューコンベア17を駆動させると、米粒は
下部螺旋転子46によって精白室50側へ揚穀され、下
部研削転子47による研削作用を受けた後、更に上部螺
旋転子48によって揚穀されて上部研削転子49による
研削作用を受け、蹴出風53により抵抗板55に抗し排
出口54から吐出し、排出樋25を経て振動ふるい26
に供給される。振動ふるい26によって揚穀機20のホ
ッパ24に搬入される間に糠及び砕米を除去するのであ
るが、いわゆるキシミ防止のため、除糠量を調節して一
部の糠を米粒と共に循環させる。精白室50内の米粒は
、各研削転子47.49にそれぞれ交番的に接触し、表
面の砕粒の切刃により局部的に剥離される。米粒は剥離
される熱エネルギー並びに米粒間及び米粒と精白筒との
接触による摩擦エネルギーのために温度上昇する。 こうして揚穀機20によって揚送された米粒は、タンク
1を経て再び精米機18に供給されて精米され、以下、
同様に循環して高精度の米粒(白米)に加工され、それ
とともに米温かますます上昇し、米粒に含まれる水分が
失われることになる。この米温の過度な上昇とこれによ
り生じる水分ロスを防止するためにタンク1の穀粒槽4
にヒートパイプ5を配設する。すなわち、穀粒槽4内の
米粒の熱はヒートパイプ5に伝達され、この熱は容器壁
を貫通して容器内部の作動液を加熱する。作動液はすぐ
に蒸発して作動液内部に気泡が発生し、これが上昇して
液面に達し、液面上に蒸発潜熱を内蔵した蒸気がたまる
。蒸気は潜熱を持ったまま上昇し、温度の低い上部内面
に衝突し、蒸気は冷えて元の液体に戻る。この凝縮の過
程で下から運んできた蒸気潜熱が放出され、放熱用の放
熱板6を介して冷却風に伝達されて熱交換される。この
ようにして、米粒の熱はタンク1の穀粒槽4内の複数個
のヒートパイプ5内へ伝達し、放熱板6から冷却室2へ
伝達され、絵風ロアから供給される冷却風により冷却さ
れ、排風口8を経て排風管9から排出される。 排風管9から排出されて昇温した排風は、吸引機10に
より吸引されて冷却装置11へ送られ、冷却装置11に
おいて冷却される。冷却風は吸風管12を経て絵風ロア
から冷却室2へ送られて、ヒートパイプ5の再冷却を行
う。 米粒の精白か進むと、米温かより高温になるとともにタ
ンク1内の米粒の量も減少するか、穀粒槽4下方のヒー
トパイプ5か密に配設されているため、米粒のヒートパ
イプ5に接触する頻度が増大し、冷却効率か大幅に上昇
する。 次に、上記冷却風の温度制御について説明する。ヒート
パイプ5の放熱板6か冷却風により冷却過剰になると、
それにともない、冷却風の温度とヒートパイプ5との温
度差か小さくなり、ヒートパイプ5は冷却過剰となる。 ヒートパイプ5が冷却過剰となると、ヒートパイプ5付
近の空気温度が下がり、水蒸気が凝結して米粒表面に水
滴が生じて、結露減少が発生する。そこで、冷却風の温
度とヒートパイプ5の温度との温度差を設定して、その
温度差が設定値の所定範囲内に制御する必要かあるが、
その制御方法を以下に述べる。 ヒートパイプ5の外壁の温度が温度センサー15により
、また冷却風の温度か温度セシサーJ4により電気信号
に変換さね、それぞれ制御装置13に人力される。ヒー
トパイプ5外壁の温度上冷却風の温度との温度差か設定
値の所定範囲になるように、制御装置13から出力信号
により冷却装置1】の冷却能力を調節する。例えば、冷
却風の温度とヒートパイプ5外壁の温度との温度差を1
0℃に設定し、その制御範囲を±0.5°Cとする。す
ると、冷却風の温度か15°Cで、ヒートパイプ5外壁
の温度か20℃であれは、冷却風の温度か10°C±0
5°Cとなるように、冷却装置11の冷却能力を調節し
て制御する。 また、送風機57により主軸37の中空部に供給され風
は、噴風孔58から各研削転子47゜49内の中空部に
噴射され、各研削転子47゜49が極度に高温になるの
を防止するように働く。更に精白筒36底部にたまる糠
等は、精白筒36下端の開口59から排風機62によっ
て除去される。 以上の工程により所定の精白度に精米された米粒は、切
換弁34の切換えにより排出用シュートパイプ32から
次工程に送られる。また、振動ふるい26によって除去
された糠は、バッグフィルタ30に収集される。 なお、本実施例においては冷却流体として冷却風を使用
したが、冷却水によってヒートパイプの冷却を行っても
よい。また冷却室2の壁板を断熱材で形成することによ
り、壁板に結露現象が生じるのを防止してもよい。
【効 果】
本発明における米粒貯留タンクの冷却装置によれば、米
粒貯留タンク内の略中央に冷却室を立設し、穀粒槽に配
設した複数個のヒートパイプの放熱部を冷却室に臨ませ
る構成により、冷却室に複数個のヒートパイプを配設し
ているため、冷却室を流下する米粒は、ヒートパイプに
よる冷却作用を受ける頻度が増大し冷却効率を大幅に上
昇させることができる。また、多数のヒートパイプを配
設しているめ、冷却室を流下する米粒は流動反転作用を
受け、冷却ムラを防t、1.xてき均等に冷却すること
かできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部側断面図、第2図は精
米機の側断面図、第3図はタンクの平断面図、第4図、
第5図は従来例の一部側断面図である。 1・・タンク、2・・冷却室、3・外壁、4・・穀粒槽
、5・・ヒートパイプ、6・・・放熱板、7・・・絵風
口、8・・・排風口、9・・・排風管、1o・・・吸引
機、11・・冷却装置、12・・・絵風管、13・・・
制御装置、14.15・・・温度センサ、16・・・排
出口、17・・スクリューコンベア、18・・精米機、
19・・・供給口、20・・・揚穀機、21・・・循環
用シュートパイプ、22・・・投入口、23・・供給口
、24 ホッパ、25・・・排出樋、26・・・振動ふ
るい、27・・・集糠ホッパ、28・・ブロア、29・
・搬送パイプ、30・・・バッグフィルタ、31・・・
モーター、32・・・排出用シュートパイプ、33・・
・モータ、34・・・切換弁、35・・・供給ホッパ、
