JPH04156949A - 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法 - Google Patents

炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法

Info

Publication number
JPH04156949A
JPH04156949A JP2278057A JP27805790A JPH04156949A JP H04156949 A JPH04156949 A JP H04156949A JP 2278057 A JP2278057 A JP 2278057A JP 27805790 A JP27805790 A JP 27805790A JP H04156949 A JPH04156949 A JP H04156949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
catalyst
weight
active metal
periodic table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2278057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3244693B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kamo
哲郎 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP27805790A priority Critical patent/JP3244693B2/ja
Priority to US07/774,339 priority patent/US5200381A/en
Priority to CA002053480A priority patent/CA2053480C/en
Priority to DE69115639T priority patent/DE69115639T2/de
Priority to EP91309494A priority patent/EP0482818B1/en
Publication of JPH04156949A publication Critical patent/JPH04156949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244693B2 publication Critical patent/JP3244693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/1616Coordination complexes, e.g. organometallic complexes, immobilised on an inorganic support, e.g. ship-in-a-bottle type catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/60Reduction reactions, e.g. hydrogenation
    • B01J2231/64Reductions in general of organic substrates, e.g. hydride reductions or hydrogenations
    • B01J2231/641Hydrogenation of organic substrates, i.e. H2 or H-transfer hydrogenations, e.g. Fischer-Tropsch processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0269Complexes comprising ligands derived from the natural chiral pool or otherwise having a characteristic structure or geometry
    • B01J2531/0272Complexes comprising ligands derived from the natural chiral pool or otherwise having a characteristic structure or geometry derived from carbohydrates, including e.g. tartrates or DIOP
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/60Complexes comprising metals of Group VI (VIA or VIB) as the central metal
    • B01J2531/64Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/60Complexes comprising metals of Group VI (VIA or VIB) as the central metal
    • B01J2531/66Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/845Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/847Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0236Drying, e.g. preparing a suspension, adding a soluble salt and drying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、活性がきわめて高い炭化水素油の水素化処理
用触媒の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 炭化水素油を水素の存在下で水添、脱硫、脱窒素、分解
等を行なう水素化処理には、アルミナ、チタニア、シリ
カ等多孔性無機酸化物を触媒担体として、これに周期律
表第6族のMOlW、及び、第8族のNi、COを活性
金属成分として担持させた水素化処理用触媒が用いられ
ている。しかして、このような水素化処理用触媒では、
通常、触媒担体に担持された前記活性金属は、酸化物態
として担持されており、そのままでは活性がないために
水素化処理反応に供することができず、酸化物態から硫
化物態に変換して活性化するために、炭化水素油の水素
化処理装置に前記触媒を充填した後、この触媒層に硫化
剤を溶解させた炭化水素油を水素存在下で通過−昇温さ
せることによって硫化するといったような適当な予備硫
化処理が不可欠な処理として行なわれている。このよう
に処理された水素化処理用触媒では触媒の活性サイトは
活性金属硫化物の表面上に形成されるため、活性金属硫
化物の露出表面積が大きくなればなるほど活性サイトの
総数が増加し、結果として高い触媒活性が得られること
が知られている。活性金属硫化物の露出表面積の増加は
、触媒担体上に担持された活性金属硫化物の高分散化、
あるいは、活性金属硫化物の結晶子サイズの微細化等に
よって達成されるか、活性金属硫化物を微細化し、高分
散化させて担持する触媒製造方法が開発され開示されて
いる。すなわち、たとえば、特開昭59〜102442
号、特開昭59−69147号公報には、クエン酸やリ
ンゴ酸のようなカルボン酸を活性金属の錯化剤として含
有する活性金属水溶液をアルミナ等の触媒担体に含浸担
持した後、焼成を行なう一連の触媒製造法が開示されて
いる。又、最近では、EP 0181035(A2)号
公報には、触媒担体上に担持されている活性金属をニト
リロ酢酸、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリア
ミンのような含窒素配位子(アミノ基、シアノ基など)
を有する有機化合物を錯化剤として使用し、該錯化剤を
添加した活性金属水溶液をアルミナやシリカ担体に含浸
担持した後、該触媒を焼成せずに200℃以下の温度で
乾燥させる触媒製造方法が開示されている。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、カルホン酸を錯化剤として添加して焼成
する方法では、カルボン酸を活性金属の錯化剤として活
性金属含浸液の安定性を高め、かつ、活性金属の凝集を
抑制させているが、最終段階で触媒の焼成を行なうため
に、その際に活性金属が凝集をおこし、この方法で製造
された触媒では顕著な活性向上が得られないという問題
があり、又、EP 0181035 (A2)号公報の
方法では、No、Ni等の活性金属イオンは含窒素化合
物によって強固に配位されるため、それらのイオンは高
分散状態で担持され、又、触媒は焼成せずに200℃以
下の低温で乾燥させるのみであるので活性金属の分散性
は維持され、さらに、活性金属イオンは、予備硫化処理
によって酸化物を生成せずに直接硫化物の形態に変化す
るためきわめて高分散状態の水素化処理用触媒を製造で
き、該触媒は、従来の触媒に較べて優れた活性を示すも
のであるが、昨今、排ガス規制に絡んで問題となってい
る軽油の低硫黄化の要求(軽油中の硫黄分を0.05重
量%以下とする答申)にこたえるような高い水素化脱硫
活性かなく、又、該触媒は、ニトリロ酢酸等の含窒素有
機化合物を含有しているために予備硫化処理の際にそれ
らの物質が分解してシアン化水素等の有毒ガスを発生す
る恐れがあるという問題がある。
本発明は、前述の軽油の低硫黄化の要望に十分こたえ得
る高活性の触媒の製造方法を開示することを目的とする
ものて′ある。
(課題を解決するための手段) 本発明者は、前記問題を解決し、前記目的を達成するな
めに研究を重ねた結果、錯化剤としてヒドロキシカルボ
ン酸を添加し、混練−成型した後、200℃以下で乾燥
することによって目的を達し得ることを見出して本発明
を完成するに至った。すなわち、本発明の第1の実施態
様は、無機酸化物と無機水和物の一方、又は、その両方
を主成分とする担体物質に、周期律表第6族金属と第8
族金属、及び、ヒドロキシカルボン酸を含有する水溶液
を添加して混練−成型し、200℃以下の温度で乾燥す
る炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法であり、第
2の実施態様は、無機酸化物と無機水和物の一方、又は
、その両方を主成分とする担体物質に、周期律表第6族
金属と第8族金属、及び、ヒドロキシカルボン酸さらに
リン酸を含有する水溶液を添加して混練−成型し、20
0℃以下の温度で乾燥する炭化水素油の水素化処理用触
媒の製造方法である。
本発明における触媒担体物質は、通常のように、アルミ
ナ、シリカ、チタニア、シルコニアナトド、その水和物
から選ばれた少なくとも1種類を用いる。
周期律表第6族金属としては、No、 Wのうちの少な
くとも1種類であり、第8族金属としては、Co、Ni
のうちの少なくとも1種類を使用する。
錯化剤としてのヒドロキシカルボン酸としては、たとえ
ば、グリコール酸、ヒドロキシプロピオン酸、ヒドロキ
シ酪酸、ヒドロキシヘキサン酸、酒石酸、リンゴ酸、グ
リセリン酸、クエン酸、グルコン酸等が挙げられる。
リン酸は、オルトリン酸、メタリン酸、ビロリン酸、三
リン酸、四リン酸のいずれでもよく、又リン酸ニッケル
等の可溶性塩でもよい。
周期律表第6族のNo、 Wの担持量は、それぞれの酸
化物として5〜30重量%の範囲が好ましく、又、第8
族のNi、Coの担持量は、それぞれの酸化物として1
〜8重量%の範囲が好ましい。これら活性金属の担持量
が前記範囲より少ないと高活性が得られず、担持量が前
記範囲より多いと担体の細孔が活性金属によって閉塞さ
れてしまい炭化水素油の内部拡散が妨げられ高活性が得
られないものである。
ヒドロキシカルボン酸の添加量は、周期律表第6族及び
第8族金属総モル数の0.3〜5倍量がよく、添加量が
0.3倍量未満では、活性金属が配位錯体を生成するに
は不十分であるため高活性が得られず、逆に添加量が5
倍量を超えても活性はもはや向上せず、触媒中に炭素質
が析出し、細孔の閉塞も考えられ好ましくない。
リンは、触媒中にP2O3に換算して0.1〜8重量%
添加させることが好ましく、触媒の活性はさらに向上す
るものである。
乾燥温度は、200℃以下とするものであって、これは
、200℃を超すと添加した錯化剤が分解する恐れがあ
って好ましくないからである。
本発明の触媒は、前記各成分を所定範囲内に配合して調
製した水溶液を担体物質に添加して混練−成型し、20
0℃以下に乾燥して製造するものであって、本発明製造
方法によって得た水素化処理用触媒は、No、 W、N
i、 Co等の活性金属イオンが、添加されたヒドロキ
シカルボン酸と配位化合物を生成し、安定化して担持さ
れている。錯化剤としてヒドロキシカルボン酸を選択し
た触媒の活性が、ニトリロ酢酸、エチレンジアミン四酢
酸、ジエチレントリアミン等の含窒素化合物を添加した
従来触媒と較べてきわめて高い理由は確言し得ないが、
ヒドロキシカルボン酸と含窒素有機化合物では硫化の際
の分解挙動が異なることがら、錯化剤の分解挙動が活性
金属硫化物の分散性に関与しているのではないかと考え
られる。
(実施例) 次に、本発明の実施例を述べる。
実施例 1 アルミナ水和物(含水率60重量%) 1000gに、
三酸化モリブデン124g、炭酸コバルト(Co 49
重量%)36gと錯化剤としてグリセリン酸495g、
及び、水からなる活性金属水溶液500−を添加して8
0℃で加熱混練し、さらに、抽出成型機を用いて直径1
.6 mmのシリンダー状に成型し、その後、100℃
で16時間乾燥して触媒Aを得た。触媒Aの活性金属含
有量は、f40がH2O2に換算して22重量%、Co
が000に換算して4重量%、であり、グリセリン酸の
添加量は、周期律表第6族と第8族の金属総モル数の4
倍量であった。又、得られた触媒Aについて、活性試験
として、次のような性状のクェート常圧軽油の水素化脱
硫反応を行なった。
比重(15/4℃)          0.844硫
黄(重量%)           1.55蒸留性状
(初留点、’C)      231(50vo1%、
’C)     313(終点、’C)       
390 なお、反応は流通式反応装置を用いて次の反応条件で行
なった。
触媒量(Wie)15 原料油液空間速度(hr”>      2反応水素圧
力(kg/cm2G>     30反反応度(’C)
          330水素/油流量比(Nl/l
 )     300通油時間(hr)       
    88触媒Aの水素化脱硫活性は、反応速度定数
の相対値で別表に示しな。すなわち、速度定数は、脱硫
反応速度が原料常圧軽油の硫黄濃度の1.75乗に比例
するとして算出し、後述する比較例2で得た触媒りの速
度定数を100として求めた相対速度定数として示すも
のである。
実施例 2 実施例1の各成分に、さらに85%リンwt27gを添
加した以外は、実施例1と同様に操作して触媒Bを製造
し、触′I!XBについて実施例1と同様な試験を行な
った。触媒Bの活性金属含有量は、NoがMoO3に換
算して22重量%、コバルトがCOOに換算して4重量
%、PがP2O5として3重1%であり、グリセリン酸
の添加量は、周期律表第6族及び第8族金属総モル数の
4倍量であった。相対速度定数を次表に示す。
実施例 3 前記アルミナ水和物1000 gに、三酸化モリブデン
124g、炭酸コバルト(Co49重量%)36g、8
5%リン酸27g、酒石酸228g、及び水からなる活
性金属水溶液400−を添加して80℃で加熱混練し、
さらに、押出し成型機を用いて直径1,6珊のシリンダ
ー状に成型し、該成型体を100℃で16時間乾燥して
触媒Cを得た。触媒Cの活性金属含有量は、)toがM
oO3に換算して22重量%、CoがCooに換算して
4重量%、PがP2O5として3重量%であり、酒石酸
の添加量は、周期律表第6族と第8族金属の総モル数の
1,3倍量である。実施例1と同機にして求めた相対速
度定数を次表に示す。
実施例 4 錯化剤をり゛リコール酸119gとした以外は、実施例
3と同様に操作して触媒りを得た。触媒りの活性金属含
有量は、NoがMoO34こ換算して22重量86、C
oかCooに換算して4重量ン。、PかP2O5として
3重量%、り′リコール酸の添加量は、周期律表第6族
と第8族の金属比モル数の2.7倍量であった。
実施例1と同様にして求めた相対速度定数を次表に示す
実施例 5 錯化剤をクエン酸212.5 gとした以外は、実施例
3と同様に操作して触媒Eを得な。触媒Eの活性金属含
有量は、NoがMoO3に換算して22重量%、COか
CoOに換算して4重1%、PがP2O5として3重量
%、クエン酸の添加量は、周期律表第6族と第8族の金
属比モル数の0.81倍量であった。実施例と同様にし
て求めた相対速度定数を次表に示す。
実施例 6 錯化剤をリンゴ酸205 gとした以外は、実施例3と
同様に操作して触媒Fを得た。触媒Fの活性金属含有量
は、HaがHo03に換算して22重量%、C0がCo
Oに換算して4重量%、P力印205として3重量%、
リンゴ酸の添加量は、周期律表第6族と第8族の金属比
モル数の1.3倍量であった。実施例1と同様にして求
めた相対速度定数を次表に示す。
実施例 7 炭酸コバルトを炭酸ニッケル(Ni 40重量%)36
gとし、錯化剤をグリコール[236gとした以外は、
実施例3と同様に操作して触媒Gを得た。
触媒Gの活性金属含有量は、)toがHo03に換算し
て22重量%、NiがNiOに換算して4重量%、Pが
P2O5として3重1%、グリコール酸の添加量は、周
期律表第6族と第8族の金属比モル数の2.7倍量であ
った。実施例1と同様にして求めた相対速度定数を次表
に示す。
実施例 8 チタニア粉末(比表面積220 m2/g、a孔容積0
.45me/ g ) 400 g ヲ触媒担体ト!、
り以外ci、実施例7と同様に操作して触媒Hを得た。
触媒Hの活性金属含有量は、Noが8003に換算して
222重丸、N1がNiOに換算して4重量%、P力印
205として3重量5!6、グリコール酸の添加量は、
周期律表第6族と第8族の金属比モル数の2.7倍量で
あった。実施例1と同様にして求めた相対速度定数を次
表に示す。
実施例 9 γ−アルミナ粉末(比表面積280m2/g、細孔容積
0.75m127 g ) 400 gに、三酸化モリ
ブデン124g、炭酸ニッケル(Ni 49重量%)3
6g、グリコール酸238g、及び、水からなる活性金
属水溶液250 ynQを添加して、80℃で加熱混練
し、さらに、押出し成型機を用いて直径1,6咽のシリ
ンダー状に成型し、該成型体を100℃で16時間乾燥
して触媒■を得た。触媒■の活性金属含有量は、)IQ
がMoO3に換算して22重量%、N1がNiOに換算
して4重量%であり、グリコール酸の添加量は、周期律
表第6族と第8族の金属比モル数の2,7倍量であった
。実施例1と同様にして求めた相対速度定数を次表に示
す。
実施例 10 実施例9の各成分に、さらに85%リン酸27gを添加
した以外は、実施例9と同様に操作して触媒Jを得た。
触媒Jの活性金属含有量は、NoがMoOに換算して2
2重1%、NiがNiOに換算して4重量%、P力印2
05として3重量%、グリコール酸の添加量は、周期律
表第6族と第8族の金属総モル数の2,7倍量であった
。実施例1と同様にして求めた相対速度定数を衣装に示
す。
比較例 1 実施例1と同様に、アルミナ水和物1000 gに、三
酸化モリブデン124g、炭酸コバルト36g、85%
リン酸27gと、EDTA 222g、28%アンモニ
ア水5g、及び、水からなる活性金属水溶液300−を
添加して80℃で混練し、さらに、押出し成型機を用い
て直径1.6 mmのシリンダー状に成型し、該成型体
を100℃で16時間乾燥して触媒Kを得た。触媒にの
活性金属含有量は、Noが8003に換算して22重量
%、COがCoOに換算して4重I%、P力印205と
して3重量%であり、EDTAの添加量は、周期律表第
6族と第8族の金属総モル数の0.65倍量であった。
実施例1と同様にして求めた相対速度定数を衣装に示す
比較例 2 EDTAをエチしンジアミン182gとした以外は、比
較例1と同様に操作して触媒りを得た。触媒りの活性金
属含有量は、HOが8003に換算して22重1%、C
oがCoOに換算して4重量%、P力印205に換算し
て3重量%、エチレンジアミンの添加量は、周期律表第
6族と第8族金属総モル数の2.6倍量であった。実施
例1と同様にして求めた速度定数を100として他の例
の相対速度定数の基準とした。
(発明の効果) 本発明は、周期律表第6族金属及び第8族金属に錯化剤
としてヒドロキシカルボン酸を添加し、又、これらにさ
らにリン酸を添加し混練−成型した後、200℃以下で
乾燥するようにしたので、予備硫化処理に際して有害ガ
スの発生がなく、安定化して担持され、炭化水素油の深
度脱硫、脱窒素等の高度な水素化処理が可能であり、軽
油の低硫黄化の要望に十分こたえうるなど顕著な効果が
認められる。
特許出願人  住友金属鉱山株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)無機酸化物と無機水和物の一方、又は、その両方を
    主成分とする担体物質に、周期律表第6族金属と第8族
    金属、及び、ヒドロキシカルボン酸を含有する水溶液を
    添加して混練−成型し、200℃以下の温度で乾燥する
    ことを特徴とする炭化水素油の水素化処理用触媒の製造
    方法。 2)無機酸化物と無機水和物の一方、又は、その両方を
    主成分とする担体物質に、周期律表第6族金属と第8族
    金属、及び、ヒドロキシカルボン酸さらにリン酸を含有
    する水溶液を添加して混練−成型し、200℃以下の温
    度で乾燥することを特徴とする炭化水素油の水素化処理
    用触媒の製造方法。
JP27805790A 1990-10-17 1990-10-17 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法 Expired - Lifetime JP3244693B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27805790A JP3244693B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法
US07/774,339 US5200381A (en) 1990-10-17 1991-10-10 Method of preparing catalyst for hydrogenation of hydrocarbon oil
CA002053480A CA2053480C (en) 1990-10-17 1991-10-15 Method of preparing catalyst for hydrogenation of hydrocarbon oil
DE69115639T DE69115639T2 (de) 1990-10-17 1991-10-15 Methode zur Herstellung eines Katalysators für Kohlenwasserstoffhydrierung
EP91309494A EP0482818B1 (en) 1990-10-17 1991-10-15 Method of preparing catalyst for hydrogenation of hydrocarbon oil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27805790A JP3244693B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04156949A true JPH04156949A (ja) 1992-05-29
JP3244693B2 JP3244693B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=17592057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27805790A Expired - Lifetime JP3244693B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5200381A (ja)
EP (1) EP0482818B1 (ja)
JP (1) JP3244693B2 (ja)
CA (1) CA2053480C (ja)
DE (1) DE69115639T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000325797A (ja) * 1999-04-08 2000-11-28 Akzo Nobel Nv N及びカルボニルを含む有機化合物を含むところの水素化処理触媒を硫化する方法
JP2005000873A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 炭化水素の水素化処理触媒組成物の製造方法
JP2005013930A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Catalysts & Chem Ind Co Ltd アルミナ含有多孔性無機酸化物担体の製造方法およびその担体を使用した水素化処理触媒組成物
JP2006000726A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Petroleum Energy Center 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法、並びに炭化水素油の水素化処理方法
JP2008105031A (ja) * 2001-06-20 2008-05-08 Cosmo Oil Co Ltd 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法
WO2012133316A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 水素化精製触媒及び炭化水素油の製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE232564T1 (de) * 1992-05-22 2003-02-15 Hyperion Catalysis Int Verbesserte methoden und katalysatoren zur herstellung von kohlenstoffibrillen
US5565091A (en) * 1993-02-15 1996-10-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Catalyst composition manufacturing method and sulfur-containing hydrocarbon hydrodesulfurization method using the same catalyst composition
US6015485A (en) * 1994-05-13 2000-01-18 Cytec Technology Corporation High activity catalysts having a bimodal mesopore structure
JP3802106B2 (ja) 1995-06-08 2006-07-26 日本ケッチェン株式会社 炭化水素油の水素化処理触媒とその製造方法およびその活性化方法
US6151641A (en) * 1997-09-30 2000-11-21 Lsi Logic Corporation DMA controller of a RAID storage controller with integrated XOR parity computation capability adapted to compute parity in parallel with the transfer of data segments
DE60134140D1 (de) 2000-07-12 2008-07-03 Albemarle Netherlands Bv Verfahren zur herstellung eines ein additiv enthaltenden mischmetallkatalysators
ATE342129T1 (de) * 2000-07-14 2006-11-15 Shell Int Research Verfahren für die herstellung eines kobalt- trägerkatalysators und dessen vorläufer und die verwendung des trägerkatalysators
US6508999B1 (en) * 2000-11-21 2003-01-21 Shell Oil Company Aluminum trihydroxide phase
US6589908B1 (en) 2000-11-28 2003-07-08 Shell Oil Company Method of making alumina having bimodal pore structure, and catalysts made therefrom
GB0214383D0 (en) * 2002-06-21 2002-07-31 Isis Innovation Catalyst
FR2841798B1 (fr) * 2002-07-03 2005-03-04 Inst Francais Du Petrole Catalyseur d'hydrotraitement contenant un compose organique azote et son utilisation
AU2003254948A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-11 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Catalyst for hydrodesulfurization of hydrocarbon
NL1023360C2 (nl) * 2003-05-08 2004-11-09 Stichting Energie Werkwijze voor het ontzwavelen van brandstofgasstromen.
US7745372B2 (en) * 2003-12-22 2010-06-29 China Petroleum & Chemical Corporation Catalyst for selective hydrogenation of olefins and its preparation as well as use
EP1737571B1 (en) * 2004-01-20 2016-06-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A method of restoring catalytic activity of a spent hydroprocessing catalyst
AU2005318138B2 (en) * 2004-12-23 2009-08-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for preparing a catalyst
DK2823886T3 (da) * 2005-12-14 2019-09-23 Advanced Refining Technologies Llc Fremgangsmåde til at fremstille en hydrobehandlings-katalysator
US8262905B2 (en) * 2009-03-19 2012-09-11 Shell Oil Company Oil and polar additive impregnated composition useful in the catalytic hydroprocessing of hydrocarbons, a method of making such catalyst, and a process of using such catalyst
US9132421B2 (en) 2009-11-09 2015-09-15 Shell Oil Company Composition useful in the hydroprocessing of a hydrocarbon feedstock
CN102166521B (zh) * 2010-02-25 2013-03-27 中国石油天然气股份有限公司 一种加氢精制催化剂制备方法
CA2927118C (en) 2013-11-07 2021-12-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for preparing a hydrotreating catalyst

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3232887A (en) * 1962-05-07 1966-02-01 Nalco Chemical Co Stabilized aqueous solutions for use in impregnating catalyst carriers and method of making same
US3853791A (en) * 1973-02-06 1974-12-10 American Cyanamid Co Oxide and molybdenum oxide on an alumina support and catalyst obtained
US4879265A (en) * 1982-08-19 1989-11-07 Union Oil Company Of California Hydroprocessing catalyst and phosphorous and citric acid containing impregnating solution
US4455390A (en) * 1982-08-19 1984-06-19 Union Oil Company Of California Catalyst and method for impregnating at a pH less than one
US4483942A (en) * 1982-10-15 1984-11-20 Nippon Oil Co., Ltd. Process of preparing hydrogenation catalysts
JPS6115739A (ja) * 1984-04-25 1986-01-23 Toa Nenryo Kogyo Kk 水素化処理用触媒
CA1261815A (en) * 1984-11-05 1989-09-26 Mark S. Thompson Preparation of high activity silica-supported hydrotreating catalysts and catalysts thus prepared
DE3675582D1 (de) * 1985-06-05 1990-12-20 Nippon Oil Co Ltd Katalysator fuer die wasserstoffbehandlung von schweroelen.
JP2631704B2 (ja) * 1988-07-01 1997-07-16 コスモ石油株式会社 重質炭化水素油の水素化処理触媒組成物
DE68926764T2 (de) * 1988-08-19 1996-10-31 Sumitomo Metal Mining Co Kohlenwasserstoffbehandlungskatalysatoren und Verfahren zu deren Herstellung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000325797A (ja) * 1999-04-08 2000-11-28 Akzo Nobel Nv N及びカルボニルを含む有機化合物を含むところの水素化処理触媒を硫化する方法
JP2008105031A (ja) * 2001-06-20 2008-05-08 Cosmo Oil Co Ltd 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法
JP2005000873A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 炭化水素の水素化処理触媒組成物の製造方法
JP2005013930A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Catalysts & Chem Ind Co Ltd アルミナ含有多孔性無機酸化物担体の製造方法およびその担体を使用した水素化処理触媒組成物
JP2006000726A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Petroleum Energy Center 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法、並びに炭化水素油の水素化処理方法
JP4689198B2 (ja) * 2004-06-16 2011-05-25 財団法人石油産業活性化センター 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法、並びに炭化水素油の水素化処理方法
WO2012133316A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 水素化精製触媒及び炭化水素油の製造方法
JP2012214604A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Oil Gas & Metals National Corp 水素化精製触媒及び炭化水素油の製造方法
US9475036B2 (en) 2011-03-31 2016-10-25 Japan Oil, Gas And Metals National Corporation Hydrogenation refining catalyst and method for producing a hydrocarbon oil
EA028397B1 (ru) * 2011-03-31 2017-11-30 Джэпэн Ойл, Гэз Энд Металз Нэшнл Корпорейшн Способ получения катализатора гидроочистки и его использование в процессе получения углеводородного масла

Also Published As

Publication number Publication date
CA2053480A1 (en) 1992-04-18
EP0482818A1 (en) 1992-04-29
JP3244693B2 (ja) 2002-01-07
US5200381A (en) 1993-04-06
DE69115639T2 (de) 1996-09-05
CA2053480C (en) 1997-06-03
DE69115639D1 (de) 1996-02-01
EP0482818B1 (en) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04156949A (ja) 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法
JPH04156948A (ja) 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法
JP4156859B2 (ja) 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法
CN100496719C (zh) 一种重质馏分油加氢处理催化剂及其制备方法
KR100653505B1 (ko) 카르보닐 및 질소를 포함하는 유기 화합물을 포함하는 수소화처리 촉매의 황화 방법
CN105579135B (zh) 重质烃油的加氢处理催化剂、重质烃油的加氢处理催化剂的制造方法以及重质烃油的加氢处理方法
JPH04243547A (ja) 炭化水素油の水素化処理用触媒を製造する方法
AU2010288616A1 (en) Solutions and catalysts comprising Group VI metal, Group VIII metal, phosphorous and an additive
JP2567260B2 (ja) ヒドロゲルから水素処理触媒を製造する方法
JP4954095B2 (ja) 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法
JP3106761B2 (ja) 炭化水素油の水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
JP3244695B2 (ja) 水素化処理触媒の製造方法
KR20220066762A (ko) 유분의 탈황을 위한 실리카-알루미나 기반 촉매, 및 이의 제조 방법
JP2817598B2 (ja) 水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
JP2006306974A (ja) 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに炭化水素油の水素化処理方法
JP2005270937A (ja) 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに炭化水素油の水素化処理方法
JP2817622B2 (ja) 水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
US4810687A (en) Hydrotreating catalysts prepared from hydrogels
US4810684A (en) Hydrotreating catalysts prepared from hydrogels
RU2748975C1 (ru) Комплексный способ восстановления активности катализаторов гидропроцессов
US4880525A (en) Process for hydrotreating hydrocarbon feeds
US4880522A (en) Process for hydrotreating hydrocarbon feeds
JP2817626B2 (ja) 水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
JP2001310133A (ja) 炭化水素油の水素化脱硫脱窒素用触媒およびその製造方法
JPH0256249A (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term