JPH04155932A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04155932A
JPH04155932A JP28270290A JP28270290A JPH04155932A JP H04155932 A JPH04155932 A JP H04155932A JP 28270290 A JP28270290 A JP 28270290A JP 28270290 A JP28270290 A JP 28270290A JP H04155932 A JPH04155932 A JP H04155932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
forming
silicon substrate
diffusion layer
diffused layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28270290A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Horiba
堀場 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28270290A priority Critical patent/JPH04155932A/ja
Publication of JPH04155932A publication Critical patent/JPH04155932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、LDD (Light Doped Dra
in)構造を有するMO3電界効果トランジスタ(以下
、MO5FETという。)からなる半導体装置の製造方
法に利用する。
本発明は、特に、ゲート電極と低濃度ソースドレイン拡
散層とをオーバーラツプさせた構造のMOSFETから
なる半導体装置の製造方法に利用する。
〔概要〕
本発明は、LDD構造を有するMOSFETからなる半
導体装置の製造方法において、始めに、ゲート電極をチ
ャネル長方向に対して逆台形状に形成しておき、シリコ
ン基板表面に対して斜めに不純物を注入して、低濃度の
第一のソースドレイン拡散層を形成し、その後、ゲート
電極を四角形状に形成し、あるいはさらに絶縁物からな
る側壁を形成し、シリコン基板表面に対して垂直に不純
物を注入し、高濃度の第二のソ・−ストレイン拡散層を
形成することにより、 ゲート電極のチャネル長寸法を安定に制御できるように
したものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置の製造方法としては、例えば
、次のような製造方法がある(アイ・イー・デイ・エム
・テクニカル・ダイジェスト742〜745頁、198
6 (IIEDM Tech Digest、P742
〜745参照)。
まず、第3図(a)に示すように、P型シリコン基板1
にゲート酸化膜2、ゲート電極形成用の多結晶シリコン
膜3asシリコン酸化膜4が順次形成される。次に、フ
ォトレジストパターン11をマスクにして、シリコン酸
化膜4をエツチングした後、続いて多結晶シリコン膜3
aをエツチングするが、多結晶シリコン膜3aはすべて
エツチングせずに一定の膜厚分だけ残しておく。
次に、この残した多結晶シリコン膜3aを通して、リン
のイオン注入を行い、低濃度N型不純物拡散層5が形成
される。
続いて、第3図(b)および(C)に示すように、全面
にシリコン酸化膜9を堆積して、異方性エツチングによ
りエッチバックを行い、側壁10を形成する。
次に、シリコン酸化膜4および側壁10をマスクとして
多結晶シリコン膜3aをエツチングし、ゲート電極3を
形成した後、ゲート電極3および側壁10をマスクとし
ヒ素のイオン注入を行い、高濃度N型不純物拡散層8が
形成される。
この製造方法で、側壁100幅をかえることにより、ゲ
ート電極3と低濃度ソースドレイン拡散層である低濃度
N型不純物拡散層5とのオーバーラツプ寸法が制御され
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の半導体装置の製造方法では、第3図(a)に
示すように、多結晶シリコン膜3aが一定の膜厚分だけ
残されるようにエツチングが行われるが、このエツチン
グ後の膜厚は、ウェーハ面内、あるいはウェーハ間でば
らつきが生じ制御することが困難であり、次に行われる
イオン注入の注入深さに直接影響をおよぼし、低濃度ソ
ースドレイン拡散層の濃度プロファイルのばらつきを引
き起こすため、トランジスタ特性がばらついてしまう欠
点がある。
また、ゲート電極のしく長さ)寸法がマスク寸法(PR
寸法)ではなくマスク寸法に側壁幅をたした値で決まる
ため、側壁幅のばらつきなどによりゲート電極のL寸法
を制御しにくいことや、ゲート電極と低濃度ソースドレ
イン拡散層とのオーバーラツプ寸法を側壁幅によって変
えるとゲート電極のし寸法も同時に変わってしまう欠点
があった。
本発明の目的は、前記の欠点を除去することにより、低
濃度ソースドレイン拡散層の濃度プロファイルのばらつ
きをなくし、かつゲートL寸法をし安定に制御できる、
LDDMO3FETからなる半導体装置の製造方法を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、シリコン基板上にゲート酸化膜およびゲート
電極となる導電性膜を順次形成する工程を含む半導体装
置の製造方法において、前記導電性膜上にエツチングお
よびイオン注入のマスクとなるマスクパターンを形成す
る工程と、前記マスクパターンを使い前記導電性膜の第
一の電極形状を、ゲート絶縁膜と接するゲート電極下部
のチャネル長方向の寸法がゲート電極上部のチャネル長
方向の寸法より短くなるように形成する工程と、前記シ
リコン基板表面に対して斜めに不純物を注入し第一のソ
ースドレイン拡散層を形成する工程と、前記シリコン基
板上に前記導電性膜を堆積し異方性エツチングにより前
記ゲート電極の側壁に第二のゲート電極を形成する工程
と、前記シリコン基板表面に対し垂直に不純物を注入し
第二のソースドレイン拡散層を形成する工程とを含むこ
とを特徴とする。
また、本発明は、請求項1に記載の半導体装置の請求項
1記載の方法において、前記第二のゲート電極を形成す
る工程と、前記第二のソースドレイン拡散層を形成する
工程との間に、前記第二のゲート電極を形成した後さら
に絶縁膜を堆積し、異方性エツチングにより前記第二の
ゲート電極側面に前記絶縁物からなる側壁を形成する工
程を設けたことができる。
〔作用〕
低濃度の第一のソースドレイン拡散層は、逆台形状に形
成されたゲート電極をマスクとし、シリコン基板表面に
対して斜約に不純物を注入することで形成される。そし
て、これらはそれぞれ安定に精度よく形成することがで
きる。また、高濃度の第二のソースドレイン拡散層は、
逆台形のゲート電極を四角形状に形成し、またはさらに
絶縁物の側壁を形成した後で、シリコン基板表面に対し
て不純物を垂直に注入することで得られるので、第一の
ソースドレイン拡散層とのオーバーラツプを安定に精度
よく制御できる。
従って、ゲート電極のし寸法を安定に精度よく制御する
ことが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)〜(d)は本発明の第一実施例の主要製造
工程における半導体チップの模式的断面図である。
はじめに、第1図(a)に示すように、P型シリコン基
板1にゲート酸化膜2、多結晶シリコン膜3aおよびシ
リコン酸化膜4を順次形成する。次に、フォトレジスト
パターンをマスクにしてシリコン酸化膜4をエツチング
した後、シリコン酸化膜4をマスクとして異方性エツチ
ングにより、第一のゲート電極としての逆台形状のゲー
ト電極3を形成する。このとき、ゲート電極3の上側に
対する下側のくい込みは、片側で0.15μm前後が望
ましい。
次に、ゲート電極3をマスクとしてイオン注入を行う。
このイオン注入はN型不純物であるリン(P)イオンを
低ドーズ量でゲート電極3下側のエツジ部分に入るよう
に、イオン注入の角度をシリコン基板鉛直方向に対し3
0〜45°程度傾けてウェーハを回転させながら、注入
エネルギー50〜109KeV、注入量IE12〜IE
14cm−”程度で打ち込む。これにより、第一のソー
スドレイン拡散層としての低濃度N型不純物拡散層5が
形成される。
次に、第1図(b)に示すように、ウェーハ全面に多結
晶シリコン膜6を堆積させる。
次に、第1図(C)に示すように、異方性エツチングに
よりエッチバックを行い、第二のゲート電極としての多
結晶シリコンによる側壁7を形成する。
次に、第1図(d)に示すように、P型シリコン基板l
を表面に対して垂直にN型不純物であるヒ素(As)イ
オンを高ドーズ量で注入し、高濃度第二のソースドレイ
ン拡散層としての高濃度N型不純物拡散層8を形成する
。以上によりLDD構造のFETが形成される。
ここで、ゲート電極と電極濃度N型不純物拡散層とのオ
ーバーラツプの寸法は、低濃度N型不純物拡散層形成の
ための注入角度によって制御される。
第2図(a)〜(6)は本発明の第二実施例の主要工程
における半導体チップの模式的断面図である。
本第二実施例では、第2図(C)に示すように、前述の
第一実施例の多結晶シリコンによる側壁7の形成後さら
にシリコン酸化膜9を堆積する。
続いて、第2図(6)に示すように、異方性エツチング
によりシリコン酸化膜9をエッチバックし側壁10を形
成し、P型シリコン基板1表面に対して垂直にN型不純
物であるヒ素(As) イオンを高ドーズ量で注入し、
高濃度N型不純物拡散層8を形成する。
本第二実施例では、低濃度不純物拡散層とゲート電極と
のオーバーラツプ量だけでなく、さらに高濃度不純物拡
散層とゲート電極や低濃度不純物拡散層との距離を制御
することができる。
なお、この第二実施例では、酸化膜を側壁として用いた
が、窒化膜等でも同様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、制御の難しい工程を含
まず、安定したプロセスでゲート電極と低濃度不純物拡
散層とのオーバーラツプ寸法を制御できるため、拡散層
の濃度プロファイルのばらつきはほとんどなく、安定し
た濃度プロファイルを得ることができ、さらに、ゲート
電極と低濃度不純物拡散層とのオーバーラツプ寸法を変
えることによるゲート電極り寸法の変化もなく、ゲート
電極り寸法を安定に制御できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の第一実施例の主要工程
における半導体チップの模式的断面図。 第2図(a)〜(d)は本発明第二実施例の主要工程に
おける半導体チップの模式的断面図。 第3図は従来例の主要工程における半導体チップの模式
的断面図。 1・・・P型シリコン基板、2・・・ゲート酸化膜、3
・・・ゲート電極、3a16・・・多結晶シリコン膜、
4.9・・・シリコン酸化膜、5・・・低濃度N型不純
物拡散層、7.10・・・側壁、訃・・高濃度N型不純
物拡散層、11・・・フォトレジストパターン。 特許出願人 日本電気株式会社 − 代理人  弁理士 井 出 直 孝−1”・−,−+−
′ 1 :9匁シリコン14( 2:ゲート^艶tCa 3 :ゲート電羞鉦 3a、6  :多山シもシリコン眉( (a) (b) 兇− 兇 4: シリコン酸化膜 5:イ氏#N型不純鞠拡収層 7 : 4I+1壁 8 : M&N 型子1k28 tU層(c) (d) 夾あ枦1 1 圏 l:P型シリコン基孜 2 : ゲート酸−イし膜。 3 :ケー ト霊謙耐 3a、6:多結晶シリコン腹 (a) (b) 匣 4.9:シソコン酸化膜 5:イ丘農斐N型不純物拓敗層 7.10: イ貝り(家1 8:畠駄N型子耗暉叡肩 (C) 二大狛佼り 12 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シリコン基板上にゲート酸化膜およびゲート電極と
    なる導電性膜を順次形成する工程を含む半導体装置の製
    造方法において、 前記導電性膜上にエッチングおよびイオン注入のマスク
    となるマスクパターンを形成する工程と、前記マスクパ
    ターンを使い前記導電性膜の第一の電極形状を、ゲート
    絶縁膜と接するゲート電極下部のチャネル長方向の寸法
    がゲート電極上部のチャネル長方向の寸法より短くなる
    ように形成する工程と、 前記シリコン基板表面に対して斜めに不純物を注入し第
    一のソースドレイン拡散層を形成する工程と、 前記シリコン基板上に前記導電性膜を堆積し異方性エッ
    チングにより前記ゲート電極の側壁に第二のゲート電極
    を形成する工程と、 前記シリコン基板表面に対し垂直に不純物を注入し第二
    のソースドレイン拡散層を形成する工程と を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 2、請求項1に記載の半導体装置の製造方法において、 前記第二のゲート電極を形成する工程と、前記第二のソ
    ースドレイン拡散層を形成する工程との間に、前記第二
    のゲート電極を形成した後さらに絶縁膜を堆積し、異方
    性エッチングにより前記第二のゲート電極側面に前記絶
    縁物からなる側壁を形成する工程を設けた ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP28270290A 1990-10-19 1990-10-19 半導体装置の製造方法 Pending JPH04155932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28270290A JPH04155932A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28270290A JPH04155932A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155932A true JPH04155932A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17655942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28270290A Pending JPH04155932A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04155932A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6753215B2 (en) 2000-09-26 2004-06-22 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices and semiconductor devices
US6762102B2 (en) * 2000-09-26 2004-07-13 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices and semiconductor devices
US6784078B2 (en) 2000-09-26 2004-08-31 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices and semiconductor devices
JP2004319814A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Renesas Technology Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005064508A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Samsung Electronics Co Ltd 高電圧トランジスタおよびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6753215B2 (en) 2000-09-26 2004-06-22 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices and semiconductor devices
US6762102B2 (en) * 2000-09-26 2004-07-13 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices and semiconductor devices
US6784078B2 (en) 2000-09-26 2004-08-31 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices and semiconductor devices
JP2004319814A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Renesas Technology Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005064508A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Samsung Electronics Co Ltd 高電圧トランジスタおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4729964A (en) Method of forming twin doped regions of the same depth by high energy implant
JP2787908B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5960291A (en) Asymmetric channel transistor and method for making same
US8120109B2 (en) Low dose super deep source/drain implant
US6261885B1 (en) Method for forming integrated circuit gate conductors from dual layers of polysilicon
JP2677987B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US5215937A (en) Optimizing doping control in short channel MOS
US6069384A (en) Integrated circuit including vertical transistors with spacer gates having selected gate widths
JPH04155932A (ja) 半導体装置の製造方法
US6500716B2 (en) Method for fabricating high voltage transistor
JPH04259258A (ja) Mis電界効果形半導体装置の製造方法
JP3049496B2 (ja) Mosfetの製造方法
JP2000114511A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0146525B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법
JPS59119870A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100466193B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 제조 방법
KR0147679B1 (ko) 반도체소자 제조방법
KR100668734B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH0472770A (ja) 半導体装置の製造方法
US6362061B1 (en) Method to differentiate source/drain doping by using oxide slivers
JPH0661438A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03104125A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH04346476A (ja) Mos型fetの製造方法
JPH0479336A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05144839A (ja) 半導体装置の製造方法