36・・・精白筒、37・・・主軸、38・・・天板、
39・・・軸受、40・・・中空部、41・・・モータ
、42・・シャフト、43・・・ホルト、44・・架台
、45・・・底板、46・・・下部螺旋転子、47・・
・下部研削転子、48・・・上部螺旋転子、49・・・
上部研削転子、50・・・精白室、51・・・押さえ板
、52・・・ナツト、53・・・蹴出し爪、54・・・
排出口、55・・抵抗板、56・・・開口部、57・・
・送風機、58・・噴風孔、59・・・開口、60・・
・排風路、61・・・排風管、62・・・排風機、63
・・・タンク、64・・・冷却路、65・・・精米機、
66・・・精白転子、67・・・揚穀機、68・・・タ
ンク、69・・・開放部、70・・・閉塞部、71・・
・流床、72・・・送風機、73・・・空気冷却装置、
74・・・精白転子、75・・・精米装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  上部に投入口を下部に排出口を設けた米粒貯留タンク
    内の略中央に立設する冷却装置に連絡した冷却室と、該
    冷却室と前記米粒貯留タンクの外壁との間に形成する穀
    粒槽とからなり、該穀粒槽と前記冷却室とに貫通して配
    設した複数個のヒートパイプの放熱部を、前記冷却室に
    臨ませたことを特徴とする米粒貯留タンクの冷却装置。
JP28058890A 1990-10-18 1990-10-18 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置 Expired - Fee Related JP2965657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28058890A JP2965657B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28058890A JP2965657B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04156953A true JPH04156953A (ja) 1992-05-29
JP2965657B2 JP2965657B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=17627126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28058890A Expired - Fee Related JP2965657B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2965657B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117125512A (zh) * 2023-10-23 2023-11-28 安徽金粮机械科技有限公司 一种谷物冷却输送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117125512A (zh) * 2023-10-23 2023-11-28 安徽金粮机械科技有限公司 一种谷物冷却输送装置
CN117125512B (zh) * 2023-10-23 2024-01-02 安徽金粮机械科技有限公司 一种谷物冷却输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2965657B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1820408B1 (en) Brown rice having increased contents of functional components and method for manufacturing the same
KR100577768B1 (ko) 전지활성 생콩 미세분말의 제조시스템 및 방법과 생콩 미세분말을 이용한 전두부의 제조시스템 및 그 방법
CN107597238A (zh) 一种大米加工装置
JPH04156953A (ja) 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置
KR101934721B1 (ko) 쌀눈이 보전되는 12분도 쌀눈쌀 가공방법 및 상기 가공용 건조장치
JPH03123648A (ja) 酒造用研削式精米装置
JPH04145949A (ja) 酒造精米における米粒貯留タンクの冷却装置
JP2793636B2 (ja) 酒造用研削式精米装置
PT2007112522W (pt) Processo e equipamento para inactivação de grãos.
JPH0494738A (ja) 米粒貯留タンクの冷却装置
JPH04126552A (ja) 米粒貯留タンクの冷却装置
JP2868231B2 (ja) 酒造用研削式精米装置
JP2868309B2 (ja) 酒造用研削式精米装置
JPH03123647A (ja) 酒造用研削式精米装置
JP2828266B2 (ja) 酒造用堅型研削式精米装置
JP4408592B2 (ja) 加熱原料の冷却方法及び冷却装置
JPH04235748A (ja) 冷却式連続精米装置
CN210036106U (zh) 桂花烘干除杂装置
JP2828267B2 (ja) 酒造用堅型研削式精米装置
JP2781373B2 (ja) 蒸煮釜の脱気方法および装置
CN108851134A (zh) 一种旋转式炒货烘干设备
CN218394014U (zh) 一种姜枣粉生产用粉碎机构
CN216845498U (zh) 一种具有冷却系统的干燥机
CN219083503U (zh) 一种冷却装置
JP3208395B2 (ja) 乾燥貯蔵精米装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees